メインキャラを次々と退場させる作品ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:04:44

    話は重くなる上、愛着があるキャラがいなくなって魅力も落ちるし
    割と気軽にやりがちだけど、デメリットも無視できないよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:08:14

    北斗はそもそも世界観が重いし、何かを遺したり強敵と差し違えて死ぬことが多いからそこは気にならないかな
    厳しい世界観やキャラの強さを見せられるメリットがデメリットを上回ってる

    勿論、現代舞台の学園ラブコメで同じくらい殺したらそこはちょっと疑問に思う

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:29:41

    ここで問われてたことが現在具現化してきて主人公を弱体化させてるからちくしょう!

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:31:05

    死が確約されてる作品

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:32:17

    >>2

    でも北斗の拳の最終章はほとんど誰も話題にしないやん

    ラオウ死んでから魅力的なキャラほぼいなくなった北斗の拳って語られてるか?

    ほとんどラオウ倒して終わりくらいの扱いやん

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:36:21

    単純に人数が減って話が回らなくなったりすることもあるし新キャラが登場しても既存キャラ並みの魅力が出るとは限らないからな
    話のゴールが見えてる短編とかならともかく長編だと悪手な気がするよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:33:36

    雑にやると緊張感もなくなるし、
    「ああこの作品ずいぶんとキャラの扱いチープなんだ」というところまでいっちゃうと、
    主人公への依怙贔屓も鼻につく。

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:49:43

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:20:42

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:29:09

    その時期の劇画タッチの漫画は大体そんな感じだから時代もある、北斗の拳に触発されてなのかもしれないけど

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:30:40

    それはライオン仮面のことを…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:33:14

    >>5

    逆に今までのレギュラークラスキャラがみんな生きてたらラオウ後も語られたか、

    そしてむしろラオウまでも語られる程になってたかは疑問だな

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:51:11

    >>10

    人気キャラ生き返らせるというお約束をやってないだけ、まだ武論尊は誠実かもしれん

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:52:19

    >>12

    スピンオフが大体その辺のキャラ周りな辺りね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:50:05

    少なくともスレ画みたいに「新しい空気入れたい」みたいな
    換気感覚で雑にやっていい展開でないのは確か

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:50:34

    大河あるある(?)
    前半に登場した人気キャラが史実に勝てずにバタバタ死んでいき最後の方特に思い入れのない敵を特に思い入れのない味方に囲まれて倒す

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:53:12

    >>7

    正直ジョジョ3部とかは最後の死亡ラッシュの割にジョースターだけはしっかり生きててハッピーエンドは萎えたな

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:54:39

    >>8

    えぇ…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:03:37

    進撃の巨人も確かに人死には大量だがメイン級は割と生き残ってるしな
    何でもかんでも殺せばいいわけじゃない

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:05:40

    呪術の渋谷とかナナミン殺して釘崎殺して五条一時退場させてついでに初期敵幹部枠全員殺してで人気キャラだいぶ減ったんじゃない?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:16:33

    >>20

    ナナミンはまあ、一番好きだったから悲しかったけどまあ死にそう感もあったから受け入れられた

    でも釘崎は殺す必要あったかと今でも思う

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:19:13

    >>13

    そして今は江戸時代で活躍中か

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:31:45

    >>8

    作者がそんなアホな読者を気にかける必要は1ミリもない

    自分と面白がってくれる読者のためだけに創作してればよい

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:35:03

    藤田和日郎はそういう酷いことする悪役を倒してカタルシスを感じてもらう(読者を楽しませる)ために味方キャラ殺す展開をやると言ってたな

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:40:41

    アカメが斬るは、そもそもファンタジー版の必殺!仕事人の側面があるから、仲間が次々に死ぬのも必然だったというか…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 04:27:14

    >>17

    これを贔屓とか言っちゃう感性おかしい人が居るから怖いよ

    本当に自分の推しが贔屓されなきゃ切れるタイプ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 04:54:05

    いうて呪術も鬼滅もそうだしスタートからその路線のほうが売れる
    今は勧善懲悪より重いやつが売れる
    ワンピースとかはそもそものコンセプトのスタートが古いからこの論にならんのは当然
    なろうですらトレンドの変遷はある

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 05:25:25

    こう見ると1巻1巻で基本キャラ総入れ替えになるのに12年以上続いて舞台やアニメ2期決まったまほいくやべーな。生き残り組も死ぬ時があるのに。

    やっぱ残酷でもなんだかんだ悪人が報い受けるのが大きいのかな

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 05:28:25

    ぶっちゃけキャラクターは大事にしてほしいけど、だからこそ効果的にキャラクターを使って欲しいとも思うんだよね
    富野由悠季の如く、エースだろうと戦場で死ぬときはあっさりですってやるのも好きなんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 05:41:03

    むしろ最初の1巻で大半死んでそういうスタンスで行くって読者が覚悟してたらまた別よ
    デスゲーム物で死ななかったら興醒めじゃん?ジャンルによる

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 05:42:42

    遠藤浩輝の「EDEN」なんかだと登場キャラの命が軽すぎて、終盤は「これ主人公まで雑に死ぬんじゃないのか?」とか変な緊張感があったから結局の所作風との兼ね合いだと思うんだけどな

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 05:48:18

    >>5

    まあ作者的にもラオウ倒して終いのつもりだったからそれ以降がパッとしないのはしゃーない

    名もなき修羅のキャラが立ってるだけ上等よ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:05:40

    >>27

    勧善懲悪じゃないってそれアドバンテージか?

    むしろ話が難しくなるうえ爽快感が薄くなりがちなんだが

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:35:46

    >>33

    国語1

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:38:47

    チェンソーマンでバタバタ人気キャラが消えていくのは黒幕の考えた通りだから話の必然性あるし面白さに直結してるんだけど
    人間関係を完全に刈り取られた結果そのまんま続編で横の広がりが無くなってて突っ走ってもどっか空虚さが拭い去れない感じになってる

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:41:27

    そんなに多くはないけど銀魂は将ちゃんが死んで以降これまで出て来たキャラ達が次々死んだのは衝撃だったな…

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:57:18

    >>17

    ポルナレフ…

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:07:34

    決戦であちこちで死にまくるのはしゃーないんじゃないかな
    毎シーズン離脱するようなのはともかく

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:11:18

    忍者はみんなすごい勢いで死ぬ
    もうそういう話として割り切れてるのでとくに気にせず忍者の出す忍術を楽しむのだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:13:50

    >>3

    明さんは雅を倒したらそのまま自ら命を断ちそう

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:40:18

    次々と死ぬとしても物語である以上そこに必要性とか理由は欲しいんだよな
    それと死ぬ時の見せ場もか
    それわざわざメインキャラでやる必要あった?って死に方でバタバタやられると雑さや露悪を感じる

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:41:12

    キャラを作ってそこからストーリーを組み上げるタイプじゃなくて
    ストーリーを先に作ってそこに駒としてキャラを配置するタイプの作品もあるからな
    スタートからゴールまで綿密に決まってるやつだと歴史書みたいな読後感あったりしてこれはこれでいい

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:46:13

    >>27

    鬼滅はスレタイからかなり遠い存在だと思うけどな

    無限列車編の煉獄さんにしろ無限城編にしろ名有りキャラはかなり大事に魅力的に殺すからチープさとは程遠い

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:52:38

    次々と退場っていうのがどれくらいのスパンにもよる

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:57:31

    >>35

    1部のキャラ九割方死んでるからなあ…

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:44:17

    エリア88はよく名有りが死ぬし終盤はメインキャラ死亡ラッシュだったけど戦争で人殺した報いみたいな面もあったのかな

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:00:54

    ノーマンとかぽんぽんと仲間が死んでいくから、味方全員にめっちゃ思い入れがあるわけでも無かったけど流石に辛かったわ…

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:25:36

    言っちゃなんだが煉獄さんってまともに出番来たのが無限列車編で退場も無限列車編だから愛着あるキャラっていうよりゲストキャラなんだよな
    勿論いいキャラだし好きだけどその話で出て死ぬからメインキャラではない

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:29:12

    >>39

    忍者モノは集団抗争時代劇の流れで「そういうもの」という固定観念あるから、

    忍殺おじさんが有情に思えてしまうフシギ!

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:34:14

    金田一で佐木を死なせたようなことすると
    その後に金田一がピンチにあってもなんだかんだ助かるしネタ切れでピンチ自体が少なくなるところへの見方も変わっちゃうんだよな
    ギャグで作者も後悔してるもうやらないと察せるように扱ってても

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:36:05

    >>29

    でもオデロだけは許さねえわ

    あんな最後で殺しちまったのほんとひで

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:40:05

    主人公格だろうが何だろうがネームドのキャラも容赦なく死んでいく無常感…なぜ殺した

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:46:32

    ぶっちゃけ愛着湧いたり感情移入する前に殺されてもモブ一斉在庫処分と大して変わらん
    ヒューズ中佐とか煉獄さんとか最初から殺す(読者へシビアでハードな世界観だと理解させる、展開を転がす、主人公たちへのモチベ付け)用に作られたキャラだって露骨で死ぬこと自体に意外性も何も無いんだが、分かってても演出が良いと惜しまれるものなんだよな

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:47:25

    >>52

    どう足掻いても死ぬポジのキャラだったけども

    ほんとヤンが死んだ後の同名の魅力のダダ下がりっぷりが泣ける

    あんな面白かったメンバーのやり取りがああもつまらなくなったのは

    ヤンという土台の核ありきのキャラ造形だったんだなあってひしひしと感じられて

    まああれでもヤン本来の予定よりかなり長生きしたっぽいんだけども

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:50:55

    >>33

    そこは好みによる、もっと言えばエンタメに求めるものの違いによるとしか

    スカッとしたくて漫画読んでる人も居れば、その世界観へ浸りたかったり設定考察するのが好きな人も居るというだけの話

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:54:15

    銀英伝で言えばファーレンハイトとルッツはそれまで印象薄かったけど散り際一本でキャラを立ててるんだよなあ
    ロイエンタールでさえ反乱しなければミッターマイヤーはおろかビッテンフェルトやミュラーより地味だった気がする
    まあシュタインメッツみたいに戦場で華々しく散ったキャラでも地味なのはいるけど

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:56:53

    ヤンがいてこそ全てが回ってたキャラ達だったからね
    ヤン死亡後の同盟パートは主人公がいなくなって脇役だけで話を回してるみたいな感じ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:01:36

    >>31

    「主人公補正で生き残りが保証されたキャラ」不在っていうのも

    これはこれで緊張感があっていいよね

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:38:21

    忍者と極道も一つの章につき一人ずつ死んでるな
    残ってる敵は尽くやばそうだけど大丈夫かあれ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:39:30

    >>59

    あれは令和の忍法帳だからな

    もう削りあいよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 05:10:14

    >>43

    >>1が無意味にバタバタなのかどうかってそれはお前の主観じゃない?

    次々と退場ってとこは鬼滅も一緒だと思う

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 06:33:32

    鬼滅って"受け継がれる意思こそが人間の強さだ"をテーマとして打ち出してる作品だと思うのよね
    それで無限列車の時は上のものが下のものを守って死ぬみたいな話だったのに
    終盤は下のものが上のものを守って死ぬ、死ぬネームドも若者側が多いですって方向性なのがなんかヤダ

    強い年上を生かすために若者が命を役立てるって合理的といえば合理的かもしれない
    でもそれじゃあ"死んだ若者の意思は強い年上が受け継いだ!"が結論じゃん。その意思の受け継ぎ方はなんかモニョるじゃん

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 06:55:41

    >>62

    そうかな

    基本的には若者が受け継ぐように皆頑張ってるけど

    それが叶わない時には年長のものが受け継いで何かを残さなきゃいけないっての個人的には双方向性的な人の繋がり感じられて良かったけどな

    戦争モノの定番だしね

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:28:01

    無印星矢知ってれば生き残るキャラと退場するキャラのおおよそが分かるけど知らない人が読んだら退場の早さとかどう映るのか気になる

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:47:45

    >>46

    報いもあるだろうけど普通の生活できるか怪しいミッキーとかいたし一種の救いもあったのかもしれない

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:27:32

    ネウロ終盤の笹塚さんとダンボールおじさんの死亡退場は衝撃過ぎた

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:29:25

    >>61

    その偏見にねじ曲がった主張もお前の主観だけどな

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:57:28

    >>43

    それ、北斗の拳も同じなんですが……

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:58:38

    >>67

    北斗の拳の内容をロクに知らずに勝手な偏見を押し付けた奴が逆切れしてんじゃねぇよw

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:24:02

    >>43

    スレ主は一言も「チープ」なんて言ってないぞ

    むしろ話が重くなると言ってる

    >>67

    自分で言った事をそのまま言われてキレるとか…

    お前みたいのが鬼滅ファンの評判を落とすんだって自覚しろよ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:26:37

    >>1

    言うほどに気軽にはできんだろ


    有名なまどマギだって、マミさんが3話で退場して、さやかと杏子が退場したのが9話で、実は言うほどに次々と死んでるわけじゃない

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:31:05

    シリーズの名物キャラクターでも展開には逆らえず退場する蒼穹のファフナー
    確約された希望がなければ完走できない

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:47:31

    アルスラーン戦記の最後の2巻とか

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:56:52

    >>43

    鬼滅ファンボーイって他の作品をチープとか見下してるんだなって

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:02:39

    魅力的に死んだからこそ人気が出るキャラ多いし
    キャラが死ぬことによってストーリーが動き出す作品も多いから
    「愛着あるキャラがいなくなって魅力が落ちる」には全く同意できない

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:34:38

    >>72

    設定コロコロ変更するライブ感アニメはちょっと…

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:05:44

    週刊連載のライブ感で殺すこともあるし、終盤までのストーリー練った上で有意味で殺すこともあり、
    逆に引き締めのために無意味で殺すこともあるんだから作者の描きたいテーマや話が面白いか次第だよ

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:10:29

    バトルロワイアル作品はキャラが死んでなんぼだから、短期間でキャラの魅力を出しつつ印象に残る死に方をさせないといけない

    TVアニメ『魔法少女育成計画』プロモーション映像

    さすがにメインキャラの退場は終盤だとしても、かなり劇的な死に方を用意しなくてはいけない

    仮面ライダー龍騎 第01話[公式](仮面ライダー50周年記念)


  • 79二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:08:23

    マジで鬼滅のキャラ死は重くて他はチープみたいな考えのガキっているんだなって
    小学生とかで鬼滅が初めての人気作だったんかな、これで高校生以上だったらやばいし大人だったらマジで病院行けってなる

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:14:44

    なんつーか、ひでえ流れになったな…色んな作品読もうぜ、自分の糧になるから…

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:09:41

    >>26

    誰も贔屓だなんて言ってないんだけど怖…

    アルミホイル巻いたら?

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:12:22

    >>75

    その辺はめっちゃ端折れば推しのグループから推しが抜けてもそのグループ推す?みたいなもんじゃないの?

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:32:24

    >>35

    しかも父子家庭かつペットの多頭飼いとかいうなかなかに悲惨な状態

    デンジ君が何したっていうんだ

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:44:07

    三国志も劉備達三兄弟とか曹操死んだ後はなんかもう消化試合感あるもんな、呉は呉でおかしくなるし

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:46:26

    静かなるドンは本当にポンポン死んでく
    何十巻と出てたキャラもお決まりギャグがあったキャラもあっさり死んでく
    これでどんどん魅力的なキャラが後から出てくるもんだから、それが出来ない他の人はマネしない方がいいんだろうけど

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:50:24

    メインキャラが必ず一回以上死ぬ
    けれどずっと緊張感あるし面白い

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:32:58

    >>84

    横山版久しぶりに読んだけど五虎大将軍が決まってたった数巻で趙雲除いて全滅するのビビった

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:36:02

    でもギリギリまで生き残らせておいて最終決戦でバタバタ死なれるのも萎えるんだよね
    在庫処分っていう言い方もさもありなん
    出番が来たら「あー次はこいつの番か」みたいな感じで死そのものを悲しめなくなる

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:20:32

    >>28

    あれは広く受けたっつーよりは少数の熱狂的なファンが支えてるような

    restartアニメ化もスポンサーの社長さんがたまたまハマったからだし

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:12:12

    >>71

    まどマギはまったく別物だからな

    そもそも主人公&その他って構成じゃないし

    一応の主人公はまどかだけど章の主役は別で、死んで次の主役に視点が変わるタイプの物語に近い

    その章内で短編のように一つの物語を区切ってキャラの人間性を描き切るようにしてる

    結果、主要魔法少女キャラ全員のキャラが立って長年キャラ商売として勝負出来た

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:22:26

    BLEACHとか敵はバンバン死なすのに味方ネームドキャラほとんど死なないからアンバランスに感じたなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています