響け!ユーフォニアム3 第12回 感想スレ2

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:59:07
  • 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:01:07

    わりぃ・・・やっぱつれぇわ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:01:07

    泣けたじゃねぇか

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:01:13

    立て乙

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:02:31

    映画の時より泣いてるねかなぴー

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:02:39

    今回の久美子は偉大なる敗者だったよ
    結果こそ残念だったが、一つ殻を破った感がある

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:02:41

    アニメユーフォへの評価が一変するくらい良い回だったわ
    こういうラストを用意していたのならこれまでの展開も凄く納得がいく
    ええもん見せてもろてありがとうという感じだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:03:01

    それにしても真由と友達だった娘はどうなったんだろう?
    全国金常連だから最悪音楽辞めてたりして・・・

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:03:07

    奏、今日は黄前家にいって同衾していいぞ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:03:16

    >>5

    かわいい

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:03:37
  • 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:03:41

    なんか久々に久美子のサボテンを見た気がする

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:04:28

    しかし最初のオーディション結果発表、名前から言うなや!意地が悪いぞ!

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:04:36

    楽しかったあの頃

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:04:43

    真由的には試合に勝ったけど勝負に負けた
    それに尽きる

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:04:54

    秀一は真由のほうが上手いと思ったけど久美子の音だとわかったからそっちに手を挙げたっぽいな

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:05:04

    >>8

    多分やめてるだろうねえ

    逆説的に言えばあの話を聞いてしまった久美子は少なくとも悪い形で音楽をやめることはできなくなった

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:05:41

    そう言えば真由役の戸松遥さんは最後まで話先に知らされてから演技してたんだっけ
    前の高校二年間とかその辺の話知ってないと、演じる際に確かに色々感じ方は変わりそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:06:01

    滝先生株がストップ安に
    一時期のシャディクみたいに上場廃止になりそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:06:23

    >>16

    緑や奏らの久美子と特に仲良い組はわかってた上でかなり迷って手を上げてる感じするよね

    多分他にもそういう子はいそうなので、多分だけど本当にどっちが吹いたかわからない状況だったら、そこそこ差をつけて真由が勝ってた気がする…

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:06:25

    主人公が負ける展開(しかも三年で次は無い)で、ここまで賞賛と納得をさせられる作品はそうそう無いぞ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:06:58

    >>14

    これは白江真由ちゃん

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:08:12

    >>21

    単にここでは真由派が多かったからというだけでは・・・?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:08:22

    麗奈も久美子と真由どっちがどっちの演奏か分かった上で選んでるのも良かったよ
    気持ちとしては久美子とソリ吹きたくても、合奏の事を考えて嘘付けず上手い方を選ぶ辺り

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:08:36

    (この空気の中でいつものラップしなきゃいけないの…?)

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:09:06

    >>24

    麗奈は音楽に嘘つけないよな

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:09:06

    久美子の音がわからないはずがない緑と秀一が2番を選んでるのはそういう事だよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:09:30

    >>19

    最後の最後に生徒に丸投げとか…自分の作りたい音楽も、勝てる音楽のビジョンもないんかいって思ってしまった

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:09:31

    >>25

    今日の晩ごはん何かなぁって顔すんな

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:09:33

    >>23

    どっち派だとしても今回の話は面白いと思うけどな

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:09:49

    >>23

    今話を見てその感想はちょっと…

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:10:35

    >>24

    ボロ泣きしながら告白してるのがまたいいんだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:11:00

    滝先生との会話→進路の決断→決定オーディション
    この流れがめちゃくちゃ綺麗に効いてる
    悔しい気持ちと同じくらい部長として正しくありたいという気持ちも間違いなく本心だと納得できる流れになってる

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:12:15

    >>27

    緑に関しては前オーディションの時も部長の久美子が選ばれた方が上手くまとまるって言ってたからその考えを取ったのもありそう

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:12:20

    マジで原作派からしたら神改変だわ
    アニメ3期でのいろんな改変(特に麗奈の百合媚びとかのキャラ崩壊)に不満持っててこれで全国ソリ久美子のとこだけ原作どうりにされてもなぁってところで真由が選ばれたからな!
    Twitterの原作信.者も大喜びで草だ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:12:24

    良いシーンなのに原作よりマシやろ!って内心思ってしまったとこはある

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:12:51

    それでも、それでも私は久美子に吹いて欲しかったな

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:12:54

    >>23

    ここで旧Twitterを見てみましょう

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:13:01

    >>24

    今話で麗奈の株もストップ高になったわ

    さんざん悩んだけど、音楽にだけは嘘はつけないって軸を貫いたのはアニメスタッフに拍手したい

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:14:25

    >>20

    サファイアは見てた感じだとわかってる感じはしたが迷ってる感じはしなかった

    単にエンジョイ勢だからとか久美子を贔屓したいからと言うわけでもなく

    以前自分で言ってた実力が同じくらいなら久美子がソリの方が部はまとまる(結果より良い演奏になるはず)という判断をとったのだろう

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:14:33

    >>24

    原作麗奈が上手い方がふくべきとずっと言ったのにアニメじゃ久美子と吹きたい吹きたいばっかでオエって感じだったけど今回で手のひらクルクルだわ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:14:39

    良かったというか安心したって感じ
    アニメがちゃんと原作との作風の違いを汲み取ってるんだなって
    正直アニメは原作の皮だけ被ってやりたい放題してるだけじゃないかってちょっと疑ってました
    原作とアニメどっちがいいかは別にして、そこまで変えるだけの志があるんだなってのを感じた
    失礼なことを考えてすみませんでした

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:14:42

    >>39

    ただの滝先生大好き暴虐圧制者とか思っててすまんかった

    今回の誠実さだけで全てオッケーってなる

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:15:17

    >>40

    それもそうかもしれない

    もう一度見直してみるわ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:15:34

    >>34

    なんなら原作での香織と麗奈のソロ問題でも「香織先輩も十分上手いんだから先輩でいいじゃん」って言ってる

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:16:19

    「実力で勝って麗奈と吹きたい」って本音を分かってなかった視聴者意外に多くて驚いた

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:16:29

    >>39

    👺

    2回目のオーディションの時から

    久美子にこのままだと負けるよってさんざん言ってたから

    気持ちは久美子にあるけど一歩でもうまい方をって判断はしてると信じてたぞ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:18:18

    来週の全国での演奏で麗奈と真由のソリをかつての香織先輩のような顔で聴くんだろうな久美子

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:18:22

    すっごいおもしろかったという前提で言うけど
    滝先生、その決断はどんなに迷っても自分で出そうぜとは思った
    こんな辛い決断を生徒にやらせちゃあかん…

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:18:37

    >>41

    久美子と吹きたい吹きたい言っとく方が今回の決断の重さが染みてくる

    アニメスタッフめ…やってくれるわ…

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:18:56

    残酷だけど
    先生が密室でオーディションで決めたら荒れた
    投票でも同数
    だったらソリパートナーが決めるしかないんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:19:02

    >>49

    麗奈のソロも結局先輩に選ばせてた人だよ滝先生は

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:19:04

    滝先生の生徒自らに選ばせる判断、オーディションに落ちたのは努力不足と切り捨てたこと、久美子に部長失格と当たったこと等、3期で貯まったツケが全部麗奈に返ってきた感じがするわ

    オーディションに落ちるということを、ある意味自分が落ちるよりも効く形で突きつけられたよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:19:38

    >>49

    でも先生が選んだ結果が前のオーディションのグダグダだしなぁ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:19:49

    この麗奈と久美子の決断によって名実ともに北宇治が実力主義になった気がしたわ
    今まではオーディションで色々と文句出たり実力主義が字面だけに感じられたけど、今回自分たちで真由を選んだからこそ後輩たちも久美子の姿は忘れられないだろうし

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:20:51

    瀧先生自身がもう久美子に私情入るようになっちゃったから無理や選べん
    そして甲乙付け難いってのも嘘ではないんだろう

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:20:57

    >>55

    後輩「ちょっとしんどすぎたんで私たちの代は思い出重視でいこうと思います」

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:21:34

    久美子世代が香織先輩とのことで「実力主義」から後戻り出来なくなったのが後輩達にも初めて受け継がれた感じはある

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:21:44

    >>57

    実際層が薄すぎてその道しかないと思う

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:21:45

    原作既読勢としてはマジでこんな気分(叩きたいとかそういうのじゃないよ)

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:23:18

    >>55

    今の三年生が一年の時にやった事を、二年と一年が経験したのはでかいよなあ

    二年一年はあのオーディションや全国行った経験が無いからこそ色々あった訳だし

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:23:32

    >>57

    正直こうなっても責められん

    というかイジメやら同調圧力さえなければどっちの路線のほうが良いとか悪いとかもないしな

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:23:55

    今まで百合媚びとか訳のわからん事言ってアニメ叩いてた連中が手のひら返ししてるのちょっと気持ち悪いな
    ただ百合叩きたかっただけに見える

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:24:36

    今まで3期は百合に媚びた事ばっかやってて最後で駄'作化すんのかよ‥みたいに思ってたけど原作信'者の俺も原作でご都合感じたとこを上手くやったな!って思った
    秀一と関わってるかわいい久美子見れないのは残念だし
    こんな事なら映画で付き合うのもカットしとけとか今でもちょっと思うけど物語として3期の今まで感じてた不満はぶっ壊したなって思う

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:24:40

    >>58

    これまでは実力主義と言いつつ久美子は別、みたいな甘えが上級生中心部にどうしてもあったからね

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:24:57

    >>63

    秀一の描写を削りに削ってることは1ミリも許してないが

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:25:36

    >>55

    親友を選ばない方に最後の票を入れた副部長

    この決定をまっすぐ受け入れこれが最強メンバーだと言い切ってみせた部長

    こんな気高い姿見せられたら全員脳灼かれるて

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:26:35

    >>62

    そういう意味では最初の目標をどうするかの投票も今回みたく匿名でやるべきよね

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:26:39

    >>55

    自分たちの理想と引き換えに後輩たちの未来の栄光を取ったんやなって…

    来年も再来年も負けられませんわこりゃ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:27:29

    >>63

    見えるというか未だに百合媚びがどうの言ってる奴はまんまそれよ

    >>66とか普通にそう言ってるようなもんだしな

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:28:01

    >>63

    まぁこれで久美子選ばれたらぶっ叩いてたってくらいには不満だったしその百合削ってやるべき描写あるだろ?とは思ってたわ

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:28:34

    >>70

    百合が好き嫌いに関わらず秀一関連の話がカットされて残念って人はいると思うけど

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:30:26

    >>63

    原作で秀一いなかったら百合でよかったわ

    原作で居てなおかつ久美子が秀一の前でかわいいシーンたくさんあったから不満を抱いてる

    こんなこともわからないから百合🐷と言われるんだ…

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:30:43

    麗奈はもう滝先生のことそこまで好きじゃなさそう
    久美子のほうが好きでしょ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:30:47

    アニフォは恋愛より友情が好きなんだよきっと秀一関連も色々補填するとなると13話じゃおさまりきれないんだ

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:31:37

    >>63

    原作の麗奈とアニメ麗奈の性格に差異があってそのギャップがそれが単にくみれいをイチャイチャさせたいためのものだって人がいた

    実際はそれも込みでアニメは原作と別路線のストーリーとしての改変だったから単なる百合推しじゃないって納得できた人もいた

    原作の根底を成す要素を弄ってるから賛否が出るのは仕方ないと思うけどね

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:31:43

    今回の麗奈はかつて香織先輩ソロ辞退した時のデカリボン先輩以上に感情グチャグチャになってそう

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:31:50

    >>70

    俺は百合も好きだけど秀一も好きだったからしょうがないことだとはいえ秀一の描写がカットされまくったのはめちゃくちゃ残念だったぞ

    ただそれはそれとしてこの改変はめっちゃ良いけどな

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:32:06

    あにまんって百合に親殺されたのかってくらい憎んでるオバチャンよく見るわ

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:32:08

    >>66

    同意

    秀一を半端に削るならアニメは最初から存在消しておけと

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:32:26

    >>75

    麗奈との百合だけモリモリならそりゃちょっときしょいよ

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:32:41

    >>73

    金落とさないパンピー層に問題あるんじゃね

    百合好きはお金落としてくれるからね

    ガンダムですら百合に頼る時代だよ

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:33:12

    >>77

    トランペットの気の強い女はオーディションでお労しくなる

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:33:21

    そもそも百合じゃなくて友情だぞ

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:33:51

    >>68

    それは本当にそう思う

    アニメの世界線だと翌年以降は滝先生も無記名式投票に切り替えるかもね

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:33:53

    >>79

    そういうレッテル貼りしてるお前みたいなのもよく見るけどな

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:34:20

    >>79

    別の感想まとめサイトだと、ノマカプに親殺されたのかってくらい

    1期~誓いまで秀一叩いていた豚があふれていたけどね

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:34:30

    >>84

    百合は友愛と恋愛どっちもあるから…

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:34:35

    >>79

    🐷特有の

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:34:44

    アニメの麗奈は原作と比べて純粋でロマンチック

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:35:07

    >>79

    百合嫌いならそれで結構だけど作品を叩き棒みたいに使うのやめて欲しいわ

    >>35とか明らかに余計な事言ってるし

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:35:16

    百合アニメだと思ってみてる人には申し訳ないけどあくまでも友情だから

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:35:27

    また対立煽りしたい人きてるの?

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:35:31

    荒らしに釣られて百合🐷もアンチの糞もレスバ起こして荒れるんだからどっちも等しく糞としか言えないわw

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:35:44

    爆速で釣られてるあたり自覚ありそう

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:36:02

    >>25

    この子もスタメン落ちしたって聞いて草

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:36:12

    >>77

    ここは今回奏でデカリボン先輩を思い出した!

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:36:22

    大体制作側からして秀一あんまり必要ないと思ってる人間がいるんだから、相まって秀一がカットされまくってることに不満持つ人間がいるなんて当たり前だろ

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:36:42

    正直、山での描写で涙は理解できても指絡めたところで冷えちゃう自分がいた

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:36:53

    奏ちゃんに対する救済はないのか?

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:37:22

    >>93

    前スレから百合がどうの騒いでた奴はいたよ

    ほぼ無視されてたけどな

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:37:42

    滝先生に関してはソリ選出に対するモヤモヤの全てが滝先生に向かう構成にしたんだなって感じだからもうそう言う役回りなんやなという感想しか出ん

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:37:57

    >>54

    やっぱ滝先生が生徒たちと絶対の信頼感を築けなかったのが問題だったんじゃんってなるわ…

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:37:59

    >>99

    音楽の道ではもう今生の別れで2度と交わらないのが分かってるからね

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:38:14

    >>97

    デカリボン先輩は最後の大会で香織先輩と吹けたけど、奏ちゃんは吹けないからな…

    ホント悲しい…

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:38:26

    聞くのが怖いよ~

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:38:35

    今回の話で完全に別物だって分かったから今までの秀一カットには納得できた
    原作準拠のアニメを見てみたかった気持ちもあるけどアニメのユーフォも好きだから悩ましいところ

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:39:35

    よし
    実はミスで久美子はまだ高校2年生だったということにしよう
    これで来年ソリをとれば万事解決だ

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:39:46

    🐷って蔑称まで使って喋ってる人はそろそろ他所でスレ立ててやってもらって

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:39:46

    >>106

    恐ろしい面子揃えてやがる…

    絶対聞かなアカンやつやん

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:39:47

    >>105

    上手いから二人で十分って事でユーフォの枠二人しかないからね…

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:40:20

    原作とか読まずアニメだけ見て真由叩いてた久美子とか奏推しは原作から変えるな(原作読んで無いのに)とか言ってそう

    物語の完成度とかでマジで真由が選ばれてよかったと思う
    実力ほぼ同じとはいえ少しでも上手いなら真由が選ばれるべきでサファイアとか秀一とか奏とかは実際わかってて久美子に入れただろうしそれで麗奈が言うまで同票
    実力主義と言い続けた意味とかも今回ですごく生まれたしマジで手のひら返せたわ

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:40:30

    奏が久美子と全国金とる演奏一緒にできないのが可哀想すぎる

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:40:31

    >>82

    今の百合好きって本当に金落としてんのか疑問

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:40:50

    >>108

    エイプリルフール!!!

    奏ちゃんが久美子呼ばわりするのかと思うとホント笑える

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:41:01

    >>112

    凄い余計なこと言うね

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:41:13

    >>109

    それだと速攻消されるから感想スレに紛れてやってるんだろうなぁ

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:41:29

    >>98

    1期のBDのコメントとかみると秀一の必要性をわかっているからこそ秀一が必要ない物語に改変してるきらいがある

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:41:38

    >>112

    バレバレの対立煽り乙

    みんな乗っかるんじゃねーぞ

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:41:41

    マンション前での秀一バフ無かったからなぁ・・・

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:41:58

    >>108

    ボクシング編になって批判が大量に来るがよろしいか?

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:42:02

    >>100

    ある意味単純に久美子が選ばれるよりも100倍脳灼かれて未来永劫忘れられない偉大な先輩になったぞ

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:42:31

    まあソリ負けたならいきなり生えたと言われようと恋の方はまとめる可能性は増したという予想も
    まだあと一話あるから

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:42:52

    >>108

    昭和の漫画の力技にも程がある展開ほんとすき

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:43:10

    >>98

    作り手側がいらないと思ってるならそれが正義だろ

    現にそれでおもしろくなってんだから文句があるなら回れ右して帰りな

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:43:22

    >>91

    百合が嫌なんじゃなく他のあった恋愛削ってやるのが嫌いという単純で上でも言われてることが理解できないなら…



    俺がわるかったよごめんね🐷

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:43:24

    音楽では負けたけど人間的な成長で言ったら群を抜いてるからな…
    高3のメンタルを超越してるぞ

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:43:54

    大会での最高の演奏が聴きたい
    もうそれだけだわ。来週が楽しみすぎる。そしてその後新作小説読むんだ…

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:43:54

    >>125

    お前の身勝手な正義の間違いでは

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:44:51

    >>118

    秀一がいると感情の吐き出す先ができてしまうから

    もっと早い段階でけりがついてしまうだろうしなぁ

    久美子が悩んで悩んで悩み抜いた末の結論だからこそ

    今回のカタルシスが有るわけだし

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:45:06

    >>126

    負けたんスねw

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:45:15

    >>97

    チビリボン後輩

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:45:26

    >>125

    すげえなお前

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:46:06

    滝先生が
    言われるまで目隠しオーディションを提案しなかったのは久美子に対しての温情だったのだろうか
    公平にしようとするのは滝先生は真っ先に言い出しそうなのに

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:46:19

    >>128

    原作だと当たり前だが久美子がソリやってた話になるんだよな

    ここまで買えたならアニメverでの後輩目線の後日談もやってほしいな

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:46:33

    >>128

    演奏シーン今まで無かったから最後の全国大会にやるんだろうしなあ

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:46:53

    相変わらずここのユーフォヲタはきっしょいわ
    褒めるにしてもきしょいとか完全に終わってる

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:47:04

    今まで演奏シーンなかった分次回はクオリティ凄いことになりそうだな

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:47:49

    >>134

    個人的には顔出しでも生徒達は選ぶべきものを選べるだろう、という人の心わからない案件だと思ってた

    ただそれだと久美子の提案に対する反応が大袈裟すぎない? とも思ってたから滝先生自身にも情が出てしまってる、てのはちょっと納得いった気がする

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:47:58

    >>134

    なんかハっとした感じだったし、思い至ってなかっただけじゃないかな

    勘ぐると久美子にしたいっていう深層心理から自分の考えにブレーキをかけてて

    自覚なしに久美子が選ばれやすいフィールドを用意してたってことかもしれないが

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:48:45

    ここでは愚痴やアンチ行為禁止なのに百合媚がーって散々叩いてたのはどっちなんですかね…

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:49:41

    久美子のいない来年以降は瀧先生も不安でしょうがないやろな

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:50:19

    >>125

    作り手側が云々を言うなら原作は武田綾乃原作の小説なんだからそこまで大きく手を加えられたらどれだけ出来が良くても賛否は生まれるよ

    原作がアニメに劣るって考えの人もいるかもしれないけどそれも含めて個人の感想でしょ

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:50:40

    あまりにも久美子のメンタルケアとして秀一が有能だったからこそ、久美子がソリ取れない展開の説得力の一つとして秀一の出番カットが必要だったってことだ

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:50:42

    自分は改変が気に入ったというだけの話に正義云々を持ち出すのはやめなされ

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:51:09

    >>142

    来年は優秀な生徒もガンガン入ってきそうだし、オーディションで相当荒れると思うわ…

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:51:36

    >>142

    なんなら異動でいなくなってるかもしれん

    4年目以降は異動対象になるし

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:52:10

    >>114

    exぼざろ、水星の魔女

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:52:15

    >>146

    このオーディション見てなお荒れるような状態ってどんなだよ……

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:52:21

    >>147

    原作だと久美子と一緒に顧問やってるけどそこら辺どうなるんだろうな

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:52:58

    久美子は精神的に成長たしたとは言えねぇ。この原作改変はどうなのよ...

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:53:08

    >>150

    北宇治2週目とかじゃねーの?

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:53:21

    良い改変だと思うけどアニメ版の方が正史って言われる問題が
    今後ずっと付きまといそうだなと思った

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:53:22

    今回の話はアンコンの「来年、私より上手い子が入ってきたら麗奈はどうするのだろう」って久美子のモノローグに対する解だったな

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:54:13

    なんか色々言い争いしているけど間違いなく京アニじゃなかったらここまでのクオリティでアニメ化できなかったし、最後まで見れなかったと思う
    それに原作通りだったら真由に関して納得できずに終わってたからここで改変する決断をしてくれて本当によかった
    色々見たいシーンもあったけど京アニが作ってくれて良かったと俺は思うよ

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:54:25

    次期部長は奏ちゃんにやってもらおう

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:54:33

    >>153

    絶対対立煽りが正史議論みたいなのはじめるよな

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:54:33

    秀一は久美子探しに行けよ
    本当にダメな男だな

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:54:57

    >>150

    やってたっけ?

    久美子が副顧問になったのは憶えてるけど顧問って明言されてたんだっけか

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:55:06

    原作と大幅に構成を変えたことで賛否が出るなんて当たり前
    俺だって原作展開も見たかったけど、このアニオリ改変まで舵切ったのはよくやったと思うぞ!

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:55:30

    >>159

    あれっ確かにされてなかったかも

    勘違いしてたわ

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:56:14

    >>151

    黒江真由を庇うと言うと変だけど自分が正しいと思ったことを実行できたしちゃんと成長してると思う

    負けて死ぬほど悔しがったこともまた成長と言えると思う

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:56:15

    もう久美子と真由と麗奈と香織先輩の4人で吹いたらええやん

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:56:50

    >>156

    そこは普通に梨々花でいいんじゃねえかなあ

    部長には基本カリスマを置いた方がいいし、アニメ奏ではクセ強いから向いてない気がする

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:57:08

    >>153

    アニメ1期という核爆弾投げられても自分の作風曲げずに貫き通す武田先生もすごいし、原作という名作で投げ返されても我が道を行くアニメも含めて色々凄い関係になったなと思う

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:57:43

    >>47

    毎回オーディションを選んで落ちて落ち込んだ子がいたり空気が悪いって言われても、それでも合奏のクオリティは昨年より上だから良いと思うってハッキリ言ったりしてたしなあ

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:58:12

    >>164

    デカリボン先輩みたくなる可能性はないんか?

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:00:33

    >>165

    めっちゃ早い段階で京アニがアニメ化の打診投げてるからな

    最高の小説を書いてくれた武田先生も、それを独自解釈してまた最高のアニメにしてくれた京アニにも感謝しかない

    まぁ来週もっと素晴らしいモノが見れるんですけどね!!演奏楽しみー!最初のクラの音が聞こえた瞬間多分泣く…

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:00:50

    そんなに原作が好きなら原作小説の写経でもしててくれ

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:01:41

    普通にハッピーエンドを求めてたんだが。納得いかないな。

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:01:44

    >>167

    デカリボン先輩はトップ以外の役職につかせるとカリスマあるせいで

    トップがトップとして機能しない懸念があったからなのでまあ

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:01:51

    てか毎回思うけどユーフォの泣き顔作画本当に綺麗だよね演技も相まってこちらも泣いてしまう

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:02:04

    さつきと美玲幹部にして奏はパートリーダーやらせるぐらいでいいやと思う

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:03:12

    >>170

    何を以てハッピーエンドというのか分からないけど北宇治の場合は全国金取れたらハッピーエンドじゃないかな?つまり次回を待とう

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:03:29

    >>170

    何を持ってしてハッピーなの?

    黄前がソリ?塚本とのイチャイチャ?

    原作小説読んで、どうぞ。

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:03:50

    >>172

    泣きすぎたぶちゃいくな顔だいすき

    あんなんもらい泣きするに決まってるじゃん!

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:05:11

    >>173

    奏はむしろ責任ある立場に置かない方がいいんじゃないかな……そういう立場に立つと本人の長所が生きない気がする

    それを自分から責任を背負う立場になりたい、てなってたらそれはそれで成長したね、てなるけど

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:06:06

    >>165

    田中芳樹ミタイに原作派原作、アニメはアニメ、漫画は漫画どうぞご自由にくらいのスタンスのほうが上手くいく

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:08:10

    奏ちゃんは久石相談所係で久美子先輩の意志を継ぐ感じで……てか来年奏と佳穂ちゃんしかユーフォ居ないから上手い1年連れてこないとだね

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:08:37

    ていうか次の回でワンチャン付き合つ描写もあるんじゃないか

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:09:12

    自身の実力でなく部全体のクオリティのためにメンバーから外され
    尊敬する先輩とも同じ舞台に立てず
    その尊敬する先輩のソロを吹く姿も見られない
    奏ちゃんの脳はもうボロボロ

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:10:08

    >>153

    付きまとうも何も市場規模で見たらアニメのほうが圧倒的に上だし

    視覚聴覚に思いっきり訴えかけてくるアニメが「正解」になるのはもう揺るぎないよ

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:10:44

    >>181

    製作陣のヘイトコンロール上手かったんだなぁ

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:11:18

    >>182

    頭でどう思ってるかは別としてもそれを声に出したり文字にしたりする人は普通に面倒くさいやろ

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:11:30

    >>179

    今年のユーフォのレベルの高さヤバいから、それを聞いた優秀なユーフォの子入ってきそう

    奏ちゃんも普通にクッソ上手いし来年4月までに悔しさをバネに更に成長してるだろうし

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:11:51

    >>182

    はええよw

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:13:54

    >>182

    原作者が抗議しようが落胆しようが視聴覚に訴える実写も「正解」だよな!

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:14:38

    そもそも「正解」ってなんだよw

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:14:58

    久美子視点の下級生としてはともかく後輩からみた上級生としての奏ちゃんは慕う要素が三期の内には見られなかったな

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:15:39

    Xで面白い意見あったんで貼ってみる

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:16:07

    奏ちゃんは春までに久美子と真由に徹底的にしごかれる位のご褒美はあってもいいよね
    てかアンコンでユーフォ三重奏聴きたいよ
    ユーフォ三重奏があるのか知らんけど

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:16:07

    ユーフォに上手い子入ってほしいけど佳穂ちゃんが曇るところを見たくない

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:16:33

    >>181

    いくらなんでも真由に攻撃的過ぎるでしょとは思ってたんだけど

    こういう目に合うことが決まってたからそれに釣り合う言動だったんだなって…

    皮肉じゃなく旨い事作ったと思うわ制作陣は

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:16:44

    >>71

    秀一削ったならソリはそりゃー真由だよなって納得できた

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:18:02

    ゴールは全国金なんすよ
    今までごちゃごちゃあったけど優先順位しっかりしてなかったわけでゴール達成にベストな布陣で後悔なき演奏を

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:18:40

    >>190

    はえーなるほど

    技術的なことはわからんしそもそもどっちがどっち吹いたのかすらわからんかったが

    なんとなく1番目の方がいいかなって思ってたのは的外れな感想ではなかったんだな俺

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:19:40

    まあでもコンクールそのものへの懐疑っていうテーマはアニメだとかなりなくなってもうたな

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:20:17

    >>195

    今回の久美子のタンカってまさにこれまで散々視聴者から言われてきたことだもんな

    久美子がああいえば全部解決してたんじゃねえのって

    それをこの最終局面に持ってきたのはカタルシスを考えたら満点の構成だと思う

    とてもいいものを見せて貰ったという気持ちでいっぱいだわ

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:20:51

    >>57

    大事なのは自分で考えることだって示されてるわけだから時としてそういう判断も必要になる

    来年になれば人が変わって考えに方に相違がでるんだから

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:21:02

    >>175

    原作派はマジで満足してる

    秀一バフなしの久美子がソリになったらなんだよそれってなるからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています