オレカバトルとかいう…

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:06:57

    一旦死んでから公式が本気だして動き過ぎなゲーム

    アーケードがサービス終了したと思ったら、アプリ版に新章を追加し…

    今度は「ORE'N」をサービス開始したと思ったら「オレカバトル2」を発表し…

    今度はアプリ版に完全新規モンスターを追加する

    一体どうしたんだ 供給過多で俺たちを殺すつもりか!?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:14:02

    公式も「オレカバトルってまだこんな人気だったんだ…」ってびっくりしてると思うよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:15:34

    当時子供で本腰入れてプレイ出来なかった民としてはウレシイ…ウレシイ…
    この間アプリ版で初GM出せたしこの調子でアプリ版にアニメーション追加とかないですかね…?無理ですかね…?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:17:10

    ガキの頃ずっと他のやつが遊んでるのとかデモ画面とか眺めてたな
    かっこいいんだよな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:17:53

    >>4

    わかるわ…当時見た時スカーレッドドラゴンに惚れたのよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:17:58

    >>2

    オレカバトル2試遊の告知もめちゃくちゃ唐突だった上に予想以上に人来て慌てて対応整えた感じだったのも記憶に新しい

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:18:49

    オレカ続編の大盤振る舞いがある世界線に生まれられて良かった

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:21:37

    割と子供の時にやってた人多いだろうしがちな人も多いくらいには人気だったしな…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:23:51

    サ終もロール紙が使えなくなったからとかだっけか。

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:24:00

    ORE'Nとかもう「オレカ」+「オトカ」+「ソロプ」 全部を統合したお祭りゲーになってきてるしな 公式がどんどん世界観を広げようとしてきてる動きを感じられる

    オレカ2とも連動するしますます期待が膨らむよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:24:54

    オレンのアプリ版とか出ないかな…その方が気軽に課金できるしプレイも出来るのよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:27:10

    ぽすか先生の絵を沢山摂取できて嬉しい

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:29:39

    銃士ダルタが一番の推し
    コロコロ企画で特別イラストの貰えたのはまじで嬉しかったよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:35:31

    >>13

    ダルタは最近アプリ版に次元銃士も追加されたな

    新2章の最後のボスとして追加するの、公式分かってんな〜と思う

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:37:26

    アレス推し通ります
    アプリ版にも来てほしいな灼熱剣士アレス…新四章で来そうだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:38:18

    なんだっけ…白いドラゴンと紫のドラゴン育ててたなぁ…

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:39:25

    今こそリリースしようぜAndroid版

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:41:10

    >>16

    ホワイトドラゴンとムシュフシュかな?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:44:07

    コナミって一度出したゲームタイトルを結構大事にしてくれるというか定期的に擦ってくるよね
    流石にオレカレベルの大復活は稀だがコナクレでグッズ出すとか別ゲーで再登場します程度なら結構あるし

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:44:22

    無印の筐体が役目を終えた後も各地のメダルゲームコーナーで細々と生き続けてるパンドラのメダルのことも忘れないで……

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:44:24

    >>15

    そろそろ新3章来るだろうし後3か月もしたら来るんじゃないかな

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:44:36

    さすらいカードを初めてやるっぽい子に貸してあげて「このゲームは面白いでしょ?」ってやってたわ。今思うとあれが人生初めての布教だわ。

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:47:24

    来月の大型アップデートでORE'Nにオレの推しが出てきそうで楽しみで仕方がないよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:50:24

    >>23

    ミサンガ(現主人公)の師匠という美味しいポジションだしね

    こういう形でヒエンが出て来るのが凄いサプライズ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:50:34

    アニメ化発表前後の5章6章の盛り上がりはマジで凄かった
    アーケード3台並んでるのにどれも行列だったし

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:55:06

    >>25

    五章と言えばアズールよね

    魔王となる前の姿が描かれるとは当時びっくりしたよ

    しかもストーリー重いし…

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:02:51

    ORE'N MONSTER CHRONICLE は初っ端からぽすか先生が冒険烈伝の頃は抑えてた性癖を解放しまくっててすき

    他キャラのルートも早く読ませてくれ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:08:43

    ダルタン ジャンヌ
    ダイヤ クレイ


    西の大陸は主人公とヒロインがセットになりがち

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:28:42

    ダイヤ好きなのよね
    バトルで使いやすいし何より可愛い(断言)

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:52:44

    ボーンをダークボーンドラゴンにする為にずっと育ててたわ、懐かしすぎる

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:09:33

    だいだらぼっちを常に使ってたな…あとはスサノヲとか

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:38:25

    質問ですが現在四リール変化埋めソンゴクウ作るために周回してるんですけどもGM個体粘るの厳しそうなんでコマ潜で他の能力値高ければある程度は妥協しても良いですかね?
    アプリ版は作れますけどもいつ更新で作れなくなるかわからないので牛魔王ともども作ろうと思ってるんですけどもGM狙うとなると果てしなくて…

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:50:21

    マジでアンドロイド版出さねぇの不思議だわ。

  • 343224/06/23(日) 16:11:33

    質問した身ですが無事解決しました
    良い感じの個体出たので終わりにしたいと思います

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:47:03

    このスタッフちょっと闇堕ち、洗脳、バッドエンドifが大好きすぎる

    オレンでも相変わらずで安心したわ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:49:53

    まあ最初から闇落ちしてるも同然のダンテを2番目の主人公にしたり4番の主人公レオンで「夢を捨てて力を求めて闇落ちしたら闇落ち前の理想の姿になれたよ」とかするんで…

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:52:24

    スカーレッドドラゴンはマジでカッコいいんだ。
    また会いたいぜ。

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:55:02

    二頭身のキャラが進化すると八頭身くらいになるの好きだった
    でも当時は魔王しか使ってなかったから称号がマオウノシモベ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:55:18

    >>36

    しかも6番目の主人公なんか、「1章の魔王は実は豪快な海賊だったんですが人魚の奥さんと悲恋の末に闇堕ちして魔王になってしまったんだ!」とかもうどうにもならないことしてくる。人の心とかないんですか。


    なんだよ。王道主人公のバーンだって掘り下げてくれてもいいんじゃんかよ。

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:57:50

    >>35

    堕天使アーペルとヴァーチュスのカットインとかボスの廃脈のマズルのリール構成とか安定感あるよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:08:28

    薄氷の剣士ダンテ見た目クッソカッコいいけど、存在自体がアズール一家の尊厳が破壊されすぎててドン引き

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:18:24

    >>39

    さ…最終的に救われたから…

    (なお…亡くなったが…)

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 03:00:13

    山浦先生の月刊コロコロの12ドラゴンの設定とか好きだった

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 03:35:00

    光の戦士ダイヤとか幽鬼ジャンヌとか可愛い娘多いよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:19:02

    >>41

    これのポワン欲しい

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:58:09

    新章になってから壊れモンスターあまり追加されなくなったよね、零式以外思いつかない

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:03:41

    >>39

    俺牙ファイアの相棒ポジって結構いい立ち位置を確保できたから…

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:23:55

    >>46

    ???「ろるる~!」

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:35:36

    オレンの世界とオレカの世界はどんなつながりがあるんだろう
    オレカの世界の未来がオレンの世界?

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:39:08

    >>47

    ヤダヤダー!

    当時漫画を追ってたファンとして、ファイアの相棒なことは嬉しいけど、それはそれとしてオレカ世界でのバーンの活躍知りたい!

    パズズとの因縁セリフだけじゃ満足できない!

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:40:36

    >>46

    割と居ると思う

    EXの火力高いエーリュシオンとか呼ぶの大変だけども単純にブラドラにプロトスターとか

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 04:55:09

    ストーリーが割と容赦ないの良いよね

    それと超時空戦闘機さんしれっとドラゴン化してて草

    Enjoy the videos and music you love, upload original content, and share it all with friends, family, and the world on YouTube.www.youtube.com
  • 53二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 05:01:50

    >>46

    アフロディーテとかだいぶやってる寄りじゃない?

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 05:12:05

    >>44

    魔人魚セイレンは俺にあの手のツンツンしてるようで根底に何か抱えてる奴趣味の根源

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 05:31:20

    >>54

    表面に出してないけど奥になんか秘めてるの良いよね

    ダイヤとトカイのカットイン凄い興奮した

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 05:34:37

    オレの自慢の天使パーティ ミカエルのコマ育は地獄だったけどその分クソ強くて最高


  • 57二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 05:44:10

    >>56

    おぉ…すごい…

    因みにGM個体出すのにはやっぱりwikiの合体時のGMになる個体値のキャラでの合体が必要ですかね?

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 05:45:44

    昔やってたけどまだ元気なの!?
    あんま覚えてないけど金ピカの魔王だったかを目茶苦茶使ってた記憶あるわ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 05:46:23

    >>58

    サッカーラかな?

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 05:47:57

    >>58

    アプリ版で盛り上がり出して精神的続編のオレンと正式続編で今絶賛製作中のオレカバトル2が出て更に界隈が盛り上がってるところですね

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 05:51:18

    >>59

    あーっそいつだそいつ

    魔王と邪神と親父でサッカーラ尽くしで遊んでた記憶が

    >>60

    思った数倍元気だった…

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 05:51:23

    オレカのドラゴンってカッコいいの多いよな
    中でも特にライシーヤが好き

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 05:59:24

    >>57

    合体でGM個体引き継ぐ奴と引き継がない奴がいるからなんとも たとえばアイテム合体の邪神サッカーラなんかは邪神にする時は魔王時代の個体値引き継ぐ 雷神龍みたいなモンスター同士で合体する奴は元のモンスター個体値引き継がないから厳選する場合は大量の緑ケロゴン用意して合体しまくることになる 例外はあるけどね 


    ミカエルなんかはアイテム合体のくせにミカエの個体値引き継がないから厳選するなら延々とレベル10のミカエが必要になる だからGMなんて厳選すると気が狂うからコマ潜だけ厳選しとけばいいと思うよ正直

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 06:03:33

    >>63

    ミカエル引き継がないんか…知らんかった…

    じゃあやっぱりある程度高めの個体値とコマ専引ければそれで終了で大丈夫そうですね

    ソンゴクウとか太陽でコマ専出た辺りで折れて妥協しましたし…


    ソンゴクウ厳選用にテアマト作ったけどもシンプルにダメージ出て頼りになるのよね

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 06:03:49
  • 66二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:17:45

    >>46

    デメリットが自分だけになったのにも関わらずアホみたいな攻撃と素早さバフをまく終焉の騎士ドクロさんを忘れないであげて…

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:24:51

    >>66

    モアイやサッカーラを強化するのクッソ強かった記憶

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:30:04

    >>67

    動画なんか見ると多段技すら凄い火力出るし爽快感凄いよね

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:58:49

    >>61

    ここ最近になって心臓ショックで飛び起きたってだけで一時期本当に死んでたんですよ…

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:17:00

    ただの門番だ 通らせて貰うゼ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:17:28

    一時期(具体的には2022年3月のオンラインサ終以前)くらいには筐体が大往生で完全に死んだはずだったんだけどね
    2023年にオレカアプリに新〇章実装開始(現在新2章完結)、2024年にオレン、つい最近でオレカ2で墓から蘇るどころかなんか兄弟まで生まれてるの

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:42:15

    >>66

    ホップとドクロが土の超バフ担当かな

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:42:54

    >>70 

    スター族だっけ、何で?

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:33:52

    バーンもそうだけどスノー周辺にももうちょっと掘り下げが欲しかったな…

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:55:23

    保守も兼ねてこっからは好きなBGMでも挙げてくか

    自分は無難にこれ

    重たくて泣きそうになる

    オレカ音楽館『アズール&メロウのテーマ』


  • 76二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:55:58

    >>74

    黒炎バーンの星4欲しかった…

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:09:35

    当時まだ小学生だったけどダッキに劣情を抱いてたことだけは覚えている

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:11:35

    壊れといえば次回更新でユタちゃん来るな

    マーキングアローが大分強い性能の子


    BGMは沢山好きなのも多いけども一番好きなのはこれですね


    オレカ音楽館『星の騎士ライトのテーマ』


  • 79二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:22:04

    王道だけどBGMならこれかな。

    強大な存在に挑んでる感じでワクワクする。


    オレカ音楽館『バトル ~竜の巣~』


  • 80二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:32:45

    >>70

    一体どこの魔王だゼとサカウラミなんだ…

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:35:49

    >>76

    なんかアイツ黒炎になっても悪に染まりきってないんだけど凄くない?

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:21:39

    >>29

    星4進化なかったのマジで残念

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:23:45

    ナナワライは本来魔王じゃなかったとか息子や弟子いたとか触れられてたけど結局本来の姿出ないままだったよね
    アズールみたいに過去の姿見たかった

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:26:54

    当時の子供の性癖を拗らせてくるキャラが結構いるよね自分はルシファーで青肌に目覚めた

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:27:02

    結構色々情報出てるとこも出てないとこも全体的に深掘りできるストーリー好きだからここまでバンバン展開していくならその辺り色々明かされてほしい

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:36:16

    月風魔やシモンみたいにORE'Nとか2で出して欲しいKONAMIキャラいる?
    この4人出してくれれば嬉しいんだけどなあ

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:52:53

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:54:24

    ごめん写真が酷いことになってたので上げ直す。
    このスレでORE'Nのこと知って初めたんだけど、なんか物凄く見覚えのあるタマゴが出てきた。
    シルバードラゴンの親戚?

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:00:16

    >>50

    今更だけどタンタとバーンはあんま物語に関わってこなかったな…

    他の主人公が魔王とかとカットインや確定条件ある中でなぜか魔王とかとの絡みがないせいで邪神ムウスだけ新章で確定条件追加無しという悲しいことに…

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:01:22

    >>88

    YES、勿論クラスチェンジして立派なドラゴンになるよ

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:04:37

    漫画オリジナルのダンテの婆ちゃん(アズールのお母さん)出して

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:06:48

    カッコよくて好き

    ビジュアルも良いしBGM良いってなんなの?流石ラスボス?なだけあるわ

    オレカ音楽館『覇星神ライシーヤのテーマ』


  • 93二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:07:20

    魔王で唯一属性技をもらえなかった男サッカーラ
    ムウスはダークファイアとファイアストーム アズールは魔海ルーレットと後から属性技追加あったのに

  • 945024/06/26(水) 01:08:28

    >>89

    バーンの場合は魔王に勇者討伐を命じられたパズズとの因縁はあるんだが、いかんせんそこで独立してるせいで魔王ムウスとの関係性と繋がらないのが残念なところ。


    >>90

    マジ!?

    それは楽しみだぜ。

    あと主人公のミサンガちゃんがEX技的に竜人っぽくていいね。オレカに負けず劣らずキャラが魅力的なんだが。

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:11:12

    >>93

    逆に脳筋感あって良いと思うよ

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:12:56

    >>95

    腕に岩石纏ってパンチとかキックみたいな属性と脳筋両立させた技作れそうだとは今でも思ってる

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:15:53
  • 98二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:17:51

    今思うと進化関連はたまにガバガバなところあったよな
    ミカエルやルシフェルは進化前からコマンド引き継ぎなしとか時元銃士ダルタンを魔幻銃士ダルタンから作ることできないとか
    熱剣士アレス→煉獄王アレス 土の戦士ロック→大地の騎士ロックみたいな技が大幅に変わるやつならまだわかるが

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:18:38

    >>29

    ダイヤちゃん本当にいいよね変身したらお姫様になるのがほんと好き

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:20:35

    リントやダイヤみたいな変身系のEX技好きなのは俺だけじゃないはず
    灼熱剣士アレスも敵バージョンでのみ変身モーションあったよな

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:22:47

    ヴァンプスドラゴンはマジで考えた子天才だと思う

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:23:17

    >>98

    熱剣士アレスから灼熱剣士アレスに進化させることできないのと煉獄帝アレスに灼熱剣士アレスのドロップアイテム合体させると熱剣士アレスになるのは未だによくわからない

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:27:27

    サエザーだけEXにしか召喚技ないとかかばう系の技ある(召喚ウリなのに自分が攻撃引き受けて真っ先に死んでどうすんの)とかで召喚士としては異質なモンスターだったな
    本来戦士族として出す予定がEX思いつかなくて新一章のヒートに次ぐ2人目の召喚士キャラにしたのかと下衆な勘繰りしてしまう

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:28:22

    >>101

    ヴァンプス以外の投稿モンスターって何居たっけ?

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:29:25

    >>104

    獣戦士ライオ

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:29:45

    ドロでアプリ出してくれないかな…

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:31:47

    おいおい、ここまでマオタイのBGMナシとかマ????

    オレカ音楽館『大魔皇マオタイのテーマ』


  • 108二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:32:53

    ちょうどいいスレがあったんで宣伝しとこ
    彼はORENの新しい魔王スミノフ様です!
    声がツダケン!幸せ!みんなもやろう!OREN!

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:33:12

    投票したモンスター出しますみたいな企画あったよな
    一位以外も出てきてたから赤魔導師ポワンも期待してたけど結局出ないままおわった

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:33:14

    好きなBGMはこいつだな

    性能は普通寄りだったけどBGM聴くためだけに何度も戦ってたわ

    オレカ音楽館『灼鉄竜スティールドラゴンのテーマ』


  • 111二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:34:21

    >>105

    そういや居たな…

    確か、ダイダラボッチだっけ?とりまなんかとカットインあったのは覚えてる

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:37:57

    >>108

    デメララ魔王化はめちゃくちゃ驚いたな…

    正直オレカ時代は名前聞いても思い出せないキャラだったが魔王化してから一気に好きになった

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:39:29

    レベル1・レベル2~9・レベル10でそれぞれ排出選択時のセリフ違うの好きだったな
    振り返ると好感度セリフみたいだったな

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:43:11

    >>70

    心なしかオレカ時代の時より達観してるけどEX技の時にちゃんと

    『連打連打連打連打連打連打連打連打連打連打連打連打ァーッ!!』

    『コォラコラコラコラコラコラコラコラコラコラコラコラコラ…コォラァ!!』

    って言ってくれるの好き

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:43:47

    >>110

    最初に鉄を打つ音が聞こえるの良いよね

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:43:47

    アレス 一応進化形態みたいな存在で灼熱剣士と煉獄王があるがコマンドは引き継がないので実質星3止まりみたいなもん
    アズール アレスと同じ
    ダイヤ 進化形態もらえず
    2でこの3人の主人公の救済はよ

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:43:56

    >>96

    そんなあなたに朗報

    大魔王になったサッカーラは土属性攻撃が使えます(ゴールデン・キング・フィスト)

    土っぽさ薄いけど脳筋の極みの百裂拳だしかっこいいよ

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:47:21

    >>117

    調べて見てみたらカッコよかった…

    金ピカのエフェクトがいいね

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:53:01

    今思うとタンタ ダルタ レオンの旧主人公は自分の属性技覚えなかったな(ダンテは一応物凄く弱くて実質内容なものだがヒートウェイブとアイスウェイブあるから除外)
    後裏属性で闇と雷と毒技使う主人公キャラ出なかったよね
    闇と毒はともかく雷とか主人公映えしそうなのに

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:55:12

    一応タンタはコロコロ付録派生ならEXで属性技使う

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:55:59

    >>120

    そういえばあったねえ

    進化したら通常技でスプラッシュソード追加とかしても良かったとは思う

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:59:56

    見てくれ
    俺のロケーシャGM個体(自慢)

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:00:00

    4章〜7章の魔王の関係者出そうみたいなの好きだった
    4章 チビ化
    5章 魔王になる前の姿と子供がいたこと判明
    6章 親父
    7章 弟子

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:02:35

    >>74

    スノーって結局なんだったんだっけ?

    バローロ封印してた一族とかだっけ?

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:05:06

    ずっと昔から思ってたんだがフィスカって流水の勇者フロウと妙に似てるのは何でなんだろうか
    実はフィスカってアズールが魔王化したりペンタがタツドンになったようにフロウが禁断の呪宝で魔物化した姿なのか?

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:06:28

    >>124

    バローロの封印を監視し続ける一族だね

    万が一その封印が解けた場合は鎮める役割もある

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:08:17

    >>126

    なるほどね

    なんか役割の割に影薄くね…?

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:10:15

    神海帝バローロ「貴様も深海に来るがいい…。光の中では見えぬものが、闇の中では輝いて見えるのだ…。」
    魔皇ラフロイグ「ははは!共にこの地を燃やし尽くそうぞ!」

    ボスキャラがプレイヤーに親し気に語り掛けてくる系好き

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 03:17:13

    >>70

    なぜ名を変えてるんだ?

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 04:35:03

    まさかマスターローゴンってケロゴンか!?

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:09:59

    オレカ2のコミカライズで山浦版の設定復活してほしい…

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:14:38

    >>71

    オレンでオレカ復活だァー〜!!!(キャッキャッ)ってやってたらまさかオレカ2が出てくるとはこのリハクの目を持ってしても

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:21:26

    >>112

    この白目魔王デメララ(実際のグラフィックは黒目)の「別の世界の奴」発言がオレカ2の伏線だったんだよね…

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:25:41

    今考えると地味にエーリュシオンの性格エグいな…

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:21:48

    >>130

    しっぽの形が同じだね

    あと誕生日がオレカの稼働開始日

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:41:40

    >>135

    尻尾の形もそうですし、足のヒレや顔の辺りにもケロゴンに似た模様がある気が……

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:49:56

    オレカ2やりたかったぜ…
    ムウス様あんなにバルクアップして…

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:02:51

    世界観作りのためなのか声優さんほとんど公開されてないけど何気にすごい人が混ざってたりするんだよな…
    アレスはメタナイトの人だしアメノウズメはホムヒカだし散々山崎和佳奈に似てると言われてたメロウはソロプで本当に山崎和佳奈だった事が明かされたし

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:36:32

    >>138

    個人的にはバーンの興津和幸氏なんかも豪華よね。あの人ジョナサン・ジョースターみたいな王道主人公もこなせるから凄いわ。 


    それで改めてパズズの声聞いたら、アレ古川慎氏なのでは?

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:14:43

    金がかかりすぎるから強いのしか作らなかった思い出
    メロウとか見た目や設定は最高に好きだったんだけど性能が微妙で結局作らなかったなあ

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:20:39

    当時小~中学生だったけど
    コロコロの付録についてた竜のズコツを大事に育ててスカルボーンドラゴンずっと使ってたな……

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:32:58

    クソかっこいいんだけど存在そのものが尊厳破壊なのが…

    オレカ音楽館『赤き使徒カマエルのテーマ』


  • 143二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:08:12

    新三章来るの楽しみだなぁ
    作ってみたかったんだよねククルカンパーティ
    バランス良くて強そうだし

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:22:25

    ドラゴンを育てるための纏まったお小遣いを用意できずマルドクとマオタイだけが友達だった思い出…

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:43:25

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:45:01

    七笑流とかいう流派を作ってるみたいだがあまり剣士イメージないんだよなあナナワライ
    追加技でヒエンとかのEX技使えるようになってもよかったよね

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:39:38

    >>137

    今思うとムウス様めっちゃセクシーだよな

    しかもチビ形態はかわいい

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:42:06

    >>146

    一応魔王の一撃でうちわから風の刃は出てるんだ

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:47:42

    やっぱキャミが1番可愛いと思う
    えっ…ギャミス?誰?そんなのいたっけ…

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:49:00

    >>149

    キャミのままの星4見たかったな…2に出ないかな

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:21:59

    日曜から始めて今日ついにソンゴクウ完成したぜ!嬉しい!
    3リールちょっと見栄え悪いけどもそこは勘弁してくれ
    次はGMネルガルと如意棒型ソンゴクウだな…そしてその後は牛魔王作らないと

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:10:52

    >>142

    アンデット化してるんだよね…胸の紋章もひび割れてるし

    マジでエーリュシオン何したんだ…?

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:03:34

    >>9

    たしかそうだったはず

    そんで、ロール紙再生産の署名集めるくらいの騒ぎにはなってた記憶

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 03:48:12

    んでもってプラチナドレイク実装と、
    マジで何が起きてるんだ今

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 03:50:37

    >>153

    つっても末期オレカは完全に運営がやる気無くして新キャラ追加何年も無しという体たらくだったしなぁ

    ダラダラ続けるより終わって良かったかもしれない

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 03:52:40

    >>154

    どうせならドラコレより戦コレあたりとコラボやってほしいなあ

    なんちゃらコレクション系ゲームだと戦国コレクションが1番華がある

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 03:53:07

    >>70

    カルメル(下のキャラ)の布をよく見ると「黒幻」「魔公乱脚」って書いてあるのいいよね

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:37:32

    >>144

    トールやエンリルも連れてる子多かったと思う

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:34:42

    何故新7章でドランは関わらなかったのか
    スカーレットドラゴンに変身できる星4形態出すと思うやん

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:51:16

    ダンテフロウ森の主人公ら辺はカットイン多いよね
    掘り下げ少ないスノーとかレオンも結構カットイン貰ってる
    バーンは…ムウスとカットインあったっけ?パズズとあったのは覚えてる

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:36:59

    >>123

    なんか一人だけ濃ゆいな…

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:46:59

    >>161

    アズールとダンテは主人公として完成されすぎてるからな…

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:31:47

    >>160

    バーンとタンタの序章新旧主役は何故かボスキャラとの因縁持たせてないという

    ムウスどころかマルドク関連とすらカットインない

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:35:37

    新3章はナナワライの息子が主役だったのにヒエン一切関わらないのが意外だった
    後魔王になる前の本来の姿があることを匂わせられてたのに結局出てこなかったのはアズールとの差別化かしら

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:38:52

    別カテだけどオレンとオレカの繋がりについてやたら考察されてたな…
    オレカ2のスタンの由来についても解明されてた

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:56:34

    >>165

    実際オレンの主人公がヒエンに鍛えられた姿みたいなのも出るぽいから関係はあるんだろうな

    個人的には父親の後を継いだ魔王ハヤテとか見たいわ

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:01:13

    >>165

    マズル(主人公ミサンガの父)がダンテの息子説だっけ

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:05:24

    ここのおかげでオレンの事知ってやり始めたけどなんかもう感動してるわ

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:42:40

    合体EX技はもっと出しても良かったと思うわ
    ヒエンとナナワライの師匠と弟子コンビで放つ七笑流奥義とかアブシールとサッカーラの親子ハンドレッドフィストとか

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:20:13

    >>41

    これ見よがしに禁断の呪宝(アズールの遺品)を胸につけられてるのがエグい


    アズールがクジェスカに勝とうが負けようがどっちにしろ不幸だなこの兄ちゃん!!

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:25:35

    >>41

    元々シスコンファザコンだったけどこの説明文でマザコンも確定した愛の重い男…

  • 172124/06/27(木) 22:35:13

    いつのまにかすっげえスレ伸びてた‥みんなオレカ好きなんだな


    それとこのスレ観て、ORE’N始めたって人も居て嬉しい😊


    オレカ好きな人もORE’Nに興味持った人も、ぜひ「ミサンガルート」は読んで欲しいな 無料で読めるし、ORE'Nで使える強力なモンスターが手に入るし、何より単純に漫画として素晴らしい出来な上、BGMや声優さんの声も入ってるからほぼアニメのような感覚で読み進められるよ 

    皆もミサンガちゃんのことをきっと好きになれるよ() 

    x.comx.com
  • 173二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:37:29

    >>172

    現状入手方法がこれの一回きりのモンスターがいるからこれから始めてリセマラしたいならオススメ

    別にしなくても問題ないけどね

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:58:19

    >>172

    漫画読むと連動で色々手に入るとか攻略wikiで見たな

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:08:11

    >>52

    2かオレンでツインビードラゴン化とかないかなあ

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:09:57

    スマブラにも出てたよねシモン
    オレカの他のKONAMIゲーコラボキャラ結構好きだったわ

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:42:43

    他のKONAMIのアーケードゲームがときメモの詩織とか美少女ばっか出してる中オレカはドラキュラとか男キャラばかりなの硬派すぎる…

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:45:24

    コラボだとコイツ好きだったな

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:41:54

    ORE’Nにもドラキュラいるし、そのうちシモンも来てくれそう

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:57:12

    >>178

    断罪大断罪でアホみたいな火力出るんだけどHPそんな高くないから結構使うの難しかった

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:34:38

    オレカのボスドラキュラとか言う悪夢
    後魔戦士タンタもヤバかった思い出あるわ

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:11:18

    >>179

    オレンにはリヒターが出る説

スレッドは6/29 03:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。