- 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:58:11
- 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:00:07
食べ過ぎで注意されるのは日常化してそう
- 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:01:03
ありそうだね!
- 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:04:23
- 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:05:29
なんやかんや王様仕事でクタクタになったライオスを優しく労ってくれる
- 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:10:07
- 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:12:58
ちょっと歳を食ったライオスが、死ぬまでにエルフとの問題はなんとかするから、もう少しだけ俺の国に居てくれって軽く呟いて色んな意味でマルシルにマジギレされる
- 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:15:48
「もう!ライオスは王様なんだからそろそろ妃を決めなさいよ!」
「いや、だから……」チラ
「?」 - 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:20:59
- 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:29:46
- 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:42:31
割とやらかしに対しても甘々なんじゃないかと思う
ライオスが城を抜け出す時もあまり強くは言えず付いてきてるし本人がその後魔物のことで考察しだして生き生きしてくると嬉しそうに見てるし - 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:45:57
食べ過ぎとか不健康な食生活で怒られた末に「長生きしてくれるんじゃなかったの…!?」とかガチ泣きされて焦る
- 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:46:21
ライオスが王様になったと聞いた玉の輿狙いのライオスの昔の知り合いの女がメリニにやって来て一悶着…みたいな
ライマルのシチュエーションは妄想したけどそもそもそういう奴はマルシルがなんかする前にカブルーが始末しそうだな…ってなった - 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:48:59
表情からしてすでに一度や二度目じゃねーなこれはw
- 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:22:23
デイドリとかガイドブックの後日談を見るに、マルシルは結構ライオスを甘やかしてそうなんだよな…
- 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:08:10
痴話喧嘩と言うかなんかライオスがなんかして怒られてる図しか浮かばない
- 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:14:20
- 18二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:15:42
- 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:44:04
恋愛として明確には書かれてないけど一定数の読者が気ぶれる描写はあるといったぐらい
- 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:43:29
- 21二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:43:21
- 22二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:43:17
ライオスの奇行は最後まで続くし、みんなが「1回殴ってやりたい」と思うのも一度や二度じゃない、マルシルも勿論同じ
でもライオスの心情にいちばん寄り添ってくれるのも、結局マルシルになっていく
だから奇行の第一発見者になれるわけだけどな!「洗ってきなさい」 - 23二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:48:28
- 24二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:48:56
- 25二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:04:38
- 26二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:24:46
カブルーとヤアドが2人がかりでガミガミしかってきたらマルシルはちょっとフォローしたり弁護してくれそうな気もある
というか食べ過ぎ以外であんまり怒るイメージないな
後日談のダンジョン視察みたいに「もー」「しょうがないなー」って言いつつなんだかんだ許容してくれそう - 27二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:30:46
昔話やお互いの冒険者時代を懐かしむ雑談…の中から危惧すべき人物をピックアップして調べておいてメリニ入国前には事故で消えてそう
- 28二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:24:34
マルシルは仲間に長生きしてほしいからライオスの健康上食べ過ぎとか無茶なことしたら怒りそう
チルチャックの大酒にもなんか言いそう
政治的なことはヤアドカブルーがいろいろ言いそうだし別にマルシルは怒らなそう よくわかんないだろうし - 29二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:48:22
ニコニコがあれば「剣を見せなさい」にボロンが書き込めたのに…
- 30二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:24:28
ライオスのやらかしがしょうもないせいか叱り方がお母さんぽいよね
城住まいになると用心棒と動物と戯れる幼児(成人男性)ぽくもあり…
ぷよってきてるし年々庇護欲そそりそう - 31二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:41:11
ダンジョンの中じゃないからマルシルのどんくさムーブもそこまで表に出ないだろうしおかん振る舞いが板につきそう
- 32二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:12:52
自分の中でさえその派閥が争ってる時ある
- 33二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:15:30
- 34二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:21:02
- 35二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:34:13
唐突にくっつかれても微妙だしかといってそこに尺割いてもテーマがブレるから適度に気ぶれる良い案配だったと思う
- 36二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:45:15
- 37二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:47:20
作者も「あると見ればある ないと見ればない」ぐらいの塩梅に意図して調整してるんじゃないかと思う
- 38二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:50:03
本スレでカプ話続けてるなら文句も言いたくなるだろうけど痴話喧嘩テーマのスレにまで恋愛はまだ!って乗り込んで主張してくるの何なの
- 39二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:08:15
君までの全ての書き込みがここで喧嘩にならんように「自論と違う人の見解を真っ向から否定しない」ようにしてたのにね……
- 40二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:45:25
うむうむ
1000歳から人間換算(無意味)してマルシルは幼女!だからライシルは無し!っていうのはね…
ライシルが無しと思うのは自由だけど、ハーフエルフの人間換算は根拠にならないと思うわ
ナイトメアの幼女姿も今の精神年齢ってわけじゃなく、大切な人に置いていかれる恐怖を感じ始めた年頃の姿かなって個人的には思うし(異議は認める)
- 41二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:47:31
ダンジョン時代ではなかったさり気ないボディタッチ増し増しの痴話喧嘩が見たいんだ
- 42二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:55:21
お姉さんムーブでも~!って嗜める姿はよく見る気がするけどあんまり喧嘩ってほど怒るマルシル想像できないかも
ライオスに本気怒りは初対面のときと、スカイフィッシュをダーン!したときちょっと取り乱したくらい? - 43二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:58:44
さり気ないボディタッチは実は原作でも割とある
- 44二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:11:22
原作読んでる時は気にならなかったけど、アニメで見たら距離近っ!てなることが多々あった
- 45二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:16:27
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:25:42
- 47二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:18:41
前に見たレスだけどライマルは「この2人は両思い!って断言されても恋愛感情ない!あくまで仲間や家族愛!って断言されてもうーんってなる」ってのがしっくりくる
読者ごとに割と好きなように妄想する余地のあるシュレディンガーのライマルで味わい深い組み合わせ - 48二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:20:28
まあ、どんな関係であろうとトーデン兄妹とマルシルが離れる事が無いって事だけは確信できる
- 49二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:15:44
同世代がそもそも存在しないから同世代の友達は少ないだろうが情緒が育ってないことは無いだろ
崩壊寸前のライオスパを人間関係学で立て直したやつだし
寿命千年計画の暴走も悪魔に乗せられた結果だしな
悪魔が絡むとミスルンだって想い人のコピーや気に入った人間のコピーを使ったお人形 遊びに耽るし、いい年したジジイが自分で茶も入れられなくなるほど依存したりする
- 50二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:31:53
後半のマルシルはライオスの打たれ弱さを理解してる節がある、「それ言ったら傷つくから…」みたいな
でもライオスが度を越してるヤバいことしたらちゃんと叱るし、怒られるとびびって隠れてたら「もー何やってんの!」て引っ張ってくれる
マルシルママ… - 51二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:58:40
- 52二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:17:45
マルシルも冒険で食への関心が強くなっただろうし王宮ではダンジョンほどエネルギー消費しないだろうしちょっと太りそう(小声)
- 53二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:23:29
いつも「もーしょうがないんだから」って感じで許してくれるから油断し過ぎて不摂生や危険な魔物食でガチで泣かせてしまってオロオロする事はありそう
- 54二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:57:46
実際ライオスに対してはマルシルの泣き落としは効果ありそう
険しい顔をしていると落ち着かないんだし自分のやらかしのせいで泣かせたらそこそこは反省するだろ - 55二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:58:56
- 56二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:59:32
ライオスはそれをそのまま本人に伝えてひと悶着おこしそう
- 57二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:05:53
仲直りや機嫌を取るときはマルシルの郷土料理食べるんだよね
- 58二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:17:36
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:33:55
- 60二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:45:34
- 61二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:28:59
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:52:32
- 63二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:16:51
ファリンのことについてライオスに嫉妬するマルシルとマルシルに普通に好意があるしファリンは妹として超大事なライオスとライオスとマルシルさえ良ければ実は他はどうでもいいって愛の重さがあるファリンって関係で痴話喧嘩してほしい
- 64二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:19:50
腐女子みたいに「ここでは〇〇前提の話をするからついてこれないやつはブラバしろ」ってストロングスタイルを採用するのがいいと思ってんですがね
- 65二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:10:18
- 66二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:51:57
- 67二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:52:10
本編後のライオスって、大好きな魔物から離されて苦手な政治をやらされて、しかも常に小腹が空いてるという地味に常時ストレス状態だしなぁ
おまけ漫画のマルシルみるに、そこら辺のライオスの疲労やストレスを察してるからかちょっと甘くなってる印象がある - 68二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:09:20
ただあそこでマルシルの了承を得てないって点が普段よりも強行感はある
- 69二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:39:17
- 70二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:02:45
勿体ないじゃなくて前提の話を否定するやつに対してってことだろうよ
色んな見方以前の話 - 71二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:07:06
- 72二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:12:33
殺し合いして荒らしと化したくないなら棲み分けは必要
ここはライオスマルシルの話だからこんなのかなって可能性の話にとどめて苛烈な否定は控えて、やりたいなら閲覧注意付けて専門スレでやるといい - 73二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:34:51
ライオスがいらんもの食って怒られてるのも想像できるけど
マルシルが寿命のことで本編ほどじゃないにしろ少し暴走してライオスに諭されてるのも見たい
本編では受け入れていたけどいざ仲間の死に直面したらどうなるかわからんし実際長命種たちも「若いね〜」みたいな反応だったし
姉弟のようであり兄妹のようでもあるのが二人の魅力なんだ(これは恋愛はありえんと言う意味ではないです) - 74二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:44:38
ライオスがマルシルに「怒る」シチュエーション考えるのかなり難しいよな
説得したり柔らかく諭すのはあるんだが - 75二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:34:24
買い取った魔物の遺骸コレクション捨てちゃったよ
って言ったら怒るんじゃないか - 76二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:36:01
ファリンは結局原作の最後だとあのサムライとくっついたの?(ネタバレOKで頼みます
- 77二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:59:09
- 78二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:07:08
- 79二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:08:23
問題はマルシルはそういうことしないだろうということだ
- 80二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:02:13
ドラゴンは四足歩行だぞ