今後エピ凪でやった内容が本編で描かれることはあるんだろうか

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:36:00

    本編でやった内容を追いつつ凪の心情が補足されたり潔の観測範囲外の凪の話が描かれるのが今のエピ凪だけど逆にエピ凪でしかやってないエピソードが今後本編で描かれることってあるのかな
    スレ画はもしあるなら個人的に一番描かれそうだと思ってるシーン

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:54:29

    エゴにこのシーンが絡むなら逆輸入あるかもね

    チャリ2ケツって初出どっちだったっけ
    エピ凪だったような?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:12:49

    最後まで一緒にいてよは入れてくれ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:14:38

    >>2

    エピ凪→あでぃしょなるタイム本編

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:15:56

    スレ画、おにごっこ、X戦は凪のエゴに言及されていてかつ本誌にない部分だから
    凪の覚醒で過去回想としてやるかもね

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:32:49

    エピ凪からとかではないんだけど凪視点の階段シーンは本編で出てほしい
    これはさすがに本誌でも回収してほしい

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:37:51

    直接的に描かれた訳じゃないけど凪の馬狼へのインタビューで今のお前面倒くさくねぇわって言われたのエピ凪のX戦を踏まえてなのかなと思った

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:40:27

    また例のあれが来そうだな

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:41:06

    >>7

    パートナーの証明エゴイストになった凪と戦ったのは馬狼だけだし

    あの二人がパートナーって知ってるのは馬狼と斬鉄だけだったりする

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:44:12

    >>5

    いつも

    そうだ

    俺って

    マジで

    もしかして───────​

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:45:53

    エピ凪であるけど本編にないといえば玲王のエゴを封印してる鎖と鍵

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:46:48

    そもそも凪と玲王がパートナーだった事実すら本編でやってないという

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:49:22

    >>12

    凪ってコイツこんなに玲王のことが大事なのかよ、と周りが驚く描写あるかも

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:50:34

    しかし玲王と凪が拗れてることはU20前の段階で関わりのない烏たちにもダダ漏れの状態

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:53:17

    くろなはあの場所にいて見てただろうし

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:53:20

    >>14

    これだって本編だけだと分からないしなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:53:39

    Letterがマガジン本誌に掲載されたのは凪の約束「俺より先に死ぬな」と「あーそれダメ、約束したっしょ?一緒にいるって」を覚醒で回想でつなげるための伏線だと思った

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:56:19

    俺より先に死ぬなよ
    最後まで一緒にいてよ
    約束したっしょ?一緒にいるって

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:19:09

    アニメ→原作漫画→エピ凪→映画→小説版のルートで一気見した自分も最初なんで玲王が凪との一時的な別離でこんなに病んでるのか分からなかったし、原作漫画読み進めてると凪は玲王の決意を曲げさせてでも潔に勝つためになんでもやる人間だという印象だったからなぁ
    エピ凪読まないと凪が玲王との約束に固執してることも分からないし、どうしてドイツ戦で玲王のエゴを封じてまで取り戻そうとしたのか、その意図が違って捉えられちゃうんだよね
    ここまで徹底して凪の玲王への感情が伏せられていると、特に本編ではわざと誤解するように描写されてるだろうからいずれ凪のエゴ解放シーンで全部ひっくり返してくるんだろうなという原作者の意図があるのかなって思うけど

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:42:56

    その準備としてエピ凪劇場版があったと思うんだよね
    あれ見るだけで組分けとめん玲王でボタンを掛け違ってしまっただけで
    凪って本来は玲王と二人で世界一になるために頑張るために変わりたくて強くなりたくて
    そういう気持ちでサッカーしはじめたら楽しいって感じるようになったんだって

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:49:52

    >>6

    あれぶっちゃけあの時点であれ以上の凪の反応がないからかかれてないだけだと思うんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:55:43

    メタ的な話をするとブルーロック本編は凪の話ではないからエピ凪と必ずしも繋がらなくていいんだよな
    そもそも話の本筋と全く無関係だから本編しか読んでない人は凪と玲王の関係を正しく理解する必要がない
    ただ凪についてもっと知りたい人はエピ凪読んでねってだけの話
    凪の覚醒も理由をすべて明らかにする必要はなくて、根本に関係する部分だけ提示すれば事足りると言うね

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:57:52

    >>21

    描かれないかもしれないが描かれるかもしれない

    凪にとっての0があの時ならあるかもしれん

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:59:06

    >>22

    よく言われてるけど本編だと「玲王とのサッカー」だけが抽出されて詳しくはエピ凪でってなりそうなんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:07:59

    >>21

    それなら玲王視点を凪の前日譚に混入させてまで伏せることないんじゃないかなあ

    サッカーの起点・原点になる箇所なら本誌で描かれるマンガだし

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:09:16

    >>24

    ドイツイングランドのときみたいに本編だけ見たら別の理由で覚醒したように見えるかきかたされる可能性もある

    ○○するために玲王と協力して覚醒するって出来事があったとしたら

    本誌では○○が凪の覚醒理由に見える書き方になってて、エピ凪では玲王と協力することが覚醒の理由でした、ってなるみたいな感じで

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:09:23

    凪がサッカーと出逢ったのは階段
    凪がサッカーはじめてもいいと思ったのは原宿林檎の誓い
    凪がサッカーはじめてやったのは舐岡戦

    この3つはサッカーの原点・ゼロに直結してるから本誌で描かれると思う
    回想みたいな形で

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:11:37

    >>26

    ドイツイングランドがああいう描かれ方をしたのは玲王視点で玲王が勘違いしてるからすれ違って二人が停滞したって流れをつくるためだから

    二人がすれ違わないのに実際にわかりあった箇所がズレたまま玲王のサッカーが覚醒するってことはないんじゃないかなあ?


    あるとしたら本誌では「二人で世界一になるために覚醒」

    エピ凪では「最後まで一緒にいるために覚醒」

    みたいな感じかなと

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:13:49

    凪のサッカーの起点はどうあがいても階段(サッカーするって約束した・サッカーと出逢った)か原宿(玲王とサッカーし続ける直感を信じた)だから
    そのどっちかは覚醒の時に本誌であると思う

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:14:41

    >>25

    伏せたんじゃなくて書くことがなかったから無理やり玲王視点にしたのでは?

    重要場面なのにあっさり流しすぎるとよくないし

    あとから思い返してあのとき~だったから今がこうっていう凪の回想はあると思うけど

    出会った瞬間に凪が感じたことは「熱くなってる…俺に?」以外なかったんじゃないかな

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:15:59

    映画の特典の話を本勉に逆輸入することはないんじゃない?
    普通は独立した話としてかかれるはずだよ
    番外編みたいなもん

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:17:02

    >>28

    凪の才能の開花はこれから書いていくとはいってたけど本編で玲王の覚醒までやるとは言われてなくないか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:18:08

    >>30

    なにが嬉しいのか(分析・感情に興味)

    キラキラしている(分析・キラキラしている)

    熱くなっている(分析・熱を感じている)

    他人にキョーミを持ったこともないけど持たれたこともなかった(分析・キョーミ)


    てこの場所だけでも感情とキラキラと熱とキョーミでフルコンプリートしてる上にさらに約束までするけど

    その肝心の約束場面がない

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:19:05

    >>32

    本誌で玲王のメタビが描かれてるってことはメタビを本人が自覚するところはやるんじゃないの?

    他キャラみても最終話まで玲王が「なんかすげー世界がよく見えるわー」程度の認識だとは思えないし

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:19:15

    勘違いしてる人が多いけど出会いの階段の場面で玲王と凪はなにかしらハッキリ約束を交わしてるわけじゃないよ
    エピ凪小説1巻を見たらわかるけど
    凪からは(そういやなんとなくサッカーやるみたいな話したな)くらいの感覚

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:20:15

    >>32

    本誌で玲王のトライアウトでカメレオンが覚醒した・メタビを習得した・エゴの炎が片方しかついてないって状態だし

    普通にカメレオン復活・メタビの自覚・エゴが両目につくまでは本誌でやると思うけど

    エピ凪にしかないのはその過程における鎖と鍵の描写だけで

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:20:30

    >>33

    >>35のとおりハッキリ約束は交わしてないよ

    エピ凪の小説見たらわかる

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:21:17

    エピ凪小説だと凪はパートナーの証明でエゴイストになってるけどそこを伏せたまま本誌で覚醒するってことになるのかな?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:22:20

    サッカーするってちゃんとした約束してたならエピ凪映画で玲王が「この前約束したじゃん」って言ったことにたいして「したっけ?」って台詞に変えられることはないはずだしね
    ちゃんとした約束はしてなかったと考えるのが妥当じゃないかな

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:22:37

    まず玲王の覚醒はまだエピ凪ではかかれてなくて本誌でメタビが生えてきて今無自覚なんだから普通にメタビイベントはあるでしょ
    ニ子でも氷織でもやったし

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:23:20

    映画でセリフが変更された箇所を重視するならやっぱり今後重要になってくるのはパートナーになるけどどうなんだろ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:24:06

    本誌で玲王のメタビ生えたのにメタビの自覚覚醒はエピ凪でしか描きませんって意味わからんしな

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:26:31

    約束関連なら二人で世界一になることを誓い合った日がどこにもかかれてないからそこは回収来ると思う

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:26:32

    マジで単なる個人的な願望でしかないけどノ村作画の>>1のシーンも見たいからいつか本編でもやってほしい

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:27:45

    >>31

    じゃあやっぱり凪のサッカーの起点は階段なんじゃないかな

    本誌めん玲王でも2連でも凪が階段思い出してるし

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:28:49

    最近は二人乗り自転車が一気に追い上げてきたけど本誌だと階段シーンが二人の回想擦る回数ではトップだし

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:30:58

    玲王が本誌で覚醒描かれないままU20でいきなり年俸跳ね上がってメタビ自覚的に使いまくってカメレオン駆使しまくってたらさすがになんでやんってなるでしょ
    なら最初から本誌で2年も停滞描写いれんなやって話になってくる

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:32:50

    二人で一緒に変わろうっていってるから
    二人のサッカーの起点である階段で二人で一緒に世界一になるパートナーとして覚醒して
    そうなった裏にあるクソデカ感情の最後まで一緒とかの部分はエピ凪でねって感じだと思う

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:34:16

    >>45

    玲王と出逢って凪は変わったから出逢いのシーンは超重要だしそのことはしつこくエピ凪でかかれてる

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:35:30

    >>48

    階段にもう一回いくってこと?

    そうなると少なくともネオエゴ終わったあとになってしまうけど

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:35:44

    まず玲王って23話以外だと業の186話まで階段回想してないから
    本誌だけでみると要所要所で階段回想して約束約束いってんのは凪の方

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:36:29

    >>50

    覚醒の時にカイザーみたいに走馬灯するってこと

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:40:33

    まあ林檎の誓いやLetterみたいに重要なイベントが覚醒で新たに増えてきて
    こんな約束もしてたの!?てなる可能性もある
    Letterって本誌掲載だし

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:43:56

    >>53

    金城がまだ凪の描いてないことあるみたいなこと言ってたし

    今のとこ原作小説にある世界一になることを誓い合った日がないから

    これが覚醒で急にくる可能性ある

    林檎は凪か玲王とサッカーすることを誓い合った日なので

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:46:31

    階段ってサッカーの起点であると同時に凪という存在が玲王がみつけてくれたことで世界に輪郭ついた日=存在証明された日でもあるから
    そっちの意味もでかいってのもある
    俺が世界に輪郭ついたって神視点での誕生は凪は自覚ができないから描かれてないのは当然であり
    「玲王が俺を見つけてくれた日」ってだけの認識になる

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:48:45

    本誌で「俺より先にしぬなよ」をやったのは
    あーそれだめ、約束したっしょ?一緒にいるってを本誌でやらずとも凪は俺より先に玲王が死ぬのはムリ(ネオエゴの玲王脱落が地雷)っていう代わりの解説イベントにはなってる

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:04:28

    >>56

    デスゲームの鬼ごっこでぶつかったら脱落より

    日常生活で俺より先に死ぬな(おまえを失った人生は辛いから俺より長生きして)て言い出すのはより重いという

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:44:01

    凪が拘ってる玲王との約束がまだちゃんと公になってない可能性もあるからなあ
    いずれにしても玲王絡みなのは確実だけど、最後まで一緒に居ての「最後」を玲王側から「(玲王の)夢が醒めるまで」と条件つけてるのかなとも思う
    なんで玲王本人がサッカーがないと一緒にいられないって思ってるのかに繋がるのかなあと

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:19:45

    なんでサッカーがないと一緒にいられないと思ってるのかは玲王視点では凪は何でも出来るけど何にもやる気を出さない自分と全然違う理解不能な生き物で今は玲王自身サッカーに熱があるからそんな凪を引っ張ってゴリ押しできるけどサッカーへの熱がなくなったら凪のテンション低い反応に傷ついてゴリ押しパワーが湧かなくなってしまうから何もなく一緒にいられるビジョンがないんじゃないか
    W杯への熱は飽きっぽい玲王にとって生まれて初めての宝物でそんな簡単に別に移行できるものではないし

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:06:51

    >>53

    まだ読者も知らない2人だけの誓いがあったらいいね

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:34:35

    正直Letterや入場特典漫画見てこいつら半年間一緒にいただけなのに何個ほど約束あるねん誓い過ぎやろって思ったけど
    今後まだまだ増えて約束10個くらいになったらおもろい

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:37:26

    >>61

    なる可能性は大いにあるよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:08:32

    ほしゅ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:58:23

    本誌だけでなく、エピ凪でもまだ知らない約束や誓いがお出しされるかも

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:43:30

    潔がいない状況で書かれた描写は書かないんじゃないか
    そうじゃないとエピ凪作った意味ないし

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:22:17

    潔がいない階段の記憶が全媒体にでてきてるのに?

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:23:44

    本人の覚醒時の回想なんて全員潔いないんだから潔がどうとか関係無いよね
    凪が覚醒で自分の人生を回想する時に全誓いと約束を思い出せばいいだけなので

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:28:47

    自転車の記憶なんて本誌に一切ないのにエピ凪からひっぱってきて5連の想い出アルバムにいれた手法だったから
    凪が誓いや約束の場面を大量い回想してその1つずつをエピ凪で描いていけばいい

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:31:20

    自転車はエピ凪2話→5連の回想→TVアニメアディショナルタイム→本誌ツーペア→エピ凪変→劇場版エピ凪→エピ凪小説版だね

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:35:56

    確かに自転車二人乗りはエピ凪でやった内容が本編で描かれたことの代表だわ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:37:58

    >>70

    自転車も玲王の写真と凪があの頃の俺等って…で回想場面で出されたから

    あの時こんな誓い・約束したよねって言い出すだけで普通にかけるな

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:40:16

    トライアウトの玲王みたいに覚醒前に凪が自分の白宝時代思い出せばいいだけだしね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています