この四人の格闘家の誰かに弟子入りしないといけないとしたら……

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:05:21

    誰を選ぶ?
    逆にこいつだけは無理っていうのは誰?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:06:01

    まあケンイチじゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:06:24

    刃牙は嫌かも

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:07:06

    下二人じゃないの
    左上は左上の親類でトラブルに巻き込まれるし

    右上は一子相伝だからそもそも右上の子どもってことになるが

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:08:00

    でもキーボーは自分の流派の道場潰しただけだよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:08:21

    ぶっちゃけキー坊も割とブル松田みてると結構スパルタっぽいし嫌だなぁ…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:09:04

    >>5

    ちゃんと弟子入りしたらこいつが絡んでくるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:10:09

    >>7

    ◇ゴリラが…?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:10:17

    刃牙くんは教えるとか得意なのか?
    本人からして割と実戦とイメトレで鍛え上げてるが

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:10:55

    ケンイチは師匠に向いてるんかなぁ
    弟子としては何回殺されても生き返ってくるような男だけど
    人に教えるのとは全く話が違うだろうしな

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:21:42

    右上は自分の代で圓明流を終わらせるために戦っているから無理

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:24:09

    刃牙は弱かったら弱いなりに加減してくれそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:24:47

    左上だけはパス

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:29:28

    圓明流自体人のための流派じゃないからな
    修羅を内に飼ってるなら別だけどそもそも弟子入りできるのか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:36:43

    九十九は圓明流以外の格闘技なら器用に教えてくれそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:38:45

    ケンイチはケンイチに有望そうな弟子が出来たぞって師匠連中に知られたら一緒にあの修行させられるんじゃ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:39:55

    >>16

    その展開だとあっという間にケンイチを抜いて達人の域に達する孫弟子とかになりそうだな

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:40:47

    >>9

    刃牙自身は良い師匠できそうだけど父親がなぁ…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:46:36

    九十九は幼女を蹴り飛ばすくらいのスパルタ
    まあそもそも弟子をとる状況が想像つかないけど

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:59:10

    >>17

    なんだかんだケンイチは才能は大切だよっていうけどケンイチの弟子は努力は大事という考えになりそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:02:37

    灘のトラブルに巻き込まれないならキー坊はスパルタだけど真摯に教えてくれそう
    こっちが根性見せれば

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:04:43

    ケンイチにだけ弟子入りで済むならケンイチ一択だな
    梁山泊の連中が出て来たなら死ぬ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:09:48

    キー坊単体なら厳しいけど良い師匠で終わりそうだけど周りがね・・・

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:23:26

    >>19

    コレアニータ(左の幼女)が自分に立ち向かってくる気概を見るためにやった事じゃない?

    戦う気概を見せたら大会の賞金を置いて去ったし

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:27:33

    九十九はまあ無理でしょ
    かなりシビアそうだし才能なかったら冷たいというか無関心になりそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:28:42

    >>20

    あーなんかわかる

    ケンイチは強くなる以上になんか大切なこと教えてくれそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:30:28

    キー坊は鬼龍!がネチネチしてきそうだし陸奥は普通に死ぬ
    刃牙は身の丈に合わないトレーニングを強要されて壊されそう
    やっぱりケンちゃん一択っすね

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:32:18

    道場も潰れはしたけど門下生たちには慕われてそうだったしブルさんも短期間で一気に強くなったしキー坊師としての才能はあると思うんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:33:01

    まぁケンイチだよなぁ
    師匠筋も(一応)光の存在でありよっぽどじゃない限り厄ネタになり辛いのも大きい
    いやヤミの存在とかもあるけど

    キー坊だけはダメ 鬼龍がかかわるとロクなことがない

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:35:40

    毅波の出来見る感じ圓明流はツクモより山田パパに教わった方が良さそう

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:36:46

    ケンイチに弟子入りして本の書き方でも学ぶか

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:00:03

    ケンイチだと
    ・師匠が1人だといけない理由がない
    ・ケンイチの師匠が言うには「達人へ登るではなく、達人への崖を転がり落ちる」 
    だったりするので、いつの間にか師匠が増えたりするけど達人にはなれるぞ!
    ただ、才能の有無で鍛錬は想像を絶するものになります。(ケンイチは努力する才能持ち)

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:12:38

    キー坊自体は本人の素質がそれなりならそれなりの指導をしてくれる器量普通にあると思うから結構安牌じゃねーかな
    ただキー坊の弟子ってポジションでタフ世界に住む事はクソみてーな案件無限に寄ってきそうだからやっぱやっぱ止めた方が良い

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:17:40

    格闘漫画はかなりの確率で世界観自体が割と物騒だからな…
    格闘競技漫画の世界から誰か出てくれよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:28:52

    九十九以外は本人以上に周りにいろんな意味でやばい奴らがいるのがね…

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:36:54

    キー坊が取り巻く環境がモンキー・ワールドってのが問題であって、
    キー坊自体はこの中では現実的なほうだと思う

    ケンイチなんて努力の基準値バグってるから、地獄見るハメになるぞ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:41:34

    そうか「若きアクション作家白浜先生」の弟子になろうとしたら
    「格闘技の描写のコツ?自分で習うことかな…」
    「先生もやってたんですか!?」
    「まぁ高校のころにちょっと」
    「同じジムに通います!教えて下さい!」
    「…………やめておいたほうがいいよ」
    「きつくても大丈夫です!やり遂げます!」
    「駄目!絶対ダメ!」
    あたりで彼女 さん(奥さん)が「もう”皆さん”に連絡しましたわ~」って…十分後にはあの門をくぐってる可能性もあるのか…?

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:51:41

    鉄拳伝キー坊ならSSRだろ
    可愛い姉か妹とか居ないとそもそも教えてくれなそうだが

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:59:17

    タフは忘れられがちだけど「才能無いやつにヤバい英才教育をするのは無駄な虐待なのでやらない」という思想が父親と主人公にあるから
    一般市民に対して普通の護身やら健康法程度の教えるやつはやってる
    そのコースなら厄介親戚も絡んでこないから一番いいと思う

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:02:09

    正直キー坊は他と比べたら鬼龍入れてもマシな方だろ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:05:48

    師匠越えや最強、果てなき強さを目指すなら右の二人
    漠然と強くなるだけなら左の二人

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:16:14

    キー坊はロートルレスラーのブルさんに物を教えた経験あるけど
    刃牙って教えた経験が割と未知数だと思う

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:16:28

    キー坊の場合モンキー・ワールドが余計すぎるからなぁ……

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:24:12

    キー坊の下で真面目に稽古してても、弱き者に余計なことされる未来しか見えない…

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:30:36

    最終的にどうなったかわからないけどケンイチは知識面で少々心配かな
    そういった点では刃牙は幅広く教えられて加減も効くとは思う

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:32:13

    ケンちゃんは孫弟子を可愛がりに師匠どもが寄ってくるから無問題よ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:38:37

    >>42

    カマキリ編のガキは…あれなんか教えたことになるのかな

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:39:09

    ケンイチは感覚がバグってるんでヤバイでしょ
    それなら九十九に陸奥圓明流は教えてくれなくていいから
    ちょっと戦い方教えてもらえるだけの弟子になるわ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:39:28

    >>47

    あれは弟子って言うより友達だからなあ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:43:44

    ぶっちゃけ鬼龍も幽玄・灘の門弟に積極的にちょっかいかけてるわけでもないし
    凡人が普通の範疇で学ぶならキー坊が一番安牌やろ
    繋がりでオトンに整体術でも教われれば万々歳だし
    そら自分が鬼龍にちょっかいを出されるだけの才能があると思ってるなら別だけどさ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:50:13

    姫次や龍星は自分の息子でもあるから害悪ちょっかい出してるわけで
    灘を継ぐわけでもない普通の弟子はスルーだよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:54:40

    要はおじさんが道場に遊びにきて余計なこと言い出したとき(たぶん言う
    マネモブ化して「貴様ーっ先生を愚弄するかー!」って掴みかからなければおk

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています