ルージュエヴァイユ!!!!!

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:48:07

    逃げだと?!

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:51:04

    かっこよかったよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:51:42

    雨降ってたしワンチャン賭けるにはあれしかなかった

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:51:57

    お疲れ様
    かっこよかったぞ
    次は良馬場先行で見たい

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:52:04

    前目に行ったのびっくりしたけど、状況的に先行せざるをえなかったんだろうなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:52:08

    前に行ったからにはやってやるって感じ男らしくて好き
    女の子だけど

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:52:17

    G1で川田が逃げるとかいつぶりよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:52:20

    見どころあったな

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:52:50

    梅雨明けで良馬場になったら今度こそ目覚めてくれると信じてるぞ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:52:58

    大体いつもスタートで挟まれて後ろになってたから差し追い込みしかできないわけではないんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:53:40

    まあ紅一点にしては頑張ったよ
    次は牝限で会おうな

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:54:10

    >>10

    エプソムCだったかで番手につけて2着だったし結構脚質自由だよな

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:55:05

    多分7着かな?距離不安も重馬場不安もありつつこれなら健闘した方だな
    秋天あたりでまた見てみたいね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:57:15

    線が細いし重馬場じゃ無理かもと思ってたけどやっぱりか…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:57:26

    正直最下位まで沈むと思ってた
    カーブ付近で怪しくなりつつ粘ってたし最終的に7着はようやっとる

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:57:31

    漢だった 紅一点だけど

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:57:56

    やっぱ重馬場苦手なんだなあ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:58:25

    てか川田とのタッグ結構良かったな
    リバティが居ないレースでまたコンビ組んでほしいわ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:58:44

    四角でスッと抜けた時にはちょっと夢を見た
    単勝買った分くらいは楽しませてもらったよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:00:07

    川田もお手馬なかなか渋滞してるから難しいけどまたこのコンビ見たいなと思えるレースだったわ
    人馬ともに格好良かったよ
    合わない馬場で踏ん張ったエヴァイユお疲れさま

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:00:14

    いい女だよあんた…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:02:19

    始まる前は「先行か?いや、外差し馬場だし…」と考えてたら、まさかの逃げ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:02:37

    今回のレース見ても距離ギリギリっぽいしやっぱ秋はエリ女じゃなくて秋天なのかねぇ
    メンツ考えるとエリ女の方がいいんだろうけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:03:35

    >>22

    長年コンビ組んでたのかって感じのスタートの良さで笑っちゃったよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:04:10

    何着だった?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:04:53

    >>25

    8着

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:07:19

    距離ギリ・道悪・逃げでそれでも8着はめちゃくちゃ頑張ったし牡馬を引き連れて先頭走ってる姿はカッコよかったよ
    次は良い馬場で今度こそ重賞取りたいね

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:08:23

    なんでここまでやれてまだ重賞取ってないんだろうか…

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:08:26

    マジ4角で夢見ちゃった……
    お疲れ様

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:10:07

    >>28

    ハーツ系由来の詰めの甘さがあるからかなぁ…府中牝馬Sとか結構いい線行ってるレースはあるんだけどね

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:15:46

    タイム的には5着と一緒か?道悪ダメで距離不安でこれだし本当に力はある馬だと思うんだよなあ
    勝ちきれないのが悔しい重賞制覇して欲しいよ本当お疲れ様

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:19:09

    クラブ馬だからもうすぐ引退なのツラいな…東サラって牝馬は何歳までだっけ?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:20:02

    逃げ!?って声出てしまったよ 

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:20:27

    >>32

    多分今年いっぱい

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:20:31

    >>32

    そうか クラブは引退時期決まってんだった……


    距離的には秋天行って欲しいけどメンツ的にはエリ女だよなぁ……

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:22:40

    去年のエリ女取りこぼしたのが痛すぎる

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:24:12

    タイムで見れば言うほど道悪ダメか??って感じだな
    血統スレでもエヴァイユは下りが苦手って指摘されてた

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:24:26

    >>32

    サラッと調べたけど明確に何歳までって決まってるわけではなさそう

    ただまぁ通常6歳ぐらいまでだな

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:24:39

    >>32

    自分も気になって調べたら牝馬の重賞馬は6歳2月くらいで引退してたのが確認できた

    最大限伸ばせたとして次のドバイか大阪杯

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:25:59

    >>37

    なるほど?下り坂で上手く加速できないって認識であってる?ジャスタ産駒だし京都は得意なものと思ってたけどまさかの京都合ってない説

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:26:06

    >>7

    逃げは極力したくないって言ってたからな、馬の可能性狭めるとかで

    最後の未勝利戦とかG1じゃまた別なんだろうけど

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:26:33

    キ甲抜けたし今が全盛期だろな
    秋に勝てたらいいね

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:26:41

    >>40

    ハーツ系は元々京都苦手って聞いたが

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:28:30

    >>43

    ジャスタウェイ産駒の場合、主要四場の中では一番京都が得意な傾向にある(ローカル含めると函館、次いで札幌だが)

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:29:07

    >>43

    ジャスタ産駒はハーツ産駒と違って京都は成績いいぞ

    コレペティトールも京都で勝ってるし

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:30:06

    >>44

    >>45

    そうなのか 無知を晒してしまった……

    教えてくれてありがとう

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:30:35

    こりゃ秋は秋天から有馬だろーな

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:32:14

    >>40

    そう

    3走ともうまく加速できなくて4角で下がるか追いつかれると指摘されてた

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:32:15

    >>32

    エリ女か香港かJCか有馬かどれがラストランになるかわからんけど多分5歳で引退だろうね

    ばあちゃんのデインドリームもお母さんのナッシングバットドリームズも死んじゃったなかで重賞こそ勝ててないもののGI戦線でやれてる牝馬は中々貴重だし来年のドバイまで走ると種付けはほとんど一発勝負で出産も遅れるから社台としては早めに繁殖入りしてほしいだろうし

    個人的にはそういうの抜きにしたらドバイは走ってほしいけど

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:32:37

    >>46

    ジャスタ自身京都では勝ったことなかったから親と同じような適正と考えるのは分かるししゃーない

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:33:25

    この子父より母方の要素が出てるくさいから他の産駒と違うのかも

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:33:58

    >>48

    そーなのか…陣営が認識してるかどうかは分からんがそれなら秋はやっぱ天皇賞かね

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:34:54

    父親も好きな自分としては(実際の可能性はおいといて)ドバイターフで見てみたいという願望がある

    海外……どう思うエヴァイユ?

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:35:46

    ドバイは舞台も合うと思うしめちゃくちゃいいと思うんだけどレーティングとかって足りてるの?

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:36:32

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:37:51

    >>54

    大阪杯で112(牝馬アローワンス+4で116)だから普通に足りるだろうレベル

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:38:53

    前にどっかのYouTube番組かなんかで京都はロンシャンとコース構成が似ているから、凱旋門賞馬の血を引くエヴァイユは血統的に京都は合ってるのではないかという話はあったなあ
    当時初輸送だったエリ女の頃の話ね
    坂が弱点ではという話は初耳みんなよく見ているな

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:39:00

    今のところドリーム一族で比較的丈夫でよく走ってる牝馬だし繁殖的にも重要視されそうでギリギリまで走ることはないのかなあ
    来年春まで走って欲しい気持ちは当然あるけども

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:39:15

    蹄をはじめ馬体のケアに相当気を遣う馬だから多分海外行かせる気はないと思う

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:41:50

    >>59

    関西への輸送自体は問題なくやってるみたいだけど海外はキツそう?

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:42:50

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:44:45

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:45:12

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:45:53

    >>62

    上でも言われてるけどよく左右の馬に挟まれて後方からになってるから意図して後方待機にこだわってるわけじゃない

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:46:18

    >>62

    スタートで挟まれて後方待機にならざるを得ないってパターンが多かったからね

    スタートがすんなりなら先行も行けるのだ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:46:39

    祖母も最後、ドバイ行こうとして結局行けなかったからエヴァイユには行ってほしいなあと思う

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:47:00

    >>62

    これも消すべきやろスレ主

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:47:15

    >>64

    エプソム以降だと府中牝馬はそうなんだけどねえ・・・

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:47:42

    >>66

    親子3代ドバイ制覇も見たいしねぇ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:48:15

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:48:15

    >>68

    府中牝馬といえば逃げプランあったってたけし言ってたな

    出遅れたけど

  • 726224/06/23(日) 16:48:22

    >>64

    >>65

    すまん言い方が悪かった

    京都記念やエリ女みたいにスタート出たのにポジション譲るような騎乗はやめてほしいって意味だったんや

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:49:39

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:49:53

    >>72

    俺は分かってるぞ

    エリ女とかスタートでルメールにポジション譲った時声出たわ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:49:58

    >>72

    それはこーへいに言ってくれや

    エプソムCの時は陣営からの指示があって番手付けだったから

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:50:20

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:51:00

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:51:52

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:52:03

    (あまり語気がつよかったり、荒れる原因になりそうと判断したレスは削除いたします。ご了承ください)

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:52:20

    >>73

    親子ドバイG1制覇に関してはJRAとかでも普通に言われてるし、なんなら例えば同様にステイゴールドとウインブライトも親子香港G1制覇と言われてるぜ

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:52:46

    >>73

    多分例のポスターの並びが見たいって事だよ

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:53:00

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:53:59

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:54:37

    >>78

    やっぱ祖父→親父→子供、と三代で制覇を見てみたいからね

    キッドが引退した今エヴァイユに夢を見ているのだ

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:54:41

    >>73

    この場合ドバイ=ドバイワールドカップミーティングだから間違っちゃいないぞ

    海外GI勝つこと自体珍しかった時代にそういう風に括っただけで公式にそういう記録が作られるわけじゃないしドバイ制覇の夢を繋ぐぐらいの意味だから別にいいんじゃない?

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:54:51

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:55:28

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:55:56

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:56:22

    変なの湧いてきたな
    話戻すべ

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:56:45

    何故にこの馬で荒れそうになっている……?
    低人気ながら逃げという新しい戦法を見せたということでお疲れ様で終わる話ではないのか……?

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:57:14

    ルージュエヴァイユの魅力ってなんだろう?

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:58:02

    秋は多分、毎日王冠か府中牝馬Sからのスタートだろうな
    ここは距離も舞台もちょうどいいだろうから是非とも勝ちたいところ

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:58:05

    >>90

    レガレイラみたいな理由じゃね?

    場違いみたいな?

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:58:32

    >>58

    半妹が怪我で引退したり馬体重増えずに苦労してる中最初は爪のトラブルを抱えてたものの今では丈夫になったし貴重なデインドリームの血を残す為に1回でも多く繁殖させたいだろうから5歳末で引退させるだろうね

    欧州系の血だからコントレイルと合いそうだと思うんだがどうだろうか

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:59:51

    >>93

    いや皐月賞やダービーに牝馬が出るのはそりゃ珍しいが宝塚記念は特に珍しくもなんともないだろう……?

    なんなら紅一点だった今年が珍しいくらい

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:00:00

    引退のことを考えるのは少しさみしいが、少しでも多く活躍してほしいな
    レースでもその後の仕事でも

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:00:31

    そういや今回勝ったブローザホーンの鞍上は前走の相棒菅原だったな
    上で川田とのコンビが良かったってあったけどもし次走川田が乗れないようならまた菅原とのコンビで見たいね大阪杯のレース結構すきだわ

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:00:44

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:01:13

    >>96

    流石に大阪杯やドバイは無理でも2月あたりのレースはなんか使ってくれないかなあ…なんて思ってる

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:02:38

    >>91

    並んだ馬を睨むようなあの目がね

    すごく勝ち気な感じで好きなんだ

    あとすげーイケメンなとこ

    今日の走りも漢らしくて良かった 女の子だけど

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:02:44

    カワーダは元々ジャスタウェイ産駒と相性がいいらしいとは聞いたが、アッキーラもいいよな……

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:03:15

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:03:22

    ほんとかっこいいよなあ

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:04:46

    えっ?ケツヒーターだめなんだ
    厳しい…

  • 105124/06/23(日) 17:05:58

    >>104

    (騎手sageに当たると判断して削除しました。

    そのような意図がなかったのであれば申し訳ありません)

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:11:33

    昨年はエリザベス女王杯の後は休養だったな
    自分はいろいろ好き勝手妄想してたけど、海外出さない可能性考えると、今回も12月は香港じゃない可能性もあるわけか

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:16:27

    >>100

    エヴァイユの睨むような目も貼っとく

    ほんと好き

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:36:34

    大雨の中お疲れ様
    新馬戦見てから追っかけてたけどかっこいい走りだった
    秋までゆっくり休んでほしい

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:38:44

    >>100

    これはかっこいい

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:40:41

    遅れて見たけどめっちゃかっこよかったよ〜!
    チャンスを掴みにいってよく頑張ったね
    これからも応援してるよ

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:43:57

    初めは「なかなか体質強くないんだな…」と思ってたら、これでも一族の中ではかなり頑丈な方で、外厩や黒岩師の話聞いてると、ドンドン強くなっていった
    昨年の今頃にエリ女出走の話題になった時に内心(そんな上手くいくかな?)と思ってたら無事に出走できた。あの頃の自分に教えてやりたい。

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:57:18

    色々大変だったけどよく頑張ったよ

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:58:42

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:22:21

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:26:48

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:30:17

    >>104

    悪ノリがすぎて本人にまで届いてやんわり否定されてる弄りネタだからまぁ際どいよね

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:32:07

    >>113

    いや引退までにあと何回かは走れるだろうさ

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:44:51

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:04:49

    2,3着に社台ファーム生産馬が来たもんだからある所では邪推されてるみたいね...

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:37:19

    年明けもギリギリまで走って欲しいって意見あにまん以外でも散見するけど、例えばドバイ走って繁殖入りしたヴィブロスの産駒は当たり前だけど毎年4月末生まれなんだよね
    もちろんドゥデュースみたいな遅生まれでも結果出してる馬もいるし、エヴァイユがスタッドインするだろう社台ファームはノーザンほどは2歳の早仕上げにこだわらない牧場だけど、それでも4月末生まれと1月生まれじゃ3ヶ月以上育成に差がある訳で、これから生まれる産駒が全員その不利を抱え続けるのもちょっとなあと思わなくもない
    個人的にはなんとか秋を叩き1戦+G1を2戦でしっかり結果を出して年内にきれいに引退して、余裕を持っていいお母さんの道を歩き始められることを祈ってるよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています