- 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:24:45
- 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:25:30
↓このへんに柳龍光
- 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:26:04
- 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:26:14
↑このへんに柳龍光
- 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:26:29
あれクズお前知らないのか?
薬だって水だってとりすぎれば毒なんだぜ - 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:26:34
- 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:26:51
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:27:55
お言葉ですが酸素を吸った人間の死亡率は100%ですよ
- 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:27:59
“酸素のおかげで生きてる”というより“酸素前提の進化をしないと生きられなかった”という感覚
数多の生命体なんて一物質で葬り去る“シアノバクテリア”の光合成 - 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:29:09
昔の生き物は何億年もかけて酸素に適応していったんだなァ…まこーらの様に
- 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:37:36
あれっクズ知らないのか
嫌気性と好気性っていう区分があるくらいには酸素に対する耐性が生物によって違うんだぜ
酸素=毒
生成物も含めて己の身体を傷つけかねないんや
酸素=神
反応性が高いからより高エネルギーな生体反応を利用できるんや - 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:39:32
- 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:40:37
オリマー「勿論めちゃくちゃ有毒だから一日でも早く脱出しなければいけないんだぁ」
- 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:42:18
嘘か真か知らないが、植物が出す酸素で多くの嫌気性生物が滅んだという科学者もいる
- 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:44:05
ストロマトライト…クソ
猛毒を撒き散らすクソ… - 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:44:06
- 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:46:16
- 18二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:46:21
- 19二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:47:02
はーっ
酸素よ 滅べ - 20二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:47:22
- 21二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:48:57
風の谷のナウシカ…?
- 22二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:49:22
物考える知能と文字打つ力手に入れてやるのが場末の掲示板への書き込みなんて生物生の悲哀を感じますね
- 23二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:31:20