なあ加治木

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:27:08

    ドラドってかじき座って意味もあるって本当か?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:29:32

    胸のあれは星モチーフだった?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:32:28

    仮面ライダードラドは加治木のライダーだった?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:42:38

    加治木があれに変身したら笑っちゃうと思う

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:44:06

    やっぱりな
    ドラドがグリオンっぽくないとは思ってたんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:45:19

    グリオン様中盤で倒される
    →加治木がドライバーを引き継いで最終決戦へ!

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:47:25

    楽しかったよ宝太郎!お前との友達ごっこはなぁ!!

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:48:38

    …映画の加治木は宝太郎たちに同行してるはずなのに写ってるシーン少なくないか?
    2人の宝太郎が手を組んでる序盤っぽい1シーンしかない
    小島よしおが頑張れ仮面ライダーって言ってるシーンにもいないし

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:49:44

    序盤の序盤で帰される?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:58:16

    >>7

    冬映画公開前のギーツケミーでも見た流れ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:13:33

    確かに一緒に未来に来てたしな

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:14:32

    >>7

    カード繋がりでベクター枠はやめてくれ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:15:37

    使ってたなぁカジキイエローがドラドインパクト

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:44:49

    サビーのときのドレッド的な感じかな?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:47:06

    >>7

    これマジでやったら(ある意味)名作だぞ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:48:34

    >>7

    ???「姑息な手を……」

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:00:32

    >>1

    そうなんですか!?

    想像がつかないし実際に観たら笑いそうになるけど有り得なくはないのかも…?

    俄然、映画が観たくなってきた!!

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:47:25

    記憶を消されて普通の人間だと思ってたけど実は敵みたいな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:56:35

    >>18

    ニンジャバットマンのジョーカーかよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:59:45

    もしかして未来のカジキが操られてる説とかある?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています