辛い展開少なめのおすすめって何かない?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:39:02

    とにかくジャンルは問わない(BLや百合でもいい)から辛い展開が少なめで安心して読めるような漫画をおすすめしてほしい
    疲れてる心に癒やしがほしい

    まだゆるキャン△とハクメイとミコチしか読めてないけど雰囲気が大変気に入ってる
    アニメだと万聖街やこのすばが好きなタイプ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:39:44

    100カノとか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:39:59

    4コマでもいいの?
    ファンタジー要素は必要な感じ?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:40:37

    聖お兄さん

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:40:50

    >>3

    4コマももちろん可

    ファンタジーは例えに出しただけだからなんでもいいよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:40:55

    ふらいんぐうぃっち

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:41:29

    それこそスパイファミリーじゃね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:41:53

    >>2

    ママさん絡みの話で過酷な展開がちょくちょくあるんですが



    私に天使が舞い降りた!

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:43:07

    ハクメイとミコチが好きな奴は高確率でよつばとも好きになる
    俺調べ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:44:00

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:44:01

    この前完結した好きな子がめがねを忘れたとかどうですかね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:44:32

    >>7

    ノーマークだったけどそこまで辛い展開ないのねありがとう

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:45:23

    >>12

    騙されるな主人公が瀕死になったりする辛い展開のオンパレードだぞ

    あと政治的な話がちょくちょくあってややこしいデメリットも無視できない

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:45:29

    一時期油断させておいてから突き落とす系が流行ったせいで、
    ひたすらほのぼのした作品でも身構えるようになってしまった…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:47:05

    >>13

    最新話が地獄みてえな展開だもんな!

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:47:40

    >>14

    「もう何も怖くない」からもう13年か…

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:48:48

    おにまい
    お兄ちゃんが引きこもった原因とか考えなければほとんど辛い展開は無かったはず

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:48:58

    ちょっと前にアニメもやってた江戸前エルフ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:48:59

    東の森の魔女の庭はどうよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:49:18

    破壊神マグちゃんは辛い展開は少ないぞ
    本誌の頃はマグちゃんに癒された人も多いはずだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:51:20

    カワイスギクライシスは序盤に一発来る以外は無いに等しい

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:51:28

    >>13

    でも前々から面白そうだとは思ってたから精神的に余裕が出た時に読んでみるわありがとう


    >>14

    すごくわかるわ

    新日常系だっけがっこうぐらしとかも上げて落としてきてるよな…


    続々オススメされてほんと嬉しい ありがとう

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:52:44
  • 24二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:54:23

    新婚のいろはさん

    新婚さんがひたすらイチャイチャしてる+日常的なシュールギャグ

    https://gaugau.futabanet.jp/list/work/4ODWHWdgPBY1PAkBqQKIMait8/episodes/1?utm_content=binb

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:58:11

    ゆるキャン△と同作者のmonoは?
    女子高生と漫画家の女の人が出てくる日常物で、たまに軽いホラー描写があるだけでキツい展開はなかったはず

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:58:27

    廃バスに住む
    超ぽわぽわした奇人の雨森先生が色々あって廃バスで暮らす話
    雨森先生の可愛い奇行を眺める作品

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:58:30

    悪役令嬢転生おじさん
    ざまぁとか馬鹿王子お花畑ヒロインとかそういうのがないやさしい悪役令嬢もの
    アニメ化もするよ!

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:01:52

    >>26

    イチヒさんならこっちもオススメ

    オムニバス風で複数人の恋愛模様がめっちゃ緩く描かれてる

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:05:12

    ヒナまつり
    B.B.joker
    ハンチョウ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:06:57

    ストーカーズ
    ストーカーのオムニバスもの
    基本的に相手の幸せを望む光のストーカーたちの話

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:07:18

    猫好きなら猫と竜おすすめ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:11:07

    夏からアニメやるエルフさんは痩せられない
    みんな前向きに楽しくダイエットしてる(ダイエットしてるとは言ってない)からいいぞ
    筋トレとかの知識もためになる

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:12:14

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:13:04

    丸山薫 ストレニュアス・ライフ

    すこし・ふしぎなゆるーい短編集。久井涼子の短編にちょっと雰囲気が似てる


    肋骨凹介「宙に参る」

    上の奴はファンタジー込みのふしぎだけど、こっちは起動エレベータとかあるガチ寄りのすこし・ふしぎ

    チート技能持ちの奥さんが夫の死を機に宇宙を旅する旅行記

    同じ作者の無料公開中の「博士7段」を読めばノリがわかるぞ

    博士七段 - 肋骨凹介 | 少年ジャンプ+河川敷の段ボールハウスに住み、日々トンチキな発明を続ける博士。ある企業からの依頼を受け、商品の転売対策に乗り出すが...!?珍発明から始まるオムニバスコメディ!shonenjumpplus.com

    芦奈野ひとし「ヨコハマ買い出し紀行」

    衰退に向かう斜陽の人類、だけど別に人々は気にせず静かで穏やかな生活を続ける

    彼らと共に過ごすロボットのお姉さんが主人公のお話


    鶴田謙二「Forget me not」

    作者はイラストレーター兼業で、どうも性や露出に無頓着な長髪快活ねーちゃんにヘキがある

    この漫画もヨーロッパで探偵業を営むねーちゃんがなんやかんやする話だ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:13:12

    辛い展開は逆にどれ位だったらあっても良いの?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:15:33

    令和のだらさん…は過去部分が重いからだめか
    即軽いノリに移るからそこまでダメージは無いと思うんだが

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:19:13

    死別してたり離婚してたりするけどそれはそれとしてほのぼ系よりな「特別じゃない人」とかどう?

    comic.pixiv.net
  • 38二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:23:52

    >>35

    ちょっとしんどいけど立ち直れる、ギャグ描写でごまかされてる、すれ違いや試練があれど最後はハッピーで終わる…かな

    最近読んだ中だとhgに恋するふたりは自分の好きなものを認められない様子があって結構辛かった 途中で和解するけどそういう系は無理かもしれん

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:24:00

    ジャイアントお嬢様
    お嬢様が圧倒的良い人かつ陽の存在で見ていて気持ちがいい
    他人の幸福は蜜の味
    今なら3巻まで無料で読めるぞ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:24:39

    >>36

    一瞬出る過去が重くても基本明るいなら大丈夫

    調べてみるよありがとう

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:25:11

    天国のススメと晴れのちシンデレラ
    宮成楽作品は優しい世界すぎて逆に眩しいくらい

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:29:17

    ごはん作って食べる系は割とどれも平和だよねって言おうとして望月さんが浮かんでしまってすごく困った
    『男子寮のおかずくん』とか『きのう何食べた?』とか『午後3時 雨宮教授のお茶の時間』みたいなレシピついてる漫画だと作れて気分転換にもなるよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:36:26

    『姫様拷問の時間です』は世界観に反してみんな優しいからおすすめ
    ジャンプラで読める

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:38:01

    いびってこない義母と義姉
    ひたすら優しい世界

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:38:18

    うめともものふつうの暮らし
    ちょっと前にスレ立ってたけど、とにかく平和で癒される

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:39:03

    >>40

    現代パートと過去パートが交互に来るタイプの話で、過去パートの悲惨さは一瞬じゃないから気をつけろ…

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:40:34

    ギャグ漫画はまた別?

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:46:02

    月刊少女野崎くん
    4コマ連作の形なのでとても読みやすい
    ギャグ強めのコメディ(ラブもあるよ!)位のバランスで気楽に楽しめる
    登場人物全員癖が強くて面白い

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:47:42

    アニメ化もした天地創造デザイン部
    神様から依頼を受けて生き物をデザインする仕事をしてる人達と新人天使くんの話
    生き物好きならぜひ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:52:11

    少女漫画ありなら水玉ハニーボーイとか?
    侍女子とオネエ男子メインで癖強いキャラたちが多い

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:52:53

    >>47

    ギャグ大歓迎

    特に好きなのはギャグ漫画日和

    >>50

    少女漫画も大アリ

    なんならBLでも大丈夫

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:53:41

    かわいすぎる人よ!


    叔父さんと姪っ子の日常漫画

    両親亡くしてるっていう背景が辛いのと、叔父さんの過去もちょっと暗い所もあるけど、二人の周りの人も良い人ばっかりで優しい気持ちになる

    【第1話 メイちゃんとおじさん】かわいすぎる人よ!|カドコミ (コミックウォーカー)かわいすぎる人よ!読むならカドコミcomic-walker.com
  • 53二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:58:25
    [1話]バンオウ-盤王- - 綿引智也/春夏冬画楽 | 少年ジャンプ+<毎週金曜更新>現代の最強棋士たちに挑むのは悠久の時を生きるしがないヴァンパイア!?天才棋士VS悠久の凡才!反逆の棋戦ドラマ活劇新連載!!shonenjumpplus.com

    バンオウ

    永い時間を生きるなかで将棋にハマった凡才のヴァンパイアがその長年の研鑽を武器に天才たちに挑む話

    ヴァンパイアハンターとかもでてくるけど終始将棋と人間賛歌の話

    将棋分からなくても楽しく読める

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:00:08

    好きな子がめがねを忘れた
    タイトル通り眼鏡を忘れる女の子を何とかフォローする男の子のラブコメ
    思春期の男女の優しい恋愛模様が見れてオススメ
    因みに先週最終巻が出た

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:00:25
  • 56二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:02:08

    ギャグ漫画ありならコロコロから二つ紹介させてくれ

    伝説のいぬたろう

    なんでもありな犬が旅に出て敵を倒しに行く話だけど最終的に敵を含めて全員救ってるギャグ漫画


    デカ杉デッカくん

    タイトル通りデカすぎる小学生がデカさフィジカルを生かした笑いをくれる

    どっちも他人を傷つけないタイプの優しいギャグで面白いよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:05:47

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:07:31

    雨と君とはいいぞ
    犬(たぬき)と女性全編ほのぼのストーリーだ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:07:48

    全然殺伐としないデスゲーム
    孤児たちを集めてデスゲーム…をすると思いきや〇〇地獄と称した楽しいことが沢山起こる話

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:12:04

    「ぱらのま」をどうぞ
    旅行好きお姉さんのほんわかする旅行記だ(主に電車)
    辛い展開はひとつもない
    あとなんかエロい

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:16:16

    4コマならのみじょしはいいぞ
    登場人物たちが飯を美味そうに食べるのが魅力

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:18:09

    パステル家族優しい世界だし笑えて感動出来ていいよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:19:08

    世界はハッピーエンドでできている
    童話や古典作品を現代風かつ誰も不幸にならない形にアレンジした四コマ漫画
    時々重めの話はあるけど最後まで優しい世界観が繋がってるのがいいよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:21:20

    最近終わったけどやまさん〜山小屋三姉妹は終始ほのぼので終わったな

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:25:17

    GA芸術科アートデザインクラス
    カラーページの色使いが凄く気に入ってる漫画
    ストーリーも日常4コマで辛い展開はない

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:25:40

    ARIAおすすめ
    未来の火星にあるヴェネチアそっくりの街ネオ・ヴェネチアを舞台にした水先案内人を目指す主人公の物語
    登場人物は皆優しいしギスギス展開皆無で癒ししかない

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:30:27
  • 68二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:34:30

    見るからに怪しい二人

    脱力系のギャグで面白いよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:46:59

    舞妓さんちのまかないさん

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:48:33

    鍋に弾丸を受けながら
    海外の食べ物旅行記がメイン(たまに日本も)
    ちょっとシリアスもあるけど辛い方面のシリアスではない
    二次元の過剰摂取から基本的に美少女しかいない

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:56:38

    プラスチック姉さん
    シュールギャグ寄りの漫画なのでギャグ漫画日和好きならおすすめ
    12〜13巻あたりで絵柄が変わるからその辺から読むのもあり(ネタもシュールギャグから恋愛寄りに変わるけど)

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:18:40

    主人公が何回も死ぬけどギャグ全開の漫画

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:22:25

    >>72

    その人の作品ならヴァージニアスもお辛い展開はほぼ無いな

    大体みんな何かしらイカれてるし

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:31:08

    >>20

    銃の魔人も…渋谷事変も…ダビダンスを乗り越えられたのも…!

    全部…!

    マグさんが居たからじゃないか…!

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:43:50

    Splatoon
    人気ゲームの漫画
    コロコロらしいギャグ多めでひたすら主人公がアホだが太陽のような善でお辛い展開はない
    ゲームをやったことあると楽しめる

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:45:44

    新米姉妹のふたりごはん
    晴れ晴れ日和
    この2つがおすすめだ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:48:05

    ハイキュー‼︎
    日常
    青春兵器ナンバーワン
    あずまんが大王
    ローゼンメイデン ドールズトーク
    あたしンち

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:48:34

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:49:23

    僕ヤバ みつどもえ ロロッロ の

    のりお先生インタビュー

    毎話すれ違いネタ勘違いネタ繰り広げる作風なのにやさしいせかいなのそれかーって納得した記憶

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:38:06

    ちょっと古いけど良くおススメの漫画に上がる動物のお医者さんかなぁ
    北海道大学の獣医の卵のハムテル(日本人)と周囲の人間と動物たちの日常話
    シュールで緩くて結構笑えるしチョビは可愛い

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:49:01

    あまんちゅとかどう?
    日常時々ダイビングのキャッチコピーの通りダイビング部に所属する主人公たちの日常が描かれてるよ

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:49:48

    >>7

    売れて来て安定したからか作者本来の作風が全面に出て来て重い話多めになってきた

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 07:25:05
  • 84二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 07:35:07
  • 85二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:45:50

    >>46

    でも普通なら何話にも渡ってじっくりなぶられるような対決を、ギャグを交えながらも真剣に、しかしたった一話でカタをつけるお話でもあるから大丈夫かも……?

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:05:15

    >>19

    これはとても面白い

    昔Twitterで話題になった魔女と拾われっ子系の作品のひとつが連載化

    おばあちゃんがいわゆるツンデレだけれど基本的に面倒見が良くて、拾われっ子が自立しても不自由なく生きていくために厳しくも優しく躾けてくれるんだが、二人ともおばあちゃん大好き過ぎて家から出ていく予定がないという……

    おばあちゃん大好きなねこちゃんが人間動物関係なく色々拾ってくるので、ドタバタしながらも賑やかで楽しい日々

    サクサク読めるしギャグテンポがとても好みだった


    この作者さんのもう一つの連載の龍神の娘も面白いけれど、こっちはかなりシリアス

    主人公がひたすら元気で明るく前向きだけれど、背負わされた因果が重い!良い子ゆえにこの先無茶しちゃうんじゃないかと心配しながら読んでる

    あとわんこがとても可愛い

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:05:23

    多聞くん今どっち
    ハウスキーパーの主人公と裏表の激しすぎる癖強アイドルたちの話
    勢いとワードセンスが好き

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:46:45

    邪神ちゃんドロップキック
    お辛いのはパチカスのヘビとホームレス天使長くらいだから安心

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:29:40

    何百年ぶりかの織田政権!で強引に全部押し通してるギャグ

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:34:03
  • 91二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:39:03

    ちがう宮原おまえじゃない!

    片想い相手にさりげなくアプローチしようとするといつも幼馴染に間に入られて…みたいな話なんだけどまぁ登場人物みんなかわいい。短期集中連載の予定が好評で本連載に昇格したのも納得のやさしい世界

    [第1話] ちがう、宮原おまえじゃない! - 原作:帯屋ミドリ 作画:藤高つむり | となりのヤングジャンプ憧れの女子”雪比良さん”と仲良くなるべく奮闘する有馬!

    でもなぜか、いつもイイところであらわれるのは…。

    末永〜く見守りたい!中学生3人の青春ラブコメ、ここに開幕っ!
    tonarinoyj.jp
  • 92二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:20:55

    >>91

    今日から始める幼なじみ - 帯屋ミドリ / 第103話 幼なじみと安心 | くらげバンチ転校生の柚木と、家も学校の席も隣同士になった相田。仲良くなろうと話しかける相田だが会話が続かず…。一方、柚木はこの隣同士という状況に──。kuragebunch.com

    それの原作者が描いてる、今日から始める幼なじみもお勧め。

    主人公の航平が、わりとラブコメでよくある「ここはこう動けよ!焦ったい!」と思う瞬間にきっちり行動してくれる男なので助かる。

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:39:18

    >>85がスレ主で読んで納得しての書き込みだったらいいけど、そうじゃないなら令和のダラさんはここで勧めるような話じゃないってのは他の紹介されてる漫画見ればわかるでしょ

    確かに令和のダラさんは現代パートの緩い空気のコメディは面白いし自分も好きな漫画だけど、辛い展開の少ない話を求めてる人に勧めるには過去パートが多いし悲惨すぎる

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:54:05

    スナックバス江
    下ネタとブラックジョーク耐性さえあれば何も辛くないギャグ漫画

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:10:50

    極主夫道
    見た目怖い人が出てくるだけで辛い展開は無い
    オチも結構無い

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:10:01

    めんつゆひとり飯

    ワカコ酒

    頭空っぽで読めるグルメ系漫画

    >>61

    これの系統かな、主人公は基本エコな出力だけど

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:13:55

    ヴァンパイア十字界

    最初から最後まで主人公が無双で、読むたびに化け物か…こいつ…になる

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:41:22

    >>95

    警官がひき逃げする漫画じゃん

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:45:06

    >>2

    にも出ているけれど、改めて100カノをお勧めする。

    多少シリアスな展開あるけど長くても二、三話中に解決するし、とにかく馬鹿馬鹿しいギャグで脳みそを空っぽにできる。


    キャラ同士の仲が非常に良く、女の子同士の掛け合いが非常に楽しい。

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:46:13

    クロとマルコ
    異世界の日常を描いたほのぼの短編集なんだが
    悲しいかな絶版につき入手困難

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:12:44

    >>99

    これアニメしか見てないけど、女の子同士でギスギスしてなくてむしろ仲良くて主人公もみんなのこと平等に全力で愛しててストレスなく見れてよかった

    主人公含めてみんな可愛い

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 07:53:36

    衛宮さんちの今日のごはん
    料理上手な男子高校生のほのぼの料理漫画

    Fateシリーズのスピンオフだから元を知らないとわからないネタも多いはずだけど、この作品だけ見てる読者もそこそこいるらしいから多分大丈夫

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:29:28

    >>97

    辛い展開しかなくない?

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:41:51

    異種族レビュアーズ

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:06:43
  • 106二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:11:45

    『30歳まで童貞でいたら魔法少女になりました』
    タイトル通り30歳まで童貞の男が、ある日突然魔法少女になったお話。
    他の魔法少女も敵の怪人も30歳まで童貞の元男。
    悪の組織と運動会したり、悪の組織が運営している温泉旅館に行っておもてなしをうけたりと熾烈な戦い続ける。

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:20:16

    >>7

    あの今のエピソードメインキャラの同僚が足だけ腕だけになって散らばってるんですが……

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:22:47

    ハクメイとミコチのヌルっと出てくる趣味人エピソードが刺さるなら「がらくたストリート」とかオススメ

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:54:05

    心が読めるようになった主人公とそれのおかげで主人公に惚れてることが判明した同僚とのBL
    上に似たようなタイトルあるの見て思い出した

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:53:17

    >>107

    ボンドの過去映像も悲惨だったしアーニャの実験といい不穏な空気めっちゃ出て来てああもう明るいスパイファミリーは終わっちゃうんだな…って感じた

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:30:58

    スレ主ですまだ続いてたことに感謝 ブックウォーカーのリストにいろいろぶち込んでます

    >>85はスレ主ではないですが辛い展開がありそうな漫画は体力があるときに覚悟して読みます

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:33:56

    令和のダラさんについては最新話見る限り大丈夫やろねー

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:56:19

    シリアス展開もあるといえばあるけど基本アホなノリのエロコメディ
    数多のお色気展開(と百合)にさえ抵抗がなければ意外と気楽に読みやすいと思う

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:59:12

    阿波連さんははかれないとかどう?

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:05:11

    微BL感あるが 田舎に帰るとやけになついた褐色ポニテショタがいる

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:57:50

    表紙詐欺OP詐欺のギャグ漫画

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 04:40:17

    ずっと青春ぽいですよ

    2年間たった一人のアイドル研究部として無為な時間を過ごしてた主人公が新入生二人、主人公たちに興味を持ったギャル二人と一緒に野球部が甲子園を目指すように青春ぽいことをする、そんな漫画


    「次にくるマンガ大賞2024」にノミネートされたということで今なら一巻無料で読めるので是非

    そして清き一票を

    ずっと青春ぽいですよ - 矢寺圭太 / 第1話 | コミックDAYSアイドル研究部部長・山田(高3)は何かが変わる予感がしていた……。なぜなら、ずっと一人ぼっちだったこの部に新入部員が二人入ってきたから!「そうだ!俺たちだって、野球部のようにキラッキラした青春がしてみたいっ!」……ということで、アイドルをプロデュースして文化祭でコンサートを成功させるべく、山田・河野・杉森のドルオタ3人衆は活動を開始する!comic-days.com
  • 118二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:42:36

    4コマがありなら「らいか・デイズ」がおすすめ
    時々シリアスなストーリーもあるけど人が傷ついたりする内容ではないので安心して読めるはず

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:07:27

    竹本泉は平和でいいぞ
    代表作の「あおいちゃんパニック!」か読み切りシリーズの「よみきりもの」シリーズが入りやすいかな
    一押しの「てきぱきワーキン♥ラブ」は電子化されてなかった…

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:38:55

    僕とロボコ
    悪い顔する同級生も安定して優しい

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:57:49

    ポヨポヨ観察日記
    かめ!

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:35:21

    からかい上手の元高木さん

    本編の高木さんも辛い展開無しに読めるが、ラブコメの側面が強いから、多少ヤキモキする。
    元高木さんは結婚後数年で娘も産まれているので、緩いファミリーコメディとして、終始ぬるま湯に浸り続ける様な感じで楽しめる。

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:44:55

    悪のボスと猫

    悪どい顔したマフィアのボスが、ハードボイルドな感じで猫をひたすら可愛がる漫画。

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:13:02

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています