ミスターカーメンについて

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:21:18

    語りたい

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:22:16

    レフェリー殺し

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:22:52

    悪魔超人随一の扱いの悪さ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:23:15

    作者から名前を忘れられた男

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:23:48

    カーメンは弱くない

    神のお告げが悪い

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:42:48

    一番弱いのでステカセなのに、新アニメの中の人から弱そうと言われてる人

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:46:38

    しっかりミイラパッケージしてチューチューしてるんでちゃんと成長してるんです
    次は生身のところにストロー刺せ
    というか心臓を貫けばいいだろ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:47:56

    >>5

    なんでよりにもよって一番のフェイバリットホールドが効かない相手を選んだんですかね……

    せめてブラックホールと交換しません?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:48:12

    収録いつか知らんけど、>>6見るに特に追加されるシーンとかなさそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:49:52

    カーメンの試合短すぎて可哀想とか言われるんですが僕は嫌いではないですよ。新必殺技も考えたし!(笑)印象に残る良い負け方だったと思います

    ファンブック ゆでのコメント

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:52:50

    カーメンの技
    キバ地獄もミイラパッケージもまともに喰らえば即死するからプロレス向きじゃないねん

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:58:35

    最終話で顔しか描かれなくて単行本の加筆で上半身だけ追加された人

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:01:08

    なんか良いガタイだし相手の手や足のロックにストローを使った落下技とか覚えたら勝てるんじゃないかな…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:01:31

    キャラソンがかっこよくて好き

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:08:53

    分かる

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:17:02

    カーメンか…カーメンかあ…ってのが微妙に見える辺りが
    逆に本当の既読ファン感ある

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:51:42

    始祖編で声優担当する谷山さんがディスりつつも俺がコイツを一番愛しているし、一番理解してるぐらいにはカーメン愛に溢れてるの好きだよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:53:30

    でも谷山カーメンはめちゃくちゃしっくりきたよ…
    もちろん昔の方のカーメンも好きだけど

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:55:05

    マウンテン吸う時やっぱり口の中で土まみれになるのかな

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:19:40

    せめてもの救いでしょうか
    が笑っちゃ可哀想なんだけどジワジワきちゃう

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:07:08
  • 22二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:21:22

    顔は実は7人の悪魔超人の中では一番いいのではと思ったりする

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:23:43

    スフィンクスマンとの関係性なんかないのかこいつ?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:25:01

    7人の悪魔超人で一番扱い悪いよなあ
    クソみたいな神のお告げとかネタ要素はたっぷりなんだが

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:36:57

    ブロッケンにはほぼ勝ってたと思うんだけどあの時点ではそんなに自慢にならないのが痛い

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:41:13

    >>25

    結局ラーメ…モンゴルマンお披露目の踏み台になっちゃったしな

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:42:31

    竿役

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:46:20

    ブラックホールとの差を考えると、ヘタに即死技メインなのが本当に足引っ張ってるなぁ
    向こうの吸引ブラックホールはまず破られる技だし

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:54:17

    で、でも星占いやミイラパッケージとかは印象強いし、
    キャラソンは新ミート君のすみぺに名曲と評価されてるし‥‥‥

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:59:15

    7人の中で最後までデザインが決まらなかったので
    星占い回が事実上の初登場なんだよね
    そのせいか数合わせ要員感がある
    ブロッケンとの試合は見せ場あっていいんだけどね

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:01:37

    >>8

    ちゃんと生身の部分を狙わなかったほうが悪い

    冒頭で頸動脈に噛み付いて失血死狙えたんだから刺しどころが良ければ余裕で勝ってたんだぞコイツ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:05:00

    「スフィンクスの謎解いたこの俺に勝てるかお前の優しさだけで」のフレーズはキャラソンで一番好き

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:06:47

    >>32

    今回のキン肉マンのラジオの初回でキン肉マンGoFight差し置いて最初に流れた曲なの笑う

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:07:53

    試合の描写を見てる限り実力は低くないと思う
    乱入が入ったり、対戦相手にフェイバリットが効かなかったりでとにかく運がない印象

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:10:43

    >>22

    黒いフェイスガードで無駄にイケメン度が跳ね上がるのが何とも言えない

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:18:49

    谷山さんに昔のキャラソン歌ってほしい

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:21:28

    ジェロニモ評価してるの好き

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:39:34

    ジェロニモはサンシャインを倒した実力者だからな
    カーメンがサンシャインに勝てるかというと…

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:01:44

    >>4

    そもそも出てなかったりする…。

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:08:44

    昔出たコンビニコミックに載ってたバッファローマンへのインタビューという形式の記事だとカーメンはグラウンドのテクニックとか基礎がしっかりしているタイプだったらしい(ブロッケン戦で奇術頼りのスタイルなのは大舞台だから舞い上がってしまったのかもとも)
    魔雲天の柔道設定は武道戦で拾われたがこっちは…

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:23:31

    バイコーンみたいなしょうもない神様が出てきたから神のお告げがちっとも当たらないことに無駄に正当性が出てきてしまった

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:34:37

    >>37

    逆に直接対戦したのにブロ(と麺)に対して全く言及無いあたりあの試合には思うところありそう

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:50:42

    >>38

    単純にパワーファイターとしてもクソ強い上に

    サンシャインの砂化がファラオ解骨術の超上位互換過ぎるし

    砂だから一番のフェイバリットである水分吸い取りが効かねえし

    6騎士筆頭だからしゃーなしとは言えうん…

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:52:17

    ちなみに技がボーボボに輸入された事がある

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:10:13

    何故、そこ鍛えなかったんすか…

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:34:03

    >>41

    予言の神が超神になって降りてきたらクソ弱そう

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:44:29

    >>45

    スレの流れと関係ないけど冷静に見たら位置的にエルボー叩き込むのかなり無茶だよね

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:36:03

    >>21

    マキマキー!!好き

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:57:00

    >>2

    ほぼブロッケンJrのせいじゃねぇか!

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 07:12:04

    >>47

    ゆではゆでじゃない所でも骨格や慣性をあえて無視することあるよね

    ある程度以上絵が描けるとなかなか出来ない事をやる辺り流石だな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています