まさか仲間や友達になるとは思ってなかったキャラ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:54:58

    まさか加藤さんがもこキチになるとは思わなかった

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:57:55

    妹プレイしてるだけだよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:58:17

    個人的には最初のギャルっぽい加藤さんの方が好きだった
    加藤さんが意識高いキャラになってメインに絡んでき始めてから面白さ減ってきたし

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:59:41

    俺がドラゴンボールを知った頃にはもうベジータが普通に仲間になってたから、前情報なしでドラゴンボール読んでたり、連載追ってた人はやっぱ驚いたの?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:59:53

    デュエマのマズキとケンドラ

    最高レアの使い手をイカサマでなぎ倒すという販促番組としてどうなんだという行為を行ったゲス野郎ども
    にも関わらず続編で仲間としてレギュラー化した

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:02:21

    もこっちは変なフェロモン出てるからしゃーない

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:03:42

    タキザワが仲間になったときはもうカネキ側強すぎない?と思ったけど、目的達成したらあっさり離脱して悲しかった…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:04:40

    牛尾さん

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:06:15

    >>6

    弟は弟でやべー女達にモテてるの草

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:39:46

    >>8

    牛尾さんから始まり牛尾さんで終わるのなんやかんやで好き。

    町に残る選択した遊星の一幕としてほんと良い…。

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:55:35

    主人公の姉を売り飛ばした奴隷商人です。
    コイツが姉を売り飛ばしたせいで巡り巡って主人公は帝国と戦うハメになりました
    唯一の行動原理は金稼ぎなので敵についた方が稼げると考えたら即裏切ります

    オイ…なんで…主人公と共闘してる…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:54:12

    徳光

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:56:35

    ルシオラ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:59:03

    ドラゴンボールのフリーザは仲間になったわけではないけど、軽口叩き合うような関係になるとは思わなかったな

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:59:45

    ロビン

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:05:09

    リアタイで読んでたらベジータピッコロ天津飯は仲間になるとは思わなかっただろうな

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:06:45

    影山

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:09:26

    念仏番長

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:10:03

    こんな三下っぽい技使う子が一時的とはいえ船に乗って大事な仲間になるとは思わないじゃん?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:11:38

    真冬ちゃん

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:14:13

    都丹

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:16:38

    >>12

    廃人化すると作中でも読者からも許されるシステムすき

    人は変れるんだ!と勇気をもらえる

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:44:13

    >>4

    個人的に一番驚いたのはピッコロさんと手を組んだ時だったな

    世間の評価は当時子供だったしネットもない時代だったしで分からん

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:46:03

    タフの朝昇

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:12:42

    >>10

    遊戯時代の悪徳風紀委員の頃から考えるとほんといい大人になったよな牛尾さん

    5D's内でも成長したし

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:17:16

    >>25

    闇のゲームで負けて罰ゲーム受けると更生するみたいね

    なんか他の罰ゲーム受けた人のその後がどこかで見た記憶ある

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:20:10

    エラン5号
    あんなに気持ち悪かったのに…

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:20:29

    >>26

    設定資料集によると基本的に心から反省すれば罰ゲームは解けるみたい

    再起不能になったのは遊戯の管轄外の井守と

    折角復活したのに社長のオベリスクに精神砕かれた名蜘蛛ぐらいかな

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:23:45

    ノエインのアトリ

    序盤は「ああ、こいつすぐ死ぬわ」な印象だったのに
    中盤から「あれ…?」っとなってクライマックスの最終決戦では歓喜で叫んだ
    キャラ描写としてのストーリー構成が巧い

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:35:25

    悪魔将軍

    キン肉マンでは敵が味方になるのは珍しくないが、流石にこの人は無理だと思ってた
    まさかキン肉マンをあんなにも評価していたとは

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:37:49

    >>27

    逃げて二度と戻ってこないのかと思ったら、アーシアンの寮付近で普通に暮らしてたの草

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:39:48

    お兄ちゃん
    虎杖に存在しない記憶を植え付ける能力があるのかと思ったら本当にお兄ちゃんだったとは

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:40:27

    >>32

    画像貼れてなかった

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:43:38

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:43:39

    今はよくある展開だが、初めて敵から改心してプリキュアに成る展開ってどれが最初なんだ?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:45:24

    牡牛座のハービンジャー
    しかもまさかの大出世という

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:46:40

    この手の話題で散々擦られまくってるけど、SLAM DUNK初見時はまさかミッチーが湘北バスケ部のメンバーに復帰するなんて思わんかった

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:50:46

    ワンピースのベラミー。
    敵対後にルフィに友達って言われたのこいつだけ?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:51:43

    フラジャイルの間瀬さんとJS1の復権展開はびっくりしたなあ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:53:25

    ハンコック

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:56:00

    >>35

    敵から味方へはスプラッシュスターで敵が味方になって更にプリキュアになるのはフレプリかな

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:11:39

    作者をして地雷と言わしめたコイツを仲間にしようとした編集、改めてすごいなって

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:33:04

    特撮作品なのでスレチだったらごめん
    仮面ライダーギーツより 五十鈴大智/仮面ライダーナッジスパロウ

    彼が最終的にあんな立ち位置になるなんて誰が想像出来ただろうか

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:12:27

    まさか最終的にそんな近しいポジションに納まるとは思ってなかった

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:21:54

    バルザック。あんなに印象最悪な噛ませオブ噛ませみたいなムーブで脱落しといてさあ…
    最後にはこんなにも死んでほしくない仲間になるなんて思わねえじゃん…

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:56:38

    高杉と神威は終盤で味方になってくれるたのは予想外だった

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:58:35

    メムメムちゃんのモモーラ
    この初登場でまさか最終的に一番の親友枠になるとは…

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:04:43

    第1話の主人公にぶっ飛ばされる不良Aから大出世して主人公のチームメンバー果ては最終決戦メンバーにまでなったヤンキー

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:31:32

    オーバーキル編大好き

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:40:39

    >>36

    最初、イヤな奴やな…これが真面目で豪快な牡牛座かよ…。と思ったけど少しずつ態度軟化してきたし外様故に誰もが盲目的に信仰するアテナ信奉主義に反目してたり弱い者の味方だったりでだんだん好きになってた。

    タイタンの天神創世剣をへし折る所とかもう最高だし牡牛座初の教皇就任とか凄い出世したよねハービンジャー。

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:31:01

    死がふたりを分かつまでのジーニと配下のトランプたち(画像の右側勢力)
    護どころかジーザス、イージス他に喧嘩売って藍東学園編終わらせた敵勢力が
    まさか「手を組んで黒幕ぶっ殺そうぜ!」で護たちと呉越同舟になるとは思わなんだわ
    だって兄貴のエジーがアレだったの連載中に見せられてたから
    同レベルの結局はイキった奴らだと思っちゃうじゃん…

    最終回の結婚式で外でこっそり祝ってくれてるのも好き

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:56:02

    Thisコミュニケーションのスナップ変態野郎こと吉永神父
    選民思想とメサイアコンプレックス拗らせたコイツがまさかデルウハ殿のおかげで夢を叶えるとはね...

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:21:32

    いやあんなに人間性がヤバイですよって描写を積み重ねたのに副会長になるとは思わないじゃないですか

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:23:41

    前作からの人気キャラと主人公の友人を殺した奴を最終的に味方側にするのはやっぱ無理があったと思うんだ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:26:43

    紆余曲折を経て主人公の良き友人の1人になれた人

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:07:10





    なお現在

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:04:25

    1作目→映画と対話不可能なラスボスとして立ち塞がってきたのに最終的に主人公機にまでなるとはな

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:43:51

    『天使禁猟区』の加藤茶
    序盤のモブチンピラが主人公の良き相棒になるとは

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:55:30

    >>53

    ラスボスみたいな感じかと思ったら割と仲間になってから長く続いたという

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:56:44

    >>59

    寧ろ球磨川が味方になってからの方が面白いのにアニメその前で終わっちゃってるんよな

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:52:41

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:46:12

    正直敵から仲間になった最初ら辺はジョナサンの腰巾着位なんだろうなと思ってた。まさかあそこまで義理堅くて友情に熱い漢だったのは予想外だったな

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:10:21

    >>62

    なんなら6部までずっと所謂金持ちの便利キャラ枠がスピードワゴン財団になるんだから凄いよな

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:16:59

    >>63

    何なら財団も財団で本人の死後も積極的にジョースター家をバックアップしてくれる所か、スタンド使いでも波紋使いでもないのに下手したら死ぬ可能性が高い位危険なのに現場でも支えてくれる程覚悟が決まり過ぎてる職員達もヤバい

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:55:46

    トリコのライブベアラー

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:02:01

    ガンダムXは初見だとジャミル達フリーデンは敵だと思ってたからガロードが仲間入りしたのは意外に感じた

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:43:03

    BLAMEのサナカン
    統治局のお姉さん状態はともかく、
    残機1になっても構わない覚悟ガンギマリ、
    かつ全力セーフガードボディでくるの⁉ってなった

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:20:29

    鉄血はマクギリスが仲間になったのは驚いた

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:04:16

    >>11

    金!!!!!

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:09:19

    こんな気持ち悪い奴、あっさり倒して終わりやろな

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:22:06

    まあ味方といえば味方か……?

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:12:55

    リゼロのレム

    死に戻りでなかった事になったとはいえ、主人公にガチ拷問した女が絶望した主人公を立ち直らせる役になるとは思わないじゃん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています