- 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:08:20
- 2スレ主24/06/23(日) 16:09:57
なお既にアニメ先生・便利屋先生の二人が既にいるものとします。
- 3スレ主24/06/23(日) 16:15:30
- 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:17:18
これまだエタってたっけ?
まだやってんの? - 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:19:31
天野喜孝表紙の奴でしょ?懐かしい
アルスラーンとタイタニアは完結したっけ?確か - 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:20:47
- 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:21:53
- 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:24:27
90式戦車が川底の石で穴が空く風評被害広げたやつか
- 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:26:28
- 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:28:05
七都市ぃ・・・
- 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:33:31
- 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:34:18
- 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:35:18
4人共ドラゴンだから死ぬことないな!?ヨシ!
- 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:37:24
- 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:51:10
- 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:54:53
ガチで戦闘がヤバイ
しかし政治思想的に赤冬寄りでなかったか? - 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:02:34
- 18二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:03:27
- 19二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:04:20
- 20二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:05:17
- 21二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:06:57
たいていの牛種(竜堂四兄弟たち竜種の宿敵)の幹部とかには普通に勝てるな。竜種の王族だし
でも牛種の大幹部である蚩尤とは互角ぐらいで、牛種の総帥である炎帝神農氏には現時点では手も足も出ない
神農氏が「実験は終わったから戦う理由はもうない」と言って立ち去ってくれなかったら全滅してたはず
- 22二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:08:29
スレ画の恵広史さんの漫画版では、高校生である終が主人公格で活躍しててかっこよかったな
あと敵側で牛種のランバートとか狂科学者の田母沢とかが、ライバルキャラとして超かっこよくなってて俺得だった - 23二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:08:40
- 24二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:10:21
- 25二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:10:30
続の毒舌の剣でバッサリされてるのを見たいキャラー
- 26二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:10:54
- 27二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:11:39
握手
- 28二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:12:14
あの辺の連中は創竜伝世界にも似たような奴が居そうなタイプの悪党だな、そういえば
- 29二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:18:02
おれこの5巻で
諸葛亮・諸葛孔明のどちらかでいうのか常識…って言うの初めて知った
その時まで諸葛亮孔明って丸々いってて・・・オイ恥ずかしかっ! - 30二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:19:53
続エミュと理事とベアのエミュが未完全なのでウマいセリフ回しが出来ん・・・無念
- 31二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:21:04
ガイエ関係は人に語るのが恥ずかしいものだと思い知らされた頭アルミホイルだったな……
これ見てから政治語り系で熱狂してるやつ見るのがうわっとなる一品だった - 32二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:22:55
始、続、終は憶えてるけどあと一人の名前は何だったか
- 33二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:23:37
- 34二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:24:26
- 35二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:26:12
- 36二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:26:13
- 37二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:29:54
- 38二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:30:34
これ終くん老け顔w
- 39二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:31:22
- 40二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:32:31
強いて言えば弱点は、剛毅ではあっても年齢相応の学生の人格や知識しかないから
敵の権力者とかが社会的抹殺を狙って来ると対抗が難しいし
強大な戦闘力はあっても応用力の高い魔法や超能力ではないから、友達や家族を狙われるとやはり簡単に人質を取られたりしがちなことだな - 41二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:35:34
最初の中ボスである汚職議員の古田との戦いで
古田邸で倒したちょっと強い雑魚その1だった村松って剣術使いが
やっぱり恵版では女装して茉理ちゃんを誘拐するわ、かっこいいスーツで登場して終に「お嬢ちゃんにプレゼント渡せなくて残念だったなw」って煽ったりと
やっぱり出番とビジュアルが大幅強化されてて楽しかったな
その後原作通り瞬殺(気絶)はされたけど、まあ普通の人間だから仕方がない - 42二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:35:43
- 43二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:37:53
- 44二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:38:59
- 45二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:40:31
- 46二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:44:27
5巻で始と一緒に敵の地元の超大物一族の館に簡単に潜入して情報収集+盗聴器多数仕掛けしてたなー
(3男4男はちょうど敵の大物と地元悪政治家たちの仮面パーティーに客の子供のフリして潜入、
立食パーティーの料理食いまくっていたw)
- 47二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:49:15
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:49:52
- 49二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:50:21
鎌倉の御前の傘下として古田の競争相手だった高林も
恵版では原作で始を御前の屋敷に連れて行く執事の役目をもらったり
御前が死亡した後も官房長官職は続けて、竜堂兄弟が去った後でせっせと政治家の仕事してたりと
めちゃくちゃ美味しいポジションになってたりしたな
ちなみに原作では竜堂兄弟を襲撃して負けた挙句地の文であっさり粛清されてたりする - 50二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:57:16
「本日、シャーレから龍堂始様という臨時講師が来られました…」
「・・・・^^・・・」
「失礼ながら貴方の事も少し・・・龍堂続様?♪・・・」
「・・・(ほう・・・)・・」
「龍堂なんて性やたらとあるわけない…ご家族か何か?」
「・・・(これは・・・少し嘗めてかかってましたかね?・・・)・・・」 - 51二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:04:05
- 52二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:14:00
ここのシーンは
子供でも油断できないところを見せるシーン
と見た - 53二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:26:56
この兄弟と地下生活者ではどうなりそうよ?
- 54二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:30:39
チカピッピは人心を惑わしたり不慮の事故を起こしてきたりと搦め手が得意だから
竜堂兄弟には結構苦手な感じなんだよね、原作でも華僑さんたちみたいな友達を敵にやられたりしてること多いし
ここは便利屋アニメ両先生や生徒たちとうまく連携をとって、うまく四兄弟の得意技であるフィジカルを活かしていきたいところだな
- 55二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:05:22
流石に言動おかしくなったホシノを無力化させるのは終・余君か・・・
- 56二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:27:55
- 57二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:04:09
全員奇しくも
兄弟は全員1月17日生まれ。
これは、中国の数秘術が117であることに関係している - 58二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:48:58
ドラゴン形態でも地下生活者とは相性悪いな?
- 59二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:25:33
悪いってもんじゃねぇ…
こっち側も魔法系は・・・いた?
5巻までの知識しかない - 60二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:27:42
とりあえず普通にゲームスタート時からの状況になるが…
ヘルメット団終君一人で無力化されそうだな
素手なのに - 61二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:42:10
終君、5巻では女子に暴力振るうのは勘弁…と言ってたぞ?
余君も同様 - 62二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:48:05
流石に最初の戦闘は4人でだろう
- 63二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 07:46:13
長男はガチ先生だったな?
- 64二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:28:38
保守
- 65二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:46:05
- 66二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:00:10
- 67二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:00:35
- 68二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:13:23
げ ん こ つ
- 69二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:01:30
変身時に服って・・・
- 70二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:06:14
変身後は全裸だぞ?
- 71二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:16:29
大丈夫だ
先生も全裸になった - 72二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 06:16:47
シュロちゃんや
彼らの過去(と前世?)見るなよ!?絶対見るなよ!? - 73二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:22:36
各編でドラゴン変化?
- 74二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:47:47
酷い悪役はカイザーのみか
- 75二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:35:41
そもそもこの4人、現時点でどの位の強さ?
- 76二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:42:06
キヴォトスに先に来てたら・・・
- 77二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:05:09
ゲマの連中でも引きそう・・・
- 78二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:08:35
それがこの兄弟の見せ場の一つですし・・・
- 79二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 06:31:44
こいつらコンピュータとか使えるんか?
かなり古い作品だからスマホどころかガラケー使っているイメージが湧かん - 80二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:25:06
アビドスの砂漠化が解決しちゃうね
- 81二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:35:25
- 82二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:38:26
盗聴器使って情報収集している描写があった
- 83二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 07:33:01
アビドス編でヘルメット団がドラゴン見て戦意喪失・・・迄見えた
- 84二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 08:07:23
竜堂家の先祖が倭寇だと知ってアル社長がウキウキしそう
- 85二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 08:22:15
- 86二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 08:45:54
山海経としての神秘の格は確かなんだが、頭ミノリ過ぎて227号送りしようものなら羆に人里への隠し通路を与えるレベルなんだよなあ……
- 87二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 08:57:57
- 88二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:38:17
広範囲に大雨降らせて効果あるかな?砂漠に・・・
- 89二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:05:57
終達ってゲームも出来たっけ?
- 90二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 07:57:27
インドアじゃない感じだったな三男四男
- 91二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:14:02
- 92二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:15:13
- 93二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:55:24
ここで聞くのもなんだが恵広史版の漫画は原作何巻までだ?
ちょうど中古全5巻セットが超リーズナブルで取り寄せた。到着何時になるかわからんが… - 94二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:56:13
間違いなくカイザーは原作に出て来る悪だなっ!?w
- 95二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:12:32
確かビール瓶でヘリか戦闘機撃墜してなかったか?
- 96二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:50:38
ほす
- 97二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 21:06:40
- 98二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 07:15:46
- 99二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 07:35:01
上の方のレスにあるアルミホイルって何の事?
- 100二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 08:22:05
- 101二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 19:02:44
ほ
- 102二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 19:24:10
- 103二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:10:53
いや、どちらかと言うと原作の赤冬成分が社会人なってから肌に合わなくて…
それと違うんなら願ったり。
(読み始めたのが高卒してすぐだった。ダチからの勧め。
ただ「ちょっと変な考え方あるけどあまり気にすんな」は当時は意味が分からんかったがw)
- 104二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:11:50
書き忘れ
5巻入ってなかったか…残念 - 105二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 07:53:04
ここにはまつりちゃん来るか?
- 106二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 17:54:16
始の彼女だっけか?
- 107二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:21:12
保守
- 108二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 07:12:45
・・・なぁ聞こうと思ってなかなか聞けなかったが…
恵広史版の漫画はプレート婆出るんか?
あと漫画版ってこれとクランプ版もあると聞いたがマ?