ここだけ才能、性格がextra基準の間桐慎二

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:52:40

    マキリの血が薄れた中奇跡的に生まれた凛に多少劣るぐらいの天才
    魔術は好きだがマキリの魔術は嫌っており(単純に気色悪い)蟲魔術を仕込まれる傍らこっそり他の魔術の鍛錬をしている
    蟲に嬲られる桜を憐れんでおり、彼なりに彼女の幸せを願っていて、士郎の家にスパイとして送り込まれて以降明るくなった桜を見て何かと二人をくっつけようとする
    聖杯戦争には彼本人がマスターとして参加
    ライダー、ドレイクを召喚し、臓硯に従うフリをしながら腐った間桐を終わらせる為勝利を目指す

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:53:54

    あっちのシンジは「妹が欲しかったけどいなかった」って言ってたな

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:54:18

    その説明なら舞台はムーンセルのない世界寄りでいいんだよね?
    年齢も高校生でいい?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:55:23

    月の彼はデザインベイビーで8歳だからね
    ギルガメッシュにも素直にカッコいいとテンションが上がる

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:55:55

    8歳だからあの性格だった面もあるしむずくない?

  • 6124/06/23(日) 19:57:55

    >>3

    OKです

    桜への劣等感が無く助けたくても実力不足(いずれは追い抜こうと思ってるが)の為ジジイに逆らえない感じで

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:05:35

    もしも8歳なら桜お姉ちゃんなのかな

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:12:05

    エクストラ慎二ならショタ年齢の方がいいと思う。
    明確なSN慎二との差分として

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:37:20

    どっちにしろジジイの苗床エンドありそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:38:52

    士郎をお兄ちゃんとして慕ってたりするんだろうか
    あと年齢的に英雄王が遊んでくれるよな
    魔術師だからなんか気づくかもしれないけど素直にかっこいいと思いそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:40:56

    >>9

    男だから紙月の蘭陵王みたいに内側から食われる√かと…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:42:33

    >腐った間桐を終わらせる為勝利を目指す


    EXTRAだとしても慎二ってそんなキャラじゃなくね?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:55:43

    >>12

    今の生活に嫌程度で聖杯戦争を嫌な日常から抜け出す

    非日常的なゲーム感覚で参戦して士郎達に覚悟のなさ指摘されて

    後悔するじゃないかな

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 06:08:41

    そもそも優秀な後継者が生まれたなら、桜を養子に迎える必要ないんじゃなのかね?
    いや、シンジと番にするために迎え入れたとかなら問題ないのか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 07:34:57

    時臣的には桜は魔術師として育って欲しいからまっとうな後継者がいるなら出さなさそうな気もするな

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:05:28

    そもそも魔術の才能が有った慎二のif的なキャラなの言われてるから大きくなっても性格はほぼ変わらないだろうな

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:10:04

    これならまぁプロレス桜になるだろうな蟲爺にとって桜は棚ぼたでしか無いし

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:18:16

    EXTRAの三人って慎二以外もそれぞれ家系の後継者の責任が無い凛と間桐での虐待を経験してない桜は大体ああなるって感じらしいね

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:09:37

    EXTRAシンジはまあ自分の実力でやるのが好きだし
    根本的に誰かに覚えていてほしいってあるので
    爺に使い潰されないためにって理由で動くのはありだと思う

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:16:17

    父親に連れられて海外逃亡→その期間に養子に迎え入れられる桜→父親死亡で帰国→思ったよりも才能あるしこっちを跡継ぎにするわ時臣も死んでるし誰も文句言わないだろ→家に帰ったら出来てた妹が可哀想なことになってた→うわウチの魔術ヤバすぎ……当主にもなれないなら逃がしてあげてもよくない? みたいな流れを想像してみた

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:36:37

    >>14

    マキリの限界値が臓硯と判明してるので無いかと

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:39:13

    慎二と子供を作っても最高でも自分と同性能の子しか出来ないんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:47:21

    臓硯への嫌がらせとして彼のへそくりをライダーへの報酬として横流しするシンジ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:51:56

    よく考えたらドレイクだからワンチャンあり?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:54:53

    格上殺しが一部に刺さらないしドレイクの能力だと山門小次郎が鬼門すぎる

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:35:53

    格上と明確に言えるの何人居るだろう
    ヘラクレスは通用しそうだけどエミヤとか絶対格上じゃないし....

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:37:51

    そもそもライダーはガンガン挑戦するタイプじゃないと幸運に補正がつかないらしんだよな
    芋ると終わる

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:29:40

    士郎と組んだら割と上手く回りそう

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:09:43

    本編の展開むちゃくちゃ変わるな
    まず桜じゃなくて慎二が召喚するだろうからライダーさんは来ない可能性があるし、来たとしても劣等感でおかしくなってない慎二は学校で魔力集めとかしないだろうし

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:24:22

    ライダーは女でFGОのドレイク船長であってる?
    それともFGОとは違う感じ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています