洋式トイレ不要ッ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:47:20

    この“和式トイレ″があればいいっ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:48:21

    あっ便器外に落ちたっ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:49:15

    高齢化社会とグローバル化が和式便所を駆逐する…ある意味当然だ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:50:07

    トイレしにくいを超えたしにくい きたねーよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:50:47

    くさっ くせーよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:51:42

    新しめの施設で和式置くのはなんなんスかね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:52:19

    おいっ和式にもウォシュレット付けてくれ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:52:45

    和式トイレなんて盗撮好きな変態しか需要ありませんよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:53:16

    職場で常に和式を使ってる我を冒涜するのか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:53:41

    >>9

    あわわお前は👴

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:54:00

    待てよ 設置だか清掃だかは洋式に比べれば楽らしいんだぜ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:54:14

    >>6

    安いを超えた安い・・・だから・・・すまない

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:54:15

    >>9

    お前みたいなのがいるから洋式が整備されないんだよね もう早くクビになってくれって思ったね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:54:34

    人間はトイレで糞しなきゃいけないのが大変スね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:54:52

    誰…?洋式は便座が汚い!とか力説するけど実際は飛び散ったり外したりで汚さの度合いも範囲も段違いな感じのトイレ…?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:55:28

    >>14

    糞尿を撒き散らすなと言ったんですよ犬さん

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:56:30

    >>16

    「(人間のベッドに糞尿を)えいっ」

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:56:37

    >>13

    周りは洋式がいいだろうから洋式改築のアンケートにはちゃんと賛成で出してるんだ 満足か?

    どうして数年前にアンケートを取ったのにまだ和式が残ってるの?本当になぜ…?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:57:44

    >>14

    待てよ

    やろうと思えばどこでもできるんだぜ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:58:11
  • 21二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:07:13

    和式トイレには致命的な弱点がある
    ウォシュレットがないことや

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:22:28

    悪いねえ わたしは膝を悪くしたから和式は使えないんだよ
    お前も大人しく洋式トイレに改装されてもらうで

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:45:29

    古い建物に残ってるのは仕方ないにしろ新築の建物に残す理由が本当にわからないんだよね
    ジジババがやり馴れてるとか言っても足腰で使えない人のほうが多いでしょう?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:46:31

    >>15

    コロナ禍で多くの洋式に消毒液設置されたからそこの優位性すらなくなってるんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:47:33

    一応和式の方が糞が出やすいって聞いたことはあるのん

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:47:54

    お前は健診時の検便を取りやすい… それだけだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:50:16

    待てよ 居酒屋の場合はどうせまともにクソもできねえしちゃんと吐けるかも怪しいから掃除しやすい和式のほうがいいんだぜ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:51:19

    嘘か真か他人が座った便座に触れたくない潔癖症の人には
    和式の方が支持されているという科学者もいる

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:51:44

    爺「学校に洋式便器不要!足腰を鍛えるのは尊い!」
    行政「わ…分かりました…役所の設計にもご意見を反映させます…」
    爺「和式便器不要!いらないっ!」

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:52:09

    どうしても自分の姿勢を俯瞰できないから糞がズボンにかかるんじゃないかとヒヤヒヤしてるのは俺なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:53:48

    >>28

    前の職場に洋式の便座の上にまたがって便座壊したアホがいると聞いて驚いたのが俺なんだよね

    しかも意外と和式もある…!

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:55:51

    和式便座がなくても便所座りはおおっぴらにやれよ

    現代日本人は便所座りをしなくなったことで脚の筋力や関節の柔軟さが失われて“セカンド・ハート”としての役割を果たせなくなってきていると言われているからな

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:59:55

    >>29

    実際のところ学校の洋式化は進んでるんだよね

    そもそも和式の使い方理解らない子供が多いんダァ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています