戦隊大失格11話スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:55:26

    挑戦者オンザロード

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:28:23

    先週のヒキがよかったので期待

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:01:20

    ブルーキーパーの好感度しか上がらない回だった
    えっこれどうなんの

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:05:48

    石川さんがカッコよく死んだ…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:08:42

    レッドキーパーがすごくまともに正義のヒーローやってるように見える不具合
    自分の部下はあっさり殺すのに強盗犯はボコって注意するだけで済ますこの差はなんなの?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:18:51

    >>5

    レッドさんは戦闘員にも優しいし直接接する機会の少ない隊員候補にもフレンドリーなんだぜ!

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:21:42

    レッドキーパーはヒーローであることにこだわりがあるからこういうのだとちゃんとヒーローする

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:26:01

    >>5

    部下殺したときは神具取られて機嫌最悪だから

    タイミングってあるじゃん?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:35:52

    来週最終回か…怒涛の展開続きだったせいかなんか1話が短く感じるんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:44:16

    >>5

    12年前だし多分別個体…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:49:06

    翡翠従一位がビーム食った後自分のお腹さすさすするカットがね…なんかね…
    エッチだなと思いました(小並感)

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:14:59

    >>11

    和氣さんのゲップも聞きたかった(最低)

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:39:08

    >>8

    パワハラ上司の怒りのツボって物事の大小じゃなくて自分の機嫌だったりするよね()

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:08:05

    やっぱ撫子ハンパねぇって!
    普通あんな堂々とラブリーハーティできひんもん

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:27:12

    >>14

    あの動きって何か意味とかあったりする?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 04:58:45

    >>15

    ないと言えばない

    あると言えばある

    ただ能力の発動に必要なものではないので今の所は気にしなくていい

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:46:07

    >>14

    バナナケイアァ…(ウィスパーボイス)好き

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:34:22

    >>4

    今際の際に原作よりセリフ増えてて制作は石川さんをどうしたいの…ってなった

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:43:47

    そういや萩野さんこの頃から出てたなって

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:16:37

    戦闘もいいけどブルーの回想シーンの画面作りがリッチで
    ちょっと映画みたいな雰囲気もあってGOOD

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています