- 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:41:42
- 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:43:40
スレ画がアバンギャルド君を理解されなかったから落ち込んでるみたいに見えるじゃねえか
- 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:45:22
全ての罪を認めて先生に懺悔するメモロビ欲しいよね
- 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:46:42
- 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:47:59
間違えることしかできないリオ会長いい
- 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:49:04
会長のメモロビはアヴァンギャルド君の整備してる場面なのかな
- 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:50:35
- 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:54:09
- 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:55:05
- 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:55:06
才能も実力もトップクラスなのに(だからこそ?)人の心を押し殺してしまえるせいで青春テクストなキヴォトスとの相性が悪すぎる…
- 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:56:58
- 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:59:26
タイプとしてはむしろアリスみたいなロボットを作ろうと夢見る技術者感がある
ミレニアム愛がクソデカだからあんな感じだったけど本人はロボット工学方面っぽいから色んな意味でエグい話だったのかもなパヴァーヌ - 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:03:20
知能も技術も建設も一流なリオ会長すごない?
あ、今アバンギャルド君は…?って思ったでしょ
エリドゥといいアビエといいカッコいいのはカッコいいのでちゃんと作れるんですよ - 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:05:13
- 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:07:01
- 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:07:50
- 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:08:04
正直アバンギャルドくん、カッコいいは論外だけど可愛いとは思う
全体的なフォルムも丸っぽいし - 18二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:08:27
バレンタインにはアバンギャルドくん型チョコとかくれるのかなリオ会長
- 19二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:09:54
部屋に置いてある謎の御神体はなんなんだろうな?
複数体あるっぽいし - 20二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:10:13
- 21二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:12:40
リオ会長は「人の心がわからない」とは自嘲するけど、本人はちゃんと人の心がしっかりあるのが良い
というか、大分ゲーム開発部の気持ちやネルの気持ちも分からないなりに理解しようとは思ってるのがいじらしい
それはそれとし合理性第一、必要なら自分が恨まれればいいって思考がお労しくなる……
- 22二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:15:19
あるかどうかはわからないけどパヴァーヌ3章でお助け枠に入りそうな浮いてる駒ってリオだよね
ケイもいるけど復活させられそうなのリオだし - 23二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:15:37
俺リオ会長にボイスが付いてスキルでアバンギャルド君、発進を聞きてぇよ…
- 24二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:16:17
なんか三石琴乃に聞こえてきた……
- 25二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:20:10
- 26二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:21:32
割とトキ&リオの主従好きだからはよ戻ってまたトキの飼い主になってくれ…
- 27二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:25:27
- 28二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:27:02
ウタハとかヒマリになら説明しても細部まで理解されるって分かるだろうけど一般生徒に説明してもなぁ…ってならん?
- 29二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:29:58
- 30二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:31:35
リオってなんかガンダムの木星帝国MSに共感覚えそう
- 31二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:32:34
やっぱりデザインだけは外注しようよ会長
- 32二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:33:54
- 33二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:34:35
- 34二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:36:40
いっちゃなんだが本人が思っているほど合理性に振り切れていないよね。
- 35二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:38:31
- 36二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:40:07
- 37二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:41:49
- 38二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:42:36
人の心が分からないって言われてるけど共感性に病気的な問題あるんだろうか
あるいは他人との関わりが薄いために能力が育たなかったタイプなんだろうか - 39二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:43:49
仮にもアトラハシースの箱舟に対応しようとしたフルスペック横領都市なんだから何とかなる可能性あるんじゃない?
- 40二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:46:13
- 41二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:48:36
機能性を突き詰めた装備を作るとかっこよくなるんだろう
それとして本人が「かっこいいロボ」を作ろうとすると
持ち前のセンスによりああなるんだろうな
顔つきが近い気がするんだが
デカルトとか見たらどんな反応するんだろう - 42二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:50:00
これであんまりカッコ良くないわね…とか言い出したら面白いと思う
- 43二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:09:49
スレ画の場面先生とヒマリに見せてどういう感想出るか見てぇなぁ…
- 44二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:13:52
- 45二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:17:05
- 46二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:17:29
- 47二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:18:52
- 48二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:28:45
トキがC&Cとかヒマリの元で自分の下に付けてた時よりずっと楽しそうな顔してるの見て悲しそうな笑顔になった後そのままトキに気づかれないように立ち去ろうとして欲しい
- 49二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:31:04
アバンギャルド君作って満足してる会長も見てみたくはある
多分顔には出してないけどキラキラしてそうだ - 50二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:34:27
トキがリオ会長の後ろ姿を見つけて涙を堪えながら「……おかえりなさい。待ってました」って声をかける概念
- 51二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:39:18
アバンギャルド君作ってた時は「侵略者に対抗できる最強にして最高のロボを…!」とキャッキャしてた可能性もありそう。
まあ実際に現れた侵略者は人心を理解できない怪物じゃなくて女の子だったんですけどね…… - 52二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:39:39
ヒマリとリオが合作でハイパーアバンギャルド君作る話出ねぇかなぁ…
ヒマリの感性とリオの感性が激突してやべぇもん作って欲しい
尚性能はめちゃくちゃ良いものとする - 53二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:40:37
トキがガ◯ダムseed見てたからアビエシュフはそれに出てくる最強ロボットに寄せた説
- 54二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:42:40
アビエシュフのかっこよさがトキ譲りだったら笑う
- 55二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:44:00
安心してほしい
アバンギャルド君のプラモデルが欲しい自分みたいなのもいる - 56二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:46:42
ロボじゃなくて装備だからじゃない?
- 57二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:48:01
- 58二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:52:45
アバンギャルド君の顔面を変えれば…とも思うけどやっば顔はあれじゃないと違和感あるのよな…
なんか兜でも着けてみる? - 59二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:04:48
ナギサ様もそうだけどやっぱ平時だと面白い人なんだろうってのが4コマで分かる
まぁちょっと見た目と立場的に一般生徒に圧掛かるのかもしれんけど… - 60二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:07:12
- 61二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:08:12
- 62二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:10:59
待てよそれだと現在のヒマリもやんちゃなんだぜ
- 63二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:14:51
二次創作とかメインだと常識人聖人おばあちゃんみたいな扱いされてるけど絆とかグルストのヒマリマジでカスだからな…
なんであれでリオより人望あるんだろってなるレベルで - 64二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:17:45
リオ会長面白い人だけどそれはそれとして合理性の塊だから嫌われてるとか?うーん…
4コマで出してるコーヒーロボット君とかはゲームだと作ってなくてひたすら圧がある人だからとか?
正直この人がトップだと頼りになるから嫌われるのもよく分からんのよなぁ…まぁ部下というかこの人の下で働くとしたらめっちゃ大変そうではある - 65二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:19:46
ネルが自分のやり方を認めずに裏切るだろうって予測できてるしそこまで共感性が低いイメージはない
- 66二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:27:01
- 67二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:07:49
4コマのコーヒーロボット君がコユキにコーヒー渡しに行ってるっぽいし割と後輩にも目を掛けてはいるっぽいのよな
- 68二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:10:19
- 69二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:14:07
- 70二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:15:11
- 71二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:18:06
- 72二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:24:20
- 73二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:25:39
その辺は今後の過去描写次第だろうし…こういうのって明かされてないから頭捻るだけで実際明かされたらあぁ…なるほど…ってなるもんだろうし
- 74二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:27:26
こういう言い方はあれだけど怪我したのがアリスを不正入学させたモモイでよかったよ
モブ生徒だったら弁明の余地はなかった - 75二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:27:44
- 76二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:28:33
- 77二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:34:12
とにかくAL-1Sは「私一人で」「ぶっ壊す」に考えが凝り固まってたのがリオの悲運、アリスの暴走でやべー時間ないぞ!になったのも残酷
- 78二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:38:45
- 79二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:40:51
- 80二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:41:08
- 81二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:43:04
- 82二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:45:04
- 83二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:47:13
- 84二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:50:12
ミレニアム(キヴォトス)の科学力すげぇ…
- 85二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:53:03
- 86二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:54:07
デザインがその…鼻からコーヒーもそうだけどもちょっと感性ズレてるよね…
- 87二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:54:10
あの規模の都市をドローンで作る技術もイカれてるしそれを実行してやり遂げたリオも凄すぎる…
本当に色々と惜しい - 88二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:54:31
失礼な性能に関しては誰も文句を言ってないぞ
- 89二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:58:15
アリスの暴走はミドリが一番間近で見ててモモイだけじゃなくてマキもヤバかったんだけどそれでも脳内設定やめろって返されてるんだから多分1から説明しても無理だよ
2章でミレニアム全員がアリス側に付くの本当にそれでいいのかって思っちゃう - 90二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:26:09
ヴェリタスやエンジニア部はまだしもスミレって事情を知った上で先生側に付いてたのか不安になる
- 91二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:38:40
たぶん、事情知ってないけどね。リオがアリス拉致したことしか知らんと思うよ(これは他の味方勢にも言えることだけど)
- 92二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:48:41
ミレニアムは生徒の知能水準に反して青春指数がぶっちぎりで高い
だからみんな理屈よりもノリと勢いと情熱で動くのがいいんだ - 93二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:58:13
会長も今なら助けてくれるだろうになぁ…
…運営が会長のスーパーウーマンぶりのチキって失踪させちゃった… - 94二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:07:28
割と他ならぬリオも青春寄りというか……アリスのヘイロー破壊をギリギリまで待ってたりして、人情寄りのキャラな気がする
なんていうか、感情を抑える理性が強すぎるんだよね。弱みを見せるのが下手というか、性格と能力・役割が一致してないというか
- 95二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:13:21
ミレニアムでなんかバカイベやらないかねぇ
謎のアバンギャルド仮面として参加してくれ…
なにも知らないミレニアム生徒とわちゃわちゃしてくれ - 96二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:15:36
- 97二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:26:32
- 98二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:31:57
- 99二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:33:33
- 100二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:35:50
- 101二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:38:45
恐らく一番歩み寄ろうとしたのがアリスなのが皮肉
- 102二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:39:10
- 103二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:39:14
なるほど、それをそう解釈したのか
- 104二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:40:38
- 105二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:41:39
- 106二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:44:10
- 107二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:44:34
割とヒマリがリオ嫌いなのって程度は違うけど同族嫌悪のような気がしてきた
- 108二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:45:19
- 109二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:46:28
トキは2章の事で分かりやすくメンタルやられて心配されてるけど
リオはそこら辺気遣われてる感じあんまり無いよなって気はする(ハナコの話で若干あったかな?)
まあ1,2年の頃にどういう関係を構築してきたの分からないとなんとも言えないところもある
リオとか入学前から良好な関係の構築苦手そうだし歩み寄ろうとしてこいつやっぱだめだわと思われたのかとか
- 110二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:46:33
アリスが擁護されたのが生徒の見た目しているだけだから、リオからしたらマジで合理的な擁護じゃないのがね
- 111二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:49:40
- 112二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:50:34
- 113二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:51:31
リオ視点だとアリスを不正入学させるしセミナーを襲撃するしヤバい奴でしかないよね
- 114二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:53:20
- 115二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:53:43
- 116二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:57:25
- 117二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:57:55
- 118二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:01:24
- 119二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:01:43
なんなら最終編で本船から脱出する際のワープ装置作って先生含む全員の命を預かったのに、先生に梯子を外されたからめちゃくちゃ心配かけられてるよね(リオが責任感強いタイプだから)
リオに会ったときはその時の事情を説明して心配かけてごめんと言うべきだと思うが
- 120二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:01:44
実際主観を交えると評価がブレるからね
- 121二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:03:43
リオもナギサ様も敵対する行動の一つ取っても外部の人間の先生に対しては悪者扱いはしてないんだよね
個別ストーリーがないだけでアバンギャルド君からしても政治関係ない時のリオの性格は案外ナギサ様と大きく変わらない気がする - 122二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:03:46
- 123二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:04:36
リオの話をつっぱねたのはひどいといえばひどい、リオに説明の義務があるようにモモイたちにはそれを聞く義務があった
ただ、既にアリスと仲良くなってるモモイ側からしたら「この人いきなり出てきて好き勝手言うなあオイ」となるのも無理はない。こいつらクソガキ気質だし - 124二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:06:34
そら通常時というか平和な時なら会長だってコーヒー啜りながらアバンギャルド君のこと考えてるだろきっと
- 125二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:06:53
- 126二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:08:46
病院じゃなくてシャーレに運び込まれたせいで、リオは今回の件が先生に隠蔽されるんじゃないかと疑ってしまったという考察もある
もちろんアリスの処遇は両方とも話をすり合わせてどう対処すべきか論議すべきだったんだけど、「AL-1S壊すべし」「アリスは私たちの仲間」と
お互いに結論ありきになってしまったのがリオの運の尽きだった - 127二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:12:12
やろうと思えばマジでできるのがシャーレだからねぇ…
- 128二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:15:26
- 129二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:20:19
- 130二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:22:53
- 131二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:24:52
まあ、最終編だとケイとその他でトロッコ問題が発生しちゃったんだけど
- 132二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:26:35
- 133二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:28:39
- 134二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:30:12
予想通りというか今回もなかったし多分今年無いんかなって思う…
- 135二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:30:25
- 136二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:32:15
- 137二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:33:52
- 138二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:34:17
- 139二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:36:02
- 140二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:37:28
- 141二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:38:40
挨拶回りしろとまでは言わんけど、普通にアリスをミレニアムの生徒として受け入れてくれって責任者に頼みに行けば面識はつくれたよな
- 142二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:38:45
- 143二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:40:42
- 144二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:44:16
- 145二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:46:28
- 146二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:49:17
- 147二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:50:06
- 148二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:55:18
- 149二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:57:03
- 150二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:57:45
- 151二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:00:20
- 152二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:02:07
- 153二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:02:53
- 154二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:05:32
- 155二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:06:07
最終編でユウカに敵意を向けられてる所は本当に可哀想だった
そりゃミレニアムにも帰り辛いよ - 156二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:07:00
- 157二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:08:29
- 158二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:08:37
リオが言い返さないからヒマリから一方的にボロカス言われてるのもちょっとかわいそうっていうか
- 159二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:08:58
なお最終編の船下りろ発言
- 160二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:09:54
真面目にアリスとトキが気にかけてないと会長職の権限だけ渡して戻ってくる意味ないよねってなる
ケイみたいな本人の技術関係とかその時だけ手伝えばいいじゃんってなるし - 161二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:10:13
- 162二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:11:52
帰ってこないの既定路線みたいに言ってるけどもどう考えてもケイ関連で帰ってくるの確定だしその時に掘り下げもするだろうにそこまで悲観的にならなくても良くない?
もっと気楽に行こうよ - 163二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:11:53
能力を盛ればいいという訳では無いという典型ですね
- 164二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:12:41
- 165二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:12:49
リオは多分人望という面では部下のユウカに大差負けしてるんで…
- 166二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:13:29
上で言われてる死体蹴りってわけではないけどちょくちょくストレステストされてる感あるよね
- 167二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:13:40
- 168二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:14:54
ユウカが好かれる才能持ちってのもあるんだろうけどすげぇよな…
- 169二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:16:52
贅沢言わないからアトラ・ハシース使った光の剣見てユウカがなんであんなことをしようとしたのか察する描写とか欲しかった
俺どんな顔してセミナー集合絵でユウカノアと仲良さそうにしてるリオ見ればいいんだよ…
- 170二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:16:54
- 171二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:17:52
- 172二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:25:47
会長もミレニアムモブと仲良い姿とか見せてくれ
割と理詰めしてくるから怖がられるけど会長からのアドバイスで上手くいって懐くモブとか居ても良いと思うんです… - 173二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:26:03
- 174二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:27:21
- 175二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:29:14
- 176二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:31:22
アリスの危険性やリオの意図を把握した上でエンジニア部やヴェリタスが作中の行動を取ったとなるとリオは誰に相談しても時間の無駄だったのでは?
- 177二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:34:51
争うことなく結論を動かせる余地が生まれるから全く無駄って訳じゃないぞ
自分の考えは絶対的な答えだから言うことに従えってのは、その時点で相談じゃないんだわ
相談した上で結論が変わらず争うルートも無論あっただろうけどな
- 178二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:35:30
ミレニアムモブたちとわちゃわちゃして自己肯定感を高めてくれ会長…
というかアバンギャルド君とかミレニアム生徒的には好物なんじゃないか? - 179二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:41:01
- 180二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:41:10
- 181二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:41:47
クリア後にボスが仲間にできる隠し要素的なノリで、ミレニアム関連の問題が片付いたら実装するでしょ
他校の問題に顔突っ込むのって稀だから能力チートでもストーリーに影響でないし - 182二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:42:41
- 183二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:43:28
シナリオの都合って言えばそれまでなんだけどさ、アリスの危険性をヴェリタスやエンジニア部が把握してたとして、結局パヴァーヌ後も対策とか全然考えてないからな。何も知らないって方が納得するわ
というかパヴァーヌラストでヒマリ自身「何も問題は解決してない」つってるのに放置してるし - 184二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:44:15
- 185二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:45:40
- 186二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:46:02
- 187二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:46:19
アバンギャルド君の見た目が会長の性癖ならもうそれは仕方ないけどなるべくならカッコいいのにしたいよな
- 188二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:46:19
稀とはいうけど、今まさに電話で他校のヒナを助っ人で呼んだって前例出てきたからね
一応シェマタがゲヘナ由来なのは言われてるけど、呼んだ理由まったく関係ないし
それこそ今の状況でリオ呼べたら列車砲解体して終わりにならない?
- 189二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:46:57
パヴァーヌのラストから最終編までの期間の話ね
- 190二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:48:19
- 191二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:49:02
- 192二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:49:04
- 193二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:49:05
ぶっちゃけ古代の技術力考えるに
司祭に対抗するならリオが帰ってくる+他のミレニアム生に技術全共有するのが最低ラインになると思うんだよな
司祭の技術の一部しか理解できてないリオですらあれだけ脅威なんだから - 194二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:50:03
先生の判断は全部正しいのが保証されてるからリオの判断は全部間違いなんだろうけど辛いよね
- 195二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:51:31
整理しようの場面にいたのはヴェリタスとc&cだから、彼女らが事情を知ってるのはそもそも当事者だから当然。他の組織は?共有されてないよねって話で
- 196二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:52:26
- 197二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:52:28
- 198二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:52:29
というかデカグラマトンにすら技術力で負けてんだからミレニアムですら技術レベル全然足りてないんだよね。敵が強すぎるだけなんだけど
- 199二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:53:26
- 200二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:53:41
とりあえず早く帰ってきてください会長…帰ってきて色々する姿見たいんだ…