あれっVRは?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:11:39

    ごめーんいつまでたっても普及しないから打ち切っちゃった

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:13:42

    まっ(VR関連会社解散)なるわな…

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:24:22

    VRってAV見るための周辺機器っスよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:24:56

    >>3

    いいやホラゲーを最大限楽しむための機能になってる

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:25:28

    いいやデスクトップの代わりの機材となっている
    そういう意味だとマジでPSVRとかAppleVison使いにくそうっすね忌憚のない意見ってやつっす

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:25:33

    8月にPC接続できるようになるらしいけど遅すぎを超えた遅すぎ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:26:11

    VR不要っ このフルダイブシステムがあればいいっ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:26:29

    今VR買うならメタクエスト3なんスかね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:27:32

    VRで遊べる面白いゲームを教えてくれよ
    ホラゲーとか卓球とかそんなんばっかり見る気がするんだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:27:36

    >>8

    メタクエスト2で十分だという学者もいる

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:28:04

    お前はPS5がR18コンテンツに対応してたら買ってた…それだけだ…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:28:24

    施設のアトラクションとしてなら需要はあるよね

    家庭で常用は無理です

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:28:32

    それなりにやったけど正直VRのソフトっておもしれーのは確かなんスよ
    でも全然ソフトねーんだから話になんねーよ
    普及させたかったらある程度のソフト何でもかんでも対応させとけって思ったね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:29:44

    VR2自体在庫過多で生産終了してるんだよね
    どうしていけると思ったの…?初代VRも大して売れなかったのに…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:30:14

    茅場晶彦並の天才がいつリアルで生まれて来るのか教えてくれよ…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:30:23

    流石に有線は話になんねーよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:30:53

    >>14

    待てよ世界で60万台くらいは売れてるんだぜ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:32:12

    俺なんかVRつけながらあにまんする芸をみせてやるよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:32:54

    >>10

    お言葉ですが公式の販売終了しましたよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:33:04

    メタクエストより高いのは強気過ぎるんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:33:49

    >>9

    Into the Radius VRっスね

    銃器の細かい手入れや旅支度を自分でやって妙な世界でサバイバルするんスけど没入感が半端じゃないんだァ

    ホラーじゃないかって?ククク…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:34:19

    結局体動かさないといけないのがダルいからはやくラノベみたいなフルダイブ型作ってくれって思ったね

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:35:10

    流石にこんなんでゲームを楽しもう!って段階に踏み込むのは気が早すぎだと思われる

    ただまぁVR自体は色々な方面で活躍してるんスよね
    見てみぃ労災の体験型VRを
    ハシゴから転落するやつとか腰が抜けるくらい怖いわ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:36:40

    ゲームというより体験方面では活躍してると思うのん
    ゲイの集まりとされてるVRChatも色々な電子空間を体験出来るから広まったようなものだしな(ヌッ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:37:14

    メガネユーザーが使いやすくなるまで待ってたら消えるっ!されたんだ満足か

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:37:59

    >>23

    それは現場の講習の一環で体験してその後五分くらい立てなくなったワシのことを…

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:38:59

    ポケモン、お前がVRの普及に貢献しろ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:40:13

    >>27

    嫌だ

    そもそも既に普及してる機材で売れるのが得意なだけでマイナー機材の普及への貢献はあまりやりたくない

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:40:27

    >>27

    任天堂が主戦場なので無理です

    ダンボールの奴もほとんど普及しなかったしな

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:44:55

    ポケモンGOの延長として捕まえたポケモンたちをVRで撫でられるゲームとか作ればウケると思われるが…

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:49:31

    RE4のVRプレイ動画観たけどなんか作り粗いんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:49:35

    メタクエスト2があの値段で出た上にバイオ4があったのに流行らなかったんスよねもう無理じゃないスか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:51:56

    これでも 慎重派でね 実際につけて遊んでみたよ
    その結果クソ重すぎて首が痛くなることが分かった
    これで長時間遊べるやつすげーよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:54:11

    VRはホラゲーか奇麗なオープンワールド系が一番没入感ありますね
    まっホラゲーは怖すぎて逆にできないんですけど

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:55:50

    乗っかるだけ乗っかって普及しなかったら打ち切りって冷めててキライなんだよね
    俺達が普及させる!みたいな昔のゲーム業界みたいな情熱を感じないでしょう

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:56:52

    >>1

    怒らないでくださいねファーストが逃げ出したら広まるわけないじゃないですか

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:01:33

    ヌっ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:03:44

    コイカツとVRを繋げてボボバンするのは麻薬ですね…
    好きなキャラが激エロな格好をして目の前に現れると竿がむちゃくちゃそそり立つのん

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:05:21

    >>22

    その理屈だとフルダイブ型も同じ理由で廃れそうなんすけど…いいんスかこれ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:06:47

    メタクエスト系列すら流行ったとは言えない以上時代そのものがまた到来してませんね🍞

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:35:13

    早くフルダイブを実現してくれって思ったね

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:45:23

    VR元年とか言ってたのにもう崩御されたんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:47:25

    VR二ーが気になってる
    それが僕です

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:03:11

    AV見るだけならスマホ取り付ける3000円くらいのやつで十分なんだよね

    しかし...>>38のように二次元の女で抜きたいという衝動に駆られる!

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:08:09

    結局操作はコントローラーだから普通に遊べばいい気がするんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:11:14

    VRChatは麻薬ですね 女の子とイチャイチャできて……ここんとこ毎日です
    確かに見た目は女の子だけど……声が男なんは大丈夫か?

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:36:03

    技術は変態に持たせるべきですね ガチでね

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:40:19

    コイカツVRは麻薬ですね

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:41:09

    2015年あたりからカスメがVR対応して以来 一向に普及の兆しが来ないじゃねーかよ えーーーっ
    HTCバイブってもう売ってないって本当なのん?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています