汚染されてるって何?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:25:35

    色彩に掘られたのはプレ先だと思うがプラナも影響受けてたのか?
    それともアロナから何か影響を受けててそれを汚染って呼んでる?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:27:08

    しかもプラナはここで初めて地下生活者を知るんだよな
    プレ先は地下生活者に無茶苦茶にされた世界線と思われるが最後まで黒幕は検知できなかったのか

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:28:14

    ナラムシンの玉座がどうこうって言ってなかった?
    玉座に至ってないプレ先ルートだと、仮に地下ピに攻略されてたとしても最後まで感知出来なかったと思う

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:29:28

    プレ先世界はほぼ死んでる状態で何故か目が覚めて
    クロコに会いに行った時に色彩に感染だから地下生活者を検知する暇が無かったのと
    プレ先が覚めた頃には地下生活者も殺されるか死んでる可能性がある

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:29:51

    >>2

    混沌の領域に息を潜めて一方的に干渉してるっぽいし

    前世界線はワンサイドゲームだったんやろうな

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:30:04

    先生が色彩に呑み込まれてからシッテムの箱が再起動してるから何かしらの影響があったのだと思われ
    ナラム・シンの玉座に関しては時止めを認識した承太郎みたいなもん

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:30:40

    >>3

    汚染されているというのは単にナラム・シンの玉座に適応したことなんかな

    ちょっと微妙な気もするが

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:31:10

    プラナはアロナに会って以降は明らかに感情が発達してる

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:31:33

    色彩の影響にせよ玉座の影響にせよその時には既に手遅れだからなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:32:13

    今まで汚染って言葉が使われたのは色彩関連だけだったっけ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:32:29

    >>1

    おそらく最終章エピローグのプラナ同様シッテムの箱の中の連邦生徒会長の存在を感知したんじゃないかね?

    本来AIにすぎないはずの存在に生命の反応があったら「なんだこれ?」って思うだろうし

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:32:50

    >>10

    類似の案件だと黄昏だけど汚染とは言われてなかった気はする

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:33:40

    >>6

    もしそうなら無名の司祭はプラナを嚮導者に持ち込みそうで怖いな

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:33:53

    仮にもゲマトリアが色彩知らん事あるか?と思ったけど地下生活者なら割と有り得るのがなんとも

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:34:29

    >>10

    色彩はあくまで反転

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:34:49

    しかしゲマトリアにとって色彩の存在は知っているはず
    わざわざ「何か」に汚染されておると表現するか?

    いや、仮に色彩ならこの世界は崩壊してるから逆説的に色彩ではない「何か」と呼称した?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:34:51

    >>10

    色彩の影響は黒服とかは「反転」と呼んで、クズノハが確か「書き換え」と称していた

    たぶん色彩自体の効果は「テクストの編集」だと思う

    だから汚染はまた別のものじゃないかな?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:34:53

    …俺がおかしいのか?
    なぁ?プレ先が掘られたってなに?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:35:12

    「神聖の器」って表現もなにげに初じゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:35:21

    >>14

    こいつ追放されて封印だからね…知らなくても納得いくわ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:35:31

    >>13

    多分ただの兵器としてしか見られてないからそこら辺は大丈夫かと、もしそうならクロコもまだ影響残ってるかも知れんし

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:35:33

    いや「色彩に掘られる」って何だよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:36:11

    そこに突っ込むのか……掘るだけに

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:36:33

    色彩はホモだった…?(大暴論)

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:37:38

    地下生活者は色彩やテラーのことを知ってるのは総力戦セトの前口上で確定してる
    だから汚染はまた別の要因だと思う

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:37:43

    なんかしれっとシロコから乗り換えてるからもしかしたらゲイ寄りのバイかも知れんし女先生ならレズ、ホモはレズだから色彩はホモ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:38:03

    ARONAに関してはプラナよりもアロナがイレギュラーっぽいしな
    アロナの方が汚染源はあるか?
    その場合はプレ先世界の連邦生徒会長どこいったってなるが

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:38:07

    色彩は見た目ブラックホールだし掘られるじゃなくてプレ先が掘ったんだぞ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:39:24

    連邦生徒会長という存在は数多ある並行世界の中でも一人しかいなくてどの世界でも失踪してるのかも知れん

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:39:41

    >>6

    そんな描写ないから妄想でしかないけど先生の中に連邦生徒会長がいてその影響でシッテムの箱のOSであるA.R.O.N.Aが影響を受けてアロナになってたとか?

    先生の中に連邦生徒会長がいたから本来色彩に汚染されるはずがない先生が色彩の影響を受けれる状態にあったみたいな

    先生が色彩に汚染された結果アロナも色彩による影響を受けてプラナの状態になったとか


    …うん、妄想でしかないな

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:39:41

    >>2

    翻訳の問題かもしれんが「検索」してたんだよな

    てことは地下生活者やゲマトリアの情報を持ってるデータベース的なのが存在するのか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:39:43

    >>22

    追突事故じゃね?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:40:10

    >>27

    「私のミスでした」の際に普通に本来の姿で目の前に現れて先生と話しているから

    プレ戦世界ではただ雲隠れして表舞台から姿を消しただけなんじゃないか?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:40:29

    シッテムの箱とアトラハシースの箱舟の製造元が違うって話でしょ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:40:39

    >>31

    ゲマトリアのデータバンクをクラッキングした可能性

    アロナはケセドをクラッキングしたりしてるし

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:42:18

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:42:59

    地下生活者はシッテムの箱を関知してると思うけど、介入してきたのがプラナだったから汚染と言ってるんじゃないかな
    本来のOSじゃないものが併存してる上に個体名まで授かってるから異物っていうレベルじゃない

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:43:36

    スレ画の話って情報量多すぎるから他にも見落としてないか気になるわ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:44:44

    プラナってアロナと違って箱の外に出れるのも相違点だよな
    これに関してはアロナと合理後に出来なくなったっぽいけど

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:45:32

    プラナことA.R.O.N.A.ってプレ先が色彩にやられてから教室持ってなかったり連邦生徒会長じゃなかったりしてるからどれを指してるかわからん

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:46:35

    >>39

    多分あらゆる可能性とか虚実が混在するナラム・シンの玉座だから出来たことじゃないか>プラナ実体化

    アロナがあの時に出てない理由は知らん

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:46:56

    >>39

    アレこそナラム・シンと方舟の効果だったはず

    それで適応出来たって話じゃなかったっけか

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:49:26

    やっぱりアロナが怪しいんじゃねぇかなあ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:51:58

    色彩はホモ
    反転したクロコもホモ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:52:51

    プレーンなのがプラナ(A.R.O.N.A.)でむしろ本編アロナの方が連邦生徒会長という外部要素に汚染されている
    そのアロナ(汚染済み)にプラナという新しい名前を与えられたことでアロナの方をスタンダードということにされた
    こういう…?

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:53:33

    なんというか、アロナと生徒会長で中身入れ替わりとかしてそうなんだよな
    で、生身の方は失踪ではなくA.R.O.N.A.の特徴が反映されて別人化してるとか
    4.5PVのアレがそうなら3章後に生徒会長(中身A.R.O.N.A.)が就任とかありそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています