オビトタフすぎない?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:53:19

    肩と頭に螺旋丸喰らってるのにピンピンしてる…
    いくら頑丈な面付けてても衝撃は脳まで届くだろ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:09:40

    柱間細胞

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:35:38

    未成年の頃に背中から螺旋丸喰らっても生きてた奴だし

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:41:12

    柱間細胞製ボディの防御力おかしい

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:00:34

    >>4

    柱間細胞って防御力高かったっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:00:55

    柱間細胞って何だよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:01:12

    >>6

    柱間の細胞

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:05:36

    お面がクソ硬いんだよ
    この後カカシに普通に刺されて瀕死になったりミナトの卑劣斬りで血出してるし

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:02:07

    ミナトの螺旋丸喰らったときは腕ちぎれてなかったけ?そう考えるとまじでどんな強度してるんだこのお面

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:03:59

    お面が柱間細胞で出来てるのでは

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:51:10

    お面のダサさは置いといてなんであんなに種類あるんだろうな
    どんな気持ちで作ってんだろ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:38:29

    面で素性隠して全力でなりきりプレイしてないとやってられなかったんだろ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:40:42

    >>9

    アレはクナイで切ってなかった?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:42:02

    トビの面は旧暁に接触した時着てたグルグルの再現で
    戦闘用だかのクソ硬え面は写輪眼の模様で
    九尾事件の時のはよくわからん

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:57:52

    このお面の材料で鎧とか作ったら強そう

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:02:00
  • 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:05:48

    >>12

    それはあると思う


    トビのお調子者キャラも「そうでもしないとやってられない」というのは理由として大きそう

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:47:40

    少年期の頃に、神無毘橋の任務で岩に体半分潰されても死ななかったどころか意識があったから、元々の生命力が高いのでは…

    サスケは何度か言われてると思うけど、オビトも死にかけた回数が多いな…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:47:05

    >>18

    アシュラ系の一族でなくとも六道仙人の血筋は丈夫なのかもな

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 05:46:37

    >>19

    あるいはサスケとオビトが飛び抜けて丈夫なのか…

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:49:25

    >>3

    結構ダメージでかそうだったね…


    オビトって3回は螺旋丸食らってたよね…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:46:17

    本人曰くお面に関しては戦闘用に頑丈に作ったらしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています