俺は王位請求者を無条件に尊敬する

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:26:04

    21世紀に王政復古することは政治行動の中で最上に近いものだからな
    王党派マネモブが王政復古してほしい国を教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:31:38

    リビア……

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:32:07

    おフランス…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:33:17

    さすがに実質的王党派が大多数の国の人は言う事が違うっスね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:33:49

    >>3

    右派が勢いましてきてるから行けるかもしれないね

    パリオリンピックの開会宣言はジャン4世がするんだア

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:34:26

    琉球……王国……

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:35:18

    >>4

    あれクズ知らかなかったのか? 王党派が主流をしめる共和制の国もいるんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:37:25

    >>6

    尚衞陛下を世襲制の特別職に任命するのはありだと思っているそれが僕です

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:41:47

    >>2

    …………

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:43:37








  • 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:45:03

    >>8

    なんか最近お家騒動が起きていると聞いたけど…家督大丈夫か?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:47:02

    ハプスブルク帝国…
    オーストリアは難易度高そうなのでまずハンガリーからで良いですよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:47:27

    >>11

    かなり やばい状況です

    現当主が亡くなったらやばい状況になると思われる

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:50:55

    >>10

    お第二次大政奉還だぁ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:06:00

    いつネパールは王政復古するか教えてくれよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:07:22

    タフカテは天皇制廃止論者が多い割に王政復古を願うとはダブスタを超えたダブスタだな…

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:09:05

    ラオス…
    ネパール…
    アフガン…
    イラン…
    イエメン…
    ジョージア…
    リビア…
    ブルガリア…
    ルーマニア…
    セルビア…
    モンテネグロ…
    イタリア…
    フランス…
    ポルトガル…
    ブラジル…

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:12:06

    >>17

    見事やな……

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:17:35

    あった方が安定しそうなイランとアフガン…
    他は要らねーよ消えろ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:28:17
  • 21二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:29:37

    ま…また王政復古か

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:52:24

    >>20

    ドイツイタリアはまず誰がなるかで揉めそうだし

    インドは分国の原因なりうり

    オスマンは反世俗傾向が加速しそうで

    ハンガリーもセルビアも親露派の走狗で

    フランスも復古自体は出来ても長くは続かない

    オーストリアはアンチハプスブルクが黙ってないだろうし

    ラオスは共産主義やめたらC国に狙われる

    イエメンは厄介事増えるだけネパールは人殺し

    清と李氏は人気なさ過ぎて論外他は機運あるかも怪しい

    利となるのはイランとアフガン更に言うならギリシャルーマニアブルガリアくらいで

    どこも復古した所で碌なことにならねぇんじゃねぇかと思ってんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:20:14

    >>22

    ククク……

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:06:14

    >>22

    まてよ

    ドイツとイタリアは一応本家でまとまっているからましなんだぜ、分離派王党派は知らない知っても言わない

    インドは地方がないがしろしされていると不満がたまっているんだ!、藩王達を伝統的君主にすんだ!

    オスマンは今の当主はシリアで難民の保護をやる開明的で平和主義的な人がからマイペンライ!

    ハンガリーーはハプスブルク本家が反ロでセルビアは(X公式を見つつ)おおっうん……

    オーストリアも割れるだろがEUパワーで揉めるけけど内戦ぐさにならねとは思うんだ

    ラオスはというかC国あれアカのくせに王族に優しんだ(例カンボジア)親中だったら許してくれんるんだ

    イエメンもうサウジらへんが工作してあれなんだ ネパールは息子の方を即位させるっぽいんだ

    清と李氏は無理です

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:26:43
  • 26二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:49:34







    ‼︎

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています