- 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:42:52
- 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:44:02
分かってんじゃねえか
- 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:44:16
- 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:44:26
- 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:46:56
バトルの1形式としてならありだと思ったよ
パーツがポロポロ取れなければ全然ありだったよ - 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:49:27
バトルかギャルゲーどっちか神だったらここまで伝説になってないと思う
どうして両方クソなんですか…? - 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:50:36
真面目に前出来た事が出来ないってゲームじゃなくてもすごいストレスだからなぁ
- 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:53:25
俺ガンダムができないのはありえないけど百歩譲ったとして
それ以外でも普通にいろいろとひどいんだよね
今でも覚えてるのはファンネルが自機の前からただビームうつ武器になってて心底ガッカリしたのとマルチがラグりすぎててまともにプレイできなかったこと
パーツがまともに拾えないストレスあたり - 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:55:04
- 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:55:45
そう言える未来が来ると良いよね本当に……
- 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:56:10
- 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:56:45
とにかくパーツが拾えないのがダメ過ぎる
目の前にいっぱいあるのに5個しか拾えずそれ以上は一分以上かけてゴミ箱に入れてきてねってなめとるんかと
これのせいでガレージで好きなように機体を組むって最低限すら出来ないのが本当にダメ - 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:59:44
- 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:59:49
- 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:03:10
- 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:04:21
強制でジムとかから始まって自分なりにパーツ吟味して変更するルールとかならまぁわからんでも無かったよね
- 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:05:00
ソシャゲだったからと言ってモバイルを省いてはいけない
- 18二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:06:10
というか何もかも中途半端だったんだよ
eスポーツにしたいらしいけどルールが洗練されてないしそもそもパーツや構成で性能差が出るハクスラゲームでeスポーツは難しい
ギャルゲ要素もカッスカス
選択肢は無い、二択しかないしどっち選んでも変わらないし途中から力尽きたのか一択だけになるし、ヒロインとくっつかないバッドエンドルートも無いしどれも似たようなエンディング、でもオオトリ先輩は好きや
グラフィックは良い - 19二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:08:24
最悪バトルがまだ以前のままならなんとか言い訳きかんでもなかった
そこが一番ダメになってたからダメ - 20二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:09:20
4出すに当たって外伝ってことにし出したけどぜってー後付けよな?アレ
発売当時そんな表現を一度も使って無かったろってカンジ - 21二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:09:52
なにもかもがガンダムブレイカー3より劣ってるのが主な原因
使える機体も少なければ武器の攻撃のバリエーションも少ない
アクションはカクカク、シナリオも評価高かった3と比べてって感じ - 22二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:10:57
- 23二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:12:48
- 24二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:13:31
- 25二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:14:38
cmからしてこれ売れると思ってたのか感が強い
モテる強調3連打は笑うしかない - 26二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:15:30
- 27二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:15:53
当時の2ちゃんねるにあったダウンロード始まってしまった誰か助けてくれって悲鳴が忘れられない
- 28二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:16:13
- 29二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:24:02
全部ダメなんだよ
コンセプト:過去シリーズも、CMですら「俺のガンプラが最強だ!」ってやってるのに何で他のパーツ付けさせるのか理解できない
システム:パーツ回収がゴミ拾い、eスポーツ狙いの公平ルール(公正ではない)、チームバトルなのにモブ多過ぎる、操作性悪と0点
ガンプラ周り:フレーム前提なのでモデリング基準がガンプラじゃない、シールドが棒接続、複合兵装周りのスキル腐ってるとゴミ
シナリオ:パーツ増やして√解放ってコンセプトは良いが↑のパーツ回収が苦行、内容も全く同じ打倒生徒会を6回、裏話を1回と変わり映えしない、ガンプラ物ギャルゲーなのにガンプラ作ってるスチルが2種類しか無い、「他人のパーツで作られた機体、それが貴方のガンプラなの?」黙れ
ヒロイン:CVは良いところ使ってる。キャラデザは好みあるから割愛、設定は所々残念極まりない(個人差があります)、「ファンネルみたいに付いてきて」???
対戦:eスポーツ前提なのでパーツ格差が無い…のは最初だけでフレームレベル(内部強化要素)の上昇幅が違いすぎる。オンライン1日で過疎ってた。コレでeスポーツ目指したのかよ - 30二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:36:18
これがPのやりたかった事なの3までは何だったんだよ
- 31二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:38:38
シナリオもなー、テンプレホビーものっぽい雰囲気だけどガンブレの世界観として3とかと繋がってるとするくせに在校生が強そうとかそんな尺度でパーツを奪い合ってる低レベル環境だしつーかガンプラバトルの専門課程がある学校ってなんだよ?!とまずおかしいんだが
- 32二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:39:23
スタッフ総入れ替えだったんだっけ
- 33二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:46:17
ガンプラバトル専門課程なのに他所では使われていない独自ルール適用という謎
- 34二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:00:25
アクション性に手を加えようって着眼点は間違ってはいなかったハズなんだけどね……シリーズ通して尚改善出来切ってない部分だったから
問題は何でそれでゴミ拾いバトルなんぞ思いついてしまったのか?ってとこよ
そもそもパーツが取れるって特徴的なシステムがあんだから、これ以上バトルに手ぇ入れるには地道な、挙動の改善やら数値的なバランス取りでしか成し得ないんだよ。目玉になる新要素です!みたいなので何とかしようとしちゃダメ
そこをはき違えたせいで既存の要素とコンクリフト起こして盛大に事故った訳
面白いアクションゲームってのは敵も居なくても動かすだけで楽しいモンよ。それを目指すべきだった
そう出来ないなら俺ガン最優先でゲーム性は割り切るしかない
ソーユーイミでは俺、4もちょっと不安なんだよね
二刀流でチェインを稼げ!つって片手持ちに実用性消してる(まだぽい、の段階だけど事実なら)の、まるきり↑とおんなじ失敗じゃん?失敗から学びましたよー面してっけど、本質分かってるのかなあ?心配だよ - 35二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:32:14
ゲームエンジン変えたせいで今までの下請けに頼れなくなったって話ではあるはず
- 36二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:34:41
何度も言うがクソシナリオはともかく戦闘中に換装するアイデアは良かったからキメラはやめてこちらが設定したパーツと交換させろ
- 37二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:36:50
自分で改悪しただけなのにって言い切ってんの笑ってしまうだろ
- 38二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:40:27
自分ハードが据え置き機に変わって持ってなかったからプレイできなかったけど、そんなに酷かったのか
というかレス読む限りだと自分の付けたパーツも外れてどこかに行くってコト!?
そりゃダメだわ - 39二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:01:19
俺ガンプラで敵ガンプラ倒してパーツ集めるってゲームの筈なのに、敵ガンプラを倒すのをNPCに任せて自分はコンテナ開けとパーツ収集だけするっていう前作までのガンダムブレイカーの爽快感を無くしてるのもデカい
- 40二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:09:12
俺ガンプラで敵をなぎ倒してくみたいな爽快感あるゲーム性捨ててモンハンの運搬クエストみたいなことやってたら虚無ゲーになるよ。買い取り拒否した店も出てくるわ
- 41二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:24:51
冗談抜きでプロデューサーは面白いと思ってこれ作ってたのか?
仮にそうだとしたらゲームプロデュースの才能無さすぎるんよ
良作だった3を改善するだけでも及第点だったのになんで改悪するとかいうある意味天才プレーすんだよ - 42二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:09:56
- 43二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:43:49
個人的好みだがソシャゲでアクションあまり向いてないってのもあるがnewのせいで最後まで踏ん切りつかなかったんだよなあモバイル
いろんな機体あったみたいだからやりたくはあったけど
ホント罪深いよマジで
だから4に期待してるぜ
モバイルに出てた新規機体たくさんください - 44二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:47:27
シナリオは設定そのものはテンプレ的だけど嫌いじゃなかったし、ミサやモバイルのキャラの人気を見るにギャルゲー路線も一定の需要はあったと思うよ
ただ単純に出力されたものが虚無だっただけで - 45二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:25:21
- 46二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:25:28
- 47二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:01:50
ギャルとシオン公国ルートが数ある中でも大分マシなの草
- 48二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:09:40
ま、まあモバイル君が命繋いでくれてGB4はかなりマシなもんになりそうだから……
こいつのことは忘れてやろう…… - 49二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:10:59
一時的に拾ったパーツでキメラ化させたいなら
ダブりでいらないとか難所攻略のためにボムみたいな感じで
獲得パーツ消費攻撃とかやりようがあったと思うんだよな - 50二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:29:59
バトオペ2でガンブレスーツ着ているプレイヤー見た時、哀れだなぁって同情したわ
- 51二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:39:15
- 52二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:07:30
忘れたら反省しないから駄目です
- 53二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:11:20
誰が言ったかガンダムの形したルンバで掃除し続けるだけのゲーム
- 54二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:19:06
デジタルジオラマとして使うにも結局パーツ収集かショップ購入の資金集めで苦行を強いられるからね…
- 55二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:22:04
ガンブレ3に参戦していた一部機体がダウンロードコンテンツ行きになったのも納得いかなかった要因に入ると思う。
なんでダウンロードコンテンツ行きになった…デスティニー… - 56二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:24:06
軽いはずのギャルゲーパートがメタクソに重くて時期的にビットコインでも動かしてんのかとか言われてたな…
- 57二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:17:01
一回で拾えるパーツ数が少なすぎてルンバみたいに掃除すら出来ないんだよなぁ
- 58二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:23:02
愛着ない敵のパーツ入れ替えとか俺ガン系でこれは絶対やっちゃいけないだろという要素をドストレートにぶち込んできたという印象しかない
- 59二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:53:32
- 60二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:58:02
戦闘中にパーツを入れ替えられるっていう発想自体は良かったと思うんだけどなあ
自分のパーツがどっかに飛んでって戻ってこないせいで「入れ替えられる」というより「入れ替えざるを得ない」状況になっちゃうのが良くなかったんだと思うわ - 61二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:04:23
eスポーツとか欲が深すぎるんですよ