ユメ先輩が復活する展開は賛否両論あるけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:34:38

    ブルアカの神シナリオなら上手いことやってくれる気がしないか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:35:02

    信じることが大事だとエデン条約編で学んだので俺は信じることにする

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:35:15

    最後まで読めとしか

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:36:44

    納得いくならなんでもいいかな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:40:09

    まぁどうにでもなる

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:40:49

    面白いなら何でもよし!

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:41:00

    定期 面白ければなんでもいい

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:41:20

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:41:31

    そもそも今のシナリオで復活する可能性あるの?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:41:33

    とりあえずそんな展開になった上でシナリオを読んでから何か言うことにするよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:42:13

    納得できる神展開お出ししてくれたら否定意見減るんじゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:42:23

    結局は面白ければ良いに尽きるところはあるというか公式の解答次第だから今騒いだところでなんもならないというか…
    とにかく今は座して待つしかないよ
    そもそも三章じゃなくてまた違う章やるかもしれないし

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:42:25

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:42:45

    3章が伏線まみれだし
    よみがえるなら納得できる理由が掲示されればオーケー

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:43:07

    セイアに「お前もしかしてアニメ途中で切るタイプ?w」って高説垂れておいて自分が最後まで物語を読み切らないであーだこーだいうのも違うかなって

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:43:20

    >>9

    別にそういう匂わせはない

    生徒のモチーフが~って考察はあるけど所詮考察の範疇だし

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:43:27

    >>12

    あるとするなら第二次最終編やろな

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:44:30

    >>14

    え、そんな伏線あった...?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:46:04

    ノノミがネフティスか何かが関与してるのでは?みたいなこと言ってたシーンあった気がするんだけどどうだっけ?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:46:19

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:46:24

    >>18

    スオウの正体

    明らかに様子のおかしくなってたカイザーとネフティスの執事

    ユメ先輩の手帳の行方

    簡単なのだけでもこんだけあるぞ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:46:47

    伏線は無かったな

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:47:17

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:48:59

    >>21

    全部地下ピのせいなんじゃないの?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:49:24

    なんか意地でもユメ先輩復活論を否定したい奴がいるんよなぁ
    今回の更新で露骨に増えたのはなんでだ?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:49:47

    >>25

    ストーリー読んだからじゃ?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:50:40

    「大切な人を失った者はどう生きていくのか」っていう普遍的なテーマに
    「じゃあ生き返らせればいいじゃん!」って解答はあんまりな気が

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:50:41

    >>25

    否定したいというか今のところそんな予兆が一切ないだけでは?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:50:41

    >>18

    メタ読みなら現実の神話

    ゲーム内描写だとバナナ手帳とスオウの存在

    ホシノ自体が直接先輩が死んだ場面を確認してない

    死体がアビドス高校にあるならその死体すらホシノ視点でしか確認されてない

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:51:10

    >>25

    因果関係が逆やろ

    むしろ先輩復活論が主張されまくったからその展開は嫌だや難しいってのも増えた

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:51:35

    >>25

    考えても見てよ

    死の概念が現実世界よりもはるかに重い世界で

    簡単に蘇生されたら何かがおかしくならない?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:52:08

    >>9

    復活フラグはないが死亡までの経緯に謎が多いから

    ユメ先輩も含めてアビトス生徒会についての謎をさぐるって展開はあると思う

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:52:19

    >>29

    ほぼ三章関係ないしスオウ関連は別件過ぎるやろ

    なんか読み飛ばした伏線あるのかと思ったわ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:53:03

    簡単に蘇生なんて嫌だ!という一理ある意見
    なのでそもそも死んでなかったのでは?という方向の考察が進められていたりする

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:54:13

    蘇生まではしないがユメ先輩と最後の別れくらいはできるんじゃない?
    そもそもユメ先輩自体が本当に死んでるのかすら怪しいし

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:54:50

    >>34

    そのためには

    ユメ先輩を裸にひん剥いて

    誰とも知らない遺体に着せる必要があるんだよな

    何か良いよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:55:07

    ホシノが死体確認したけど何か怪しいところあったんだっけ?

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:55:21

    >>34

    じゃあホシノが発見した遺体は誰なの!?って疑問が

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:55:21

    なんか砂を掘り起こしたらカラカラに乾燥した巨乳のミイラが出てきて
    とりあえずお湯をぶっかけてみたらなんか復活したでいいよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:55:29

    復活して欲しいのはわかるけどフィルター外して本編読んだ方がいいよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:56:18

    >>23

    先輩関連の伏線なら手帳しかないですね…

    あとは最後の通信で障害があったっぽいことくらいか?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:56:27

    >>39

    熱湯かけて5分待てばいいんだっけか

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:56:34

    明確に死んだにしては不明瞭な部分が多すぎるのも事実なんよな>ユメ先輩

    ここまで肝心な部分をボカス以上なんかあるんじゃね?ってなってるのが復活論実は生存論の起点だと思う

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:56:41

    >>29

    ホシノが見つけた死体が偽造されたものだったってトリックがあるなら復活するかもしれないけど

    そのトリックがほのめかされていない以上伏線があるとはいえなくない?

    手帳の存在も、手帳さえ見つければ復活しなくてもユメ先輩の言葉をきけるわけだから復活しないでいい要因だと思う

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:58:14

    砂漠で遺体のまま放置されて1か月も経ってたら本人確認も出来ないくらい損傷してる状態だろうから本当にユメ先輩の遺体だったのか?とは考えることは出来る
    でもそこまでだ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:58:39

    なんでやたらと復活説否定したがるん?
    死人なんていないほうがええやん

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:58:57

    >>43

    あと本当に死因がただの迷子なら運営のセンスが悪すぎるし…

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:59:08

    >>46

    ‪✕‬否定したい

    〇肯定できる根拠が無い

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:59:12

    今までもヘイロー破壊爆弾とかピンポイントアイテムが出てきたから簡単に偽造死出来るアイテムがあっても不思議ではないとは思ってはいる
    問題はそこまでする理由やらになってくるけど

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:59:13

    >>37

    発見したではなく発見されたなので少なくとも第一発見者はホシノではない

    それなのにホシノはヘイローの破損の確認はしているって謎はある

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:59:38

    とりあえずメカユメ先輩として復活するんだ
    オリジナルからは胸だけは移植しているぞ
    これでホシノをフカフカして落ち着かせるんだ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:00:25

    ホシノしかユメ先輩のミイラ見てないんだわ
    そもそも偽装工作も雷帝が関わってるなら可能の可能性もあるわけで

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:00:27

    >>48みたいな頭ごなしの否定論増えたなぁ~

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:01:17

    >>53

    話が通じない……

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:01:29

    >>47

    せめて地下ピに頃されましたとかだったら地下ピぶっ飛ばせば溜飲も少しは下がるんだがな

    1人で遭難死しましたってやるせない

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:01:39

    >>53

    煽るのは構わないけど現実見なよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:02:44

    >>55

    この頃の地下生活者ってまだ封印みたいなのでなんも出来なかったって聞いたがどうだっけ?

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:03:26

    シュタインズ・ゲート落ちが頭に浮かぶんだよな

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:03:46

    どちらかというとキヴォトスの生徒が死んだらどうなるかをぼかしてるんじゃないか
    設定に関わる部分だし

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:04:00

    まぁエデン条約と最終編でやった信用貯金はまだまだ全然ある
    ちゃんとハッピーエンドで収めてくれると信じてるぜ 運営
    だからユメ先輩もなんやかんや蘇るやろと思っている

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:04:02

    わかった。個人的にはユメ先輩が復活、生存、死亡したままどうこうよりも、ユメ先輩の死因がなんの裏もなく迷子のままの方がよっぽどシナリオ班の神経を疑うわ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:04:35

    >>61

    流石になにかあるだろ(楽観視)

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:05:19

    逆にホシノが死んでユメ先輩のところに逝って残されたものでアビドスを守るというパターンはないのか

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:06:19

    >>63

    ブルアカを見限る

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:06:25

    自分は復活するのには異論はないけど復活すると二浪した先輩(19才)てことになるんね‥

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:07:08

    楽観できないゲームと思ってんならとっくにやめてるがな
    そういう現実はこうなんだよつらいねぇーこれが現実!みたいなのは高校で卒業しろ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:07:37

    >>57

    何も出来てないはず 今は学園都市って言われてるんだっけ?レベルで封印されてたみたいだし

    過去干渉出来るのか?って点については不明。ただ過去に交わされたユメ先の契約書を使って今回の事件を起こしてそうだから少なくとも過去に起こった事象を知ることは出来るんだと思う

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:07:51

    もっと露悪的でショッキングな展開を期待してたのに現状忘れ物が原因で遭難死したアホの子だもんなあ
    まだなにかどんでん返しがあるはずと思いたくもなる

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:08:22

    >>65

    まあ、病気で入院してたから単位足りなくて進級できないみたいなものと考えれば

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:08:56

    >>65

    シャーレで働けばいいじゃんね

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:09:26

    流石にどんでん返しあるやろ
    3章がまだ終わっとらんしこれからクライマックスだし

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:09:35

    個人的には復活したユメ先輩にホシノが後輩におじさんキャラで通してる事がバレてアワアワしてるホシノが見たいから復活して欲しい‼︎

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:09:47

    >>68

    今のホシノの状態もそうだけど、明らかになんかあるだろってのを単なるキャラの知能だけで片付けてほしくは無いわな、それはそれでシナリオが陳腐になるんよ

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:09:47

    >>68

    さすがにそこは何者かの悪意で謀殺されたと思いたい

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:10:08

    結局更新待ちってなるよなー
    だから早くパート4来てくれぇ!!!

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:10:28

    幽霊くらいの立ち位置で出て来てホシノの心に踏ん切りをつけられるような別れを告げてほしいかな

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:10:30

    >>75

    生放送を待ちな!

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:11:07

    現状ユメ先輩はただのアホの子ということになってるけど
    痩せても枯れても巨大校だったアビドスの生徒会長だったわけで
    神秘としてはかなりの上等なもん持ってるのでは

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:11:56

    >>66

    ただ意見を言ってるだけでは?


    それはそれとして、まあこういう人なんだなとは思うけど

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:12:05

    >>78

    暴力じゃ何も解決しないよ(実証済み)の可能性が...

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:13:50

    >>66

    こういう奴が自分の望んだ展開にならないと反転アンチになるんだよな

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:13:52

    >>78

    押し付けられたもんだからそうでもないと仮にもそういう肩書だから相応の能力はあったとも言える

    個人的には後者のほうが色々話盛りやすいだろうなとは思う

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:15:39

    >>78

    人の善意を信じている楽観論者かつ、本人のドジ属性でアホっぽく見えてるだけで

    砂漠化の専門書読んで取り組もうとしてたり賢そうな気はするんだよな

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:16:06

    個人的にエデン条約編みたいにサブタイトル付きの4章があると思ってる

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:16:16

    出てくるほとんどのキャラの言動が変なのは地下生活者による精神干渉のせい!
    死因がしょうもないのも裏があるから!
    生徒のモチーフの神話があるからユメ先輩も復活する!

    これ全部実はなにもありませんでしたって展開が普通にありえる上に上二つはそのまま反動で地の底に叩きつけられる諸刃の剣なの笑える笑えない

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:16:22

    クズノハや地下が過去は変えられないとか言ってるから復活はなくてもしょうがないと思ってるけどね
    最後の一言を言うために幽体で出てくるかもしれないけど

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:17:05

    >>83

    そういう賢さとドジはまた別だから

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:18:15

    >>78

    神秘関係あるかそれ?

    ...まず神秘ってなんだよ

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:19:05

    神秘is何

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:19:39

    >>85

    な、名前を言ってはいけないあの章…うっ頭が

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:19:43

    >>88


    分からんが黒服がホシノをキヴォトス最高の神秘とか読んで手に入れてなんかやろうとしてたろ

    多分生徒がどういう存在なのかのネタバレにかかわる要素

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:19:53

    クックック……3年後にお話しますよ……

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:20:34

    >>92

    相撲界の3年先の稽古みたいなものか......

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:21:05

    >>91

    サービス終了までに明かされるといいなぁ(遠い目)

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:21:57

    今日アニメだっけ
    そこで神秘とはなにかとかやってくれるのかね

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:22:52

    裏切られる前に文句言ってる奴は人生詰まんなそうやな
    ゲームの中のお話に対して現実見てることを自慢できる年齢はとっくに過ぎてんぞ

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:23:54

    確実に復活するけどそれが10年20年先の未来になるのなら、ユメ先輩が生者としてストーリーに絡んでくることはないし、ホシノにも救いがあるから悪くない落としどころじゃないかと思う次第です

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:23:58

    アニメは畳むタイミングだからねじ込めないと思う

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:24:06

    >>95

    アニメは原作の1~2割分くらいの話までしかやってない

    そして原作でも神秘が何なのか判明してない

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:24:59

    >>97

    初めてみた展開考察だけど個人的には好きだ

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:26:29

    >>86

    現実的ではあるかも知らんけど、それでホシノが青春できない理由は晴れないんじゃねぇかな…

    先輩から目を離したら死んだから青春の奇跡全ベットなんかできないまんまじゃねーのって

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:26:32

    >>99

    かるーく匂わせくらいしてくれないのかね

    正直アニメ新規置いてきぼりだろあれ

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:27:43

    私の神秘は一回復活することだったのだ
    時間はかかるんだけどねって感じで復活したらおもろいのに

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:28:31

    多分荒らしなんだろうとは思うけど
    新規が世界設定や神秘とか質問した時
    ユーザーは何一つ答えられなかったのはちょっと笑った

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:28:32

    モデルまでできてるFOX小隊をいまだに牢屋にぶち込んでるあたり
    贖罪についてはちゃんとまじめに考えてる運営やと思う

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:28:57

    まあ瞬間移動してる生徒もいるし死からの復活が能力なんて生徒がいてもおかしくはないかも

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:29:26

    >>103

    神秘は特殊能力じゃねえんだ…

    じゃあ何かって?知らないです…

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:30:46

    ぶっちゃけ神秘の強弱ってゲマトリアのモルモットとしての価値の差みたいもんだよね

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:31:59

    神秘という単語自体、生徒当人たちに伝わっているかどうかも定かではない

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:32:12

    作中で死んだって明言されてて復活するフラグが何も貼られてない以上そういうことでしかないだろ

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:33:05

    そもそも地下生活者っていつ幽閉されたんだ?
    死に恐怖を持ってるしユメ先輩と実は仲が良くて目の前で死んだから恐怖でおかしくなったとか
    持ち帰ってスオウに使ったとか
    どんでん返し来ないかね

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:33:08

    >>102

    原作勢から見ても最初から最後までアニメ新規は置いてけぼりだろうなってのがアニメの率直な感想だからね

    11話の黒服とのやり取りだって「退学届にまだサインしてないんで認めませーん!」なんて屁理屈じゃねえか!黒服もそんなんですぐ諦めんのかよ!って思うでしょ

    キヴォトスにおける契約がどういうものなのか何となく説明されるのももっと先の話になるからね

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:33:18

    シンプルにアビドス3章長いねん 起承転結の結が早く見たい!!

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:33:27

    うまくやらないと炎上しそうではある
    あと今の対策委員会が役に立たないまま復活で曇り晴れますとかされたら二章のストーリーとか茶番になるしそもそも対策委員会編そのものがいらないんじゃ・・・となりそうではある

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:34:04

    >>111

    存在を忘れられるくらい昔だから数年前とかじゃないかも

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:35:23

    >>113

    3章が長いんじゃなくて小出しにされてるからテンポ悪く感じられるだけじゃね?

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:35:41

    >>111

    学園都市化前のアビドス帝国時代じゃないん?


    シャーレの配管いじれるから解放時より過去弄ってねーか疑惑で明確な幽閉時期に意味あるのかは怪しい

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:36:36

    >>116

    現在進行形で情報小出しにされてるってのは間違いなくあるけど、話数的にも1話ごとのボリュームも他の章にくらべて多い印象

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:37:01

    >>109

    明確に無名の司祭の存在を掴んでるリオヒマリ辺りは何か知ってそう

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:37:37

    >>107

    特殊能力だけじゃないけど含んどるやろがい!

    (巨大パンちゃん眺めつつ)

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:38:19

    逆にユメ先輩の神秘が死から復活で、今死んでる状態がおかしいとかにしたら結構丸く治るんじゃない
    その復活できない原因を取り除いたら復活する的な感じで

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:38:34

    >>118

    ついでに丁寧にホシノの回想を連打したせいで似たような雰囲気が続いたのも間延びした印象を与えてると思う

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:41:01

    >>120

    神秘ってなんだろうね…

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:42:00

    >>122

    引きも似たような感じだしね

    パート2はアヤネ生徒会長就任で逆転開始か!?

    パート3はヒナ増援で逆転開始か!?と


    単体では悪くないけど、パート2の引きでホシノ止められなかったのでパート3の引きの効果が半減してるというか単調になってる

    逆に先生側優勢だけど地下ピ最後の切り札が発動するぞ…!?みたいな引きのが良かったかも

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:42:35

    >>107

    同じ銃でも使用者によって性能が変わることや銃弾受けても軽傷で済むことが神秘が原因だとは明言されていなかったと思う

    でも今出ている情報でそうなりそうな要因を考えると神秘ぐらいしかないんだよね

    少なくとも全く未知の何かを想定するよりは収まりがいい

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:45:04

    そのへんのマシンガン拾ってきて使ってるミカがアホほど強い理由も神秘以外説明つかんしな

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:45:49

    >>124

    どこかで見た考察なんだけど、各話のサブタイトルって先生によって作られてて(物語を解釈して再定義して都合よく作り変えるみたいな力)本当は「最後の戦い(1)(2)」で終わってたところを地下ピが介入して話を延長したんじゃないかって言われてる

    だから話が間延びしてるのも全部地下ピのせいってことにしよう 全部あいつが悪い

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:45:57

    やっぱりポテンシャルっていうか個体値っていうかそんなのだよな神秘って

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:48:37

    >>127

    カイザーの知識(法律)判定ファンブルさせて無理矢理続行してる感あるしな

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:48:48

    (どのソシャゲも長くなってくるとストーリーが間延びする気がするんだよなあ......いやよそう俺の勘で周りを混乱させたくない)

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:49:06

    >>121

    完全に死んでいた生徒が復活するよりかは、復活するはずだった生徒が何かの妨害で復活できていない方がまだいいかな

    ご都合主義といえばそうだけど、元から復活する予定だったなら受け入れられる

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:49:21

    神秘は神力とか権能とか霊圧とか発とか戦闘力みたいなもんってふわっと考えとけば良いんじゃね
    現状それで困った事無いし

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:50:02

    >>132

    無理に解説しようとするとエアプ晒すしな……だって説明されてねーもん

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:50:06

    神秘が強かったら体が頑丈になるって単純な話なら良かったけどセイアの事があるしその能力のせいで苦しんでいたからなぁ

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:50:18

    >>130

    練ってからお出しした序盤のやつと軌道に乗ってから定期的に出さなきゃいけないやつじゃどうしても差が出ちゃうね

    FGOみたいに年1更新でよければクオリティ上がるだろうけど

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:50:19

    >>128

    その割に黒服がホシノの次に狙ってたシロコがぱっとしねえのよな

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:52:55

    地下生活者の干渉がなんでもありすぎて現実的に考える意味がなくなった

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:53:05

    >>134

    公式から答えが出されていない以上どうやったって考察の粋をでないけど、神秘ってそれぞれの生徒のモチーフの強度みたいなもんなんじゃないかなって

    神秘の強さ=モチーフの再現度みたいな

    モチーフになってる元の能力の再現度?そういうイメージ

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:53:10

    >>136

    まだポテンシャル発揮出来てないんでしょ

    強くなったら激ヤバなのは既に証明されてるし

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:53:33

    >>137

    もういい俺が自分でストーリー作ってやる!

    こうやって創作者が産まれていくんだなって

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:54:45

    >>139

    まともな強さの発揮方法じゃないからクロコを証明に使うのは無理だ

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:55:28

    フィジカルだけじゃなくてメンタルの強さもあるだろうしね

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:56:15

    キャラが良くて履修が簡単でストーリーが良くも悪くも荒くてツッコミどころが多いと二次創作が大量に増える 

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:56:40

    >>136

    言うてシロコは作中でも割と強い方だしアビドス内で決めるならシロコなんじゃないとは思うけどね

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:59:05

    神秘の強さ=覚醒度みたいなもので神秘が強くなるほど元ネタの影響を強く受けるなんて考えたことがあるけどそれも違う感じなんだよな

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:59:42

    説明しろ黒服!!!

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:01:00

    >>146

    大人とは多くは語らないものですよ先生...

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:01:14

    >>141

    いや黒服がやりたかったのは神秘の裏側である恐怖を生徒に適応させる実験だからむしろクロコの方を狙ってたで良いんじゃない?

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:01:40

    あれやな
    FGOでいうところのリンボみたいな悪役適性がない奴が敵だと話が詰まらんという感じ

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:01:49

    >>147

    多いかどうかはどうでもいいが必要なことを言わないのはまともな大人じゃないぞ黒服!!!

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:04:13

    多分サービス開始から温めてきたシナリオなんだろうけど正直こんな長々と分けてやるほどの話でもないよなって思ってる

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:09:46

    >>151

    アニメと連動させたかったんだろうけどその恩恵も特に感じられないしね…

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:11:06

    さっさと全章公開した方が評価上がりそうな気はする。いやまだ気が早いけど

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:11:50

    >>151

    散々引っ張って来たホシノの本気&臨戦ホシノのお披露目もあってそこら辺に借地取りすぎてる感は正直ある


    流石にヒナまで持ち出してきたからには流石に起承転結の転にはなってるだろうけど

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:12:05

    とりあえず最終回だしアニメ終わってからまた考えよう
    ブルアカらいぶじゃ何も出ないだろうしな

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:15:15

    >>148

    崇高に至りたいから反転まで行っちゃうと失敗でね?

    ちょうど良く半々狙いみたいな

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:22:38

    ブルアカは露骨に世界観設定出し渋りすぎ
    それでアニメ化に支障きたしとるし、ここまで渋る意味あるか?

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:27:27

    ユメ先輩が生前残したビデオレターかボイメ出てきて重要情報&ホシノ再起が逆転の一手になるとかが丸く収まりそう

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:21:31

    ホシノ愛用品で草
    これもなんかあるだろ

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:25:04

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:27:17

    >>159

    クジラのラベルがついてるから水族館関係?

    ユメ先輩とは関係なさそうに見えるね!

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:29:00

    >>161

    よかったまた墓暴かれるホシノは居ないんだね

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:57:08

    >>1

    神シナリオって言ってもメインの打率は個人的にあんまりなんだよな

    エデンや最終章は面白かったけど他は荒れネタのパヴァーヌとカルバノグ、無味無臭の百花繚乱

    話が面白いと聞いて入ってきての対策委員会編で脱落しそうになったわ

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 07:18:54

    昨日に君とつないだ手を離したからホシノの青春は終わったんだな
    OPフルの逆に

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 07:30:46

    伏線だか何だかわからんノイズばっかでこれから何かタネ明かしされてもふーんって感じにしかならなくなってきたよ

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 07:31:26

    復活否定派だけど、復活するなら万歩譲ってホシノが諸々の行為を反省してからにしてほしい
    流石にユメが復活したからやめまーすwとかされたらアンストするかもしれん

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:25:48

    正直今の展開だと復活は望み薄な気がする
    伏線はあるにしても話の流れ的に列車砲と地下生活者にカタをつけて終わると思うよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています