ヒトガミ=神

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:46:09

    ヒトガミは最も神に近いというか神なんや

    ネタバレネタバレネタバレネタバレ




    無職転生のラスボスはコイツじゃないってネタじゃなかったんですか

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:46:29

    哀れみの2

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:47:10

    夕食何にするか迷うのん…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:47:13

    ガチだよ
    本編じゃ別に戦わねえんだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:48:04

    >>4

    えっ

    じゃあコイツどうなるの?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:49:03

    >>5

    もちろん部下が殺されまくった結果めちゃくちゃ雲隠れして暗躍エンド

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:50:01

    >>5

    まあ気にしないで、ヒトガミ絶対に殺す…してる社長が頑張ってくれますから

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:50:18

    無職本編はあくまで前日譚なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:50:24

    >>5

    ガキッと社長たちがぶっ殺しに行くからルーデウス老衰エンドっスね

    まあ最後にヒトガミがワシも用意してるんやでククク…言ってるからどっちが勝つのかは不明なんだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:50:34

    無職転生は本編じゃないからな
    主要キャラがよく語る謎の人物ルーデウス・グレイラット主人公の過去編スピンオフみたいな物

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:51:09

    >>10

    タフカテはミュートしておくことをお勧めしますよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:51:23

    >>8

    >>10

    あれっ本編は?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:51:54

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:52:28

    しゃあけどいつまで経っても本編(仮)が始まる気配がないわ!
    オラ―ッはよ何らかの形で出さんか孫の手ーッ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:52:49

    >>12

    外伝の体で始まってみせる本編もある

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:52:58

    というか原作続いてるんスか?
    なんかオークの新作書いてた印象があるんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:53:12

    >>14

    無職転生のアニメが終わったあとに完全アニメシリーズにするのかもしれないね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:53:41

    >>16

    はい!小説はとっくに完結してますよ ニコニコ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:54:27

    >>9

    ルーデウスの子孫が殺し合うように仕組むらしいスね

    もうさっさとお前だけ死んでくれと思ったね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:54:56

    >>18

    ん?じゃあボスもわかってるんじゃないスか?神じゃないんスよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:56:46

    >>20

    うむ、ヒトガミの使徒集団がラスボスなんだなあ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:57:27

    >>20

    ヒトガミは指揮官みたいなもんなのん だからその使徒を倒せればその戦いでは実質ヒトガミに勝利したことになるのん

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:57:47

    >>21

    うーんまぁ神相手だと落としどころはそんな感じになるんスかね

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:58:06

    変に神ボコれると安っぽくなるからね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:58:25

    >>20

    無職転生という話ではバーディガーディが実質ラスボスですよ

    まあ大元の黒幕はヒトガミだけどヒトガミのところに行くためにはなんやかんや時間かかるから主人公の寿命じゃ足りないんだ

    だからガキと仲間に後を託して死ぬんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:00:02

    はやくヒトガミぶっ殺し編が見たいよねパパ
    正体もよくわかんねえし謎が多すぎるんだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:00:09

    >>25

    俺たちの戦いはこれからだは由緒正しきエンディングなんだァ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:00:33

    >>27

    嘘つけ打ち切りでしかみたことないわっ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:00:52

    >>26

    ヒトガミに悲しき過去…

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:01:17

    古龍の昔話で全身ズタボロの初代龍神でさえ社長級4人がズタボロになってたのを見ると社長+その他で本当にヒトガミどうにかなるのか?って思ってるのは俺なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:01:41

    >>29

    ふうん、ヒトガミっていうのは結構可哀想な奴なんだ

    よしじゃあ企画変更せずぶっ殺そう

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:02:43

    >>30

    ルーデウスの子孫か謎の男が社長もぶっちぎって強くなるんじゃないスか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:02:57

    >>25

    待てよルーデウスの敵はギースなんだぜ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:03:34

    >>31

    お言葉ですが過去編見る限り純度100%の愉快犯っぽいのでかわいそ…ってなる余地すらありませんよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:04:08

    >>34

    まぁ神様ならそのぐらいの方がいいっスね

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:04:42

    ルーデウス2度目の人生は美味かったやろ?

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:04:54

    >>31

    そうやっそれでいい

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:05:36

    >>36

    はい ロキシーのオ○コはおいしいです

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:05:38

    >>31

    ちなみに愉快犯的な動機で龍の世界を丸ごと滅ぼしたりしてるらしいよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:06:36

    >>39

    なんか手出ししすぎじゃないスか?

    そういうのがあると暇なのかなって感じになるんだ

    鍋のナイア様くらいがっつり世界いじってるならともかく

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:07:21

    えっ このスレ画だけでイラッとするのが結局どうにもならないとか本当っスか?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:08:05

    >>36

    はい家族の為に頑張り続けた人生は美味かったです

    敵としてヒトガミがいなかったらここまで人生に頑張れることはなかったので何でもいいですよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:08:11

    >>40

    徹頭徹尾クズなんだ

    なにか目的があるとか思わない方がいい

    てゆうか別次元から世界を観測することしかできないんだしそりゃ暇だよねパパ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:08:44

    >>41

    そりゃあ世界超えられる神とかそんなもんじゃないスか?

    むしろ殴れる方がどうなのって感じなんだ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:08:51

    >>35

    ちなみに好き勝手やったこと棚に上げて未来の自分がかわいそ…ってなるのを見せてルーデウスの同情誘ったこともあるのん

    ま、前科ありすぎて意味なかったからバランスは取れてるんだけどね

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:08:55

    >>41

    いいや、むしろルーデウスの時代で何とかできなかったから敗北確定ェ!したんだ

    完全な未来視持ちが失敗するということはつまりそういうことなんだ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:09:54

    >>43

    まぁニャル様って感じスかね

    あの神は普通に現世に本体降りてくるけど

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:10:06

    ちなみに作者によると本編(仮)はヒトガミをぶっ殺すのはメインじゃないし
    無職転生の続編として書くつもりはないらしいよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:10:26

    >>42

    はーっ、はーっ!

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:11:00

    >>48

    それでええんやっ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:11:21

    >>48

    メインにすら据えられないなんて無様でけっこうなことヤンケ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:11:43

    ヘイト向けやすいだけでなろう作品でちょっかい出してくる転生神なんてたくさんいるんだよね
    女神だからスルーされてるだけだったり

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:12:35

    >>48

    えっじゃあなんの話になるんだよえーっ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:13:45

    >>53

    無職童貞引きこもりニートが努力して家族を得て人生を頑張る話や

    それ以上でも以下でもないんや

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:14:26

    >>54

    それは無職転生のはなしだろうが

    舐めてんじゃねえぞ コラっ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:14:32

    >>53

    もちろんめちゃめちゃララが淫売のクソ女になる話

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:16:43

    とにかく無職転生の世界はすでに3代主人公がいて
    息子が主人公のスピンオフを超えたスピンオフと決着をつける本編(仮)がある話なんだ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:18:07

    >>57

    ルディ・娘・孫の三大主人公なタイプ?

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:20:11

    >>58

    いいやルディの200年前と1万年前ということになっている

    なろうで作者の作品一覧を見るといいのかもしれないね

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:23:00

    >>59

    まさかその前作のキャラたちもヒトガミに酷い目に合わされてるタイプ?

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:23:32

    >>60

    ククク…

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:24:29

    >>56

    誰に股を開くか教えてくれよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:24:39

    >>42

    ここでめちゃくちゃスッキリした

    それがボクです

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:26:29

    >>63

    憎しみの対象にすらなれないなんて清涼感があってファンタスティックだろ?

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:26:38

    神の戦いで未来観測してくる相手ををタイムリープで破るのは正当で好感が持てますね…
    ◇この自力で過去に飛んできた男は…?

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:27:33

    >>65

    強いだけのバカやん…

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:27:44

    >>64

    ま、老デウス時空ではどれだけ憎んでも届かないからバランスは取れてるんだけどね

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:27:56

    >>65

    もしかしてロキシーとルディの子供が生まれた時点でどれだけ暗躍しようが負け確なタイプ?

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:29:07

    >>42

    おーええやん

    転生させてもらったわけだし正直対神の落としどころは定番だけどこんなもんスよね

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:30:21

    ヒトガミは神の死体に入り込んだナニカだから神とも思っていない

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:30:45

    >>70

    えっそうなんですか

    中身普通の人とかなんスか?

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:31:53

    >>69

    すみませんヒトガミからすれば勝手に生えてきたんです

    まっ生えてきた原因はヒトガミにあるからバランスはとれてるんだけどね

    己の悪因悪果を呪え

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:32:34

    ルーデウス・グレイラット…聞いています
    死に戻り系主人公オルステッドがスバルもびっくりの悲惨な目に遭い続けていたところで突如生えてきたご都合お助けキャラだと

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:32:34

    >>67

    だから策略が成功したらネタバラシしながら相手を愚弄して楽しむんだろ!

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:32:39

    >>71

    さあね、本当にさあね

    そこら辺の話は詳しくされないんだくやしか

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:33:59

    >>75

    神の遺体パターンは割と定番だけど多次元宇宙見られるレベルだとなんかめんどくさそうになるしそれがよさそうスね

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:34:05

    >>73

    お助けキャラと言うよりお助けキャラのお父さんという感覚

    本筋キャラじゃないのに有能すぎてヒトガミを苦しめるニートの一撃

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:34:43

    >>66

    実際オルステッドだけじゃ何回タイムリープしても勝ち目はほぼなかったんだよね猿くない?

    まあ時の神子が過去改変したからバランスは取れてるんだけどね

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:35:05

    >>70とかも見てる限りもしかして作者直々の読者への 曇らせ厨…糞…を暗に提示してるんじゃないスか?

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:35:16

    >>76

    あーさっきからパターンだなんだとなんに話してるのかさっぱりわかんねーよ

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:35:40

    老デウスはマジで魔術に関しては何でもできるようになってるからね
    まっ、その代償に家族親友嫁子供人生の全てを失ったから釣り合いは取れてるんだけどね(グビッ

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:35:43

    >>80

    作劇上の話じゃないスか?

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:36:09

    >>72

    七星や篠原だってヒトガミからしたら突然生えてきた奴らだし、その二人を転生させた本人にとってもルーデウスは勝手に巻き込まれて生えてきたやつなんだよね

    本当によく知らんやつがトゥルーエンドの鍵だなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:37:04

    右の本編でも出てくる雌豚と、左のイケメンがメインの話が本編っスね…
    と見せかけて中央にいるいかにもなろう主人公みたいな奴が本編の主人公なんじゃないかと予測する学者も存在する

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:37:20

    >>83

    オルステッド...すげえ

    ループしまくった結果なんか本来ありえないルート開拓してるし

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:37:52

    >>84

    えっ現代劇なんですか

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:38:17

    >>79

    すみません 作者が最大手なんです

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:39:06

    >>84

    魔力ないのにヒトガミと戦うような力あるんスかね

    ちなみにどっちが秋人くんなのん?

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:39:49

    >>84

    左から噛ませ犬っぽさを感じるんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:39:59

    >>86

    何を言っているこのバカは

    1話に出てくる学生ですよ

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:40:32

    >>86

    いや違うんだ…これはルーデンスの前世パートでね

    こいつら全員重要キャラらしいよ

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:41:09

    もうこんなところ見てないで本編読んでくれって思ったね

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:41:30

    >>91

    じゃあ右が七星さんってやつスかね

    なんかめっちゃ愚痴ってくる画像見たんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:41:34

    いつヒトガミ・ゼロを描写してくれるのか教えてくれよ

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:42:00

    >>92

    1がもうネタバレ適当って感じのスレだから仕方ないんじゃないスかね

    そもそも今別な本スレ立ってたし

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:42:02

    >>88

    戦う力ないよ(笑)

    少なくとも本来の未来では呼び出されるけど普通に荼毘に伏す貧弱さなんだ

    何も無いからこそ手に入れれる力があるのかもしれないね


    秋人は左の方…

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:42:35

    うっーはやく本編を見せろ兄貴、おかしくなりそうだあ
    作者はまじで書く気ないんスかね、今は蛇足編を書籍でやってるから期待したいんスけど

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:44:34

    >>97

    オークの後に書くって言ってるんだやる気がないわけじゃないから待ってもらおうかァ…

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:44:53

    >>83

    前世の男が家を追い出されたうえでナナホシ達を助けるために飛び込まない限り発生しない存在

    それがルーデウス・グレイラットです


    ふざけんなよボケが

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:45:05

    >>89

    実際かませと言うか、どうあがいてもバッドエンド確定なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

    を捻じ曲げたのが本編の始まりっスね

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:45:13

    >>97

    今はオークを書いてるから仕方がない 本当に仕方がない

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:45:38

    >>98

    オークもなんか結構間あく印象があるんだァ

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:46:13

    >>62

    もちろんオルステッド極限までオルステッド

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:48:11

    なんでルーデウスが鍵なのか説明するには長い話になるぞ…
    色々端折ると
    ・不幸確定ェ!した人間を幸福にする因果逆転が行われて、それを成立させるにはヒトガミがめちゃくちゃ邪魔
    ・ヒトガミ無力化させるにはルーデウスの子孫と聖なるイッヌが必要
    ・ルーデウス以降は運命パワーが強過ぎてヒトカスが干渉できない
    以上の理由でルーデウスにヒトカスがウザ絡みしまくってるのが本編や

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:49:05

    >>103

    ルイジェルドとノルンを結婚させる作者だからあり得ると思った

    それが僕です

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:50:16

    どうしてナナホシをルーデウスのヒロインにしなかったの?

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:50:39

    >>104

    ヒトガミ兄貴はなんで自分の破滅が確定したのにルーデウスの子孫が殺し合うように仕向けようとしたりまだ暗躍してるんだ?

    大人しく慎ましくしていればいいのになぜ?

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:51:15

    >>106

    七星は秋人のヒロインだから……

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:51:20

    >>106

    見た目じゃないスか?

    正直あんまり受ける気がしないんだ

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:51:46

    >>107

    異常者だから...

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:51:49

    >>107

    嫌だ死にたくない

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:52:35

    ナナホシの見た目女体化キリトに見えるんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:53:45

    >>111

    お前の死はもう決まってるんだくやしか

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:53:51

    >>106

    ルーデウスにNTRの趣味はないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:53:52

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:54:24

    >>115

    ほう…

    顔が主人公ですね

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:54:27

    時の神子は自分の能力を超えた力を使って力を失ったんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ
    リープできるやつを呼ぶのはルールで禁止スよね

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:54:40

    >>109

    お言葉ですがなろうの時点でナナホシ回は人気でコメント数が増加してますよ

    付き合う前ぐらいで固定できるツンデレは無茶苦茶おいしいと思うのが俺なんだよね

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:54:57

    >>115

    そのなぞの人物が秋人なんじゃないのん?

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:55:09

    >>106

    よしそれじゃ企画変更して細部までこだわったナナホシ人形を作ろう

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:56:08

    >>62

    ネタバレを越えたネタバレになるけど

    最後に見た未来で謎の人物がララの横にいるっスね

    その謎の人物なんじゃないとかと予想されてる内の一人が>>84の真ん中の奴っス

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:56:09

    >>118

    なにっ

    なんか地味な印象なんだよね見た目

    他はキャッチ―でしょう?

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:56:25

    >>107

    ルーデウスが諦めず未来を変えたって事はワシも頑張れば変えられるって事やん

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:56:50

    ちなみに結局ルーデウスには二度と手出し出来ないとこまで負けたのが悔しかったから寿命で死んだルーデウスの魂をわざわざ煽りに来たらしいよ

    (ヒトガミのコメント)
    お前の子孫争わせてやるよっルーデウス
    まあお前は死んだから止められないんやけどなブヘヘヘヘ
    土下座してやめてくださいお願いしますとか許しを請うなら今の内だぞボクぅ?

    (ルーデウスのコメント)
    まっ俺は精一杯生きて満たされたからそっちも頑張ってくださいよ(肩ポン)

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:58:32

    ナナホシが秋人?って奴が好きみたいに言われてもそいつ登場してないヤンケシバクヤンケで好感度もクソもないからヒロイン化に邪魔な要素としか思えないんだァ
    もちろん一読者の感想以上でも以下でもないんだけどねっ

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:58:37

    ルーデウス「でもおれ、ヒトガミの事嫌いじゃないんだよね。ようは生きる事に必死って事でしょ?」

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:58:53

    結末だけを見ると何も終わってないんスよね
    姪を盗撮してオナってたクズの話だからその後は関係ないからバランスは取れてるんだけどね

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:59:04

    >>85

    お!なんか赤い珠がある、むふっとりあえず見に回るのん


    転移災害勃発!

    なっなんだ、おーなんか跡地に少女がいるとりあえず助けるのん

    不思議やな……この子に俺の呪いが効かないのはなんでや……むふっ嬉しいのん


    不思議やな……この少年には俺の呪いが効いてないように見える……とりあえず名前を効くのん

    グレイラット?パウロとゼニスには息子はいないと思われるが……あこいつヒトガミ知ってるマジぶっ殺す


    このループはイレギュラーが多すぎる多さの次元が違う、とりあえずこのループは捨てるのん

    あ、ナナホシから信号来てるマジ駆けつける


    こんなところにナナホシはいないと思われるが……

    あ、なんかヤバい攻撃がくる、滑るっ!


    二次面接が始まるまでの壮絶な出来事である

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:59:23

    >>125

    それは後で拾うんじゃないスか?

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:59:24

    なんか主人公がミルドラース倒す前に荼毘に付すドラクエ5みたいな話なんスね

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:00:43

    人面獣心のクソ野郎と言ったんですよヒトガミ先生
    人の神を名乗っておきながら
    人を騙して絶望した後ネタバラシすることに愉悦を感じるって聞いた時はさすがにビックリしましたよ

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:00:58

    >>124

    ファ〜眠い


    ルディは死んだがもう二度とルディに勝てなくなったんだ

    満足か?

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:01:14

    >>130

    うむ、バラモス倒して満足したからゾーマ討伐は子供に任せるんだなあ

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:01:24

    >>56

    いいや、蛇足編の時点で実の父を誘惑する淫売のクソ女ということになってる

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:01:28

    >>127

    実際、ルーデウスも俺の人生はここまでだから関係ないですよ…してるからな

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:02:21

    ゲームで言えば俺の屍を超えてゆけの序盤エンドで話が終わってる感じっスね

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:02:35

    >>124

    最初は底が知れなかったが通して見るとクッソしょうもない奴で笑うんだよね

    まっ主人公もキモ オタだからバランスは取れてるんだけどね

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:02:37

    >>128

    そこから完全勝利に至るなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:02:37

    >>103

    不老の人外イケメンが面倒見てたロリに迫られてくっつくのは麻薬ですね……犬夜叉の殺生丸×りんとかと合わせて毎日です

    まぁルーデウスがキレて墓から蘇る!しかねないんやけどなブヘヘヘ

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:03:05

    所詮世界の主人公に巻き込まれたモブに着目した物語やんけなにムキムキ

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:03:31

    >>139

    それらルイジェルドとノルンのことを……

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:03:40

    なんかタフカテ外っぽい書き込み多いスね
    と思ったけどサムネとスレタイが普通過ぎたんだ

    やはりもう一個のスレを見習…わなくていいですよ
    あれはやりすぎなんだ

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:06:20

    >>140

    モブというより作中で語られる偉人の物語という感覚

    モブというにはあまりにも影響力が強いヒトガミへの一撃

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:07:35

    >>141

    >>139

    激エロ激エロ激エロ

    ヤれ

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:07:36

    おーすて!おーすて!(娘書き文字)

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:08:13

    ヒトガミが荼毘に伏したら世界が終わるってネタじゃ無かったんですか
    もう封印するしかない…

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:08:29

    >>27

    待てよルディ的には俺の戦いはこれで終わりだエンドなんだぜ

    (ルディのコメント)

    俺は人生やりきって充実しながら死ぬけどまっせいぜい頑張ってくださいよヒトガミ

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:08:40

    >>145

    も、もう社長を殺すしかない

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:09:38

    >>142

    うむ……もう一つの方はスレタイが酷すぎを越えた酷すぎなんだ

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:11:32

    >>106

    そもそも昔考えていたナナホシ主人公の話の現地人枠から派生したからキャラがルーデウスだから順序が逆なんだよね

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:11:54

    >>148

    この時、社長がマジで死を覚悟したってマジなんですか?

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:12:36

    >>147

    お前の戦いはこれからだエンド…?

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:13:23

    >>143

    ウム…仲間になった「偉大な魔法使いの娘キャラ」の父親なんだなァ

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:14:49

    >>143

    盛られすぎて後世でもあれ?これ本当に同一人物かな…ってなってるの笑っちゃうんスよね

    待てよ それぞれの分野ではもっと天才がいるんだぜ

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:15:02

    >>152

    いいや完全に終わったことになっている

    残された人たちの人生と戦いはその人のものだから何でもいいですよ

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:15:46

    >>149

    一発でタフカテと理解できるんだ

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:24:50

    でもね俺社長は馬鹿だと思うんだよね
    普通はイレギュラーを超えたイレギュラーループで明確な相違点であるルーデウスを見かけたなら使徒だろうととりあえず殺さずに調べるべきだと考えられる

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:40:39

    >>157

    いやっ聞いて欲しいんだ

    明らかに呪いが効かないしヒトガミの使徒っぽいしついでに既にイレギュラー要素の人員を連れていて色々大変な状態でね…

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:42:54

    >>9

    (死後の世界に来たルーデウスのコメント)

    ふぅん…ああそう… ま、ワシはもう全部やり切って死んだし後のことは生きてる奴らに任せるけど頑張って下さいよ

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:47:15

    >>27

    はぁ?それおかしいだろジャ、ップ

    打倒ヒトガミはオルステッドの目標であってルーデウスの目標は最初から最後まで「今度こそ後悔しないように本気で生きる」だからあれでちゃんと終わってるんや

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:48:09

    >>157

    だからヒトガミからもバカ扱いされてたんだろっ

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:49:14

    龍神をセンパイが支える…ある意味最強だ
    待てよ俺もセンパイに勝つために色々頑張ったんだぜ
    まあみんな言う事聞かなかったから負けたとは言わんけどなブヘヘ

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:57:02

    でも俺ヒトガミのこと嫌いになれないんだよね
    あいつのおかげで人生充実してたし、結局家族誰も死ななかったでしょう

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:30:24

    >>163

    ヒトガミ「殺す…もう死んでるやないかいボケーっ!しゃーないから魂煽ってやるのん…あっ逆に煽り返されたうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっチンチンチンチンチンチンチンチンチンジャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティー」

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:31:26

    ルーデウス…(オルステッドを倒すのを)待ってるよ…

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:36:08

    厚顔無恥な恥知らずと言ったんですよヒトガミさん
    まさか過去に玩具にして一族を滅ぼさせた挙句愚弄しまくったギースに泣き付くとは思いませんでしたよ

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:43:23

    >>166

    一度騙して同族殺しさせたやつらが切り札ってネタじゃなかったんですか

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:54:26

    早く本編が見たいと思う反面ジークが敵に回りそうで怖いと思う気持ちに駆られる!

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:56:09

    >>167

    なんでヒトガミの使徒になってんだよえーっ

    教えてくれ あんなクズに義理立てする必要はあるのか?

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:56:13

    >>168

    ジーク=馬鹿

    やっぱり馬鹿なんや

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:01:35

    >>162

    これまでの人生で一番強い敵だったんだァ…誇ってもらおうかァ…

    情報戦戦力すべてで上回っていたと言ってもいいのに信じあえる仲間の差で勝敗が分かれたのは人生の悲哀を感じますね

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:09:33

    >>151

    (社長のコメント)

    あ あの こっちはお前との決闘で魔力大損耗した上で手打ちにしてやった過去があるんスよ

    あれをもう一回やる羽目になったらこの周回本当に終わるんです勘弁してください

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:11:48

    でも俺日記編まではヒトガミのこと信じてたんだよね
    胡散臭かったけど助言は全部こっちの利になるやつだけだったでしょう?

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:12:34

    >>169

    なんでって…確かにヒトガミの助言に従うと最悪な目に遭うけどそれでも命だけは助かるからやん

    あーっ俺にはたとえひどい目に遭わされたとしてもそれまでの恩を忘れるセンパイの方が理解できねぇよ

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:17:11

    >>174

    仲間殺すくらいなら恩着せがましいハゲのおっさん裏切ったほうがマシやん...

    裏切ったところでなにかマイナスがある訳でもないクズに対する義理立てなど俺には理解不能

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:39:40

    >>175

    故郷を滅ぼされた恨みをヒトガミにぶつけられなかった自分を

    命を懸けて戦えなかった自分を

    パウロの息子に否定してほしかったのかもしれないね

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:47:46

    ヒトガミ=神
    いつもいいアドバイスをしてくれるんや

    ヒトガミ=クソ
    最後の最後でクソみたいなアドバイスしてご破算にするんや

    もしかしていい感じに利用されるのがヒトガミにとって最も屈辱的なんじゃないスか?

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:15:18

    >>164

    でもね、俺最後のルーデウスの言葉は煽りとかじゃなく素朴な言葉だと思うんだよね


    そっちの方が満たされたルーデウスらしいしヒトガミが不様でしょう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています