ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第5210層

  • 1《有病息災》24/06/23(日) 17:31:09

    遺跡発掘は危険がつきもの〜

  • 2《有病息災》24/06/23(日) 17:32:25

    前スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第5209層|あにまん掲示板はい!こちらテンプレです!bbs.animanch.com

    設定スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 脳内設定スレ94|あにまん掲示板ここは、「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」から派生したスレです。■ルールは特になし、設定など固めすぎず好きにロールプレイして遊ぼうぜ!という趣のスレですが、やはり個々人で「自分のキャラ」の設定な…bbs.animanch.com

    姉妹スレ

    ダンジョンマスター専用掲示板 その69|あにまん掲示板テンプレは>>2に移動したってさbbs.animanch.com


    次スレは>>185さん

    ・スレ立ては「その他話題」、画像は「いらすとや」のイラストを使用

    ・「このダンジョン一緒に攻略しようぜ!」など、特定メンバーでやりたい遊びはダンジョン攻略スレで進行

    ・ダンジョン攻略の他に、集まってするイベントはイベントスレで進行

    ・画像の貼り付けは原則禁止

    ・あくまで掲示板、直接名前を出すのは避ける

    ・プロレス系ロールは喧嘩にならないよう気をつける

    ・スレチの話題は禁止

    ・メタ会話は()で囲もう

    ・本スレ、関連スレ以外へのコテハン・話題を持ち込むのは原則禁止


    >ルールは上記を守るだけ

    >熟練者に成るもよし 初心者に成るもよしダンジョン関係に成るのもok trpgのキャラに成りきるのもokです!

    >気軽に誰でも書き込んでくださいね!

  • 3《有病息災》24/06/23(日) 17:32:44

    トラブルもつきもの〜

  • 4吟遊詩人◆h2EaMP/vZYMU24/06/23(日) 18:03:12

    立て乙
    遺跡発掘聞いたことがあるよ、遺跡の番人らしき存在が大体目覚めるって

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:14:14

    立て乙
    遺跡の守護者に侵入者を迎え撃つトラップ、盗掘目的の連中と危険が満載だぁ

  • 6平行世界から来た冒険者24/06/23(日) 18:14:32

    (※立て乙です!)
    【セントラリア総合学術院に着くと、顔馴染みの研究員と見るからに頭の良さそうな人物がガブを連れて待っていた】
    【ガブはぐっすりと眠っていた、この時はなんて呑気なヤツなんだろうと思っていたが、次の研究員から語られた研究結果の真相を知ると、冒険者は顔面蒼白になってしまった】
    『まず始めに言っておきます、このままですとガブくんは永遠に目を覚まさず衰弱死するでしょう』
    えっ……?

    【数分前、研究者から言われた研究結果はこうだ】
    こんにちは研究員さん、今日は学術院の方に呼ぶなんてどうしたんだい?僕はこういうところに来るのは慣れてないからちょっと緊張しちゃうよ……
    こともことだしさ、何かあったの?
    【俯く研究員の前に賢そうな風貌の女性が割って入り、冒険者に向けて説明を始める】
    「初めましてだねグラン君、わたしはエリーゼ、この学術院の教授の一人で古生物課の副主任である者だ」
    「今回あなたのところのガブ君を研究させてもらった、そして今日ここにあなたを呼び出したのもわたしだよ」
    初めましてエリーゼ教授、お呼び出しの件はさっき手紙で見たよ、ガブに何かあったの?

    「その前に研究結果から説明するよ、その方が話が早いからね……さて、あなたから頂いた情報を基に研究を進めていった結果、ガブくんの正体は「数万年前に絶滅したとされている原始的な火竜の一種」であることがわかったよ」
    やっぱり絶滅種だったのか、ここに研究依頼を出してから調べがかなり難航したけど……ようやくこの子のルーツが分かってよかったよ
    「……そうだね、だけど話はここからなんだ」

    「あの古い碑文にもあった通り、彼らはあの地域に初めて火を齎し、消えない炎……あなたの言葉を借りるなら『火竜の蛮炎』を与えた『火炎崇拝』の神獣と見なされていたようだね」
    「ただ……この種はその時期を境に急激に数を減らして、数十年のうちに全て絶滅してしまったらしいんだよ、理由は上の火炎崇拝……即ち、消えない炎を求めるために人々に乱獲されたのさ」

  • 7彼方の魔族◆o4H3Dx3iss24/06/23(日) 18:15:55

    (※スレ立てお疲れ様ですわ〜!!!!)

    ────軍事利用が目的か?

    「単刀直入ですね。腹の探り合いもないとは───私にとっても楽ですぞ!勿論その認識で構いませんとも!量産が可能で強力な兵器というのは便利ですからな!」


    【ニコニコと、男装した姿を脱ぎ捨てた魔族に笑顔を見せながら老紳士が謳う。何も恥ずべき事も隠すべき事もないと────そうして笑う】

    【当然だ。ロミドアは貴族である。木端と自称する様に左程に大きな領地もないが、法律はよく知っている。優れた鍛治師とのコンタクトを望む彼の行動に違法な点は一つもない】

    【『スカウト』が目的というだけだからこそ、魔弾を手に入れる事を望む魔族に対しても鷹揚に友好を示せるのだ】


    じゃあ登るか……………山。

    「標高8000mか其処ららしいですな。今から足が震えて来ましたぞ!防寒具も購入しておいた方が身の為かと─────アッ勿論私の資金で最高品質のものをお届けしますぞ!代わりに危なくなったら私をお助け下さい!」

    護衛依頼も付くのか…………………諒解した。目的が少なくとも今は一致しているなら悪い事にはならないだろうしな

  • 8平行世界から来た冒険者24/06/23(日) 18:16:30

    >>6

    乱獲……だけどガブたちの種族には鉄よりも固い鱗があるじゃないですか、当時の人たちにそこまでできる力があると思えないんですが……

    「いいや物理的な攻撃をしたわけじゃないんだ、人々は火竜の内部を壊したんだよ、その方法はあなたもよく知っているはずだ、彼らの鱗のもう一つの特徴を」


    鱗のもう一つの特徴……『蛮炎』たる所以である、火炎の永続的な滞留性……

    まさか、食べ過ぎによるオーバーヒートで……?

    「その通り、あの伝承は火を伝えた『木の実』と『火竜』への感謝を示すものであると同時に……火竜に木の実を与え続けて殺し、残った死骸に宿る永遠の火を手に入れるという『狩りの仕方』を示したものでもあったんだ」

    そっか、アレは……なんだか残酷だけど、当時の人々も文明発展や生活のためにやったことなんだよな、生きるためにやったなら……ちょっと仕方のないと思ってしまうこともあるよ


    「ただ、それも長くは続かなかったけどね……炎による発展は天候や気温に左右され、いくら消えない炎と言ってもその周囲には限界がある、一研究者としては残念に思うよ」

    「わたしの「狩りの碑文」の推測が正しければ、火竜の種族はかなり人懐っこい性格でもあったようだし……当時の人々がそれに気づけていれば文明の発展の際に、彼らと協力すると言う手もあったのかもしれないからね」


    なるほど……僕はそんな間違いが起こらないように頑張っていきます、研究ありがとうございました!それではガブと僕はここで……

    「待ってくれ、重大な事項はここからの話になるんだ、助手君あれを持ってきてくれ」

    『承知いたしました、教授』


    【エリーゼ教授に促され、顔馴染みの研究員はまとめられた資料の束を冒険者の目の前に出した】

    あの、これは?

    「ガブ君のバイタルデータだ、と言っても素人が見てもあまり分からないだろうから結論から話そう」

    「ガブ君は近いうちに衰弱死する、今ここで睡眠状態に入っているのはその兆候だよ」

    えっ、なん……で?

  • 9平行世界から来た冒険者24/06/23(日) 18:21:42

    >>8

    【ガツーンと頭頂部に鋼鉄の塊を殴りつけられたような衝撃が全身に走る、ガブが衰弱死するという事実は思ってもみなかった話だったからだ】


    『このままですとガブくんが目を覚ますことは二度とありません、ですがグランさんに責任はないんです……これは単なる種族の特性によるものですから……』

    「ガブ君たちの原始火竜種が生きていた時代とわたしたちが今生きている時代、その構成要素が極端に違い過ぎるんだよ」

    「話は変わるけどグラン君、このガブ君は結構食いしん坊だったかな?」

    あっ、と……はい、そうですね

    「それはね、自分で足りないエネルギー分を食事で補充しようとしたんだよ、だけどこの種は食べ過ぎれば体内でオーバーヒートを起こして鱗が融解し、自身の体を燃やし尽くして傷つけてしまう、自衛機能が現代種に比べて発達していなかったんだよ」

    …………

    「ああいや、君が食事管理していたことが寿命を縮める結果になったわけじゃない、むしろオーバーヒート化を抑える要因になっていたから安心して、今回の問題はとどのつまり、「生まれる時代を間違えた」というだけなんだ……」

    『原始生物は環境に左右されやすい特徴のある種も多いんです、古く純粋な魔力がなければ生きられない種や今では絶滅した植物種のみで構成された広大な森林地帯でなくては滅んでしまうものも……ガブくんもそういう種の生命だったんです』


    そう、言われても……こんなの、認められないですよ、すぐには……

    【重くのしかかる命に対する責任に心が締め付けられるようになった、それと同時に何とかして延命しなければという途方もない使命感も自分の中に渦巻いてきた】


    【だが……解決策も打開策も何も浮かんでこなかった、経験も知識も直感すらも思い浮かばない、自身ではどうにもならない現実だけが手元に残っていた】

  • 10彼方の魔族◆o4H3Dx3iss24/06/23(日) 18:22:53

    >>6>>8

    マジで?『オーバーヒート』による死とはまた別種の死因が存在するという事なのだろうか



    【衰弱状態になる原因とは何だろうか?と首を傾げつつ考え込む魔族────絶滅に近い状態まで追い込まれた事実は、まあ有り得そうだなと流した】


    【いやだって火が与えられたばかりという事は基本生肉とかだろうしそうであれば「貯蓄」という概念すらも怪しいかもだからまあ……………】

  • 11彼方の魔族◆o4H3Dx3iss24/06/23(日) 18:28:50

    >>9

    あぁ、つまり原始的環境がなければ死に至る可能性があると────実際どうなんだろうな。仮に環境が残ったいたとしても、其処から出る事が出来ないなら別れる羽目になってしまいそうだが

  • 12平行世界から来た冒険者24/06/23(日) 18:36:40

    >>9

    『……一つだけ、ガブくんに元気を取り戻させる方法はあります』

    【呆然と立ち尽くす冒険者の姿を見かねた研究員が口を開く】

    「やめるんだ、その方法は非現実的だよ、助手君のそれは彼に「死にに行け」と言っているのと同じだよ?」

    いや、そうだとしても良いです

    教えてください、研究員さん

    【両者から圧をかけられ、気圧され竦み上がるものの、研究員は言葉を紡いで冒険者に伝えた】


    『ガブくんが生命維持ができない状態になっているのは、単に環境変化によるストレスからくるものです、なので原始環境に近い場所へ移せばガブくんはまた元気になります』

    『そして直近で観測された原始環境に近い場所は複数あります

    一つ目は無限牢獄129階層『祖なる竜達の眠る地』

    二つ目は『古き焔』が君臨した錬鉄山

    三つ目は旧世界、『ダイナソル文明』が存在した地

    これらがガブくんの生息環境に酷似した場所になります、そしてどの場所に行くにしてもグランさんはガブくんとは永遠にお別れとなります」


    【深淵、霊地、旧世界】

    【どれも今の自分では立ち入るだけで死が迫る危険地帯、そしてガブとはもうお別れになってしまうという事実、だがもう迷っている暇はない】

    【命を助けるため、どこかにガブを置いていく……そう決心する他に今は考えられなかった】

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:38:51

    ………悠久の琥珀洞はだめなん?
    時空が繋がってて古代生物いっぱいいるダンジョン

  • 14彼方の魔族◆o4H3Dx3iss24/06/23(日) 18:40:48

    >>13

    同じ古代生物でも、恐竜と軟骨魚類では必要とする環境が異なるみたいな話なのかもしれんな。古代の幅も広いだろうし


    ……………しかし環境がどれもこれも凄まじいな。案外ガブくん?の種族って割と修羅めの性能してるのだろうか


    【修羅め:バチクソに強いの意】

  • 15平行世界から来た冒険者24/06/23(日) 18:44:17

    >>13

    >>14

    『その通りです、ただの原始環境ではなく「ガブくんに合った原始環境」となりますと近場ではこの3つになります』

    『私としてはグランさんが直接行くのではなく、誰かランカーさんに補助をしていただく形で同行すればと思ったのですが……冒険者さんもお忙しいですよね……』

  • 16騒々神◆7Ne9e.LPTA24/06/23(日) 18:44:40

    悪霊系なら徹底的に浄化してやんよォ!!
    【パワードスーツから飛び出しつつ魔法陣をくぐりぬけ過去に貰った神器の1つたる神気を扱うのに長けた姿に変わる神に対して真っ黒ゴーレムが巨大岩石を生成し投げ飛ばし】
    ついでに新作お披露目と行こう!
    【指を鳴らし亜空間を展開すれば飛び出してくるのは神社を模した戦車】
    【ワッショイウォーカーを解析し信仰によるブースト機能やユグドラシルの木材などを使い極狭の神域とかしたそれから放たれる四つの砲撃により巨大岩石を粉砕】
    【さらに上部に着いたガトリング砲2つから弾丸の雨霰を浴びせゴーレムの体を確実に削ってゆき】
    アルカンシェル・モフテーレ!
    『Phoenix!リミットブレイク』
    【不死鳥を模した七色の神炎を纏った蹴撃により浄化と共に焼き尽くしつつ粉砕したのであった】

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:45:12

    ちょっと…伝説のスーパー魔術師に頼んでさ…
    一畳だけでも環境再現とかできないかなぁ…

  • 18騒々神◆7Ne9e.LPTA24/06/23(日) 18:45:24

    んー深淵なら声無しさん行けそうだが
    【帰ってきた神】

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:46:00

    自分でその環境を作っちゃえ!なんてのは無理なの?
    領域系の魔法とか………近場にあればまた会えそうだと思うんだけど

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:46:46

    ダイナソル跡地なら拠点あるはずだから最悪金さえ用意できればそっちが早い

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:46:57

    >>18

    声無しさんにも限度あるやろ、深淵はキツいって前言うてたぞ

    それに今はお国のことでお忙しいやろうし

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:47:32

    >>19

    上の3つレベルのものを要求されるとなると、結局一桁クラスの力が必要になるんじゃねぇかな

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:48:22

    せやな
    なんなら探索してるランカーにガブくんを任せるのもありやろ
    何も自分が行く必要はないわけで

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:49:20

    気軽に深淵行ける時点でレベルが違うのにのう

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:49:56

    そも環境の違いが具体的にどの要素なのかさっぱりわからんもん
    深淵とダイナソルと錬鉄山、どこもバチクソ危険な以外の共通点が皆無なんよ
    判断してる以上はなんか基準あるはずだけど

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:50:45

    問題は彼にランカーとの接点は今のところなさそうってことか
    まあ全員が全員出払ってるわけではないからここで張り込んでれば会えるだろうが急に話しかけられた人の頼みを全部受けてたら彼らも手が足りんわけでな

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:51:22

    無限牢獄129階層『祖なる竜達の眠る地』は状態異常とかポーションとか防具脱がしとか関係なく手も足も出ず嬲り殺されるのでこの話には参加できません
    【呪われた聖銀の鎧を装備している冒険者】

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:51:22

    適当にこの人がいけそうなんていうのはだめだろうその人にも都合があるんだから

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:52:28

    暇だからな

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:52:38

    >>22

    まあそうだよねー

    作れれば別れる必要ないのになぁとは思ったんだけど………

  • 31騒々神◆7Ne9e.LPTA24/06/23(日) 18:52:43

    >>21

    >>28

    うぐっ……ごめんなさい……家が深淵だから行けるかなって……

    【壺に引っ込んだ】

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:53:10

    >>31

    なるほど勘違い

    お家は下層だぞーい

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:53:31

    >>25

    熱エネルギーじゃねぇか?それも強力なやつ

    深淵には超熱線を放つ巨大古龍が複数、旧世界は太陽の神が出てきたし、錬鉄山は言わずもがな

    ガブくんも火と熱に関する種族だし、一定以上の熱量がないとキツイのかもしれない

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:54:13

    うむむむ………本人達の心を無視すれば金積んでダイナソル拠点の生態研究所の支部に荷物で送るのが一番早いか?
    だが一人でガブくんが乗れるのかとか不安点もあるな

  • 35騒々神◆7Ne9e.LPTA24/06/23(日) 18:54:27

    >>32

    まじかァ……長くいてだいたい覚えてるつもりだったのに……

  • 36彼方の魔族◆o4H3Dx3iss24/06/23(日) 18:54:41

    或いは魔力だな。私もだが、一定の魔力性質の下でより活動を活発化させる魔獣種や魔族も居る

  • 37声無し24/06/23(日) 18:55:09

    フンフン『立て乙』


    >>18

    ……『129階層には到達したことない…たぶん死ぬ…』

    【専門が単独でのステルス行動、しかも基本時間をかけて慎重に慎重に活路を探り当てていく形で行動域を広げていくスタイルなので人を連れて未踏の領域へ踏み込むとかはちょっと無理】

  • 38騒々神◆7Ne9e.LPTA24/06/23(日) 18:55:46

    >>37

    そうですか……すみません

  • 39平行世界から来た冒険者24/06/23(日) 18:55:53

    僕としても今回はランカーさんか……話のわかる深淵勢さんにダイナソルの拠点か129層に連れて行くことをお願いしたいよ
    個人的にはダイナソルの拠点の方が現実的かな?それにあそこだと運が良ければまた会えるかもしれないし……
    どのくらいの費用が必要なんだろう

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:56:26

    今確認されてる最下層も最下層だろ129層って?
    頼むにしろ相当貰わないと割に合わないぜ……億とか?

  • 41騒々神◆7Ne9e.LPTA24/06/23(日) 18:56:53

    ダイナソル一回行ったけど……あそこってまた行けるんだっけ……?
    【控えめな声である】

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:56:58

    (※なまじご本人が深淵いけちゃうキャラ持ってる上にへこせか君もだいぶ英雄譚突っ走ってんので手元ランカーor深淵勢でオーケーオーケー任せろってやっていいのか分からん)

  • 43彼方の魔族◆o4H3Dx3iss24/06/23(日) 18:57:48

    というかなのだが


    無限牢獄129層でガブくん生き残れるのか?個人的には其方の方が心配なのだが。

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:57:48

    深淵勢ってなかなか上に来ないからねぇ
    受取(言い方!)に来てくれる人がどれだけいるか

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:58:24

    >>41

    拠点があるから行ける

    ただ上の通り熱量が必要なら拠点のある大森林ではなくルート上の火山に捨てていかなきゃならんから、大森林突っ切って火山に行ける強さと飛空艇代はどのみち必要

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:59:09

    ほぼ前人未到未開の錬鉄山深淵129と比べると乗れる人が限られてるとはいえ飛空艇が着工していて到着地に拠点つまり安全地帯があるダイナソルは現実性では1つ頭抜けてる
    一方129層は無限牢獄に立ち入る許可なんてものはいらないので本人の実力さえ許せばいますぐにでも可能で開始のハードルだけは無限に低い
    錬鉄山はそもそも元々古き焔が死にかけた時行く行かないの話になったら国際問題になりかけたくらい周りの国がめちゃめちゃ監視強いてる上に超強い奴らが今か今なら俺が取れるかと跳梁跋扈し始めてるのでちょっとどうしてもその2つが体質に合わなかった時じゃないと避けたほうが無難かもしれない

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:59:10

    前例があるか知らんけど頼むにしても善意に甘えちまうとあの人にもやったなら俺もタダでやってくれなんて言う輩が現れるかもしれんしまず金だ金

  • 48平行世界から来た冒険者24/06/23(日) 18:59:54

    >>42

    (※今回は久々の掲示板のみんなで解決案出してみようパターンですね、難易度はクソにしてしまった自覚はありますが……ランカーさんいるなら是非とも)

    >>43

    そう、そこがあるからダイナソルの方がいいかなって……ガブは固いし小さいから、他の魔物が積極的に食べに来ることはなさそうだけど

  • 49騒々神◆7Ne9e.LPTA24/06/23(日) 19:00:50

    >>45

    なるほどー……

    【拠点あるのは知ってたけど飛空挺出てたのはすっっかり忘れてたヤツ】

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:00:59

    (※中の人はいるけど疾風さんだけはこの話題に出しちゃいけないんだ
    スピード特化の性質上爆速で終わってしまう)

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:01:17

    金がもし無理なら金で絶対に手に入らないが、価値がある特殊対価がほしい
    例えば貴族の地位とか、相手の求める情報とか、特殊すぎて入手困難な品とかね

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:01:31

    んじゃダイナソルが一番現実的ってことだな…
    飛空艇動かすのにも費用どんくらいいるんだこれ?

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:02:29

    一応調査で定期に動いてはいるよ
    そこに満載される調査用の物資に人員の中に空きを作るための金額はちょいとわからねえ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:02:42

    【セレブ旅行でももうちょっと手加減すんじゃね】Gかなあ
    あのルート危険もグチャグチャだし

  • 55平行世界から来た冒険者24/06/23(日) 19:03:15

    >>47

    >>51

    >>52

    代価はもちろん用意する!代金によっては後払いになってしまうかもしれないけど……

    必ず成し遂げることは保証する、口だけであんまり信用は得られないかもしれないけど、絶対に全額を払うよ!

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:03:51

    依頼として乗せてもらって行ければ良いんだけど
    上級ならそういう依頼もあるだろうが………
    開拓や調査系の依頼
    荷物運びや飛行船の修理依頼とか………

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:04:23

    一応伝手はあるが、交換条件を飲む気があるかどうかだな
    (※様子見しててもしょうがない、ネタ振ります)

  • 58彼方の魔族◆o4H3Dx3iss24/06/23(日) 19:04:44

    >>48

    まあ……………………消極的に死ぬ危険性も十二分に有り得るのが恐ろしい所ではあるからな…………


    【古龍種の展開する支配領域なんてその極みだろうし、と。噂に聞く限りでも領域内の全てを殺す冥龍王だとか領域と顎門が同義の獣龍が居るのだから】



    或いは『ガブくんを運ぶ事による価値』を見せる、とかで割引ける可能性もあるな。古代の絶滅種の一部がダイナソルで繁殖可能である事が実証される風な

  • 59声無し24/06/23(日) 19:05:09

    フンス『ダイナソル、旧大陸の拠点の方にパイプがあって希少生物の保護観察に関心のある有力者の方とかいらっしゃらないかな』
    ……『貸しを作る形にはなるけど、そういう人の協力を得られれば資金力や労力的な面での援助ももらえるかもしれない』

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:05:34

    (※ありがとうございます、そのあたりになんとかできてしまうって要素をキャラに入れるのはどうにもちょっとためらいが……)

  • 61またの名を天日干し24/06/23(日) 19:06:33

    こちらが抱えている案件に手を貸してくれるなら『禁忌の塔』から口利きをできなくもない

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:07:12

    見つかりそうだし俺らは下がっておくか

  • 63平行世界から来た冒険者24/06/23(日) 19:07:42

    >>57

    >>61

    (※申し訳ない、そしてありがとうございます……)

    交換条件……それってどんなものです?

    いや、僕の立場で選り好みなんてワケじゃなけど……まず、話は聞いておきたくて

  • 64吟遊詩人◆h2EaMP/vZYMU24/06/23(日) 19:07:56

    深淵に行くよりかはダイナソルが現実的だよねー

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:08:31

    >>62

    おっ待てい

    どうにかできる可能性があるなら情報は欲しいぞい

    なんせ上の方々の交換条件をへこせか君が呑めるか分からんのだ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:11:00

    >>65

    案出しの必要もないと思って…飛空艇で行くんなら気象が安定してる方がいいかどうか程度の情報しか持ってないし…

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:14:43

    それは重要だろ!

  • 68重鎧剛蛇◆tzxenNZQbg24/06/23(日) 19:15:49

    ダイナソルですか…良い所ですよ…善き友になれそうな恐竜さんも居ますし…深淵よりはまだ行ける伝手はあります…
    錬鉄山ですか…良い所ですよ…古き焔という偉大でかっこいいすごい古龍さんから意志やダンマス権限を継いだコボルトさんが管理している筈です…ただめっちゃ熱いです…The過酷

  • 69またの名を天日干し24/06/23(日) 19:16:48

    >>63

    禁忌の塔の性質上、やや要点を得ない話になるのは先に断っておこう

    新しく発掘された遺跡型ダンジョン――といっても事情から発見者以外には知らされていない表向きには存在しないものだ。そこで発見されたクラス7相当の禁忌の収容が妙に手こずっている

    現地のシーカーに詳しくは話を聞いて貰うことになるが、この業務に当たる場合はいくつかの誓約とスクロールに対する加工を同意して貰うことになる

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:17:48

    >>63

    ダイナソルの方の伝だが、俺の一族のものがあちらの調査をしている学者たちの護衛をしている

    その一向に同行させることはできるだろうが、無理を通すからには価値のある学術資料を提供する必要がある


    空、海、炎の王と並び称される大地の王銀竜ハイドナ。鱗でも、あるいは撮影した映像でもいい。なんでもいいから直接的な、新しい資料を一つ持ち帰ることができれば要求は通る

  • 71平行世界から来た冒険者24/06/23(日) 19:21:49

    >>69

    >>70

    禁忌が存在する遺跡ダンジョンの調査に、大地の竜王ハイドナの観測……

    どっちも中級はもちろん、上級でも難解な依頼だね

    少し聞きたいんだけど、ダンジョンとハイドナの生息地はどのあたりの場所にあるんだい?

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:24:58

    (※クソ案件にクソ案件を上塗りした自覚はある)

    >>71

    地下だ。それしか言えない

    ハイドナにとって大地は全て彼の王国でありどのような隔ても意味をなさず、決まった縄張りは持たずに地底を彷徨っているとされる

    いままでの遭遇記録は全て地下型ダンジョンや洞窟内でのものだ。難易度や進度による差もほとんど見られない

  • 73小人荷持◆LXse3il6fw24/06/23(日) 19:28:50

    深層、ですか……。
    【おそらく、おそらくだが……突入して生きて帰って来るまではどうにかなる。
    装備もアイテムもほぼ尽きた状態で深層101階層に叩き込まれて生きて帰ってきた〈未完白兎〉と同等以上の実力を持つ〈月に吼える銀狼〉と〈大破砕〉がいるならば。
    しかし、自分どころかまた別の戦えない存在を守りながら現状の最下層にまで踏み込むのは間違いなく無謀だ。】

    ……この話は見送りますかー。

  • 74またの名を天日干し24/06/23(日) 19:30:39

    >>71

    禁忌の塔の性質上、禁忌が収容されるまではこの大陸にあるとしか言えない

    受けると決めたなら伝えるが誰かが知っているだけでもその情報が何をどこで引き起こすか懸念されるが故の禁忌指定だからな

  • 75平行世界から来た冒険者24/06/23(日) 19:35:22

    >>72

    >>74

    なるほどね、なるべく近場を……なんて考えていたけど、全然甘い考えだったみたいだ

    分かった、なら今回は天日干しさんの禁忌の収容を請け負うよ

    まあ……これも甘い考えなんだけど、ハイドナの方は現時点じゃどこにいるかすらも分からないからね、なるべく早くあの子をダイナソルへ送ってあげたいんだ

    解決できるかどうかは二の次なんだけどね、ハハ……

  • 76またの名を天日干し24/06/23(日) 19:41:31

    >>75

    よろしい。それでは立ち話もなんだから少し場所を変えようか

    【浮いている黒い立方体のようなデバイスが変形し光ったかと思うと、平行世界から来た冒険者と目の前の人物は突如として黒い壁の部屋にいた】

    【中心には革張りのソファーとローテブルというシンプルな応接セットが置かれている】


    とりあえず腰掛けて楽にしてくれ


    (※ここから中継されてない扱いでお願いします)

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:43:10

    そういえばパヴナッチ迷路の2層水路エリアの水がなくなってたんだけど誰か何か知ってる?
    雨の日なら増水してショートカット通れるって聞いたんだけどなあ

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:47:43

    なにそれ真逆じゃね
    どっか詰まった?

  • 79吟遊詩人◆h2EaMP/vZYMU24/06/23(日) 19:49:11

    もしくは枯れたのかな?

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:50:10

    ダンジョンって水枯れるのかなあ
    だとしたらえらいこっちゃだけど

  • 81平行世界から来た冒険者24/06/23(日) 19:50:37

    >>76

    (※了解しました)

    うわっ、急に部屋が……いやまあ、そのくらいができるような人たちにお願いしてるから、こういうことも起こるか……

    はい、失礼しますね

    それで今回のお話というのは……?

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:51:11

    中ボス宝箱のあるサブルートは増水水位だったよ
    枯れてたのどのへん?

  • 83ぬいぐるみばち24/06/23(日) 19:51:21

    ぶんぶん

  • 84重鎧剛蛇◆tzxenNZQbg24/06/23(日) 19:52:39

    >>83

    あああかわいい……

  • 85ぬいぐるみばち24/06/23(日) 19:54:09

    >>84

    ぶーん

    【わしっと腕にしがみつく】

  • 86またの名を天日干し24/06/23(日) 19:59:02

    >>81

    現場となる遺跡型ダンジョンは『ゼノ=ルドン知識土地跡』と現在仮称されている

    収容してほしい禁忌は《メルゾルフの自動書記》……いわゆる写本の類だ

    最も本ではなく人の姿をしている。報告ではそれそのものの外見に危険性はなく羽ペンで記述をする少女の姿だそうだ

    【自分もソファに腰掛けるとどこからか報告書を取り出し目を通しながら告げる】

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:00:16

    >>82

    そうなの?

    ショートカットルートしか見てないからわかんなかったけどそれなら東部は水があって西部は水がなかったのかな

    3層の魔物からこの時期しか取れない素材が欲しくてさー

  • 88苔猫24/06/23(日) 20:04:17

    >>84

    もにゃあん

  • 89平行世界から来た冒険者24/06/23(日) 20:04:46

    >>86

    遺跡の中にある写本、それが禁忌物なんですね

    外見に危険性はないとのことですが……実際はどのような力があるか、というのは判明してるんですか?

    【羊皮紙に情報をまとめながら、静かに依頼者の話を聞いている】

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:07:27

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:09:58

    立て乙ー
    天日干しさんが出てきたってことは禁忌案件らしいな?
    ガヴちゃんの命を救うためか……頑張れ平行世界さん…!
    【ほかほかと金茶色の髪をタオルで包みつつ、風呂から上がってきた少女】
    【悪しきりゅう柄の浴衣を着ている】

  • 92またの名を天日干し24/06/23(日) 20:11:00

    >>89

    現在判明しているのはこの自動書記そのものが知識を内包しており機能としてはそれを書き出す……という本来ならばシンプルなものであるということだ

    だが現時点で手こずっている理由はその付近にアーティファクト〜禁忌クラスの書物が写本された状態で存在しているからだ。

    その1つはメキュレアヌスの書と呼ばれる魔導書……こちらが原書を封印したはずのそれがある程度落ちるとはいえ有効な状態で確認されているということはそこに記録された知識は単なる文字列やデータではない


    これこそがこれそのものを写本として扱い、クラス7に分類された根本たる理由になる

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:12:02

    そんなんあるんか>悪しきりゅう柄の浴衣

  • 94平行世界から来た冒険者24/06/23(日) 20:13:41

    >>92

    ふむ、禁書を写本する自動書記……少女の姿をしてるけど対話はできるのかな?

    それでメキュレアヌスの書とはどんなものでしょうか、またこれから追加で禁術書が作成される可能性もあるんでしょうか?

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:14:20

    >>87

    じゃあその間でどこか詰まってる可能性大だな

    まあ詰まってるだけならそのうち溢れて水通るんじゃない

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:18:00

    >>93

    極東のギルドショップに売ってたぜ

    可愛い……

    【帯には浴衣を着た悪しきりゅうが描かれている】


    >>85

    >>88

    こんばんはー

    可愛いなー

    【ふふふと目を細める少女】

  • 97またの名を天日干し24/06/23(日) 20:21:23

    >>94

    残念ながらそこを確かめられるほどに接近的できてはいないとのことだ


    メキュレアヌスの書は知識の源泉を追求するべく作られたと想定されている分類としては魔術書だ

    噛み砕いて伝えると現在に至るあらゆる知識と分類されるものを系統樹に見立てた場合その根元とされる部分が記されている……とされている

    故に人によってそこに現れるものは内容、量、性質に至るまで同一ではないが形態としては誤りなくその一冊に記されている

    故に封印した状態でも情報量でかつて君たちのギルドの床にヒビをいれたことがある――これはあくまでも原書だが


    読まなくてもあるだけで記されたものが障害として物質的な影響を生じていることは報告されているな

    (※知識の重さで空間が歪んでる感じになるかと思いますが他の表現を思いつけばそっちでも)

  • 98苔猫24/06/23(日) 20:21:51

    >>96

    もにゃあんにゃ〜

    【すりすり】

  • 99重鎧剛蛇◆tzxenNZQbg24/06/23(日) 20:22:40

    >>85

    あああゆっくり休んでいってねぇ…【なでなでなでなで】

  • 100平行世界から来た冒険者24/06/23(日) 20:27:47

    >>97

    知識量で、知識のみで空間に影響を

    そりゃまた、想像がつかないくらいとんでもないものだなぁ……でもどのくらいの危険かは理解できました

    ではその禁書等の影響をすり抜けて、自動書記を無力化させることが今回の目的になるんですね?

    ならこのグラン・ボロレイド、冒険者としてはまだ旅の途中である未熟者ですが、全身全霊を尽くしてこの困難に挑んでみようと思います!

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:28:37

    >>98

    おっ、俺にも懐いてくれるのかー

    ありがとなー

    【頭と身体を優しく撫で回した後に、水をジョウロで注ぐ少女】

  • 102ぬいぐるみばち24/06/23(日) 20:29:30

    >>96

    >>99

    ぶぶぶ…



    ………

    【つかまったまま眠りについた】

  • 103またの名を天日干し24/06/23(日) 20:38:52

    >>100

    よろしい、それではこちらの誓約書にサインを、それと禁忌対象の内容部分については掲示板結界にアクセスする際にはマスクされるようにスクロールに処理を施すことも了解してもらおう

    知識に係る禁忌は最も警戒されるのが伝播性なのはあの『全知』で聞いたことはあるだろう?

    (※名前まで出すなというわけではなくヤバいもの見ちゃった!シーンなどで内容部分に■■■■■■みたいな伏字される処理的なもの)


    『ゼノ=ルドン知識土地跡』までについては現在ルートも秘匿状態ではあるがそれでは不便なのでうちのシーカーを呼べるようにしておこう、そこまで送迎させるよ

    (※シーカー=禁忌の塔の現場担当員)

  • 104苔猫24/06/23(日) 20:39:28

    >>101

    ごろごろ……

    【しっとり】

  • 105平行世界から来た冒険者24/06/23(日) 20:44:56

    >>103

    はい、その恐ろしさは何度か

    「無知は恥ならず、未知は罪ならず、然し全知は相応に代価を支払う」……十二分に気をつけて対応します

    それでは、これでよろしくお願いします

    【丁寧にサインを書き、誓約書を手渡した】

  • 106またの名を天日干し24/06/23(日) 20:49:24

    >>105

    そこさえわかっていれば第一条件はクリアだ、それではよろしく頼もう

    もし助力を求めねばならないならシーカーを通じてこちらに連絡を取るといい

    同意してもらえるなら他の人物にも機密処理を施せる

    (※途中で規模大きくなったからイベントにしたいな!とかになった場合の逃げ道

    過去の新大陸突入や第二幕のような機密イベントくらいの扱いになります)


    それでは幸運を祈る 

    【デバイスが再び動くと、ギルドの酒場に戻されていた】

  • 107平行世界から来た冒険者24/06/23(日) 20:56:47

    >>106

    ありがとうござい……ああ、戻ってきてる

    何だか夢みたいな話だったな……

    とりあえず方針は決まった、早速目的地に向けて準備を進めないと

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:57:38

    うーんいや溢れたら大変そうだし明日ちょっと意識して水路見てみるわ

    あるいは局所的に枯れてるとかかもしれないし

    >>95

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:01:32

    >>102

    >>104

    ふふ…ふへへ……

    【相好を崩している金茶髪少女】

    【しばらく苔猫ちゃんを撫でた後、最後にひと撫でして離した】

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:03:54

    うーん可愛さで溶けてる女子2人

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:04:48

    防御力上がってそう

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:05:24

    たしかにスライム系は打撃に強いが……

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:07:54

    「暴かれた秘匿水道」辺りでも似た騒動が昔あったりな
    魔物由来の油の壁が水路塞いでたのが原因だったが
    【暑さで湿気にやられてダラダラ】

  • 114アノマス◆UBru6zWM0.24/06/23(日) 21:09:01

    鉄壁…!

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:15:00

    盾は順調かい?

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:16:18

    >>113

    油??それけっきょくどうなったんだ

    魔物なら倒せばよさそうだけど油はどかさないといけないよな……

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:16:33

    【訓練場で息を吸い、吐く】

    ───《致命宣言・焔動》

    《踏火》

    【一手】

    【火の残光を奔らせ、駆けて】

    《疾炎》

    【二手】

    【炎の残光を残し、翔ける】

    《跳焔》

    【三手】

    【焔の残耀を輝かせ、地を蹴った】


    【《致命宣言・焔動》】

    【分類的には、特殊な自己強化/傀儡/宣言魔術】

    【発動した時点で、術者の身体は”敵への致命的な一撃”を放つ為だけに”四手”という制限の中で半自動的に動く】

    【一手、カウントが進む事に段階的に加速していき、三手目には自身でも制御不能な程のスピードとなり───】


    《撥焼》

    【最後の四手】

    【短剣、鞘刃影炎が魔女清掃員の手に握られ、訓練人形の首が断たれた】


    【”致命的な一撃”を完了した時点で、段階的な加速と半自動化は解除される】

    【逆に言えば…加速が完全に消える訳では無いし、急に身体の感覚が元に戻るのだ】


    うぎゃ…

    【着地をミスったので、すっ転び】

    【ぺたーん!と地面に叩きつけられた】

    >>114

    ……………アノマスさんっ…こんばん、は…

    てっぺき…成功しそう…なのですか、ね…?【何事も無かったように訓練場を出る魔女清掃員】

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:17:29

    スライムが出てくるダンジョンはたまーにスライムがぎっしり詰まってて水が通らなくなってたりする
    どかす依頼もたまに
    特に下水道や上水道みたいな生活に直結する場所は依頼になりやすい

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:19:12

    >>116

    とっくに凝固してたからまず粗方削って搬出、余った分には火を着けて焼却…って感じで後始末したな俺ん時は

    途中から詰まった水ダバダバ流れ込んで来るから大変だったぜ

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:22:47

    昨日はあんなにカッコ良かったのに…かわいい効果音を出しながら転んでる…

  • 121吟遊詩人◆h2EaMP/vZYMU24/06/23(日) 21:24:26

    可愛い

  • 122暗狐妖24/06/23(日) 21:25:20

    たておつですこんばんは!

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:26:51

    >>122

    【辻ファンファーレ(こんばんはの意)】

  • 124アノマス◆UBru6zWM0.24/06/23(日) 21:26:54

    >>115>>117

    順調、目を瞑りながら……は過言だけど話しながらできるくらいの余裕はある…。

    慣れと強化の割合を変えたから…でも、反転の弾と普通の弾が重なるように来るのが厄介。

  • 125暗狐妖24/06/23(日) 21:27:09

    >>123

    えなんですか今の

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:28:30

    俺の固有魔法は斬撃には向いてないから…削るには他の魔法を使うか工夫が必要だなー

    >>117

    ドンマイ……練習すれば慣れそうだなー

    【悪しきりゅう柄の浴衣を着た少女が同情の眼差しを向ける】

    >>114

    大丈夫か?


    >>122

    こんばんはー!


    >>124

    大丈夫そうで良かったぜ、でも重なる弾は厄介だな…

  • 127吟遊詩人◆h2EaMP/vZYMU24/06/23(日) 21:28:46

    >>122

    こんばんはー

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:31:28

    >>124

    なる、ほど…流石、アノマスさん……です…

    …凄いですっ【感心しながら回復ポーションをちびちび飲む魔女清掃員】

    >>120

    >>121

    ぅぐ…【少々目を逸らす】

    >>126

    大丈夫、です……怪我には…強いほう、なので

  • 129暗狐妖24/06/23(日) 21:32:33

    >>126

    こんばんはです〜!

    >>127

    こーんばーんわ!

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:39:11

    >>119

    やっぱそうなるのか

    厄介なことになってないといいけど



    >>118

    うわあめんどくさそう

    スライムって種類によっては合体するしな

  • 131アノマス◆UBru6zWM0.24/06/23(日) 21:42:40

    【焦ることはない】
    【反転の弾は普通の弾の後ろに重なっていても反転した地点に来るまでの時間差があり『タタン』というよりは…『タ タン』と着弾までに若干の間がある】
    【初見殺しが多いこの場所が最後に仕掛けてくるなら…】
    そう来ると思った…

    【反転弾の真後ろにピタリ重なる様に来た通常弾!】
    【先ず防ぐのは通常の弾!瞬で反対方向の弾!】
    ふふん、そのイジワルな弾はもう知っているよ…!

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:45:26

    >>129

    今日も元気そうだなー!


    >>128

    そうかー

    良かったぜ…練習頑張って!


    >>131

    おおっ瞬時に!やったなー…!

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:47:21

    >>130

    あるねビッグスライムがビッグビッグビッグスライムになったときなんてはちょいと大変だった

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:47:22

    >>131

    おお!製作者なら地団駄踏みたくなる対処だな!

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:47:42

    「狐」と「こん」を掛けてるのか
    可愛いじゃないの
    【べつにそんな事は無いと思うよ】

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:50:32

    >>131

    おみご、と……

    【わーと内面で盛り上がる魔女清掃員】

  • 137人工災害24/06/23(日) 21:52:41

    立て乙だぜェ
    今日はオフなんで
    自堕落にn度寝してたら何時の間に夜になっちまった

  • 138彼方の魔族◆o4H3Dx3iss24/06/23(日) 21:53:01

    【─────遥か上空から、射出と自然落下の速度が重なった礫が迫る風切り音がした。人間の頭蓋を砕き割るのに十分な威力を携えた空爆を寸前で鎖が弾き飛ばした。

    普通の鎖であれば、その勢いを負けて僅かに軌道をズラすだけの結果に終わっていただろう。だが重さという概念に特化した『シャフツの無限紅鎖』は、礫に押される事なく容易く弾いた】

    【ジディルウムの山岳の中腹。標高4000m。酸素濃度と気温が麓と比較しても酷く低下し、雨が雪となって降り注ぐ。魔族と獣人は空を見上げている】


    「ワイバーンですな。知能が高い、幾つか礫を後肢に掴んでいるのでしょう。登る最中も攻撃が続くと厄介ですぞ」


    問題なく処理出来る程度だ。"魔剣爆撃・対空砲"


    【ジィヂッ、と空気が裂ける音がした。亜音速まだ加速した死と焔の魔剣が飛翔しながら旅人を食糧にしようとしていたワイバーンの右翼を切り裂いて、続き刃身の焔がその身を焼いた】

    【飛行を司る器官の内の片割れが機能を停止、全身が炎上する。当然の結末として火達磨となって墜落するワイバーンを視認してから、魔族が振り返る】

    【同じ頃合いに、足元から強襲を仕掛けて来ていた毒蛇を老紳士は杖で頭蓋を砕いていた。表面の鱗は雪と同じ白で、奇襲に特化していた種なのだろうと推測出来た】


    「お見事。空まで魔術を届かせるのは中々骨が折れますからな。若き才媛が伝えてくれた"異邦の魔術"も私はまだ自信を持って修めたとは言えない程であるからして」

    道具の力だ──────ふむ、砂漠の民との抗争で『誘致魔弾』が使われた地帯は程近い筈だが。
    何か目視で確認出来る様な痕跡はまだッ、


    【魔族が絶句し、同じ方角を振り向いた獣人もまた目を瞠った】

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:01:19

    【あの重なる弾が打ち止めだったようで最後に心を折りに来るスタンスに製作者の性格の悪さを感じながらもアノマスは3つ目の結晶を手に入れた】


    >>126>>132

    ぴーす…つらい暗記から解放された気分…

    >>128>>136

    へへーん…!覚えれば誰でもできること、なんだけど嬉しいね…

    >>134

    …褒めてる?褒めてくれてる?

  • 140アノマス◆UBru6zWM0.24/06/23(日) 22:01:47

    >>139

    【コテ外しの悪魔に肘鉄】

  • 141暗狐妖24/06/23(日) 22:04:17

    >>132

    はい!

    >>135

    え?今なんて言いました?

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:06:06

    >>139

    根気よく、頑張った…アノマスさん、は

    偉い……ですっ…


    残り、一つ……ですか…ね?もう…ちょっと…【がんばれ~とスクロール越しに念を送ったりしている魔女清掃員】

  • 143アノマス◆UBru6zWM0.24/06/23(日) 22:08:22

    あ……悪魔でも一瞬ぼっちから解放されたのに…

    【捕まえておけばよかったと若干後悔した】

    >>141

    遺跡の中からこんばんは〜…

    >>142

    えへへありがと、頑張る〜…

  • 144暗狐妖24/06/23(日) 22:10:08

    >>143

    こんばんはです!

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:11:42

    1人は結構来るものがあるから
    意思を持つ何かを捕まえるなり、召喚なり、作成なり、できるようになっとくのも手ではある

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:14:32

    ハウスモンスター買うか?
    メチャクチャ高いけど仲間ができる上に拠点にも困らなくなる

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:14:52

    一人暮らしワイ、知人のぬいがいてくれたらなァと孤独にて思ふ

  • 148生態観測所 職員◆OU1pKi4EIE24/06/23(日) 22:16:02

    立て乙です~
    摘みたてのラベンダー香りで仕事の憂鬱も爪の先ほど軽減できますね

    【休憩中に王立学術院の広報を読みながら】

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:17:39

    あー、ぬい…アノマスちゃんの場合サニーちゃんのぬいとか清掃員ちゃんのぬいとか…?

    そういやあのぬいって何処由来だっけか

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:20:05

    >>148

    誤差…いや、誤差でもありがたいんだろうけど…

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:20:44

    >>146

    体内が家になってるやつか

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:22:17

    魔剣使いさんだったかな?魂が宿るぬいぐるみ

  • 153生態観測所 職員◆OU1pKi4EIE24/06/23(日) 22:24:05

    >>150

    貴重な誤差ではありますね

    集中力が切れてきたときは特に


    >>152

    悪魔さんか魔剣使いさんかどっちかでしたっけ

  • 154吟遊詩人◆h2EaMP/vZYMU24/06/23(日) 22:24:52

    ぬいぐるみはちょくちょく襲われたりしたなー
    詩って何とかして来たけどね

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:25:22

    【スクロールを横目に今日の晩御飯、でっかいおにぎりを頬張る魔女清掃員】
    ぬい………あの、暇神様の…うごくぬいぐるみのこと…ですか、ね…?

  • 156ぬいぐるみばち24/06/23(日) 22:25:25

    ぶん

    ぶんぶん
    【みつばちのぬい】

  • 157アノマス◆UBru6zWM0.24/06/23(日) 22:26:49

    【3つ目の青い結晶を盾の守護者の窪みにはめ込んだ】

    【残すは杖の守護者の結晶だけ】

    >>145

    ね、今1人になって思ったよ…

    >>146

    ハウスモンスター…利点が大きいね…

    干渉なしに転移できる転移術が欲しーい…【ないよ…】

    >>149

    ぬい…今の私だったら抱きしめてるよ。

    寂しさ紛れるもの…

    >>156

    かわいい〜スクロールに流れる文字でも癒される…

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:26:50

    確か魔剣使いさんだと思うぜ、懐かしいなー

    イビルナイトさんとかは最初のほうは、噛じられて大変だったっけ…

    >>143

    >>139

    お疲れ様だぜー!一人は辛いよな……

    【頷く少女】


    >>148

    こんばんはー

    お疲れ様です……

    【同情の眼差しを向ける金茶髪ボーイッシュスレンダー少女】

    >>141

    良かったぜー!

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:27:01

    >>156

    多分君はジャンルが違う、かわいいけどね

  • 160彼方の魔族◆o4H3Dx3iss24/06/23(日) 22:27:32

    【一歩踏み出した先が崖であり、滑落すれば先ず命は助からない事に対しての恐怖ではない。山の中腹に至るまでの道でその様な危険と恐怖には慣れた】

    【或いは悍ましい印が、正に地面に刻まれる途上である事実に対する恐れでもない。優れた技巧を持つ狡猾な殲魔の置き土産は、何一つ効果を発する事がないと理解している】

    【唯一つ、"魔弾"の痕跡に驚愕を示したのだ】

    【─────爆発が駆け抜けたかの如き軌道としか言い表せない。強い力で圧し固められて、抉られた地面は二十一年も前の痕跡を色濃く遺していた。人一人が通れそうな程の"塹壕"にも似た深さの"道"だ】


    「…………どう見ますかな?いえ、私も推測は立てられますが本職ではなく。意見をお聞きしたい」

    地形を此れ程に変え得る威力を、自然界の物体だけで形成する──────というのは俄には信じ難いな。灰は当然風に吹かれて消えるにしても、焦げ跡が見当たらない。何が此れを引き起こしたのだ?


    【結局判明した事実は、"魔弾"のサンプルは残っていないという事だけである】

    (※落ちますわ〜………………)

  • 161ぬいぐるみばち24/06/23(日) 22:28:42

    >>157

    >>159

    ぶん?

    【よくわかってない顔】

    【うごくぬいぐるみとしておかあさんに作られた感じの子】

  • 162生態観測所 職員◆OU1pKi4EIE24/06/23(日) 22:30:44

    >>156

    おや可愛らしい

    クマバチのオスは安全で萌え度の高い昆虫としてその界隈【?】では人気と聞きます

    >>160

    (※おつですわ~)

  • 163騒々神ぬい◆7Ne9e.LPTA24/06/23(日) 22:31:14

    魔剣使いさんに作ってもらったヒマね
    喋らないのでいいなら家の神社で巫女服悪しき竜ぬい売ってるひまし最近はハスワラシちゃんモチーフのも少ないけどあるひまよ

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:34:28

    >>160

    (※お疲れ様です〜)

    魔弾、の……跡…【凄まじい破壊痕におにぎりを食べる手が少し止まる魔女清掃員】

    >>157

    杖………やはり、魔術関連のギミック…なのですか、ね

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:35:57

    >>160

    (※お疲れ様です!!!)

    魔弾……凄まじい威力だな、まるで大砲じゃないか…

    【目を丸くする少女】

    >>156

    やっぱりかわいいぜー!

  • 166アノマス◆UBru6zWM0.24/06/23(日) 22:38:14

    …部屋で本を読んでいこうかな……聞きかじり程度にしか読んでなかったし…

    【疲れている状態で挑んでも返り討ちになるのは自身でよくわかっている】

    【ヒントになるものが得られればそれだけで難易度も下がる、今は知識が必要だ】


    >>158

    ありがと〜今なら孤独の辛さが私にもわかると思う…

    >>160

    (※お疲れ様です〜)

    あの塹壕みたいなのが魔弾の痕跡…?当時の威力が気になるね…

    >>164

    かもね…本の分も杖に取られてるのかな?

    ギミックだけならいいんだけど

  • 167生態観測所 職員◆OU1pKi4EIE24/06/23(日) 22:40:23

    ……フム。

    【学術院広報には、副学長 万魔殿継承に進展あり と書かれていた】


    >>158

    そうでした、沢山の人が作ってもらってましたね

  • 168ぬいぐるみばち24/06/23(日) 22:42:07

    >>162

    >>165

    ぶぶーん

    【くるくるとゆっくり飛び回る】

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:45:29

    >>166

    どちらに、せよ……備えは必須…ですねっ…

    ………アノマスさん、が…宜し、ければ…もう少し、お喋りを…【いや、本を読むのに邪魔になるかな…?とおにぎりを食べ終わってから考える魔女清掃員】

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:50:06

    魔剣使いさんも最近見ないよねー
    あの頃の人達の顔も見たいわー

  • 171生態観測所 職員◆OU1pKi4EIE24/06/23(日) 22:50:24

    それはそうとそろそろ仕事に戻りましょう
    冒険者に依頼して57層から持ち帰ってもらった浸食型ストロマトライトを調べねば……

    【空のマグカップを置いて席を立った】

  • 172アノマス◆UBru6zWM0.24/06/23(日) 22:51:56

    >>169

    話し相手になってくれるの?嬉しいしお願いしてもいいかな?揺れる時以外は静かすぎて……

    清掃員さんもこういう所行く時があればなんか楽しめるもの持っていったほうが良いよ…

    >>170

    あのぬいぐるみを作ったのは魔剣使いさんって人なんだね…とても強い人?

    >>171

    お疲れ様〜…侵食型ストロマトライト…?

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:55:42

    カチッとな【ムーディーな音楽を流す】

  • 174生態観測所 職員◆OU1pKi4EIE24/06/23(日) 22:58:47

    >>172

    一定の条件が揃うと、周囲の岩石や土壌を浸食して自分と同じ組成に変えてしまう“生きた鉱石”ですねー

    属性耐性が優秀なのですが、武具に利用しようとしても装備者や保管庫まで浸食する恐れがあって、まだ安定した利用法が確立されていないんです


    ……それではまた~

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:59:51

    >>172

    ……っは、い…えへへ…【ぱあっと表情が明るくなる魔女清掃員】

    そうですね…其処のような、時間のかかるダンジョンは…暇潰しのアイテム…が必要そう、です

    【全ての時間を勉強に使うという手もあるが…モチベーションが段々と下がりそうだ】


    やはり…暇潰しと、いえば……小説、ですかね

    >>173

    えっ…?

  • 176レイディアンデッド◆PclFnrzJ.A24/06/23(日) 23:01:15

    >>173

    In MY dream 赤いバラの花ああああああああ!

    部屋中にいっぱいーしきつめぇーてぇーーーーーーーー!↑↑

    【熱唱】

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:04:14

    >>176

    【ビクゥと跳ね上がる魔女清掃員】


    ………?【小さく拍手で合いの手を入れる】

  • 178紫がかった黒@極東の道場24/06/23(日) 23:04:36

    【極東の道場、その石畳製の修練場に約二名】
    【片方は低身長金髪で夜空のような色合いの篭手を装備した下級冒険者パーティー紫がかった黒メンバーの少女『巽鹿応』、もう片方は長く伸ばした黒髪を耳よりやや高いところでまとめ道着の腰に浅葱色の鞘を差したこの道場の時代当主である少女『天津ヶ原美代』】
    【この二人による決闘が今、始まろうとしていた】
    【囲いの外には美代の母親にしてこの道場の当代当主、天津ヶ原美津と巽鹿応の仲間の男3人にウンディーネ、もしものことが発生した際に対応するための蘇生術士である『死人起こしのアルマ』が立って二人の少女に注目の視線を向けていた】

    鹿応「なかなかに緊張するな、人に見守られて戦うってのは」
    「しかも最悪……」

    美代「失礼!私をなんだと思ってるの」

    鹿応「まともにやり合ったら死にかねない体術を持ちながら隕石相当のパンチを繰り出せる妖刀を持ったスーパーゴリラ」

    美代「ひどい!まあしょうがないか…それじゃあ、始めよう」

    鹿応「そうだな、勝ち負け関係ないただの決闘だ」

    美津「話は終わったな!」

    【二人の会話が終わったところを見計らって当主が声を掛ける】
    【双方の確認を取り右手を上げる】

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:05:11

    >>173

    ほう、このメロディーは…

    ふふ、腕が鳴りますねえ

    【半身に構えたモノクロームなスーツの紳士が敵の攻撃を見事に受け流していく】

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:05:21

    >>172

    魔剣使いさんは簡単に言えば2桁ランカーの冒険者

  • 181レイディアンデッド◆PclFnrzJ.A24/06/23(日) 23:06:37

    >>180

    あらそんな強かったんですかそうですか……

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:06:46

    Q.侵食系の存在って無法だよね!
    でもそれなら今世界中を覆うレベルで居ないとおかしいんじゃないの?

    A.「良くないもの」を侵食しようとして逆にやられる場合が多いからじゃぞ少年。この衝合世界、そう完全無欠の無法存在はいないんじゃよ
    【謎の質疑応答をしている】

  • 183アノマス◆UBru6zWM0.24/06/23(日) 23:07:08

    >>174

    強力な耐性を持つ鉱石、特性が故に扱いが難しいんだね…

    >>175

    全部置いてきてしまった自分の愚かさを今とてつもなく呪いたい気分だね…青薔薇の騎士や清掃員さんセレクトの小説……今読めるのはここにある本や清掃員さんがくれたメモ帳だけだよ。

    >>173>>176>>179>>177

    …ふふ、一緒に合いの手でもいれよっか。

    >>180

    簡単な情報からとんでもない強さが伝わったよ。

  • 184吟遊詩人◆h2EaMP/vZYMU24/06/23(日) 23:07:58

    >>182

    浸食って言っても他のものとかち合う可能性が高いもんねこの世界だと

  • 185アノマス◆UBru6zWM0.24/06/23(日) 23:08:32

    【…アノマス一人だけなので拍手の音が響くだけ】

  • 186レイディアンデッド◆PclFnrzJ.A24/06/23(日) 23:09:39

    >>183

    >>177

    …………………………………

    ムードの展開力、強さともに完敗いたしました

    このイチャイチャ空間を侵食することはアタシには不可能です

    【巨体が天を仰ぐ。その頬には涙が伝っていた】

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:11:18

    侵食に一定の条件があるっぽいので恐らくそこまでやばくはないのだろう

    でも万が一使ってる人を侵食しちゃったら大変だし

    >>185

    【親近感のある目で見ているソロ冒険者】

  • 188紫がかった黒@極東の道場24/06/23(日) 23:11:58

    【右の手を下げ開始の合図を出す…と同時に爆音が道場全体を包み込む。爆音の正体は約30cmほどの石の壁に美代の放った隕石級の威力をまとった拳が激突したためだ】

    【もちろんもともとその石壁はその修練場には存在していなかったもので鹿応が得意とする岩属性の魔術を用いて足元の石畳をせり上げさせ防壁としたのだ】

    【その壁はそこそこ分厚かったのにも関わらず一撃で風穴を開けられ石塊や土煙が立ち上る…がそこに鹿応の姿はない】

    【美代もそれに気が付きすぐさま背後を見る…が居ないのでもう一度背後、石壁に空いた大穴を振り向くとその穴の縁を蹴ってこちらに飛んでくる鹿応】

    【篭手を用いて美代の判断が間に合わないうちにみぞおちに1発御見舞する…が】

    鹿応「…浅いな下がッ!」

    【流石に組手だけで言えば数をこなしている修練者、拳が当たる直前に片足を軸に反転、その運動エネルギーをそのまま蹴りに転用して吹き飛ばした】
    【この修練場は針金のフェンスで囲われておりそこに鹿応は叩きつけられる】

  • 189アノマス◆UBru6zWM0.24/06/23(日) 23:14:08

    次スーレだよ〜…【パーン】

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第5211層|あにまん掲示板テンプレは〜【パン】にーば〜ん〜♪【パァン】bbs.animanch.com

    >>186

    …んん?

    >>187

    ふふ、この部屋実は暗いから燃えうつらない焔で照らしてるんだ…

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:15:02

    >>183

    >>185

    わ………あ、アノマスさんっ…ほら…【スクロール越しにぺちぺちとした合いの手の音】


    うぅ…そ、その…アノマスさんにあげた…魔導書……

    一応…最後の方、に…詠唱の元となる伝承など…丸写しした物語が、書いてあると思い、ますっ…

    【詠唱の元となる伝承などを頭に入れておくために、書き写しした筈…と遠い記憶の事を掘り起こす魔女清掃員】

    >>186

    え?えっと…ハンカチを、どうぞ…

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:15:39

    >>181

    >>183

    詳しく言えば

    孤児院の経営者で

    仲間に悪魔と堕天使と天使と烏天狗と鏡の付喪神がいて

    強力な呪術師で

    ポーション作りの匠で

    転移魔術の達人で

    7つの美徳の「救恤」因子持ちで

    一時期は殲魔潰しのプロで

    異界の騒動に良く巻き込まれたり

    悪魔の管理するとある魔界にある天界型監獄系ダンジョンのサブマスターみたいな立ち位置で

    そこで生まれた原初の竜である祖竜の雛の世話をしている

    後、ついでに魔剣の使い手

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:15:55

    タテオツノキワミアーッ!

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:16:22

    >>191

    濃ッ

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:17:58

    立て乙
    歯磨きしない子の所には親知らず生や神ウイルスキングダムが来るよ

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:18:40

    タ・テオツの呪文

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:19:55

    あっ…立て乙、です……アノマスさん…

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:20:05

    立て乙ー

    さてと、俺もそろそろ寝るぜー

    明日も早いからな

    おやすみー!

    【仮眠室で浴衣姿で手を振り、スクロールを切断した】

    >>168

    ふふふ…和むぜー


    >>174

    ストロマトライト…ってとアレか、酸素を作り出すやつか?

    にしても侵食してくるのはヤバいな…お疲れ様です…!


    >>176

    >>173

    こんばんはー

    イェーイ…?

    【つられて手拍手をする少女】

    >>191

    改めて見るとめちゃ属性の塊って感じの人?だぜ


    >>194

    ある意味虫歯より恐ろしい神様?だな……

  • 198紫がかった黒@極東の道場24/06/23(日) 23:20:16

    【急いで紫黒たちが走って確認すると絶命していた…ので待機してもらっていた『死人起こしのアルマ』に頼んで蘇生してもらった】

    美代「あばばば……」
    「だ…大丈夫ですか…?」

    鹿応「大丈夫なワケがない、死ぬこと以外はかすり傷の精神でも致命傷以上だっつーの」

    【軽口を叩きつつ美代に手を伸ばされて立ち上がって居るところに向かって当主が歩いてきた】

    美津「うん、確かに見届けた」
    「美代を連れて行ってくれるっていうお願いも快諾してくれたことだしこれで君等に我が道場の家宝、流星剣『波動』は受け渡すとしよう」
    「最後に握手をして終わってくれ」

    鹿応「もうちっと粘れると思ってたけど…もっと強くなって食らいつこうと思う」

    美代「これからよろしく!冒険…楽しみだな」

    【二人の少女は手をしっかりと握り合って組みては終了した】

    【その様子を鹿応が吹き飛ばされたときに駆け寄らず離れてすべてを見守っていたウンディーネもその集まりにまじろうとしたとき】

    水精「かッ…は…?」

    【ウンディーネの胸部を一本の刀が貫いていた】

  • 199アノマス◆UBru6zWM0.24/06/23(日) 23:20:41

    …うん?

    >>190

    なるほど?まだ最後まで読めてないから知らなかった、けどより理解が深められそう…

    >>191

    すごい詳しい説明ありがとう…!天は二物を与えずって言葉があるけど十物くらい与えてない…!?

    >>194

    来ないでほしいなぁ…親知らずってなんだっけ?

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:20:45

    200なら……ククク…


    特に何も

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています