- 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:02:34
- 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:03:43
- 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:04:13
ボクのバンジーガムがゴムの性質を併せ持つことを忘れてないですか...☠️
- 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:05:28
正直人間相手なら負ける要素なくないスか?
キルアの攻撃力普通に高いんだよね - 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:05:48
- 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:06:12
- 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:06:28
- 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:06:34
- 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:07:04
キルアには念以外にも心臓抜ける技あるの忘れてませんか?
これと組み合わせたら防御する暇も与えずに旅団皆殺しにできますよね - 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:07:34
兵隊長瞬殺だから攻撃力もめちゃくちゃ高いんだよね
- 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:07:39
ガムの性質を併せ持つ♣︎
- 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:08:03
>>6のセリフ言いながら自分のオーラで雁字搦めになってるヒソカ想像したらちょっと笑いそうになったんだよね
- 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:08:26
- 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:08:27
しかし...この戦法取られるとキルアに反動きたら負け確定なのです
- 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:08:53
いやまぁ団長以外は瞬殺できるだろうけど団長はなんだかんだうまくやりそうなんだよね
- 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:09:18
団長は電撃メタれる能力結構持ってそうなんだよね
- 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:09:43
- 18二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:10:44
- 19二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:11:38
何が酷いって電撃の耐性が無いと一瞬怯むのはどう足掻いても避けられないんだよね
超スピードで攻撃してスタンさせるんだ
それから仕留めれば防御もクソもないんだ - 20二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:11:45
パイタッチと考えられる
- 21二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:11:58
- 22二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:13:16
- 23二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:13:22
おそらくウヴォーならオーラ垂れ流し状態でもユピーみたいに耐えると考えられる
- 24二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:13:51
神速もだがナルカミもかなりのクソ技なんだよね
- 25二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:14:16
兵隊長クラス相手に舐めプされて技を使わせて貰わないと一撃で仕留められないフィンクスと有無を言わさず一撃で仕留めたキルアではもう自力が違う
これは差別ではない差異だ - 26二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:14:50
作中でめちゃくちゃ来てたやんけ
- 27二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:15:00
- 28二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:15:00
電気信号がウンタラカンタラで動き止まるから皮膚が絶縁体でもない限りゾルディック家の人間でも問答無用で一瞬止まるってネタじゃなかったんですか
対生物特化と思わせつつトダーみたいな機械なら普通に電気で壊せそうで欠点が少なすぎるんだよねすごくない?
ほぼ唯一の弱点の電池切れの速さも殺傷能力特化のキルアと相性良さげだしマジで隙がないっスね - 29二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:15:27
キルアの物語がほぼ終わった状態だから多分これが実質的な漫画ない最終スペックなんだよね
- 30二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:16:49
あっ充電切れた
しゃあっ 充電 - 31二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:18:05
- 32二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:21:09
- 33二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:23:54
しかも意外と敵に投げつけて爆弾にできる…!
- 34二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:24:23
船でイキってる奴らキルアならほぼ瞬殺できる気がするんだよね
- 35二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:24:55
まあ船編は半分政治編みたいなもんやからのォ
- 36二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:25:30
問題は…王子共だ
どいつもこいつも初見殺しの強能力持ちばっかりなのん - 37二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:26:48
さすがに強すぎやろがえーーっと思う反面
これぐらいの能力は無いとアルカ守れねえという思いに駆られる - 38二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:28:02
師団長クラスの堅ですらない隙だらけの状態を旅団腕力4位の硬が通らないってそんなんあり?
- 39二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:03:27
ペインバッカーまで出したからね
- 40二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:52:32
やっぱ怖いすね蟻は
- 41二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:56:08
キメラアントの装甲を抜ける程度には攻撃力高い上での人間では反応できない超高速戦闘だから
本編で登場しても相手側がキルアの能力を完全に共有してる状態でメタ貼って奇襲仕掛けてくるシチュか露骨にナーフされてるかじゃないと今後キルアが苦戦すること自体少ないっスよね - 42二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:03:18
やっぱ生来の肉体改造しまくってる奴がオーラ覚えると怖いスね
普通無茶な猿理論も身体に流れるオーラを変化させて電流として活用する事で身体能力を跳ね上げるなんて刺激的でファンタジックだろ - 43二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:03:44
リアルを意識した作風になってるからいつの間にかキルアの身体能力がしれっとナーフされててもおかしくはないんだよね
- 44二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:09:45
落神は電気の攻撃だけど疾風迅雷はフィジカルを強化した打撃だからゴムとか電気抵抗じゃ防ぎきれなくないスか?
- 45二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:12:02
自力の違いは残酷ですね
- 46二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:13:56
- 47二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:27:37
冷静に考えたら蟻の装甲貫ける攻撃力×超速ってもう物理じゃ団長も余裕じゃないスか?
イルミも正面から戦闘したら余裕だったからこそ精神面で攻撃したんだと思うんだよね - 48二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:50:30
待てよ
さすがに団長はヤバそうな相手はファンファンクロス出してそれっぽい牽制もできるんだぜ
まぁ情報なしで電撃落されたらそれでほぼ終わりなんだけど - 49二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:18:16
まぁアサシンとしてはイルミの方が便利そうスね
- 50二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:23:02
こんな化け物でもほぼ千日手のユピーがヤバ過ぎるんだよね 怖くない?
- 51二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:23:04
- 52二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:44:54
- 53二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:27:10
- 54二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:33:02
でもね俺電気使い切った時用にバッテリー持っとけって意見は違うと思ってんだ
キルアの制約は自分の身体に電気を溜め込むんじゃなくて自分の身体に流れた電流分しかオーラを電気に変換できないでしょ? - 55二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:40:22
- 56二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:43:08
仕組みがバレたらカウンター置かれるくらいしか弱点がないんだよね
- 57二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 07:07:55
だからヨーヨーがあるんだろっ