嫌味のない高スペック男として

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:34:51

    わしもこうなりたいとお墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:37:03

    マネモブがこうなるのは無理です
    本当に無理です

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:37:18

    スペック高すぎんだよバカヤロー

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:37:44

    しかし…軍人としては不向きなんです

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:37:50

    このおっさんの欠点を教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:37:55

    現実と向き合って心折れる姿は尊い!

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:38:32

    >>4

    実際軍人以外なら何でもやれるんじゃねえかと思ってんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:38:57

    >>6

    あかんやん戦場で膝を付いてたら 敵にやられてまうで

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:39:58

    しゃあけどあんな現場にいたら心が折れるわっ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:41:32

    は⋯話が違うであります

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:42:14

    >>5

    優しすぎること…

    敵の逃亡を幇助しがちなこと…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:42:16

    フィジカルが人間の中でトップクラスで国家錬金術師になれるくらい頭が良いとかそんなんあり?
    名家としての自覚が足りすぎとちゃう?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:43:10

    愚弟…糞

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:44:10

    >>13

    やらせろ姉貴

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:46:01

    名家の御曹司で国家錬金術師になれるほどの頭脳があり品格があり善人で芸術の心得もあるマッチョなんだ
    満足か?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:48:05

    現実に居たらマジでモテまくると思う
    それが僕です
    高物件すぎるんだよね
    凄くない?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:48:42

    少佐大丈夫?マルコーのこと軍に報告してないみたいだけど
    ああ 今日あったのは町医者のマウロだからどうということはない

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:49:18

    >>5

    暑苦しい...

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:50:37

    軍人としては失格なんだよね
    少佐ーカ敵の子供の亡骸抱えて泣くのやめてもらえる

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:50:59

    >>1

    ガタイも性格も良い男…神神神神神神

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:51:36

    >>5

    なかなか出世できない事…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:52:43

    才能がなくて残酷でヒョロヒョロである
    スレ画の対極の存在としてわしからお墨付きを頂いている

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:53:32

    恐らく牛先生渾身のキャラデザなんだよね
    銀の匙にも出てくるなんてびっくりしたと言ってるんですよ荒川先生

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:56:38

    自国を守るため日々鍛錬をしているのに自国民を殺さないといけないなんて
    こ…こんなの納得できない

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:58:43

    ま、またハガレンスレか…
    まっワシはめちゃくちゃ好きだからなんの問題も無いんやけどなブヘヘへ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:59:04

    >>22

    お言葉ですがコイツはコイツでその辺のやつよりはよっぽどハイ・スペックですよ

    まっ国家錬金術師レベルには全く及んでないんだけどね

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:59:24

    割と真面目に全錬金術師でも総合力はナンバー1じゃないんスかこの人
    フィジカルクソ強な上にステゴロ式の錬金術で最低限の時間で錬成が可能なんスから

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:00:56

    きちんと向き合って心が折れてるから異常者からも好感を持たれてるってネタじゃ無かったんですか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:02:41

    >>8

    この意志強き者異常性愛者が処理してくれなかったら危うく名門のアームストロング家から軍法会議送りいっけぇ!な者が出るところだったんだよね 凄くない?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:02:51

    >>8

    後から見返すとこの時の行動は少佐への善意と好意に満ちてるんだよね 凄くない?

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:03:04

    >>28

    キンブリーの性癖だ

    異常者のくせして真人間や高潔な人間に対してかなり好感度が高かったりする

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:03:14

    >>28

    うだうだ殺しておいて去りもしないで文句言ってる奴と違って真っ向から軍規違反したり上官に楯突くのは好感が待てる

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:03:24

    お前本当に良い奴だな!(鉄血の錬金術師書き文字)

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:03:36

    >>26

    選んだ専門分野が悪かっただけで全く及んでないかどうかはわからない気もするのん

    武闘派なら軍属になれば問題無いけど学者タイプはハードルが高い気がするんだぁ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:04:20

    >>2

    マネモブじゃなかったら可能だと?

    そのエビデンスは?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:04:36

    >>31

    逆に言えば

    往生際が悪いヤツへの対応は迷惑度関係なく一貫してるともいえる

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:04:42

    スロウスって相性的に大佐がぶつかってたらかなりやばかったと思うんスよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:06:17

    >>28

    自分の所業を正面から見つめて責務より良心を取る姿は尊い!

    よしっじゃあ彼が処罰されないよう自分が殺しておこう

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:06:31

    >>37

    うむ 燃やされても高速で大質量が突っ込んで来るのは相性が惡いんだなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:07:52

    >>28

    (紅蓮の錬金術師のコメント)

    軍服に袖を通しておきながら嫌々人殺しする姿は醜い!あと人間を下等生物と見下す癖にいざ危機に陥るとその下等生物の中に逃げ込もうとするプライドも醜い!

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:07:55

    >>37

    大佐どころかタンク役出来る少佐や肉屋の旦那じゃないとあのスピードからのタックルで轢き殺されるとワイからお墨付きをいただいている。

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:09:33

    >>41

    ねーっなんなのこの肉屋の旦那

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:10:29

    しかもこのおっさん手パン錬金じゃないから常にボクシングスタイル維持しながら錬金術で戦えるんだよね
    凄くない?

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:12:46

    お前にはトップクラスのフィジカル・国家錬金術師がやれる知性・軍に背いてでも人を救おうとする人間性がある…それだけだ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:13:08

    >>43

    しかも意外と作中でスカーの人体破壊の仕組みを看破した頭脳まである…!文武両道って言葉はアームストロング少佐のためにある

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:14:39

    >>30

    まあ、結局は仕事を完遂するために殺す流れだからバランスは取れてるけどね

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:16:09

    >>40

    被害者から目をそらして「軍人として望まぬ殺しをさせられてる自分…かわいそ」しつつ軍人辞めない奴は欺瞞だからね


    アームストロング少佐=神

    殺された人々から目を逸らさずに向き合い、自身に罰が下されるような行動をとってでも信念を貫徹しようとするんや

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:16:19

    >>46

    仕事を完遂しながら好感を持てる人物を助けるなんてプロやな───

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:17:15

    うろ覚えだが結局通報はされずにこの一件はウヤムヤになったのん?

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:18:43

    >>47

    欺瞞に満ちている連中…糞

    自分の行いを真正面から受け止めて行動する者=神

    善悪はどうあれ美しさが違うんや

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:18:49

    >>49

    逃げた相手は消えて異常者が報告しなかったからね 有耶無耶なんだぁ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:19:10

    >>49

    はい!アームストロング少佐が逃した人達は結局キンブリーが爆殺したので有耶無耶になりましたよ!ニコニコ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:19:37

    >>49

    キンブリー「逃した相手は始末したから通報が必要だとも思っていない」

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:19:42

    >>31

    なんというか欺瞞で以て清濁合わせ呑んで進んでやるという意思の強そうな大佐や中尉とは哲学の相性悪そうなのが良いんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:21:17

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:21:56

    紅蓮の錬金術師としての仕事を果たす関係上殺すしかないのは仕方ない本当に仕方ない
    あのシーンはお互いのキャラが造形通りに信念を貫きあった結果なんだ、満足か?

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:26:15

    >>56

    他人の信念の美しさに迎合して自身の生き様を鞍替えするのは美しくないからね


    キンブリーはキンブリーの美しさを全うするんだ

    美学が極まるんだ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:29:09

    致命的な弱点が軍人に向いていな事を除けば完璧超人とお墨付きを頂いている

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:37:13

    周囲や上層部から見たら明らかに人を殺せなくてリタイアしたのはあるけど
    普段の態度が真面目を超えた真面目なのと名家出身ってことで今に至るまでトントンってイメージあるのん
    確か戦争前後で降格とかはないっスよね

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:37:41

    >>55

    ブタ?ウシというてくれや

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:39:15

    もしかして姉と少佐の中身交換したら無敵なんじゃないすか?

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:36:55

    申し訳ありませんでしたっ!大佐殿っ!この度は我輩の部下がとんだことをっ!

    ロス少尉が殺人を起こすとは思わなかったんだなァ

    彼女は正直もので真面目で思いやりのある…

    思いやりの…っ!

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:39:17
  • 64二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:41:18

    >>63

    これがメンデルの法則

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:41:22

    >>62

    ほいだらおどれは旅行にでも行ってきたらどうだ

    あーん?

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:42:00

    >>63

    恐らく別の遺伝子が混じったと考えられるが…

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:43:24

    >>42

    うちの旦那だ

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:43:45

    >>63

    これで馬鹿力は四女にもあるから鍛えたら普通に全員武闘派ってネタじゃなかったんですか

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:44:27

    >>63

    1人だけかわいいキャスリンもピアノ(を持ち上げること)が趣味なんて…刺激的でファンタスティックだろ?

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:44:42

    オラは姉さんと一発やりt

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:44:50

    アム江とストロング子の名前が適当すぎる…
    適当さの度合いが違う

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:46:17

    >>63

    長女と四女は突然変異と思われるが…

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:52:29

    嘘か真か知らないがアームストロング邸地下に潜伏してたら段々自分もアームストロング化していったと語るブリッグス兵もいる

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:54:45

    >>72

    長男・次女・三女がおとん似で長女・四女がおかん似なんじゃねえかと思ってんだ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:55:55

    >>72

    しゃあけど中身は一人残らずゴリラやわ

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:05:06

    >>63

    容姿云々よりもアム江とストロング子のだいぶ雰囲気違う命名について聞くべきだと考えられる

    ご…ご両親に何かあったのん?

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:12:36

    >>76

    キンブリーのJがジャジャジャジャーンの漫画なんだ

    あまり考えない方が良い

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:50:56

    軍人向いてないとはいえあの善性持ちながら実力であの地位に上り詰めたんだよね、すごくない?

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:23:03

    >>63

    全員巨乳で怪力なんだよね

    凄くない?

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:24:13

    >>5

    戦争から逃げた・・・

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:27:45

    俺は少佐の紹介で四女とお見合いしたが見事にフラれた過去があるんだ

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:36:42

    しかも意外とインテリ…
    軍人とはいえ国家錬金術師になれてる時点で頭いいし似顔絵術とかもあるから欠点が姉と暑苦しいくらいしかないんだよね すごくなき?

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:40:23

    まず間違いなくアームストロング少佐とあらゆる意味での相性がよかったであろう上官として
    ワシがお墨付きを与えている

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:43:39

    >>83

    実際実写映画特典の0巻で描かれた過去ではめちゃくちゃ仲良かったんだよね微笑ましくない?

    牛先生も早く殺したこと若干後悔してそうなんだ

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:46:10

    グラン准将は台詞内でスカーに殺されたって言われて大佐がビックリしてるのが本編時間軸では唯一の登場なんだよね

    どうしてこんなに強さを盛ったの…?
    もう出番絶対無いのになぜ…?

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:47:54

    >>85

    筋肉ムキムキのおっさんだから…

    とにかく牛先生はコマンチ爺さんみたいなキャラでさえもっと活躍を盛りたい本心を吐露する危険な漫画家なんだ

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:05:55

    >>85

    このおっさんいるだけであらゆる面で助けになるからどの道スカーじゃなくてもホムンクルス共にやられそうなんだよね酷くない?


    1人で戦車相当な事をやるわ信頼は厚いわ最低限の倫理観はあるわで粛清待ったなしと思われるが…

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:25:03

    >>29>>30

    うむ、異常者ではあるけどちゃんと仲間意識があり

    自身が所属しているところから犠牲者をできる限り出さない行動でもあるから、この行動自体は否定できないんだぁ・・・

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:28:54

    >>83

    味方の犠牲を厭わず無茶な進軍を指揮した挙げ句降伏してきた敵をも虐殺しようとした上官に

    「あれクズお前知らねえのか戦場での死亡理由の2割は部下から撃たれる事なんだぜ」("流れ弾"書き文字)

    する姿は好感がもてる

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:30:47

    あれ?嫁は?

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:32:54

    >>90

    恐らく師匠みたいな女傑があの世界にはすぐ生えてくると思われる

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:40:48

    >>78

    嘘か真か大総統の側近は自力で上り詰めたのと大総統の評価も甘えを捨てればもっと上の行けるという大総統がいるという

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:40:52

    >>88

    まっそれはそれとしてヒャハハハメチャクチャぃぃぃいいい良い音やでェ!ってはしゃいだり賢者の石を借りパクしたりとやりたい放題やってるからバランスは取れてないんだけどね

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:43:46

    >>89

    疲れ果てたように「流れ弾だ」「流れ弾だな」という一同が好きなのが俺なんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:59:55

    >>82

    お前錬金術師をなんやと思ってるんや

    科学者やぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています