アスランって

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:43:12

    ビーム刃の殆どを出しながら戦うのがおっかないよね
    考えればイージスでも最後はビーム刃出しっぱだったし

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:11:45

    全身抜き身で襲ってくる破廉恥なだけだぞ。

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:16:48

    それだけの武装を使いこなせるのは自分のアクションに対して相手がどう反応するのか先読みできてるからだろうな
    トサカビームも普通に考えたらシュラには当たらないけど当てるための流れを作ってた

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:17:59

    >>2

    破廉恥関係なくね?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:18:36

    >>2

    抜き身♂

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:19:56

    >>2

    >>5

    普通に語れるなと思ってもすぐ破廉恥とか下ネタに繋げてくるのうんざりする

    そういうのはそういうスレでやれよ


    ガチの近接戦闘でかっこいいよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:22:25

    自分だったら自分で切っちゃいそう
    全身刃こええ〜

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:23:57

    こんだけビーム展開しまくってるからこそ不意打ちのトサカサーベルが刺さるという寸法よ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:24:04

    >>2

    残念だがあの世界は全員破廉恥だ、該当者はアスランだけではない


    それでもやはりアンビテクストラトスハルバートが好き

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:24:26

    アスランがよく使用する連結ビームサーベルからして自分の足切りそうで怖い

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:25:10

    こんな高速戦闘したら自分と相手のサーベルのどっちの光の区別つかなくなりそうだ

    なんか生身でも同じ動きできるイメージがある

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:25:22

    アンビテクストラトスハルバートの時点で自分を切りそうで怖いのに更に脚にもバックパックにも着いてて全部使ってるんだから器用だよな

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:26:36

    エクスカリバーとかと違って長物でも実体剣じゃないから重心と獲物の長さの認識の齟齬で操縦がバグりそう。

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:28:13

    足サーベルはいいんだ足サーベルは色もんにだけど使い勝手自体は普通の蹴りと同じだから
    翼サーベルを使いこなすのは変態の所業だよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:28:51

    装備したシールドからもサーベルがでる上に背負ったウイングからもサーベル出てるの怖いな。
    人体では出来ないロボットの関節の可動域故に腕上げたら羽のサーベルで切りそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:30:00

    すまん!映画から入った初心者でMSについてまだまだ詳しくないんだけど、アンビテクストラトスハルバートってどういう形態のこと?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:31:11

    >>16

    要は連結サーベル

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:31:39

    >>13

    そう言えば令和種3バカの中でMS戦において実体剣(対艦刀)使ってないのアスランだけか。生身でナイフは使ってるけど本人としてはナイフと同等の重さと取り回しの良さでより多く遠くの敵を斬れるって感じで扱ってるんだろうか。にしたって扱うナイフが脚や脛についてたり、そもそも人体では付かないとこにあるからナイフ以上に体術の延長線上って感覚にも見えるけど

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:31:45

    >>11

    あんだけビームサーベル展開してかつ相手も似たような武装なのにお互いの動きを完全に読んでる近接戦闘かませる男だ

    しかも生身のスペックも高いからやろうと確実に思えばできる

    ただ生身の場合は銃で決着付くからやる必要がない


    >>16

    2本のビームサーベル合体させて発信器の上下から刃出してる状態のこと

    アスランの基本武装

    このモードだと通常のビームサーベルより出力上がって刃が大きくなるのとアスランは盾を堅実に使いこなすから相性がいい

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:31:56

    >>16

    このビームサーベル2つを連結させたやつ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:33:17

    >>17

    >>19

    >>20

    ありがとう!普通に連結サーベルって呼んでたからそんなかっこいい名前があるなんて知らんかった

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:36:00

    連結ビームサーベルって取り扱い難しいよね。
    普通の剣のように使ったら絶対柄の部分から伸びるサーベルで自分切るから、デスティニーがアロンダイトでよくやる構えなんてやろうものなら切腹になるものな。

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:38:01

    種はいちいち武装に名前が着いてるが長い事も多いのでふざけ混じりに武装名で話してる事があるのだ
    ライジングフリーダムの肩にある武装にはシュトゥムシュヴァーハーなんて名前だったりライジングフリーダムとストライクフリーダムに着いてる腰のレールガンもそれぞれ名前が違ってたりする

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:39:48

    だからこそ運命の緑のビーム砲に名前が無いのをネタにされるのだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:41:12

    >>24

    ミーティアのビーム砲にも名前無かったりするんだけどな

    デスティニーにとやかく言うやつは基本にわかかアンチだから覚えておくといい

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:44:19

    こんだけ色んな場所からビーム出しておいて
    トドメの一瞬だけ頭部からもビーム出てくるとかズルだろ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:46:06

    絶対ウイングのビーム刃で腕とか切りそうになるし連結サーベルで足も切りそうになりそうだし、ウイングとサーベルの刃同士が当たりそうで怖いけど、
    それを全て上手く使いこなすアスランはすごい器用だよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:48:19

    何ならトサカサーベルが誤操作で自分を切るリスクが一番低いまである

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:48:21

    よく見るとカガリに操縦渡した瞬間、膝下ビーム以外(背中のXとか腕とか)消えてるんだな。その後背中だけ一瞬つけて(これは作画ミスかもだが)消してる。やっぱり背中も腕も危ないよなあ、膝下はついてるの固定なんだろうか

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:49:14

    >>27

    ついでにウィングのサーベルは回転可能らしく

    ズゴックで戦ってたとき、シヴァの攻撃を背面受けとかやってのけてる

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:49:42

    常時出しっぱにしないなら、ますます最初の見栄切りが全展開と印象付ける作戦に思えてくる

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:50:55

    >>6

    最近はネタスレでも語りたがりが湧くからどっちもどっち

    分けて欲しいわ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:55:03

    空間認識能力が高いわけじゃないけど機体・武装の状態を把握する能力はトップクラスだよね
    手足と同じ感覚ですべてのサーベルを把握してないとできない動きしかしない

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:58:04

    アスランは空間認識能力高いでしょ
    ドラグーンも普通に使えることが判明したわけだし射撃の精度も凄い、あと中距離以上の被弾率も高くないしな

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:58:09

    >>30

    あのシーン動きが訳分からんすぎて早くBlu-rayでスロー再生で見たい

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:59:00

    ズゴックなんだけどクルクル回ってるなと思ったら背中のリフターに付いてる回転ビームみたいなので攻撃してて変な声出た
    中のアスランどうなってるんだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:00:33

    アスラン三半規管丈夫そう

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:01:27

    >>36

    あんなやばい動きをしてたら息も荒くなるよね…

    しかも相手は少しでも油断すれば自分がやられるレベルの強さだし

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:07:25

    >>34

    ムウ・ラウ・レイ・キラぐらいのレベルの空間認識能力で高い判断でいいんじゃない?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:09:17

    >>37

    ある意味アスランは当時のプラントが持てる最大のスペックが出せるように作ったコーディネイターだもんなぁ。努力すればどんな道にも大成できるように設計図通り作られたキラと違って、何やらせても最高点叩き出すって意味で。よく「目の色が違うわっ!!」が例に挙げられがちだけど設計通りのコーディネイト通りいかないケースもあるってだけでアスランは多分パトリックの要望通りに行った、或いは実は設計通りに行かず図らずもキラに施した努力すれば大成する方面に遺伝子のバグが起こった可能性もある

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:12:26

    >>36>>38

    しかもあれ地球上での戦闘だから重力の影響モロ被ってるんだよな…衝撃を吸収してくれるパイスー無しならそりゃ息も上がるよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:13:12

    >>40

    第二世代のコーディネイターはコーディネイターの両親から自然に生まれたコーディネイターだよ

    両親両方から受け継ぐので強いけど

    アスランは両親が優秀なだけ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:15:13

    迷いのないアスランは強いといわんばかりに
    ビームサーベル使いまくりなんだよな…
    そんで全部のビームサーベル使ってたと思ったら
    トサカっていう奥の手隠してましたみたいな

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:18:07

    アスランと同等以上のパイロットじゃなかったら自損事故起こしまくるよねこれ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:22:49

    首を取られようが両腕を吹き飛ばされようが翼をもがれようが足を斬られようが絶対にどこかにはサーベルが残っている異常な継戦能力が本当にアスランしてる

    セイバーをキラが一瞬でバラバラにしたのもこれを警戒してか

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:26:30

    >>45

    最近これ言うのやたら見るけどあれはシンプルにキレてただけだぞ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:30:47

    映画館では全然理解出来なかったけど配信でじっくり観たら動きエグかった
    雑魚相手だとそんなに動かないからシヴァ対戦で良かったわ
    良いもの見れた

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:31:53

    もはやこいつの親戚では

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:32:23

    セイバーバラバラのときはキラだけが種割れしてたし本気度が違うからなあ
    アスランも種割れするくらい本気だったらまた展開も違ってきただろう
    弱点といったらアレだけどアスランは種割れスイッチ入るのが遅いね、最初の種割れの時も後手に回ってたし
    頭使って戦略的に戦うタイプだからだろうか

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:38:34

    自分の中で器用さのイメージに拍車をかけてるのが
    ビーム刃を使いこなすのもそうなんだけど、色々なMSに乗ってるのも大きいかも

    最初機のイージスとジャスティス系統の3機以外にも、ズゴッグ、ストフリ、ザク、グフと乗ってるんだよね。
    もちろん勝敗とか乗りこなし具合とかはあるけれど、SEEDシリーズでここまで色々乗っててある程度戦えるのは正直言ってすごいと思う

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:40:57

    >>16

    みんな言ってるけど連結状態の事よ、サーベルの指定は無いけど

    だから

    エクスカリバーアンビテクストラスハルバートモードだし

    カレトヴルッフアンビデクストラスハルバードモードだし

    シュペールラケルタビームサーベルアンビテクストラスハルバートモードだし

    デファイアント改ビームジャベリンアンビテクストラスハルバートモード

    なんだよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:45:10

    最初期からイージスとかいう変態MS乗りこなしてたやつだ
    全身サーベルなんてお茶の子さいさいよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:53:13

    >>50

    キラはOS弄って自分に最適化する、シンはデスティニーという最適MSを与えて貰ったのに対しアスランは自分がMSに最適化するみたいな感じで一人だけ方向性が違うように感じるよね。なんというかどんな物や状態でも扱ってみせるみたいなプロフェッショナルさがある


    いやぁでも翼のビームサーベルでしっかり切り結ぶのはキモいわ…

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:29:07

    それはそうとエネルギーの無駄遣いでバッテリー機に乗ったらエネルギー切れしそう

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:32:19

    >>26

    相手に全部抜き身だと思わせるのもあったのかもね、この全身サーベル

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:44:21

    脚サーベル>わかる

    連結サーベル>すげー使いにくそうだけどまだ理解できる


    背中のリフターのウイングのサーベルをクロスファイトでしっかり使う>ちょっとよくわからない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています