- 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:24:07
- 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:26:05
異
常
中
央
贔
屓
者 - 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:26:45
>明治が就活強い
欺瞞だ
- 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:27:30
おそらくマーチに入れなかったfラン私立生だ
- 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:28:23
異常青学嫌悪者
- 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:29:11
立教をドリブルが上手いみたいな評価は好感が持てない
- 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:29:20
この中央推しは在学生と思われるが…
- 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:29:40
青学はあんまし就活してる奴いない時点でお察しなんだよね
- 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:30:33
- 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:30:37
文系なのに都心にキャンパスがないゴミが紛れとるヤンケ
- 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:33:09
まぁ気にしないでmarchの時点で凡百の大学より就活が強いのは間違いないですから
- 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:33:22
あれっ理系の比較は?
- 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:35:28
どこに入ったかじゃなくて学内で何を勉強しかで自分を語れよ!
- 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:35:59
一瞬時代の話かと思ったのが俺なんだよね
- 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:37:51
偏差値と就職は学部で天と地ほど違うのに同じ面して思い上がるなよチンカス
- 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:38:47
すいません
中央の法学部は他の学部とはもはや別種なんです - 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:39:04
- 18二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:40:15
ウム…東大京大や早慶に比べれば劣っているというだけで日本では上の方ではあるんだなァ
- 19二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:42:04
- 20二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:43:26
- 21二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:44:26
オイオイ立教野球部にはあの男がいるでしょうが
- 22二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:45:03
アルミホイル…?
- 23二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:46:05
こういう時明らかに文系内での話しかしてなくて留年率高くて勉強しないと進級できないどころか院卒行かなきゃ中退扱いの理系に入ったことめちゃくちゃ後悔してるのが俺なんだよね
入る前だけめちゃくちゃ勉強すればよかったヤンケ - 24二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:46:45
- 25二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:28:15
大学なんてもんどこも就活が強いって言ってるヤンケ シバクヤンケ
上位の大学に至っては前提過ぎて、強味にもならないんだよね - 26二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:10:17