怖い

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:44:39

    今読み返してたら三コマ目のタイガーの感情考えるとなんか怖くなってきた

    ちなみにアニメのこのシーン見返してみたら、タイガーの表情が引き攣ってるようにも見えてて改めてタイガーの感情考えると怖い

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:48:35

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:01:45

    お頭この前のシーンで村の人間から忌避の目で見られてるのを感じ取ってたし複雑な気持ちだよな

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:24:44

    初見だと可愛いじゃれあいだなー程度にしか感じ取れなかったのに、輸血拒否のシーンを見てからだと影で暗いタイのお頭の顔が見えなかったりと本気で嫌だったんだろうか…と感じて辛くなるシーン

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:28:22

    おそらく自分の死がきっかけでコアラが入ったのは人殺しも行う革命軍だし
    死後もやりきれない

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:35:18

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:42:04

    俺はもう人間を愛せねえ←人間でもこんなの無理だわ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:43:44

    それでもコアラに希望を持ってるのが凄いと思う

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:47:04

    完全な非暴力不服従はオトヒメが実現してるし、時に殺人も辞さない革命軍は既にマリージョアを叩き始めてる
    タイヨウの海賊団、というかタイガーの意志は何を実現させるんだろうか

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:47:23

    なんか種族とか海賊とかそういうの取っ払って純粋に慕ってくる子供、尊いね
    みたいな演出として初見のときはとらえてたけど手を握られた方のお頭は生理的な嫌悪とか恐怖でゾッとするのを必死に押し殺してたのかもしれないよな…
    振り払ったりせず態度に出さずにいたの本当にすごい精神力だと思う

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:48:01

    >>10

    最初は振り払おうとしてるじゃん

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:53:54

    あの最期見たらマジで「人間」無理になっちゃってたんだなってのは分かるから本当によく隠し通したと思うよ……

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:45:03

    これ3コマ目ため息の描写あるし険悪感から振り払ったって感じがしないのが色々と救い

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:48:02

    >>9

    世界政府が転覆した時に迫害されそうになる天竜人たちを助けるとか

    憎んでいるし許せないけど報復の連鎖はここで断ち切る、みたいな

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:55:26

    コアラを船に乗せてた間、よく憎悪が零れでないように抑え続けてたなってつくづく思ってしまう

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:59:14

    自分を虐げた人間と同類になりたくない一心でコアラと共にいたのなら
    お頭を律していたものもまた「人間への憎悪」になるな

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:27:21

    例え同類になりたくないって理由でもそれは立派だと思うんだよな
    心の中でどう思ってようが暴力的な態度を取らなかったって結果は大切だ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:18:17

    やっぱタイのお頭は立派だよ…奴隷経験したのに人間への恨みを抑えられてたんだから

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:27:19

    少なくともコアラの中では自分を絶望の底から救ってくれて温かい思い出と誇りある証を残してくれた優しくて偉大な恩人になってるのがせめてもの救いと信じたいね…

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:30:23

    何も知らない子供を矛先にしたり傀儡にしたりする奴も多いだろうに
    同じ憎しみでもここまで差が出るとは

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています