ソールの前壁言われてるけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:30:28

    コーナーで他の馬に遅れをとった差だからあんまりたられば感ないわ
    それはそれとしてようやっとる

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:31:17

    新潟ばりに外目みんな突っ込んでいったからな…

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:31:24

    まあブローザはしゃーない
    でもまあやばいやばい言われたなかでもベラジオに先着できたし頑張った

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:32:02

    皐月賞のことも含めてやっぱり重馬場得意な子なの

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:32:05

    走りやすいところに流したら壁になりました
    最後は気合で2着にねじ込みます

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:32:06

    京都の直線せめえわ
    過去にもどって道広げてくるわ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:32:12

    あそこ使うしかなかったからしょうがない前壁ではあった
    それはそれとして前空いてたらもっと伸びたのかなとも夢見れる
    大箱重馬場2000前後なら買いたい…ってこの条件どこ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:32:16

    勝ち馬のパフォーマンス見たら2着は最大限やろしな
    ようやった

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:32:32

    >>4

    はい

    欧州とか凱旋門賞行ってほしい

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:32:37

    途中下がったのあるやろなぁ ブロホンが既に前に行こうとしたとき何故かまだおどうと殿争いしてたし。なんだっけ追走力がないんだっけ?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:32:42

    さすがにベラジオが外ラチ向かってくるのは予想外過ぎたな

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:32:47

    もっかい府中で見たいんだがどう?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:32:52

    >>4

    母父の血やろな

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:32:56

    ギア入れるあたりではまだ前空いてたからな、当たり前の選択
    詰まるの予知してブローザホーンより外は一か八かすぎるからしゃーないって感じ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:33:18

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:33:21

    ソール、お前タイムスリップして親父の秋天に混ざれ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:33:23

    >>10

    というより前走下手に捲って脚なくなったからその辺下手な小細工するのをやめるって事前に言ってた

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:33:36

    >>12

    パンパンの良馬場だと他の方がもっと走ると思われる

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:33:51

    みんなが走りたがる場所を狙うってのはそういうリスク込みで選んでるだろうしな

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:34:02

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:34:08

    >>17

    一応作戦通りなのかでも先行できなくはないって事でいいのか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:34:56

    なんのかんのまだやれそうで嬉しいよ
    取り敢えず古馬G11勝を目指そう

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:35:11

    >>11

    距離ロス嫌って最内はなくても馬場の5部どころぐらい選ぶと思うもんなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:35:12

    >>7

    今年の秋天は雨乞いかなあ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:35:44

    >>21

    実際今日もいい感じにスタート決めてるから枠とか相手関係によってはできなくもないんじゃないかな

    ダービーだと先行してるしただそれやると脚がどれだけ残るか不明瞭すぎるってだけで

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:35:48

    >>1

    前壁でブレーキかかっちゃったからそれがなかったレースも見たかったなとは思う

    それはそれとしてブローザホーンに勝てるかはわからないけど

    まあ武史としてはあれだけ外ラチ一杯にブン回して前壁になるとは思わなかっただろうな

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:35:51

    ギリギリまでためないといけないからああなるのは仕方ない
    これからも勝ちきれないレースは出てくるだろうな

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:35:57

    親父の土砂降り秋天再現しろ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:37:36

    重馬場の小回りがベスト適性か…?
    かなり狭い幅だな

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:38:47

    >>29

    小回りなんか合うわけない

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:38:50

    >>29

    小回りはむしろアカンやろ、小回りいけるならセントライトも中山記念も大阪杯ももっといい成績になれてる

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:38:52

    あれだけ大外ぶん回したのに前壁したと言う事実が
    ちょっと面白すぎるのが悪い

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:39:21

    後方からじゃなきゃダメなのは性格なのかな

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:39:50

    >>32

    何であんなに外に集まってくるんだよ!!!

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:40:24

    >>33

    しっかりためないと良いスパートができない馬もいる

    そういう馬は後ろからになる

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:40:30

    >>34

    外の方が走れるんだから仕方ねえだろ!!

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:40:35

    また雨乞いしろ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:40:48

    >>33

    調教からして終い重点だしコーナー3角あたりなぜかいつも手応え悪いし変な学習の仕方しちゃってる可能性もある

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:41:08

    >>34

    馬場

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:41:17

    >>30

    >>31

    今年の宝塚京都だったわ

    でも広いコースだとキレ負けすると思うんよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:41:45

    重馬場期待してブローザホーンのストーカーしろ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:42:04

    迫真のコーナー通過順
    7-7-12-11
    ちょっとずつ課題を消化していくか……

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:42:31

    何度見ても京都2200mの最終直線の絵面じゃなさすぎる

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:42:36

    道中で中団から殿になったのを見て\(^o^)/だった

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:43:46

    >>40

    今のところしっかりためてキレ負けしたってレースはない

    コーナーから仕掛けようとするともうノーチャンス

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:43:56

    >>43

    左回りのスタート直後やろなあ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:44:28

    >>42

    馬の特徴を活かすならこれで良いんだよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:45:45

    良馬場だとパフォーマンスは落ちるんだろうなぁ
    と言うよりは周りの上がり幅が大きくて相対的に下がるって感じか

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:45:51

    ソール、ノリさんクリニック使う?
    親父も受けて前目競馬になったし

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:46:07

    むしろ重馬場の内側をぶち抜いてきた親父がすげぇんだわ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:48:14

    陣営としてはとりあえず馬体の成長を待つ感じじゃないかね
    道中もう少し前で耐えられるようになればまた変わるだろうし

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:48:31

    >>50

    これより酷い不良馬場でスタート出遅れて内ラチ沿いを上がって行き4角先頭だもんな

    今回のドウデュースもこれやろうとしたのかな

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:49:43

    左回りならもうちょいポジション取れそうだよね
    ダービー以降東京で走ってないから断言はできんけど

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:51:13

    小回りダメなのに未だ府中走ったのが2回だけという、いやまあ適条件が秋からしかないからなんだけども
    来年はドバイターフかシーマで見たいよ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:51:46

    >>51

    手塚厩舎じゃ無理だろ

    大抵追走苦手になるからな

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:52:11

    秋の府中で待ってるぜ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:55:43

    >>55

    フィエールマン…

    ユーバーレーベン…

    シュネルマイスター…

    我ら…我ら…

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:57:35

    秋は秋天JCかな?
    来年はドバイ使ってくれ…あとできれば欧州…

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:59:57

    ソールは 雨の子 流石の子

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:01:26

    >>57

    シュネルマイスターまで追走出来なくなったのはびっくりしたわ

    3歳の時はそれなりに位置取れてたのに

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:01:56

    >>45

    これ

    一度もキレ負けしたレースないのに無識者がデタラメ言って貶してきた馬がソールオリエンス

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:02:55

    >>26

    一瞬止まってからベラジオオペラ刺すために再加速してるのは目茶苦茶成長を感じる

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:04:10

    キタサンも菊で詰まって再加速してるから再加速自体はできんとちゃうか

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:08:24

    加速時間かかる分前壁自体は常につきまとう馬だからこれはもう割り切るしかないじゃろな
    スペースあってもすぐにそこに入れないからそうこうしてるうちに進路なくなる

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:09:32

    >>55

    手塚似た馬多いよな

    マリリンは違ったけど結局G1とれたのは途中でポジション下げての差しだし

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:09:50

    >>60

    理由分からんけど古馬になって異様にズブくなったよな

    3歳の頃めちゃくちゃキレあったのに

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:10:50

    >>65

    調教が終い重点ばっかなのもありそう

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:12:08

    >>64

    今回のベラジオのヨレ方はブロックの意図はあるかと思う

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:12:20

    さてはこいつ頑丈だな?
    クラシック皆勤+有馬、宝塚まで出て春3戦

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:12:39

    >>67

    こういう厩舎ならではみたいなの好き

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:14:28

    >>68

    ブローザホーンと併せ馬させて粘らせようとして外に寄せたんじゃね?

    ブロック最優先で狙ったほどでは無さそうかも

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:15:58

    >>64

    そういう意味では差しやらせたら馬群縫ってくるタイプじゃなく広いところ通そうとする横山弟は相性いいほうの騎手ではあるような気もしておもろい

    逆にルメちゃんとかはそんなに合わない気も まああの人ならなんやかんや持ってくるだろうけど

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:20:57

    ピッチ・ストライド分析の人によるとソールオリエンスが凡走してた時はいずれもスパートかけるタイミングが早いのがダメだったらしい
    残り3F辺りから一気に脚を使う(良い脚が一瞬しか使えない欧州血統らしい)タイプで、イクイノックスみたいな長く良い脚を使うロンスパタイプやガイアフォースみたいな高速巡航型とは個性が全く違う
    今回の乗り方は勝てなかったけどソールオリエンスの乗り方としては正解ってことになるね

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:22:35

    菊花賞や大阪杯も捲らないで末脚に掛けた方が良かったんかね
    まあそれがあったから今回の走りなんだけど

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:22:39

    >>73

    なおさらルメール乗せたらどうなるかって気はするな、でも武史のままG1勝ってほしいぃ〜ぐぐぐ

    しかし近年ここまで欧州的な馬というのも珍しいというかなんというか

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:24:45

    >>73

    行った行ったの1800や阪神2000がまるで向かないのよく分かるな

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:26:11

    上位キタサン牡馬個体バラバラすぎ問題
    母方を出す言われてるからなのか

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:26:20

    >>73

    これに関してはダービーの頃から田原もペースとか関係なく直線に賭けた競馬した方がいい的なこと言ってるんだよな

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:27:06

    >>9

    多分スタミナ持たない

    英チャンがいいと思う

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:27:43

    良い足が一瞬しか使えないってのも違う気がする
    加速がおっせえけど最後甘くなるのは見たことないから曲がりながら加速はできないだけじゃねーかな

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:27:50

    >>73

    途中ペースアップに付き合わずマイペースに行って最後の最後スパートってのがいいってことか

    それがハマりやすい展開になるのが道悪と

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:28:55

    >>80

    しゅんっと加速してるように見えるけど皐月賞とか武史結構前からすげえ追ってるよね

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:29:07

    ダービー見た感じ良での末脚勝負は向かない気燃するんよな
    あのときは仕掛けちゃんとまってたし

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:29:44

    >>83

    待ってたどころか加速開始が半ば勝負決まってからだったじゃん

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:30:01

    >>76

    一瞬しか脚使えないから直線短いほうが良くて、コーナリング下手だから小回りは向いてなくて、右回りも不器用気味で、「直線短い左回りの大箱」っていう日本に存在しないコースが適性っぽいんだよね

    だから古馬になったらG1での取りこぼしが増えるよっていうのは3歳のうちから血統派の人が言ってたりした

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:30:16

    >>82

    4角で既にガッツリ追い出してるもんな、でも今それをやると最後甘くなるという

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:30:38

    コーナーで一旦勢い殺されるんだから道中捲るのって完全にスタミナのムダな可能性ない?

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:32:09

    >>87

    向こう正面でまくってコーナーいったん休んで再加速のゴルシ戦法あわねえかなーって考えたりするけどいったん加速したのをとめるのよくない馬な気も

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:32:27

    捲ってスムーズにコーナー加速出来るなら無駄な距離走らないで済むけど捲ろうとしないから大外芸人なんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:33:35

    >>84

    でもあそこからもう少し直線長かったとして道悪のときみたいな加速見せてた感じあんましなくね?

    ペース遅かったから先行したのが悪いってのも言い切れんし

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:34:31

    >>89

    捲るといまいち伸びないことがわかったのが大阪杯だからな

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:34:53

    >>87

    佐藤哲三も動画で言ってたけど体感スピードと実際のスピードがちょっとズレてるっぽいんだよねソールオリエンス

    だから下手に動かすと騎手の体感以上に脚を使ってる可能性あるから乗り難しい馬かもって

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:36:16

    >>90

    それはただの主観

    普通の展開なら直線雑にソールオリエンスがぶち抜いて終わりのレースよ

    完璧にタスティエーラに主導権握られたのが敗因

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:38:05

    >>93

    それも主観ヤン...

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:38:40

    >>85

    エイシンフラッシュ的な一瞬の切れ味ってわけではないから直線は長くても大丈夫だと思うよ

    取りこぼすだろうというのはまあはい

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:38:50

    >>93

    あと勝ち負けでなく適正の話してるんよこの流れ

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:40:11

    タケシも分かっただろうし今後も道中で動かないでワンチャン狙いのレースに切り替えるんかね

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:40:35

    イクイノックスとかと違ってギアあげて最高速を持続って感じじゃないんだよな、ギア入れてモタッと加速して最高潮に達したら後は惰性で長い脚みたいな
    伝わるだろうか

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:41:58

    >>98

    なんかわかる

    ぐんぐん伸び続けるって感じとはちょっと違う

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:45:06

    「へ」みたいな脚って感じ?

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:48:01

    >>98

    自転車の一番重いギアみたいな感じ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています