リーフちゃん可愛いよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:22:48

    俺の初ポケモン主人公だったから滅茶苦茶印象に残ってるんだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:23:30

    この微妙に強者感ある立ち絵好き

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:28:55

    >>2

    世界線が違ったらシロガネ山の頂上でこのポーズで待ち構えてそうですき

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:32:04

    リーフちゃん、超好きだけど公式からの配給がない...
    そんなところに現れた一つのゲーム、ポケマス
    本当にポケマスには感謝してもしきれない
    リーフちゃんかわいい

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:32:18

    >>3

    えっ!ノースリーブミニスカで雪山の頂上に!?

    他にも居るから大丈夫か

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:32:41

    レッドと綺麗に対になってるデザインすき

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:40:55

    殿堂入りした後に走ってるリーフちゃんの絵が好きなんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:42:19

    シャツのデザインブルーとおそろいなんだね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:47:37

    なんか女主人公にしてはデカいよな何がとは言わんが
    やっぱ薄手だからわかりやすいんかね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:30:54

    >>8

    初代ポケモンの何らかの本で女の子(おそらくブルー)が登場

    その女の子を元にリーフちゃん爆誕

    ピカブイで女の子にブルーという名前を授けて登場させる

    って感じだったよな 確か

    だから何かとよく似てるのかも

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:13:26

    ポケミクのアフターエポックスにワンカットだけ出てきてるんだよねリーフちゃん

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:38:51

    >>10

    初代の女の子とブルーは別人だよ(ポケスペとかで勘違いされがち)

    あくまで三つ巴になる時の隙間埋めで用意されたキャラクターで、その子を元にリーフとブルー別々にデザインされてる 分岐進化みたいなもん

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:49:21

    本当はブルーにしたかったけど当時の命名法則とORLGだからリーフグリーンから取ったんやろな…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:50:46

    あ、金玉ちゃんだ

    (※実際にゲーム画面で表示されるデフォルトネームの1つです)

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:52:32

    フグリちゃん……

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:16:44

    >>12

    あちゃーそうだったか すまない

    じゃあ初代の女の子には名前がないって事でいいのかな?

    名前が無いなら無いで呼びにくいな...

    なんて呼べばいいんだろ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:29:49

    リーフちゃん可愛いほんとにわかる
    グッズ欲しいよリーフちゃんアクスタとか出ないかなリーフちゃんポケマスのサロンのぬいぐるみ欲しいよリーフちゃんシーズンの衣装も待ってるからねリーフちゃん

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:49:51

    ポケマスのリーフ可愛いんだけど厄介ファンが何人かいるのがマジで残念

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:26:52

    ものまねむすめとの会話の
    「ハイ! こんにちは! あなた ポケモン すき?」
    の「ハイ!」のフランクさすき

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:40:06

    >>11

    アフターエポックスはたくさんの主人公推しの人々を救ったからな

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:12:25

    フィギュアも出てるしな

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:17:55

    この子もヒカリやミニスカート(ポケモントレーナー)に負けないくらいミニスカート(服)だよね
    もし戦えたらどんな手持ちか妄想してたなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:16:32

    確かFRLG以降は、長きに渡りフィギュア媒体か何かが出るまで公式の存在(アニポケ系含む)が薄いキャラだったのがリーフって印象
    (いわゆるクリスタルの女主人公と似た認知度レベル)
    今はポケマス等、認知されてるキャラっぽいけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:49:05

    どのリーフも可愛いんだけどやっぱスレ画リーフからでしか取れない栄誉あるよな

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:33:36

    >>16

    雑に例えるとレッドとサトシぐらいの違い

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:04:04

    >>16

    初期の金銀だと7番目のジムが初代主人公でブルーって名前の予定だったから、

    女の子=ブルーって言われると?になるな


    因みにグリーンはオーキドの助手で出てくる予定だった

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:06:46

    >>26

    これか 丸くなりすぎたグリーン嫌いじゃないけどやっぱりキザなトレーナーやってるグリーンが好きだわ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:36:16

    >>16

    この真ん中の子だよな?(初代の女の子)

    この二人と並んでいるとブルーちゃんと呼びたくなっちゃうな...

    実際問題なんて呼んであげればいいんだろうか、自分もこのスレでこの子は別にブルーではないと知ったクチなんだが

    ブルー(初代)とか書いたらいいのかな...

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:46:59

    ピカブイで公式でブルーって名前で出たし、そもそも海外版だとグリーンのデフォ名がブルーだったり(赤緑ではなく赤青発売)するから別に問題は無いんだろうけど未だにブルーって聞くとこっちに引っ張られる

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:49:09

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:12:24
    x.comx.com

    名前無いらしいね

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 07:20:48

    まぁ好きな呼び方で呼べばいいかぁ!
    どっちも可愛いしな!

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 07:25:41

    >>27

    これだとグリーンというよりシゲルって感じる

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:21:26

    リーフとかトウコみたいな感じの子が好き

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:45:10

    女の子主人公で一番好き

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:52:07

    リーフちゃんはポケモン勝負になると目つき変わるトウコちゃんタイプっぽいよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:24:14

    初期黒ワンピースの女の子=ブルーになったのはポケスペの功績がでかそう

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:32:05

    リーフちゃんのねんどろいどおくれーっ!

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:35:51

    レッドと配色逆になってたり前髪のはね具合が同じだったり対になっててすき

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 05:11:04

    きんのたま大好き企業のゲーフリは当然フグリの意味を分かっていただろうに何を思って女の子のデフォルトネーム候補に…?
    あるいは女の子(おとこのこ)なのか

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 05:43:32
    x.gd

    フグリの元ネタどこ…?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 05:53:16

    元ネタというか
    リー"フグリ"ーンからのミームなもんじゃなかったか

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 06:26:21

    >>40だけど>>14見て公式で名前候補にフグリあったんだーと思って書いちゃったけど無いのかな

    まあどっちみち一時期フグリフグリ言われまくってたのは今思うと草テラス

    意味知らずに響きが可愛い〜って使ってる感じの人も多かったしな当時

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:22:35

    「フグリちゃんかわいい〜」←字ズラ終わってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています