オーギュストロダンの今後

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:31:56
    x.comx.com

    オブライエン調教師はロイアルアスコットで1番印象的だったのはオーギュストロダンとし、ムーア騎手はジャパンカップ出走へ進言

    もしかしたら日本で見れるかも?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:33:30

    今の日本の中距離路線だったら勝機があると踏んだか

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:33:50

    この勝負服でジャパンカップとなればモンジュー思い出す

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:34:01

    ジャパンC走るロダンは普通に見たい
    ああいうのは日本にも案外適応しそう

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:34:50

    取るべきとこ全部取ったから今まで以上に好き放題しますってことだよねこれ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:34:57

    大前提ローテは馬主たちの勝手だけどBCのクラシックの方行くよりはJCの方が常識的な選択だと思うぞ
    負けて失う物も少ない馬だし勝って得することも一応ある

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:35:35

    >>6

    金稼ぐならBCクラシックよりかジャパンCだしな

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:35:38

    マウスサービス定期

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:36:06

    結局来れなかったけど去年はコンティニュアスを連れてこようとしてたしなぁ
    ありがたいことだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:36:21

    >>2

    欧州でとりたいものはほぼとれたから自由度高くしてもいいかもっていうのが大きいんじゃないかな

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:36:32

    オブライエン調教師って日本のG1は勝ってないんだっけ
    来てくれるかねえ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:37:29

    なんやかんや言われがちだけどやる気のあるロダン+シーマ勢+おどうの対決は熱い

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:37:40

    高松宮記念や安田記念の香港勢も強いのが来たし、王道路線にも強い外国馬が来襲してほしいのはある

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:37:45

    去年はJCなんて眼中にも無かったし嬉しいことではある
    普通に日本で走ってるの見たいし

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:37:46

    コンティニュアスも怪我がなけりゃ割と来そうな雰囲気やったな
    おじさんヨーロッパで大体やり尽くしたから今はDLCとエンドコンテンツと縛りプレイモードだし

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:41:48

    モンジューのリベンジか

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:43:46

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:45:32

    個人的なハイライトを尋ねられると、オブライエンはこう答えた: 「オーギュスト・ロダンでしょう。オーギュスト・ロダンはとても特別な馬で、今はまだきちんと使い始めているところです。ルックス、血統、性格、どれをとっても素晴らしい馬だし、純粋な一流馬だ。
    「彼は挑戦したがっているし、昨年種牡馬入りしなかったのは本当に幸運だったと思う。私たちはこのままトレーニングに専念してくれることを望んでいた。彼は特別な馬になるだろう。
    「ライアン(ムーア)は、ジャパンカップで彼に乗りたいと言っていた。私の戦術がみんなを混乱させたのだと思う。
    「シンプルに馬を前に進ませ、無理なことをさせないようにするのが一番だ。彼はとても美しい動きをする馬なので、速い馬場は彼にとってとても重要なのです」。

    先行して無理な事をさせない事が大事なのね

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:46:21

    ちなみにこの記事でオブライエン調教師はやっとこの馬の調教の仕方が分かってきたみたいなこと言ってて腹抱えて笑いました

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:49:10

    ロダン君は取りたいものは取ったし馬柱汚くて大惨敗してもいつもので済むしやりたい事やらせられる貴重な枠

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:53:22

    G1六勝で何しても文句言われない立場だからな

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:54:51

    >>5

    2歳G1勝てて

    一番取らせたかったダービーも勝てて

    古馬相手にG1も勝てて

    古馬になってもG1勝てて


    そりゃね

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:00:09

    ジャパンカップのボーナス対象なら稼ぎに来てもいいんじゃない?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:01:12

    さんざん煽ってきた訳だしBCクラシック行って欲しいな

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:02:58

    >>23

    PoW優勝したしちょうど報奨金対象にはなったな

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:12:58

    今年のジャパンカップに来るとしたら、迎え撃つ日本総大将は誰かなあ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:17:59

    >>26

    宝塚記念と秋天勝った馬かな…

    リバティは間に合うか、JCを選ぶか怪しいし

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:20:33

    1% 前走レース後騎手「ジャパンカップ?素晴らしいレースだね!」
    5% 調教師「ジャパンカップも視野」←今ここ
    10% 馬主「蜂にさされて死にそう」
    30% 陣営「後は輸送の日程を合わせるだけ」
    50% 来日、国際厩舎に入厩
    70% スポーツ新聞紙の馬柱に載る
    90% 本馬場入場
    99% 実況「〇〇、ゲートイン完了しました」

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:22:05

    >>14

    予備登録はしてたぞ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:23:12

    めちゃくちゃ大切にされてるのわかるし嬉しいな
    そのせいでシーズン初戦はすごいけど

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:24:27

    >>8

    リップサービスだろw

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:25:04

    血統的によりダート走れそうなトロイ君が出てきたからロダン君のローテがほんとに分からなくなった

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:28:25

    >>28

    馬主高齢者だから蜂にさされるの心配だな…

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:35:02

    一時期ホイットニーS視野に入れられてたけどようやく発作が収まったのか

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:38:35

    ルクセンブルク先輩もコンティニュアス君も一緒に来てみないか?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:39:39

    ソースは忘れたが、バリードイルで働いてる人がJC行こう!って言ってたり、ロダンの担当が秋天に連れて行きたがってたりするらしい

    割と関係者みんな日本に来たがってるんじゃないか?

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:41:03

    正直秋天、JCの舞台はかなり条件いいと思うしありだと思う
    高速馬場の軽い芝走れるのはBCターフで証明されてるし、レコード決着に近い欧州の芝でも走れてるし

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:41:09

    >>36

    クールモアあんま日本のレースに熱意ないイメージだったけどやっぱディープ産駒だから行ってみたいんかね

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:43:32

    英断の馬が日本に来たのJCでのカプリとジャパンとブルームしか居ないんだっけ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:47:01

    ドウデュースは凱旋門だし日本総大将は誰だ?ジャスティンパレス?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:47:32

    BCクラシック&ターフ 2024年11月1・2日
    ジャパンカップ    2024年11月24日
    ふむ・・・。

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:49:23

    来るだけでも褒賞金は貰えるから‥‥


    だからBCクラシック走った後に来てみないかい?

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:55:41

    🇮🇪オーギュストロダン

    これがみられる可能性が出てきたわけか

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:01:17

    ファンタスティックライトが出来てオーギュストロダンが出来ない訳ねーだろ!!
    やろうぜオブ爺ラストラン父の故郷で有終の美を!!

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:02:17

    BCは無理だからJC行ってくれよ 
    絶対にそっちの方が面白い

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:04:13

    >>45

    しかしJCよりBCの方が距離的に近いんや

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:05:56

    もし、ロダンがJC勝ったら何が起きる?

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:09:37

    クールモアもオブライエン師もムーアも今の時点でロダンに大分脳焼かれてるのに仮にJC走ったとして勝っちゃったら黒焦げになってしまう

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:15:31

    >>47

    日本の中長距離のレベルがめっちゃ疑われる

    レベル上がって勝てないからあんまり海外馬は来ないって風潮なのに実際に一流が来たらこのザマなの?ってなる

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:03:14

    >>49

    言うてロダンって海外馬の中では現役最強みたいなもんじゃん

    そんなに日本馬を悲観するような流れになるかな

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:04:53

    >>47

    俺が喜ぶ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:11:07

    >>47

    G1勝利数が親父と並ぶか超える

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:23:28

    どちらにせよあと2〜3戦で引退だし最後まで進路を見送るまでよ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:30:09

    日本の芝でもいけそうな気はするから来てくれたら嬉しい
    輸送とかそこら辺の諸々は知らない

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:31:44

    ディープインパクト以来続いてきた日本産馬の連勝劇を海外から来たディープ産駒が幕下ろすのはそれはそれで面白いかもな

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:33:54

    >>47

    ロダンの獲得賞金が10億円を余裕で超える(現在円安もあって9億3000万くらい)

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:47:56

    オブライエン師が言うのは偶にあるけどムーア騎手が直接言ってたのは珍しいな

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:58:54

    >>49

    言うて

    ・JC最多勝利のディープ産駒

    ・母父ガリレオは府中重賞勝利あり

    ・ムーアはJC勝利経験者

    ・ロダン自身ドンカスター・エプソム・カラ・レパーズタウン・サンタアニタ・アスコットと競馬場は選ばない

    ・高速馬場でも普通に走る

    ・平坦な馬場でも普通に走る

    だから勝ってもロダンは割と妥当じゃないっすかね

    少なくとも父も含めて欧州100%な血統よりはよほど

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:05:57

    ジェンティルドンナ先輩にJCの勝ち方教えてもらおう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています