はーっなんか気持ちええのう

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:44:16

    ここは温泉だからね

    www.google.com
  • 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:05:54

    カビパラってすごいおとなしいのん…手触って怒らない動物っているんスね

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:20:49

    南米の鼠だから実質モルモットやん元気しとん?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:25:06

    カピバラすげえ… 走るとめっちゃ速いし

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:30:30

    嘘か真かカピバラはこの世で最も温厚な野生動物だと言う学者も居る
    実際かなり温厚なんだよね 可愛いを通り越して凄くない?
    天敵がある程度限定されてるのもあるとはいえ殆どの動物には無害だなんてそんなんアリ?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:32:14

    うーーーっモフモフさせろ アニキおかしくなりそうだ
    なにっ 手触りがまるでたわしっ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:34:13

    ヌートリアと区別つかないのが俺なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:35:14

    とくしま動物園ではアホほど繁殖しとったんや
    その数・・・2007年から2022年で3匹から96匹

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:40:45

    許せなかった…!たわしみたいとか実は硬いとか聞いてでも実際に触ってみたいから動物園に行っても触れるところが近くに無いなんて…!

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:53:32

    >>5

    しかし…温厚なのをいいことに調子に乗る動物がいるのです

    カピバラの「白鳥が強すぎる件」


  • 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:56:25

    >>7

    個体差はあるけどカピバラよりは小さくて歯が赤いのが特徴なんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:57:47

    毛の密度が低くても問題ない地域に住んでるからね
    たわしを超えたたわし

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:58:13

    陸にいるとジャガーに襲われて水中にいるとワニとアナコンダに襲われるってネタじゃなかったんですか

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:58:50

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:00:19

    すいません…正直カピバラのデカさナメてました
    これだけデカい上に弱かったら狙われまくるのも分かるんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:13:58

    ふれあい動物園で触ったらモフモフのイメージと違って毛がタワシみたいに剛毛でビビったのが僕です

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:16:43

    もしかしてカピバラって野生で暮らすとしても絶滅するタイプ?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:21:01

    しかし…本気で怒ると舐めた猿先生を殺せるぐらいのパワーはあるんです

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:47:07

    神戸の動物園で触ったっスね
    檻越しに見るというより動物のいるところに入っていくというタイプ!

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:57:49

    >>16

    モルモットも見た目の割に毛が硬いし南米のネズミたちってみんな剛毛なんじゃないッスか?


    って思ってたけどモフモフのチンチラがいたんだなァ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:00:12

    はーっなんか重いなぁ

    色々乗っているからね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:31:59

    >>21

    ムフフ…仲良しでかわいいのん

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:33:47

    >>10

    お前喧嘩を売る相手を間違えたな 白鳥は超実践的フルコンタクト鳥類だ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:33:56

    ヌーッ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:36:08

    なんでペリカンはカピバラを齧りたがるんスかね

    もしかして構ってほしいタイプ?


  • 26二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:36:52

    ムフフ 待ってたのん
    お湯だしてくれてありがとねねね…

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:38:32

    以前カピバラに人参スティックあげようと思ったら寝てたからそのまま口に持っていったらポリポリ食べ出したのが面白かったのん

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:41:29

    >>25

    とにかくペリカンは明らかに入らないサイズでも喰おうとする危険な生物なんだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:43:28

    >>26

    あわわ お前は妖怪首だけ作画

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:57:57

    >>2

    足踏まれても怒らないから触れ合いできる動物園とかではガキっに足踏まれまくって足腫れる子もたまにいるんやで

    もうちょっと労わってくれや

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:29:02

    >>5

    待てよ子供の手を噛んじゃった事件もあるんだぜ


    まあ腹減ってたか歯がうずうずしてたかもしれんから敵意とかなかったかもしれんけどなブヘヘへへ?


    まあ平時で大根かじる奴だから人間も気をつけた上で触れ合いたいですねマジでね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています