宝塚に向けた意気込みですか?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:32:51

    どんなレースでもウマ娘は1着目指して走るだけですよ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:34:28

    ガチの正論すぎて何も言えないとともに他の子の意気込みがバカらしくなるような冷たさも感じる

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:35:47

    強者のみに許された発言

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:37:07

    本人は普通のこと言ったつもりが1番強い語気を発した感

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:38:00

    純然たる速さで黙らせるという意気込み

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:38:32

    負けていいと思って走るウマ娘は居ないし至言なんだが素面で言うには強さが求められる意気込み

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:39:07

    でもこのお腹で言ったセリフだとしたら?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:39:30

    普通のこと、当たり前のこと
    それって皆が思ってることであり最も刺さる事
    いや…強すぎる

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:40:40

    何も間違ってないのに聞いたインタビュアーが唖然としてそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:40:49

    会長やボリクリ辺りが言ったら周囲が「流石だわ…!」ってザワザワするタイプの台詞
    ミラ子が言ったら…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:42:13

    >>7

    いいんだよ本番までに仕上げて来れば……

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:42:15

    伊達にクラシックの一つと古馬G1勝ってないウマ娘が放った一言は重い


    なお本人はとりあえず差し障りのないコメントで乗り切る気しかない

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:42:21

    >>10

    宝塚勝利!!

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:43:03

    >>11

    太ってから絞るのはアスリートの基本だからね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:43:18

    >>10

    菊と春天勝ったウマ娘の言葉だ

    ベクトルは違うが重みは一緒だ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:43:26

    >>13

    有言実行ミラクル

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:45:09

    下手に気負うと実力出しきれないから平常心を保つのは大事……
    やっぱお前『普通』すぎて怖いわ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:46:20

    積み重ねてきた以上のことはできないけど確実にそれを発揮する宣言

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:20:08

    ミラ子がこういう強気の発言するの好き

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:31:54

    えっと……、なんていえばいいんだろ……
    ……こんなわたしにも、期待してくれて、
    応援してくれる人がいます

    ──その人の気持ちに応えられるように、がんばります

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:37:42

    「同室のダンツフレームちゃんにいいところを見せたいなあ、なんて」
    「前年覇者の名前を出すということは一位しか眼中にないということですね」

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:40:42

    自分自身のために勝ちたい理由が終ぞ生まれなかったにも関わらず、赤の他人の期待であろうと背負ったもののためなら2200メートル追いっぱなしのロングスパートに耐えきって勝つウマ娘だ
    レースに魂を捧げた者達には逆に届かない領域にいる

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:50:20

    何がってこの子、張り切ったことがないわけじゃなく
    トレーナーがいないところで張り切りだしたりプレッシャーで気負い過ぎてメンタル不調時の怪我・ダウン堂々の100%だからな
    G1勝ったあとでも普通を維持することにはっきり意味がある設定にしたとこが憎い

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:53:18

    シンボリクリスエスさんやデュランダルさんのお孫さんが勝ったんですか、さすが同世代の強者ですねえ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:59:15
  • 26二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:19:25

    未勝利8回のウマ娘が勝ったんですか、私の方が一戦多いですね

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:23:08

    >>17

    何なら「ライオンの群れの中で一匹だけ元気に暮らすウサギ」案件だからねぇ…

    逆に怖い

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:50:28

    強き者…

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:03:47

    >>26

    ブローザホーンは一応新馬戦未勝利戦合わせて9回走ってますよ!

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:12:06

    ついついサボってしまうだけで練習量自体は多いのに
    公式も二次もみんなサボって食ってばっかのヒシミラクルを描いてばっかだから…っ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:24:21

    レースで負けないために練習するんですよ?

    負けたら負けなんです。

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:28:14

    そもそもキャラスト4話まででミラクルがただのサボり魔じゃないってのは分かるはずなんだけどな

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:34:59

    角笛くんは体質の問題があったとはいえ、今からちょうど二年前に未勝利勝ったからある意味ミラ子以上にゆっくりしてる

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:08:18

    ダンツ:前走GⅠ2着→宝塚でGⅠ初制覇
    ミラ子:前走春天→宝塚制覇

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:13:14

    >>25にリプされてたコメントで知ったけどビワハヤヒデと同じ勝ち鞍なのそっかぁ……そっかぁ……

    なんだかんだ言ってやっぱ強いなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:15:47

    普通なのが強い

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:18:12

    プレッシャーを真っ当に感じてプレッシャーから逃げてみるけどその事にすらプレッシャー感じてうわあああんってなるみたいな

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:42:03

    ミラ子は真っ当に強いからな

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:34:09

    ミラ子は一見すると分かりやすい普通の自堕落な子に見えて
    自主トレをやれるだけはやってるし発破掛けられたらしぶしぶながらも言われただけの量を頑張るし
    自分でも頑張らなきゃな~って張り切り過ぎると目測見誤ってケガするほど頑張っちゃうし
    何となく幸せならそれでいいという中でもレースに勝つと嬉しい程度のモチベはちゃんとあるし
    しっかり描こうとすると難しいキャラな気がする

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:31:26

    しかしグランプリホースとしては史上二番目の未勝利戦数になるのかブローザホーン
    一番はスレ画の元ネタ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:45:55

    異常な環境で正常な精神を保っていられるのはその時点で既に異常だって型月あたりで見た気がする

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:48:36

    馬のヒシミラクルは体質とかは問題なくて単に距離が足りてなかっただけだっけ?>未勝利戦

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:26:27

    ナチュラルに強いやつがこの世にはいるんだ
    人間は熊には勝てねえ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:30:34

    エアプ絞り出し機能はあるが、エアプじゃなくてもしっかり理解しようとすると割と難易度高めな気がする

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:21:22

    感性自体は本当に普通の女の子
    やる気があればあるだけ頑張れるし空回りもする
    やる気が出なきゃなんにもしたくないしできない

    でもひとつだけ たったひとつだけ違うところがあるとすれば
    誰かの笑顔の為にならば 頑張ることができる女の子

    Life isn’t worth living, unless it is lived for someone else.
    誰かの為に生きてこそ、人生には価値がある

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:22:23

    普通に、いつも通りに
    それを常時出来る子というのは強い

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:02:03

    ヒシミラクルとかいう普通であることの体現者

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:22:35

    >>35

    しかしおビワにはあんていかんがあったからなぁ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:32:16

    ミラ子はマジでこの言葉に救われたんだろうなって
    ちょっとミラ子特効すぎるんだよこのトレーナー

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:44:18

    どっかでメガスターダム視点での02クラシックを描いた話があったけど
    ミラ子のヤバいところが描写されててよかったな

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:45:13

    >>49

    シングレの某モブ子もこういう事言って欲しかったのかなぁと思ったり思わなかったり

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:39:14

    トレーニングをサボったり合宿から脱走?しかけたりするのも皆が帰ったあとも居残って高負荷トレーニングを続けてたのも
    映画でバクバク食ったりロビーをボテ腹で歩くのもSSRサポカで引き締まったお腹を出してるのも
    周りが凄くても私は普通だからでへらへら受け流すのも凄い人たちが立ち塞がって結果を出せない恐れからダウンするのも
    勝つ人がいれば負ける人もいるからと切り替えるのも自分が負ければトレーナーさんが代わりに責任を負うと気付くのも
    海でカンカンされるのも実際にはトレーナーからそれ以外でプールトレーニングさせる描写がないことも全部公式なんよ

    だから何がエアプとかなんていちミラ子推しとしては決めつけられん
    全部がミラ子だからもはや解釈できん

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:42:14

    >>51

    逆効果だと思うな……

    これはレースに命かけられないし普通の私が負けるのは仕方ないけどそれで結果を出せなかった時に全部を背負うのは私に賭けてくれたトレーナーさんなんだって気付いて苦しむ子を救うための言葉だから


    間接的に負けてもいいんだよなんてミラ子以外の子に言ったらウララ以外はブチ切れてもおかしくない

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:50:21

    俺達がヒシミラクルの実力を分からないままヒシミラクルが引退したように
    俺達はヒシミラクルというウマ娘を理解できる日は来ないのかもしれない

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:56:17

    まぁ常に100%頑張るでも100%サボるでもないよな普通は

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:58:52

    私だって美味しい思いしたい
    そう、誰だって美味しい思いしたい

    大舞台に立った普通の少女らしい名言よな……

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:11:16

    ・気持ちの強さは関係ない派
    ・レースと学生の二刀流と弧月二刀流
    ・出てくる場面でよく何か食べてる

    ヒシミラクル=太刀川慶説

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 04:10:11

    普通に走ると勝つ側のウマ娘

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています