ジャスティンミラノは秋戦線では古馬を相手にしても平気なんだよな!

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:56:10

    ドウドュース先輩が種牡馬になった後は友道厩舎の柱になるんだよな!

    『はい』って言え

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:56:57

    お前は走って2000までに決まったようなもんだしなあ…

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:58:00

    >>2

    ジャパンカップで逆襲のランしてほしい

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:58:22

    秋天なら戦えそうだから…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:58:45

    秋天直行?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:58:46

    そもそも東京のG1のラップ向いてないのでは

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:58:55

    ウッス!春天勝って秋天も好走した事あります!

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:59:06

    ドバイターフにて待つ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:59:27

    ぶっちゃけ強みという強みがないから古馬走る時にまたコロッと負けそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:00:37

    GIのラップが向いてないってナニ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:00:44

    共同通信みたいな瞬発力戦か皐月みたいな消耗戦になりそうなのか?得意なの

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:00:57

    >>9

    今の5歳6歳は強いしな

    来年2歳も強くなりそうだし

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:01:27

    どっかのスレでミラノの脚って2Fが限界説の考察合った気がする

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:02:09

    >>11

    消耗戦も他が向いてなかっただけって感じにも見えるしクビ差なので古馬相手にポジれるかというと何とも


    一番得意なのは2F戦

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:02:21

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:03:24

    ジャパンカップとか無理やろ...
    確実に世代戦より難易度上がることは確定してんのに距離不安があるんじゃなぁ。。。

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:03:40

    あくまで今年のダービーのレベルだと22→21→24→23って感じだから古馬がどれだけ衰えているかによるな

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:03:45

    >>15

    ダサい

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:04:14

    >>15

    そのエリキング精々重賞クラスなんだが現状

    せめて重賞勝った後にそういうことは言え

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:04:24

    >>15

    ディープ産駒はディープ上げの道具

    キズナ産駒も同じことか

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:04:57

    スローで経験してるのが歴代でも見ないレベルの極端な3F戦と5F戦だからどれくらいトップスピードが続くのかは分からない
    後者は特に2400mで距離の壁があった可能性もある
    少なくとも現時点でトップスピードが2Fしか保たないと見るのは早計過ぎるし根拠も薄い

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:06:48

    古馬中距離だとロンスパ戦増えそうだし成長しないと普通にきつそう

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:09:32

    正直皐月もタバルが暴走した結果だったように思えるし現状レコード勝利ってことぐらいしかポジ要素ないんよな……。
    いや頑張って欲しいけど優等生タイプすぎて一点秀でてるものが無さすぎる

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:11:17

    >>23

    まさしくキズナ産駒の上澄みって印象

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:12:42

    >>24

    血統、育成、厩舎も超一流ゆえの限界不安がある感じか

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:13:18

    >>21

    ダービーは残り100mくらいでガクッと減速してるからねぇ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:13:51

    >>23

    レコードも馬場の恩恵大いに受けてそうだし、正直…

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:13:55

    現状はアベレージの極地タイプだよな
    80~100点は出せるけどそれ以上出せないタイプ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:17:00

    >>27

    はっきり言ってあれはレコードで当然の馬場だった

    3歳限定と言っても仮にもGⅠの皐月賞は2勝クラスよりレベルが高い

    同日2勝クラスを順当に強化した、ただそれだけの内容

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:19:38

    まあ親父超えなんてそうそうできんのや
    ディープですら無理だった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています