- 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:14:01
- 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:56:29
このVFXで生まれたビッグウェーブを乗りこなして欲しい
- 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:20:25
- 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:21:52
白組って誇張抜きで日本のGC技術の最高峰だよね
- 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:24:32
船のシーン多いんだからせめて2〜3個はセットを作ってやれって思ったね
- 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:29:54
製作陣のやる気が凄すぎると言ったんですよ山﨑先生
船のセットを揺らすのやめて役者が揺れればええやんと聞いた時にはビックリしましたよ - 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:33:42
まぁ山﨑監督かゴジラガチ勢だからここまでのもの作れたってのはあると思う
三丁目の夕日の時にオファー自体は来てたんだけど
「今の自分には一本の映画分のゴジラ撮る技術がないのでお断りさせてください」って律儀に断って
今の自分ならいけるかもなって判断して映画製作にGOサイン出したのがマイナスワンだし
とはいえいくらなんでも製作環境ギリギリすぎんか? - 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:36:11
制作費ギリギリなのにゴジラの使用料はハリウッドですらたけーよって言うほど取ってるの東宝さぁ
- 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:19:21
- 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:50:51
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:00:37
- 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:01:13
- 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:21:40
ちゃんと創意工夫することはとても大事ですが、それはそれとして予算と時間は必要です。
とちゃんと監督が言及しているしな…… - 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:37:46
取れるとこから毟るのは当然だよなぁ?
- 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:50:00
権利関係安くしたらフリー素材になりかねんからなあ
自社の素材ですらタバスコドカドカ使う料理みたいにするディズニーとか見ちゃうとねえ - 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:29:10
マツコの番組で言ってたが、めちゃくちゃ天才な青年がいたらしいな
- 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:18:21
特撮の定番の変身ヒーロー物がニチアサ以外よくねってなってるからな…
もっとマイナスワン並みに受けた特撮ヒーローがいればそっち方面でも開拓できそうなんだが - 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:34:37
確かに怪獣映画はエイリアンみたいなモンスターパニックに昇華したけど特撮ヒーローの偏屈は強いもんな