- 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:09:46
- 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:10:10
終盤...マジでゴミ
- 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:11:18
グランドクロスも柔道以外つまらないんだよね
悔しか - 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:11:33
暴力とレイ〇しかない猿漫画を超えた猿漫画やんけ
- 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:12:19
誰…?絵柄の違うタフ…?
- 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:12:31
寺で殺し合いしたり中国行ったあたりから雲行きが怪しくなった それが軍鶏です
昔は一筋縄ではいかない専門家たちにサポートされながら表の世界で戦う独特の空気が好きだったのになぁ - 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:12:51
格闘家みたいなもん強いだけのバカヤンケを描ききった名作としてお墨付きをいただいている
- 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:13:22
- 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:13:45
ぐ…軍鶏
- 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:14:56
なんか一回リセット?してから中国で学んだ技とか全く使わなくなったから中国展開丸ごと猿空間に消えたと思ってたけど
走馬灯みたいなシーンで普通に中国の奴らが出てきて困惑したのは俺なんだよね
しかも最後の敵がしょうもないチンピラ…! - 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:16:26
鬼龍以上に周囲に厄災を振りまいて回る男……それが成島亮です。
やってることが割とマジで擁護できないウジ虫だと思うんだよね、ヒドくない? - 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:16:43
斉天大聖が強すぎを超えた強すぎ
単純な強さだと作中通して最後まで最強じゃないスか?
なんで隙を突いたとはいえこいつを倒しておいてメチャクチャ弱くなってんだよえーっ - 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:17:04
爆弾展開に一番戸惑ってるのは俺なんだよね
格闘技漫画で爆弾はルールで禁止スよね? - 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:17:14
中国編で会得した同調と解放は何処に消えたのか教えてくれよ
- 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:18:45
トーマ編はダンサーの身体能力とか毒使いとか実戦合気とか面白そうな要素が満載なので勿体ない本当に勿体ない
- 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:21:48
ザコとグダグダ戦ってたら忘れた…
- 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:24:25
黒道着衆は幽玄死天王の設定に影響与えてるんじゃねえかなって思ってんだ
四號がバス運転手やってるのなんか大観が市役所で働いてるみたいでイイよねパパ - 18二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:25:56
菅原に対してやったことを列挙していくと「どの面さげてライバル顔してるんだろう」ってなるウジ虫行動の連続なんだよね、酷くない?
しかも菅原サイドにはマジで何の非もない……! - 19二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:29:24
お前成嶋亮をなんやと思っとるんや
親殺しやぞ - 20二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:33:51
主人公がとことん人間的に弱いクズとして描かれてるけどピカレスク的痛快さも薄い暗い作品だから現代だとウケづらいと思うんだ
画力はガチだけどなっ - 21二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:50:07
ムカつくなあ…ぶっ殺してえなあ…でしかないんだよね
- 22二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:57:51
原作者と作画担当が揉めるのはいいんだよ…
問題は作画担当一人で描いた終盤が 話を畳む為に適当にキャラを荼毘に臥させまくるクソ展開を越えたクソ展開だと言うことだ…
こんなもん見るためにずっと追いかけてたんじゃねーよバカヤロー - 23二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:58:16
- 24二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:59:19
それは…
- 25二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:28:01
- 26二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:38:21
ま…またタフ営業か…
- 27二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:40:37
やっぱし怖いスね練習不足は…
- 28二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:43:09
ヤク中の妹がいるそうやんまっ身から出た錆やけど頑張ってくださいよ
- 29二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:44:03
タフにもなれなかった作品やん
元気しとん? - 30二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:45:52
最強死刑囚編以降の刃牙初期王馬NEO坊といろいろいるが
一話のナルシマリョウが格闘漫画で最もクズで軽蔑される主人公ということになっている - 31二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:51:54
猿漫画にあんなクズ主人公いねえよバカヤロー
- 32二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:53:26
○○編で強くなる→次の章になったらブランクで技全部忘れて身体能力低下 これ一生やってたイメージなんだよね
- 33二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:54:13
読んだのだいぶ前なんスけど…両親はこいつが荼毘に付して妹は風俗嬢からヤク中になって家で飼ってたオイヌはどうなったのん?
- 34二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:55:10
ナルシマリョウが両親を殺 害した理由は本編でも曖昧だったけどね
比較的まともな妹からもリョウの両親はなんかおかしいと思われていたんだ
普通に見えてだいぶ異常な家庭環境だったのかもしれないね - 35二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:59:46
もちろんメチャクチャ元気
- 36二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:04:12
政治犯がヒョロガリ親殺しを少年院で空手モンスターにして世に解き放つんだ
女子アナ筆頭にレイプされた複数人のメスブタ
空手団体を背負っていくと思われたスターを植物状態にされた番龍会
作中随一の聖人なのにクソシマに関わったせいでダンサーとしての未来も自分の精神も破壊されてしまったトーマ
マラソンで通り過ぎるたび挨拶してて無視するからちょっと怒ったらボコられたおじさん
間接的にも含めたら何万人も不幸にしてるんだよね酷くない? - 37二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:08:27
格闘漫画の代表格として名前あがるから読んでみたら絵に動きが無さすぎたーよ
ほぼ静止画みたいなんだ - 38二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:08:52
- 39二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:10:57
- 40二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:11:20
軍鶏は死ぬまで戦って負けたら食われるコンプリート闘鶏専用品種だからね 闘争しかできないバカで悲しい生物にピッタリのタイトルなのさ
- 41二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:12:09
両親殺したの結局単に元からクズでストレスたまってたからなのん?
- 42二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:14:40
たかが親殺しが人類悪の頂点みたいな扱いは笑うんだよね
- 43二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:15:45
あんなチンピラと最終決戦なんてって言われるけどクズを超えたクズの最後の敵にはやっぱりお似合いだよねパパ
- 44二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:16:43
格闘ブームの終了を作中に反映させてたり割と猿先生に近い作風なんだ
- 45二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:18:32
鬼龍みたいな愛嬌も無いカスなど主人公にする必要があるか?
- 46二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:18:35
序盤…神
中盤…おもしれーよ
終盤…つまんねーよ
最終回…うぅん どういうことだ - 47二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:21:27
中国編で二胡を引くシーン…神
神なんや - 48二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:24:13
毎回修行サボって弱体化するのに笑ってしまう
- 49二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:26:35
- 50二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:28:15
でもね俺 勝利もボボパンも全然喜びをもたらすもんじゃなくてただ耐え難い渇きを埋めるためだけの苦行みたいなダークな描写が好きな人間なんだ
- 51二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:28:21
- 52二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:36:55
妹も妹で仕事が風俗なの猿くないスか?
- 53二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:38:17
闇の格闘大会に出るでも最強を目指してひたすら精進する訳でもなくバーの用心棒やったり
一発殴れたら一万円の素人相手の見せ物をやったり野良レイパーをする
そして案の定弱くなった自分に驚いて修行するこんな人生虚しいか? - 54二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:39:58
一夜漬け野郎なので身に付かないんスかね?
- 55二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:45:07
めっちゃ虚しいわ
- 56二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:03:59
最後に戦う相手が十把一絡げのチンピラで何も得られず野垂れ死ぬのは作風にあってていいと思う反面…
復活したスガワラがラスボスでもよかったんじゃないかという思いに駆られる! - 57二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 06:41:04
中国編単品だとダーク拳児って感じで面白いと思うんだよね
これを軍鶏でやる必要あったかは知らない 知ってても言わない