ダヴィンチちゃんの幕間解放されてたから見たんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:41:37

    このおっさんミケランジェロの話する時やけにしっとりしてない?
    生前どんな感じだったのか気になる…ッ!座にいないらしいけど来て欲しい…!

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:45:44

    よく初期幕間のビッグネーム使い捨て案件って言われるけど孤独な天才に並び立とうとした友でありライバルでありなんか別の方向でも湿度が高いミケランジェロの描き方は好き、ついでにここのドクターのレオナルド呼びも好き

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:47:41

    ルネサンスの画家意外と増えないけどやっぱ未練ないやつが多いのだろうか

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:48:48

    >>2

    ロベスピエール…

    キャプテン・キッド…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:49:42

    一部で終わるつもりだったのに気がついたら十年近い作品になってるんだからしょうがねえ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:51:19

    次の奏章の南欧エリアがフィレンツェ中心っぽいから実装は難しくてもミケランジェロのチラ見せないだろうか

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:56:11

    >>5

    プレイヤー側の時間だとこっちより寿命フラグずっと立ててるロリンチちゃんの方が長い付き合いだからな

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:00:23

    ラファエロ、ドナテロ、ミケランジェロがきたら某亀忍者するんだ…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:03:21

    ロマニが引くレベルでミケに対する湿度びしゃびしゃを放出してるダヴィンチ好き

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:06:19

    妖精国のマイクがミケランジェロ説好きだけどミケランジェロはミケランジェロとして鯖で見たかったなー!という気持ちは捨てきれん

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:15:46

    >>10

    そういやマイク→マイケル→ミケか

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:42:51

    史実ミケランジェロとは親子ぐらいの歳の差があって親交が深かったわけじゃないし多少バチバチしたことはあれど明確にライバル関係であったわけでもないのに型月ダ・ヴィンチちゃんとは友人(紙マテより)なのすごく気になる

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:47:58

    >>7

    作中だとロリンチちゃん稼働開始からまだ2年経過してないんだっけ?(最新でも2019年での話

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:49:36

    万が一ミケランジェロ来たら楽しそうに喧嘩しそうではある
    まあダヴィンチちゃんは手持ち鯖でしかいないんだけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:01:49

    (単語だけ見てるとミュータントタートルズ思い出しちゃうな)

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:14:44

    俺も大好きだけどあにまんでも亀忍者根強い人気だな

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:22:32

    >>11

    ハベトロットが無気力だったりドラケイが暴走していたのは汎人類史の性質(糸紡ぎとか赤ん坊を欲しがるとか)が妖精国では満たされないからで、

    マイク(ミケランジェロ)も芸術の概念がない妖精国だから芸術家の性質が満たされてないのでは?っていう話

    ロリンチというダヴィンチ2号機のような存在に出会って創作意欲を刺激されて生き生きしてたしね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:39:49

    >>12

    型月のダヴィンチとミケランジェロの関係性ってあの幕間の匂わせだけでもかなり型月アレンジ効いてる気配がするから史実調べればいいじゃんともならないしなおさら見たいんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:26:48

    型月設定のダ・ヴィンチちゃんとミケランジェロの話マジで見たい

    史実レオナルドとミケランジェロは性格も外見も芸術観も対照的で

    温厚で物静かで洗練された身なりで整った顔立ちのレオナルド(絵画>彫刻派)と、粗野で喧嘩っ早く身なりに頓着せず世捨て人のような出立ちのミケランジェロ(絵画<彫刻派)

    レオナルドは自身に男性性が欠けてることに、ミケランジェロは教養のことでレオナルドにコンプレックスがあったりとか

    実現しなかったけど同じ会議堂の壁面にそれぞれ壁画依頼されて対決することになったりとか

    この2人が芸術分野で唯一並び立つライバルかつ友人としてどんな風にやってたのか見たい

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:37:06

    どっちも男好きなんだけど男の趣味が正反対なのは印象にある

    ダヴィンチは美少年派でミケランジェロはゴリマッチョ派

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:57:41

    >>20

    ダ・ヴィンチは同性愛者かどうかは定かじゃないぞ!割と性的なことに潔癖な節あるしまあ弟子は美少年ばっかだけど

    ミケランジェロははい

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:58:48

    >>19

    サムレムで生前の英霊見れる作品が出る可能性あるから希望を持ち続けよう

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:07:17

    >>22

    出るかなあ!?盛期ルネサンスのイタリアが舞台の型月作品出るかなあ!?

    美青年のダ・ヴィンチちゃんも型月のミケランジェロもついでにチェーザレも見たいよ

    生前ミケランジェロ登場したあと座に登録されてモナリザの姿で来たダ・ヴィンチちゃんみたくミケランジェロ(ダビデ像のすがた)実装されないかなあ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:30:36

    >>23

    全盛期のマキリがちょうどその頃らしい上に実際に面識あるっぽいから、そこに触れる話があったらもしかしたら?ということもあるかもしれぬ。

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:06:33

    奏章3が位置的にフィレンツェあたりっぽいからそっちでワンチャン期待できるかもね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています