- 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:59:39
- 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:11:11
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:11:22
スクリームとかサイコみたいな100%人間の犯行ってやつは監査やなんちゃら委員会的なやつにアウトと却下される…とか?
- 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:11:52
俺は結構知ってるけど作品を知りたいわけじゃないんだろ?
議論の論点として語り合いたいのが主だよね - 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:15:58
ハラハラ系と話数跨ぐアニメシリーズは相性悪いのかな
鬼ごっこはノンストップで見たいと思うし。 - 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:16:29
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:16:50
よく分からないけど需要あるの?だいたいそういうの洋画でやってるからスリル求めるならそっちで良いような気がする
- 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:19:26
映画2時間でもきついのに25分毎週1クールだと長過ぎない?
- 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:20:08
ただでさえギャグとホラーは紙一重なんだしアニメでやるとギャグにしかならなそう
- 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:20:48
こういう作品の緊迫感は実写の方が強い気がする
- 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:22:12
何もテレビアニメにしようとしなくてもいいんやで
- 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:06:48
そもそも純粋なホラー系アニメが少数だからな
ホラー要素のあるアニメくらいなら、そこそこあるけど