幕末で思想掲げて刀振って銃撃ってするスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:38:51

    【世界観】
    時は天光36年!24代目将軍「徳山正藤」が秋津皇国の天下を支配する時代である!
    戦国時代がついぞと終わりて侍、足軽、数多武芸者達が職を失い田畑だ商いで日々をおくり百数年のこと!
    はーるか昔々大昔より交流を持つ『蓮』という大国が聞き齧った程度しか知らぬ見知らぬ国にコテンパンにされかけてるというではないか!
    おおそわかそわかおそロシア!役人浪人政治家先生方はもーう大慌て大慌てで猫も杓子もてんてこ舞いで仕方がない!

    さぁさこれより始まるはそんな動乱狂乱己が祖国を守るが為に立ち上がる者達の物語でございます!

    【用語】
    『革新派』:幕府?知らねー!新しい制度!自由のため新た政治技術のために海外と協力すべきじゃー!っていう思想。植民地化とかよぐわがんにゃい…()
    『厳皇派』:幕府、天皇第一主義。現在の秋津皇国に害を成す可能性を排除するがために行動する思想。は?外国のが強い?わなわけ()
    『幕護派』:My利益of一番の重要事項!自分と一族の立場のため幕府を護るためならなんでもするぜ、革新派は言うまでもなくクソだし厳皇派は俺達が秋津皇国の害悪っていうしほんとクソ!な思想。
    『秋津皇国』:ざっくり言えば日本。島国。
    『蓮』:ざっくり言えば中国、清的ポジション。またエゲレスという国と戦争状態らしい。
    『エゲレス』:ブリテン的国家。なんやかんやあって蓮に戦争をふっかけてる。

    【注意事項】
    ・チート、確定ロール、性的描写は原則禁止。
    ・版権キャラやリブートキャラは禁止。ですが過度にキャラを似せているなどの場合ではなければ可
    ・このスレで作ったキャラのリブート可、ですが別スレでリブートキャラ禁止の場合はその限りではない。
    ・関係ない話題や他者を不快にするロールはお断りです。
    ・魔法や陰陽道?ファンタジーやメルヘンじゃあるまいし、存在するわけないでしょう…

    ・最後に、みんなが楽しめる幕末闘争エミュにしましょう!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:40:54

    蓮の現状に詳しくものはおらぬか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:41:16

    皇国バンザーイ!

  • 4厳皇派の浪人24/06/23(日) 14:41:32

    革新派のやからはダメだ!祖国をなんだと思っているんだ!

    >>2

    知らん!!!商いの相手がどうなろうと知ったこっとなどではないわ!

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:43:08

    どいつもこいつもギャーギャー喧しいんだよチクショー

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:44:29

    >>4

    エゲレスの次の標的は皇国なのかもしれんぞ!!

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:45:51

    >>4

    馬鹿者!

    蓮が墜ちれば更に西国の物品が流れてこなくなるではないか!

    かの国の進退は我が国にも大きく影響するぞ!

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:46:19

    >>6

    なんにを言ってるんじゃおぬし?蓮がエゲレスに負けかけてるんじゃなかったか?

  • 9厳皇派の浪人24/06/23(日) 14:49:28

    >>7

    秋津皇国は天下の国!他国がどうなろうとどうでもよい!

    それにもしもの時は神の血ぞ受け継ぐ天皇様による神風によって海を渡り秋津の地を侵略せんとす海外の船々を撃滅するだろう?

  • 10国体護持24/06/23(日) 14:51:16

    >>8

    そうなのだ!だからこそ蓮を下した後のエゲレスの標的が皇国じゃと申しておる!

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:51:44

    >>8

    蓮がエゲレスに負けたのちその勢いで皇国を攻められることを危惧しているのではないかの?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:53:30

    >>9

    呆れたな……!!

    今どき流行らんぞ……!!

    厳皇思想など……

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:54:22

    >>10

    >>11

    あうあうあ〜…いかんわ、酒で頭が回っておらんかった…

    っぱ外来酒はいかんな悪酔いが酷い…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:54:36

    革命なんか起きたら大変じゃ! 革新派とやらは状況が悪くなるとは思わんかい 今の生活で十分だし、変える必要は無いの

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:54:55

    >>9

    蓮の龍は未だ目覚めておらん!

    神風がいつ吹くかもわからんのだ!

    敵を知らねば策も立たんぞ!

  • 16厳皇派の浪人24/06/23(日) 14:55:16

    >>12

    殺す

    【抜刀】

  • 17尊王開国 国体護持24/06/23(日) 14:56:45

    >>16

    何をやっておる!

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:57:32

    >>16

    撤回は…せぬぞ…

    【こちらも抜刀する】

  • 19厳皇派の浪人24/06/23(日) 15:00:35

    >>17

    厳皇派の否定、すなわち幕府の、天皇の、そして秋津の否定と同義

    ゆえに殺す

    >>18

    ………死ェゲェェェェエエエ!!!

    【咆哮と共に斬りかかる】

    【ダイスバトルお願いしますdice1d100=64 (64)

  • 20尊王開国 国体護持24/06/23(日) 15:05:00

    >>19

    幕府は必要なのか?腐敗しきった機構を今こそ正す時ではないのか!!!

  • 21厳皇派の浪人24/06/23(日) 15:08:40

    >>20

    黙れェ!!せめて死闘の後にしろ阿呆がっ!!!

    >>19

    【ダイスバトルの勝敗について明記していませんでした申し訳ない…ダイスの出目がdice1d2=1 (1) (1.高い 2.低い)方が勝利ということでお願いします】

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:12:01

    >>19

    >>21

    (了解です)

    はァァァァァァ!!!

    【相手の剣に合わせ刃で受けようとする】

    【dice1d100=72 (72)

  • 23厳皇派の浪人24/06/23(日) 15:15:18

    >>22

    ………クソっ…!俺がこんな者に敗れるなど…!一族の恥……!!

    【お好きに焼くなり煮るなりしてください…】

  • 24尊王開国 国体護持24/06/23(日) 15:19:07

    (この世界でキャラに愛着を持つのはよくない。斬首される可能性がある)

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:23:01

    >>23

    …すまぬ!

    【苦しまぬよう一太刀で首をはねる】

  • 26厳皇派の死体24/06/23(日) 15:29:48

    >>25

    必ずや…!貴様を我が同胞らが殺すであろッ

    【首が飛ぶ】

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:33:03

    >>26

    その時は…大人しく受け入れよう…

    【その場を去っていく】

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:34:37

    キャー!辻斬り!

  • 29流浪のエゲレス人24/06/23(日) 15:35:02

    >>25

    >>26

    >>27

    二ホン…ヤバイデース

  • 30尊王開国 国体護持24/06/23(日) 15:39:19

    >>29

    どこだよニホン!ここは秋津なるぞ!

  • 31幕護派の浪人24/06/23(日) 15:39:21

    >>29

    オォ!エゲレス人!殺スシカナイネ!

  • 32尊皇開国 国体護持24/06/23(日) 15:42:22

    >>31

    貴様幕護派か!?

  • 33流浪のエゲレス人24/06/23(日) 15:43:45

    >>30

    外国語デース 確か タブン

    >>31

    ヤルんデスカ?

    【すらっとした西洋に伝わる剣を取り出す】

  • 34尊皇開国 国体護持24/06/23(日) 15:53:07

    >>31

    斬る!

  • 35幕護派の浪人24/06/23(日) 15:55:07

    ちょっと数的有利的に勝てない(ボコボコ)

  • 36尊皇開国 国体護持24/06/23(日) 15:56:22

    >>35

    腹を斬れ!

  • 37幕護派の浪人24/06/23(日) 15:57:25

    >>36

    くぅ…

    【懐に手を伸ばし脇差を取り出そうとする】

  • 38尊皇開国 国体護持24/06/23(日) 15:58:18

    >>37

    せめてもの情けだ!

    介錯いたそう!

  • 39流浪のエゲレス人24/06/23(日) 15:59:20

    >>35

    >>36

    >>37

    >>38

    チョット落ち着いてクダサーイ!

  • 40尊皇開国 国体護持24/06/23(日) 16:03:47

    >>39

    これが武士の誉れなのだ!部外者は下がれ!

  • 41幕護派の浪人24/06/23(日) 16:04:02

    >>38

    ………。

    【脇差を出すと思わせて小型の鉄砲を取り出そうとしていたが】

    >>39

    なんだ…?

    【懐の中で鉄砲を握ったまま顔を向ける】

  • 42尊皇開国 国体護持24/06/23(日) 16:05:52

    >>41

    おい。脇差ではないな?今出そうとしたものは。斬首する!【斬りつけにかかる!】

  • 43流浪のエゲレス人24/06/23(日) 16:07:35

    >>40

    そ…ソウナンデスカ…

    【下がる】

    >>41

    エ…エト… せ 切腹?死ぬんデスか?な 何故…?

    >>42

    ハッ!

    【下がっているので反応が出来ない】

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:08:29

    かーぷかーぷ【キセルタバコを吸っている】

  • 45幕護派の浪人24/06/23(日) 16:13:03

    >>42

    バカめぇ!去ねぇ!!

    【相打ち覚悟で発砲】

  • 46尊皇開国 国体護持24/06/23(日) 16:15:15

    >>45

    (ここはダイスで決着つけましょう。数の差が10以内なら相打ち、数が大きい方が勝ちで.....)

  • 47幕護派の浪人24/06/23(日) 16:15:52

    >>46

    【了承!dice1d100=12 (12)

  • 48尊皇開国 国体護持24/06/23(日) 16:17:38

    >>47

    【dice1d100=52 (52) !】

  • 49尊皇開国 国体護持24/06/23(日) 16:19:38

    狙いが逸れているぞ!【ザシュッ!! 首が落ちる。】

  • 50流浪のエゲレス人24/06/23(日) 16:21:53

    >>49

    ア 秋津?ってオソロシー国デスネ……

    【後ずさり】

  • 51幕護派の死体24/06/23(日) 16:22:52

    デュラハンッ(遺言)

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:23:26

    田畑を耕しながらも侍の末裔として刀を振るってたのは今日この日の為よ!

    俺には政治はわからぬ…だが討つべき邪悪はわかる!!!
    どっち付かずの擁護派も!!海外に尻尾を振る獣畜生共も討たねばならんのだ!!
    【田舎からポップした野良の辻斬りだ!】

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:29:23

    >>52

    なんだなんだ

    貴様は何者よ【キセル片手に男なのか女なのかよくわからん見た目の、小柄な人物が立ちふさがる】

  • 54尊皇開国 国体護持24/06/23(日) 16:29:26

    尊皇開国 国体護持!辻斬りのような惡は誅するぞ!

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:31:25

    >>53

    この国の未来を真に憂う者である!

    ええい!貴様こそなんだ!

    【刀の濃口へ触れる】

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:34:01

    >>55

    憂うことなら誰でも出来よう?

    誰でも出来ることを大声で叫ばれても耳が腐る


    本は読んだのか、それとも瓦版にしろなんにしろ、新しい噂は聞いたのか?【キセルを突きつける。よく見ればキセルは金属のパーツが多い】

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:37:31

    >>56

    俺に政治はわからぬ!


    だが瓦版は欠かさず読んどる!故に此処まで来たのだ!

  • 58尊皇開国 国体護持24/06/23(日) 16:39:22

    >>57

    政治もわからぬものが辻斬りを!?斬る!

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:40:41

    >>57

    ……そうか


    であれば。私に着いてこぬか

    なに。相手が良いものを持っているのなら、買うか騙し取ればよいのよ

    媚びる必要などない


    >>58

    ややこしい!下がれ!【キセルを振りかぶり、おもいっきり金属の部分で頭を殴ろうとする】

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:42:04

    >>58

    何!いきなり切り掛かるとはなんたる邪悪!

    俺が切らねばならんのだぁ!

    【刀を構えた】


    >>59

    ……それでは正道進めぬ邪悪ではないか!?

    邪悪は断たねばならぬのでは?

  • 61尊皇開国 国体護持24/06/23(日) 16:45:35

    >>59

    【キセルをたたっ切ろうとする】

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:47:17

    >>60

    では聞こう。商人が物を売ったり買ったりするのが邪道か?

    それは商人の「仕事」ではないか?


    そして、武士が、農民が。物を買うのは当然だ

    ……それを国が、幕府が。他所とやってはならんという道理は何処にある?

    かつての蓮やそれ以前の天朝からも、我々は「朝貢」――まあ物々交換をしていたのだぞ?

    それを、技術と物で行う。正道ではないかね?


    >>61

    【キセルは刀を軽々と受け止める。強いていえば軽い傷は出来たが、切れたりはしない】


    力量が見えたろう。その刀を納めよ

  • 63薬売り24/06/23(日) 16:49:04

    さぁ寄ってらっしゃい見てらっしゃい
    泣く子もくすりと笑う、秋津東西巡れど見つからぬ名薬
    【薬売りが道を歩いている】
    病や傷が痛いなら一回だけタダで良い、次は必ず買いたいというはず

  • 64尊皇開国 国体護持24/06/23(日) 16:50:56

    >>62

    金属を感じる....

    >>60

    そんなことより貴様だ!手合わせ願おう!

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:54:47

    >>62

    黙れ!騙し取るという選択肢が日常に存在し気軽に口に出せる者の言のどこに信を置ける!?

    【警戒しているようだ】


    >>64

    よーし!わかった!

    【刀を構え直し向き合う】

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:55:19

    >>64

    >>65

    やめぬか!


    国を憂いる者同士が斬りあっては、勝てる戦も勝てぬぞ!

  • 67尊皇開国 国体護持24/06/23(日) 16:57:11

    >>65

    >>66

    それも...そうか...【警戒は解かないが、話し合いの意思はある。】

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:58:21

    >>66

    >>67

    む…国を憂い立った者であったか…


    それならば己の判断は誤りだったか…すまぬ

  • 69薬売り24/06/23(日) 16:59:58

    >>62>>64>>65>>66

    怪我してたら薬がありますのでね

    【他の客も今は寄りつかないようなので見物する】

    >>67>>68

    (一応、聞き耳だけたてておこう

    幕府を倒してくれるのならば都合が良い、薬の輸入がしやすくなる)

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:00:43

    >>67

    >>68

    ……うむ、わかればよろしい


    ……そして、先は騙し取るとか物騒なことは言ったが。現実問題物理的に無理であろうな

    騙し取ろうにも、こちらにはあちらの技術をわかる者がおらん【そう言うと、キセルタバコを吸い直した】


    だから、学ばねばならん

    奴らの持つ知恵を学び、我等の糧にせねばならん

    そして、それこそが真の「知恵や技術を騙しとる」ことよ

  • 71尊皇開国 国体護持24/06/23(日) 17:02:12

    そうだな....まずは自らの考えをさらけ出そう。皆で。【刀を鞘に納める】

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:06:40

    >>69

    おお…薬売り殿か…

    世話になるだろうな…よろしく頼む


    >>70

    む…

    【田舎の出で学はないが一理はあるように感じている】


    >>71

    む…考えか…

    俺はどっち付かずで利を貪る獣もこの国を捨て去り尾を振る獣も許せんだけよ

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:08:35

    >>71

    >>72

    うむ、うむ【満足そうに頷いて】


    ……ちと場所を変えるか。町中では目立つ

    私に信が置けると思うなら、ついてきてはくれぬか【そう言うと、キセルを咥えながら歩き出す】

  • 74尊皇開国 国体護持24/06/23(日) 17:11:50

    >>72

    む......私は.....

    >>73

    いや、そうだな。場を移そう。

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:13:03

    >>74

    >>73

    信を置けるかはまだわからんが

    この場では着いて行っても良いとは思えた…俺も行こう!

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:15:45

    >>74

    >>75

    【ついていった先には、些か古い屋敷があった】

    【門には『国学塾』と、達筆な看板がかかっている】


    ……まあ、私も門弟の一人に過ぎぬがな

  • 77薬売り24/06/23(日) 17:16:36

    >>73>>74>>75

    ……こちらもご一緒しても?

    【突然話に顔を突っ込む】

    どこかの血の気の多い人達が刀を見せてくれたおかげで、お客は皆逃げ去ってしまいましたから

    それにその話には興味がある

    どこにでも話が広められる商人は信用できぬ、というのならば仕方ありませんが

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:18:14

    >>77

    んまあ、好きにすればよい【かぷかぷとキセルから煙を出しながら言った】

  • 79尊皇開国 国体護持24/06/23(日) 17:19:33

    >>77

    好きにしろ。

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:20:09

    >>76

    むぅ!…塾とな

    【どのような場所か少し警戒があったようだ】

    >>77

    うっ…それはすまなかった…

    【客の話を聞いて詫びる】

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:24:06

    >>80

    左様。塾よ、塾


    といっても門下生と呼べる者も滅多におらんのだがな

    私と、もう何人かよ。それだけの狭苦しい塾


    ……世間だともっと過激な思想の塾に、優秀な輩がいると聞くが……

  • 82尊皇開国 国体護持24/06/23(日) 17:25:20

    >>81

    革新派系塾だな。そういうやつらは活動が活発だから耳に入りやすいだけだ。

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:27:28

    >>81

    ふん…正道を解さぬ者は極端へと走るものよ

    【田舎から出てきた悪人だと思った相手に無軌道に辻斬りをしてた男の言葉である】

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:29:59

    >>82

    そっちもあるが、厳皇派の思想を煮詰めたようなえげつない塾があるとも聞く



    ……海外のことを学ぶのは必要であり、同時に渡り合うという気概もいる。かといって尊皇を忘れれば国は戦国以前に戻る

    上手い具合に間を保てぬかと、『先生』も私も嘆いておるのよ


    >>83

    違う。一方のことだけを知り、己が正しいと意固地になってしまうとそうなるのよ

    んまあ、よい。入ろう



    【屋敷というか塾の中は思ったより清掃されている。ただ、出迎えに一人の大男がいた】


    「ん?その三人は何者だ」


    【大男は刀を差している。武士身分だろうか】

  • 85薬売り24/06/23(日) 17:31:20

    >>81>>82>>83

    こちらとしては彼らくらい血気盛んな方がありがたいけれどもね

    一つのことをするのに命を完全に賭けられるほどの勇者がこの国に今どれほどいるか

    主君のために復讐を行ったかの忠臣らほどの人物がどれほどいるのか

  • 86尊皇開国 国体護持24/06/23(日) 17:34:51

    >>85

    私は新たな祖国のためならば命を賭して戦うつもりだがな

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:35:16

    >>84

    ふむ…なるほど

    そういうものか…


    >>85

    まことに虚しいことよな

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:37:03

    >>85

    そうは言われても、それで次を担える男や女が亡くなれば損ばかりよ


    >>86

    ……そうは言うが


    >>87

    ああ。そういうものよ



    【大男が話す】

    「……んまあ、悪いものではなかろう。茶を出す、奥で座っておればよい」

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:44:05

    >>88

    おお…ありがたく

    【座って待つことにしたようだ】

  • 90尊皇開国 国体護持24/06/23(日) 17:46:18

    >>88

    ありがたい

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:48:21

    >>89

    >>90


    【少し時間が経って、大男が戻ってくる】

    「茶よ。少し質が悪いやもしれんが勘弁してくれぬか」

    【そうは言うが、普通の品質の普通の茶って感じである】


    「そして、申し遅れたな。国学塾の塾長をしておる」

    【そう言うと、綺麗な所作で大男は頭を下げた】

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:50:12

    >>91

    これはご丁寧に

    自分は最近こちらへ来た者です…

    【自分なりには礼儀を尽くすつもりで挨拶を返す】

  • 93尊皇開国 国体護持24/06/23(日) 17:51:18

    >>91

    感謝します。私は、この皇国のために邁進しております。【こちらも深々と頭を下げる】

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:56:39

    >>92

    >>93

    「いやなに。礼も頭を下げるのもいらぬ。どうせそこの『妹』が適当言って引っ張ってきたのだろう」【大男はキセルを咥えた輩――妹と明言したを見る。妹はばつの悪そうな顔をしている】

    「だから、詫びとしてないし、何かしらの理由で茶を出すのも当然よ」



    「……それで。国を憂いる者と言ったな。

    ハッキリと聞こう。昨今のアレコレをどう思う?革新派と厳皇派、腹を割って話し合って妥協をすれば十二分に組める筈の両者が、まとまった指導者がおらぬせいで揉めて無駄に疲弊するこの現状を」

  • 95尊皇開国 国体護持24/06/23(日) 17:58:04

    >>94

    はっきり、この状況こそ憂うべきことかと存じます。

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:00:31

    >>94

    どうすればいいのか自分には…俺にはてんでわかりはせぬのです


    ただ…何かを譲るということが国の一大事に直結してしまうと皆が思っているからこそ

    ぶつかり合うしかないのではとは…


    それを纏めれるお方など…

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:03:34

    >>95

    「うむ。うむ。

    ……恐らくだが、妹も似たようなことを説き伏せたのだろうな」【大男が頷く】


    「そうよ。まさしく憂いるべきはそこよ。優秀な筈の者や、次代を担える筈の男が斬りあって撃ち合っては命を散らす。これこそが罪で悪」


    >>96

    「……そう。そこなのだ。

    そこなのだ……我輩は不承ながら下級武士の出。互いの手を取り合わせて『和平しろ』などと怒鳴り付けられる力も、話術も、人の繋がりもない」

    【大男は嘆く】

    「だからこそ。我輩と同じような考えの者を増やすために塾を開いてはみたのだが、門弟が襲われたりしてこの始末よ」【笑ってはみているが、声色は悲しそうだ】


    「……天子様か、その下の貴族なら纏められると思うか?」

  • 98薬売り24/06/23(日) 18:10:30

    >>97

    ……担げるほど大きく、かつ遠くない神輿に心当たりが?天子様には接触自体が難しい

    【意見には賛同するがと言いながら続ける】

    公家は今や土地も少なく貧しい

    公方様の出された法に従い、多くは心中はどうか知らないが諂わざるを得なくなっている

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:14:13

    >>97

    天子様か…どう働きかけるのだ?

  • 100尊皇開国 国体護持24/06/23(日) 18:15:05

    >>97

    天子様が上にいることは、もはや絶対に必要なことでしょう。しかし天子様と貴族だけでは偏った政治になり、混乱は消えぬでしょう。今力を持っているのは武士と、一部の藩、そして一揆を成功させている農民たちでしょう。西洋には民主主義というものがあります。貴族、武士と農民は身分も違うため、民主主義の下に平等にすると反発があるでしょう。そのため、貴族、武士の上院、農民、町人の下院に分けましょう。そして男子普通選挙を導入し....そうそう、幕府は軍隊の統括者として残すのが......【熱弁を続ける】

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:17:58

    >>98

    「はっきり言うぞ。申し訳ないが、我輩にはない」

    「だが……何処かの藩閥が動けばいい」


    >>99

    「そこはそれこそ、貴族の方々に働きかける他あるまい」

    「ただまあ、伝はないがな」


    >>100

    「落ち着け。落ち着け。それを成すならば革新派の考える思想的導入と、民草に物事を学ばせることが先だ」

    「いきなり政を万人に開くという理想は良いが。問題は大半の者がそれに耐えられない現実を見るべきだ」

  • 102尊皇開国 国体護持24/06/23(日) 18:19:43

    >>101

    そうだな、そのためには訓政が必要だ。そして....【教育についてまたも熱弁】

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:26:41

    >>101

    教育…民主主義…


    わからんなぁ

    【田舎者で学はない】

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:27:10

    >>102

    「落ち着かぬか……」



    「まあなんであれ。草の根運動という言葉がある。これは地道な活動で同じ考えの者を増やすということ。だから我輩も地道に増やすのよ」

  • 105尊皇開国 国体護持24/06/23(日) 18:30:18

    >>104

    まあ、そうだな。

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:54:58

    「……んまあ、過激な思想の塾が蔓延る今で我が理想が叶う可能性はないとも思うがな」

    「……」【一瞬、大男がふらりと倒れかけるも、すぐ戻る】

    「いかんな。眠気が来たかもしれん……今日は帰ってくれ。
    ただ……生きてくれよ、皆」

  • 107尊皇開国 国体護持24/06/23(日) 21:48:40

    同士と出会うため…私は歩き続けるぞ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています