札幌ドームさん、非常事態発生

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:00:12

    本日のサッカーの試合に遠征に来たファンからハエが大量発生していると苦言を述べている模様

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:04:13

    【遅報】札幌ドーム、うんこだった

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:05:21

    朝鮮王朝時代のソウルじゃないんだぞ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:05:23

    責任者の死体でも隠してるんか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:05:25

    >>2

    そんな今更な事を言われても

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:08:12

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:08:56
    x.comx.com

    今日のハイライトハエの大量発生は草

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:10:41

    はえ〜すっごい

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:10:52

    コンサドーレ札幌の選手は頑張ってるんだど…!

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:12:05

    どおして…?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:12:54

    >>10

    なんかテラス開放してたせいらしいけど……

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:12:58

    そんなことある???

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:13:20

    鳥やハチが発生するドームはあってもハエはそうそう聞かなくね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:13:50

    虫にすらウンコ扱いされておる

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:14:35

    暫く使ってなくてハエの巣でもどっかに作られてるんじゃないの

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:15:17

    「札幌ドーム ハエ」でX検索してみたら去年の6月下旬にも同じようにハエが多いってポストしてるのが幾つか引っ掛かったな

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:16:19

    なんか動物が入り込んでそのまま死んで蛆が湧いたのでは?

    …もっと悪い場合は作業員が事故死したのを誰も気付いていないとかあり得るが…

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:18:36

    あんだけデカい施設はゴミ置き場もデカいはず、清掃きちんとできてるの?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:19:12

    なろう系でももう少し遠慮する

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:19:31

    「何か変だな?」

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:19:55

    札幌ドームの横って羊を飼ってた結構デカい丘だっけ
    そっちあたりから来たのかな

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:21:23

    Xで「札幌ドーム ハエ」で検索したらちらほらマリノスサポのトラウマになってる……

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:21:29

    Gや蚊とかじゃなくてハエなのがなんか怖いなぁ……

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:21:48

    屋外球場で照明に寄ってきた蛾がめっちゃいるみたいなのは聞いたことあるけどドームでハエ???

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:22:00

    そしてコンサドーレ札幌は今日も負けて降格一直線

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:22:07

    ウジ虫野郎……

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:22:36

    はえ〜
    そんなことが起きてたのか

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:22:56

    水はけが悪くて何か水が溜まってる箇所でもあんのか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:23:00

    以前にもちょくちょく言われてるっぽいのに原因突き止めようとしてなさそうなのヤバいな

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:23:07

    ハエが大量発生するってことは当たり前だけど蛆虫が湧く土壌があるということ
    ゴミ箱とかトイレかと思うけど客席にもハエがいるってことは相当だな

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:23:21

    北海道って寒くて虫少ないイメージあるけどこの時期は流石に出るんだか

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:23:41

    航空写真でドームを見てみると、発生してもおかしくはない環境が周りにあるかと
    問題はそれを抑えるための清掃が行き届いてない問題だろうな

    つまりはお金がない

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:23:45

    >>27

    ( ・∀・)r鹵~<≪巛;゚Д゚)ノ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:24:10

    わからんが赤字だから清掃とか定期メンテを疎かにしてるとかそういう類の話なのか?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:24:22

    >>32

    あれだけ吸っといて……!?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:24:36

    日ハムが清掃費用を払っていない所為なんだろうな
    これくらい早くなんとかしろよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:24:42

    >>13

    鳥やハチも山賊団の根城だけだろ!

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:24:54

    >>36

    契約終わってますよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:25:02

    なんか蝿んだな

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:25:10

    エスコンも屋根開けたら虫は入りはするけどさすがにトンボとかでハエはおらんかったぞ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:25:38

    >>36

    もしかして清掃代(をはじめとしたメンテ費用)ケチってる可能性ある?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:25:52

    札幌ドームってあのリアルなろうクソ貴族展開してるところだっけ?

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:26:01

    臭そう

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:26:24

    タフカテで「蛆虫」とかのスレが絶対立つわ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:26:25

    芝が茶色い問題とかもあったし
    ケチってはいるんじゃない?

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:27:04

    >>37

    鳥はマリンや楽パやハマスタでも出るよ

    食べ物狙ったり天気の影響で集まったりするらしい

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:27:16

    雨降った後に水がはけずに溜まってるところが多いんじゃないか?
    去年の6月もってことは梅雨時期だろ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:27:40

    >>35

    奴隷が勝手に掃除してくれるやろう(鼻ほじ)

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:28:02

    下水道展って言われてるの好き

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:28:21

    >>25

    どやろか

    前半戦が終わって17位との勝ち点差はたったの6

    まだまだ残留の可能性有りかと

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:28:28

    >>47

    それで発生するのは蚊のほうがメインなのよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:28:43

    >3: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗] 2024/06/23(日) 13:33:10.53 ID:MaKMYpkR0

    >まぁ半分死体みたいなもんやし


    J民はキッレキレっすね

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:28:54

    >>44

    「ククク酷い言われようだな まあ事実だからしょうがないけど」としか言いようがないのはルールで禁止スよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:28:56

    >>51

    せやった

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:29:38

    >>42

    そう

    日ハムを下に見て金を毟り取りまくってたらガチで出ていかれて今は絶賛赤字のドーム

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:30:03

    >>49

    下水なら追加で、ゴキブリが出るじゃないですかー

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:31:25

    その内ネズミも出てきそう

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:32:28

    隣が農業試験場だったっけ?
    公営ならそっちは管理しっかりしてそうだけど

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:32:43

    学生時代に友人一家にコテージ連れてってもらったら
    牧場かなんかの風下でコテージの中すらハエだらけだったの思い出しちゃった

    ぶんぶん煩いのマジできついからな

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:34:03

    >>50

    何でガンバはこんなチームに負けたんだ…

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:34:15

    >>50

    (コンサがJ1でもJ2でも、ドーム経営への影響ほぼないのでは?)

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:34:52

    近くの高校球児徴兵して害獣駆除に従事させるとかしないん?

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:35:38

    ハエが大量発生してる→近くに蛆が湧いている→蛆が湧く環境とはつまり…って連想してしまうから単にブンブン鬱陶しい以上の嫌悪感があるな

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:46:13

    客席だけじゃなく飲食店にも沸いてたら最悪だな

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:48:19

    >>61

    どうだろうね

    今はコンサドーレの年間20試合を全部ドームでやってるけどJ1とJ2だとJリーグの補助金とかも含めてチームの資金状況がかなり変わる


    つまり札幌ドームを借りれる余裕がなくなるから札幌ドームの大口利用顧客が減る形にはなるね

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:49:47

    札幌ドーム「ハエの駆除しろ日ハム!」

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:50:08

    >>46

    屋外はそらそうだろ

    ドームの話だぞ

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:51:35

    まあ投稿の何割かは実際には現地にいないインプレ稼ぎどもだろうけど

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:52:13

    >>66

    日ハムがまだドーム使ってたら絶対やらせてそう

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:52:46

    『4万人集あつまる札幌ドーム。実は、鳥や虫たちは、もっと集ってきているんだよ!』

    生き物MAP | 札幌ドームこちらをタップしてリンクを開くwww.sapporo-dome.co.jp
  • 71二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:53:25

    西武ドームに続く自然共生型ドームになる可能性が

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:55:16

    >>71

    自然浸蝕型では?

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:56:46

    もう散体しろ…

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:59:29

    >>71

    人間を追い出して動物をたくさん呼び込むとかめっちゃクリーンやん

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:00:46

    地下にアンブレラ社の実験施設でもあるのかもしれない

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:02:41

    腐海があふれた

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:04:24

    >>61

    J1とJ2はマジで違うよ

    そして仮にも世界有数のサッカーリーグの昇格争いはかなり熾烈で一度堕ちたら大変…

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:05:34

    ハエってのが怖いよな
    誰か死んでるのか

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:06:05

    >>58

    試験場近くの公園でやってるイベントに行く事がたまにあるんだけど梅雨時〜真夏でもハエは居ないな…… しかも俺が住んでるの九州だからこっちの方がなおさら虫には暮らしやすいはず

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:07:20

    カメムシだったら全国的に大発生してるから「まぁしゃーないか」だったろうに
    ハエってのがイメージ悪すぎるわ

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:09:51

    札ドの株はまだ下がる余地があったんだなあって…

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:10:44

    >>61

    J2に落ちると観客動員数も結構落ちるからドームそのものの経営にも直接関わってくる

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:14:29

    >>71

    あっちは自然強制型なんだよなあ

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:16:41

    >>42

    なろうの無能貴族ですら赤字額が想定の倍以上になりました!てなったらもう少し焦るだろ

    この期に及んで「見通しが甘かったわけじゃない。思ったように進まなかっただけ」とか平気で言ってる奴らだぞ

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:16:51

    リアル追放物とか言われてたけどハエがたかるほど落ちぶれるのは行きすぎだろ作者

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:28:34

    害虫とエホバにたかられるとかこれもう黙示録だろ

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:31:15

    >>65

    >>77

    >>82

    動員数による変動制じゃないって話が札幌ドームにあるから

    J1だろうとJ2だろうと、チーム状況や観客数に関わらず札幌ドームだと20試合するなら今と同じだけ取られるんじゃない?

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:33:31

    そんなベルドじゃあるまいし…

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:38:42

    しょうがねえ日ハムのぶんまでコンサから追加でもう何億か吸うか

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:42:16

    >>89

    もう害虫ドームとか吸血ドームとかに改名したら?

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:56:56

    もうあにまんで命名権買い取って「あにまんドーム」にするしかなくない?

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:59:03

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:59:07

    >>91

    あんな連中に1円も払いたくないんスけど

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:04:22

    誰だよベルゼブブ召喚したの

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:11:40

    今日は虫が湧きやすいくらいの気温ではあったけどハエってのが嫌だな

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:36:30

    昨日の札幌ドームで三四郎のオールナイトニッポンのステッカーを配っていたみたい

    文字が「爆湧き」

    ハエも湧いてて草

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:50:09

    何故こんな話題が尽きないんだ…

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:54:36

    >>91

    サッポロッコンドームで良いよ

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:58:21

    毎年湧いてるなら立地条件的に何かあるんだろうけど外ならともかくドーム内ならなんとかならんのか?

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:00:25

    野球やらなくなって清掃頻度落ちたからとか何かの要因?

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:02:04

    >>3

    うわ、ハエ沸いてる

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:03:57

    >>91

    札幌はつけないといけないのでNGです

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:15:33

    >>55

    そもそも日ハムって国内食品メーカーじゃ断トツトップだし

    世界で見ても結構上の方の大企業なのになんでたかが地方都市が調子こけるんだろ

    根本的にアホとしかいいようがない

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:22:34

    >>16

    6月下旬にこっそり「ハエday」でも開催してんのかな?

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 05:33:36

    本格的に1回潰した方が良くない?
    せめて小さく作り直すとか

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:12:11

    >>87

    少なくともハムは観客数が一定数越えたら追加料金取られてた

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:57:21

    >>106

    日ハムは2万以上で1人400円追加らしいが

    コンサのここ数年の試合平均観客数が1万5千行かないくらい

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:30:22

    >>106

    >>107

    「割引」ではなくて追加???

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:32:12

    >>108

    確か2万が前提だから取られるって理屈

    4万〜5万まで入るんだけどね

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:32:35

    札幌ドームってよく知らないんだけど言うてあんな感じのやつなら別に普通にスポンサー付きそうなんだけどなんでこんなに人気ないの…?
    借りるのがめちゃめちゃ高いの?

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:34:19

    >>110

    お高すぎて値下げしたけどまだ高い

    立地もまあ過疎ってる地域に立ってるしドームの規模がでかすぎて逆に使い道に困るハコモノなんすわ

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:36:04

    >>111

    北海道でデカい箱って割と需要ありそうだけどそんな感じなんだな…

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:36:34

    >>35

    維持費とポッケないないしてお金無いよ

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:45:57

    人間が借りてくれないからハエに貸したか

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:48:36

    >>106

    アコギ過ぎて草

    隙あらば何でも要求してくるな

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:10:38

    >>112

    お客さんはともかくイベント開催側は大量の機材をクソ高い空輸かフェリーで運ぶしドームへの陸運も正直不便だから敬遠する

    札ドが使用料を下げてくれたり輸送費を補助したりすればもっと需要はあったろうに

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:19:00

    >>103

    普通に1地方自治体より権力ありそうな企業なのにな

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:21:31

    >>112

    九州の倍以上の広大な土地に九州の半分未満の人口しか住んでないからな

    地域によっては札幌までの交通手段に航空機が真面目な選択肢として入るらしいし

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:25:40

    >>112

    でも今度新日プロレスがエスコンで興行するんだよね

    どうして札幌ドームは選ばれなかったのかしら?

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:32:22

    >>119

    奇しくも北海道におけるそこそこデカい箱の需要をエスコンドームが証明してしまったようだな

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:34:14

    >>103

    売り上げ高1兆円以上だもんな

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:51:21

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:57:55

    >>115

    (動員数-2万)×423円じゃなくて動員数×423円追加ってのがヤバいよね

    ぴったり2万+1人ってだけで料金が約2倍になるうんちシステム

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:02:09

    ハエから料金取れば良いのに

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:02:25

    >>120

    エスコン「フィールド」!

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:02:34

    >>123

    ほかのところってこういう追加料金システムってあるの?

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:02:55

    >>125

    すまねえ北海道の地理に疎いばっかりに

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:27:16

    >>126

    バンテリンなんかだとスポーツイベントやコンサートの1日使用時基本料金は札ドより高いんだけど入場者数で跳ね上げます!なんてことはしない(ので、2万人以上動員した時点で札ド利用費はバンテリンを超える)。paypayドームや京セラでもそれは同じ。

    東京ドームなんかだと基本料金の時点で2千万超えるので流石に使用料では下回る(動員数35000人時点で当日使用料だけだと逆転するのだが…)けど、そういう引っ掛けみたいな料金体系はしてないし、立地の面からしてそれはある意味当然。


    どっちにせよ、札ドだけ動員数が安定して2万を超えるプロ野球を狙い撃ちしてるようには見えるな

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:45:49

    >>128

    動員数で料金変わるとか聞いたことなかったけどドームってそういうもんなんかなって思ったら違うんだな…

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:48:04

    >>28

    水場で湧くのは蚊のイメージ

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:53:37

    >>129

    大箱として造ったのに沢山客呼んでくれる団体を冷遇する意味がないからな…


    普通はね…

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:57:04

    もしかしてアレの担当はごく初歩の商いや計算も出来ないレベルでアホだったのか…?

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:57:48

    だから逃げられた…

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:00:42

    京都サンガが前に使ってたスタジアムでは夏場は
    「虫が降ってくるのでご注意ください」の表示が電光掲示板であったなぁ
    照明に大量の虫が突撃して落ちてくるのって他の施設でもあるんだろうか

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:01:31

    こんなクソドームを満員にしてくれる嵐はもう居ないのに…

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:02:59

    >>38

    契約してなくても払う義務があるってNHKが言ってた

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:04:49

    >>136

    昨年度分って話ならわかるけど…

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:05:26

    一平といい、フィクションだったらやり過ぎレベルの展開が現実で起こっている

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:10:19

    猫屋敷でもハエが湧いたって話は聞いたこと無いぞ
    試合中にハトとカラスが制空権争いして三塁近くにハト落ちてきたことはあったけど

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:26:56

    なんか調べたら日ハムからグッズの使用料30%取ってたみたいな話見たけどマジなの?

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:34:30

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:45:18

    札幌ドームなんて日ハム以外誰が使うんだよ

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:58:39

    >>142

    冬期五輪誘致すればいけるいける

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:17:23

    わい札幌市民、今度の市長選挙で札ド爆破を公約にしてる候補が出たら入れることを決意。

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:23:41

    実際こんな話広まったら相手チームのサポーターはまず遠征来てくれなくなるよなあ

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:34:53

    そう言えば厚別の改修工事は席を増やすわけではないんだっけ?
    流石に泥舟が過ぎてコンサドーレが心配になるんだが
    それとも一蓮托生か?

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:14:17

    >>143

    オリンピアンたちにコンクリの上なんかで競技させるんじゃないよ!

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:18:53

    >>147

    スポーツマンだから身体丈夫でしょ?

    北海道の厳しい冬に耐えてるドーム関係者の事をもっと考えてよ

    みたいな思考なら誘致に積極的になるかもね

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:30:59

    >>103

    ソーセージ屋なんて大きくもなけりゃ経営盤石でもなさそうな企業とガッツリ手を組むとか北広島市必死すぎじゃね?wこれポシャったら死ぬやんw


    みたいなアレなヤツが当時ネットの一部にはいたからな

    札幌の担当者もそれくらいの認識だったんだろ知らんけど

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:35:31

    >>149

    ちなみに

    ・日本ハムファイターズのボールパーク構想を活性化につながるか不安があるため検討する

    ってそれと同じことを政策に掲げて北広島市の市議選に立候補してた人がいたんですよね

    元札幌市議なんですけど


    広島県じゃなくて北海道!北広島市長選は現職と新人の一騎打ち! | 選挙ドットコム7月4日に告示された北広島市長選には、現職の上野正三(うえの・まさみ)氏(73)、新人の水谷敦夫(み...nordot.app
  • 151二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:36:36

    市議じゃなくて元札幌市職員だった

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:40:53

    >>146

    あれだけ札幌ドームに貢献してた日ハムを悪役にした札幌市が

    次にコンサを選ばない理由もないよな

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:50:50

    コンサ社長の発言等からドームの一日使用料はおそらく約800万
    日ハムの札幌ドームでの年間試合数は大まかに70日試合ほど
    なので日ハムが払ったドーム使用料だけで約5.6億

    コンサのドームを使った試合数がリーグ+ルヴァンカップ等で約20試合として、コンサの使用料を1試合につき3600万くらいに値上げすれば多少は日ハムが出て行く前の収入に近づくな!
    まあ実際には広告料とかグッズ売上とかもあるからまだまだ足らんだろうが

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:52:37

    >>108

    特定の数値変えたら超えた分は単巻上がるのは電気料金とかでもあるけど>>123みるにいきなり観客単価全部上がる頭おかしい料金系体とは知らんかった…

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:55:23

    >>153

    コンサの経営って既に赤字っすよね?……

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:55:34

    >>154

    まさか万人規模のドーム使用料がコインパーキング形式で加算されるなんて普通は思わんて

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:59:47

    理屈としては観客多くなると施設に負荷がかかるからとかなんかな

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:08:34

    札幌ドームの収容人数41000人だろ?
    無理なく入れる人数の半分を超えてはいけない施設とは…
    そんなん利用者に負担さすようなことじゃないだろう

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:14:19

    >>50

    勝ち点だけ見たらなんとかなりそうな気配もあるけど、得失点差みたらもうどうしようもないな…

    これはもう無理っスわ

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:28:07

    >>148

    アスリートのエリート集団のうちの1つである野球選手が札ドでケガ連発してるあたりもう無理ぽ…なんだよな…

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:29:53

    >>155

    J2になったら本格的にヤバそう

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 05:37:11

    >>150

    札幌市が他の町をいかに見下してるか良く分かるわ

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 06:03:02

    マジレスしとくとハエが沸く場所=腐肉ってわけでもないぞ
    アイツら普通に土(腐葉土)からも沸くから

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 06:27:24

    >>148

    東京五輪が終わった後のアレっぷりを見ると

    ほとぼりが冷めるまで日本ではオリンピックはやらないでしょうね

    もしも開催されたとしても長野になりそうだと思うわ

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 06:39:24

    虫嫌いには地獄だったろうな...

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 06:46:28

    何か明るい話題はないんか

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 07:45:44

    札幌の空き地に新しくニトリが出来るらしいよ

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:03:24
  • 169二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:04:52

    みんな同じようなこと呟いてるけど札幌ドーム運営貶めるためのスパムに見えるんだが

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:30:54

    >>169

    ふぅん、じゃあ誤解を解くためにドーム経営の実態を明かせばいいやん

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:48:36

    ハムにいたときは毎年のように故障していた近藤選手がFA移籍してからずっと元気だからな…
    やはり腰や膝の負担が凄いのよ
    淺間選手はよく腰を痛めて離脱していたから気の毒だった

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:50:38

    6.5億の赤字って23年度決算だっけ?それとも24年度の見通し?

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:06:58

    >>169

    ハエ湧くくらいなら正味他のところでもありそうだけど元々の評判がね…

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:12:10

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:30:01

    >>169

    本当にそうだったらどれだけ救われたことか…

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:30:20

    >>126

    >>154


    >>123について。誤解があったので訂正。流石にそこまでエグいシステムではなかった模様。

    公式のイベント開催者向け案内では、クローズドアリーナ(概ね皆が認識してるドーム内のこと)の大規模スポーツ・コンサートイベントによる一日利用料は、税込847万円※1『※1 入場者が2万人を超える場合は、1人につき423円[385円]を加算させていただきます。』とされている。*カッコ内は税抜き価格

    イベントをお考えの方へ | 札幌ドームこちらをタップしてリンクを開くwww.sapporo-dome.co.jp

    これだと読み方によっては入場者2万人超の場合に、全入場者×423円が利用料に加算されると読みかねない


    一方で札幌市公式による「札幌ドーム条例」の別表2記載の利用料設定では、

    『7,700,000円(入場者が2万人を超える場合は、7,700,000円に当該超える入場者1人につき385円を加算した額)と(中略)(以下「消費税相当額」という。)を合算した額』としている

    札幌ドーム条例www.city.sapporo.jp

    流石に頭のおかしい阿漕な料金体系ではなかったようなのでとりとり。

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:51:35

    ビジネスジャーナルの記事で札幌ドームの社長の発言書いた記事あったけど野球の試合に未練ありまくりで面の皮厚いわ

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:52:41

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:12:03

    >>172

    昨年度の決算だった模様、ちなみに暗幕増設10億円は札幌市の負担で計上されていない

    https://www.asahi.com/sp/articles/ASS6P3F9DS6PIIPE008M.html

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:21:25

    春から秋にかけてオープン戦やCS含めて70~80試合前後開催
    2~3万人以上動員できる興行とか他に無いのに舐めすぎてた
    立地的に札幌から移動できるわけないと驕ってたんだと思う

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:21:53

    >>176

    そうなんやね〜流石におかしいからそれは良かった

    まあでもそれはそれとして半数超えたら追加料金取るのはどうなんや…

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:29:29

    >>181

    事務や清掃などの経費負担増えるからかね…

    だけど入場者増えたら飲食の売り上げ増えるしカバーできると思うのだけど

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:34:17

    >>177

    恨み言ブチブチ述べていて草

    地域保有権持つハムにお願いしたの?

    まさか営業努力もしないで言ってる訳じゃないよね?

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:43:04

    なんか最近創作物かよってことが現実で起きすぎなだよな

    なんかすごいドラマチックな展開してる将棋界
    なんかすごいテコ入れしてきた野球界
    なんかすごいなろう物展開してる札幌ドーム

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:46:46

    >>183

    たしかこの記事の時って地域保護権のこと理解してなかったんじゃなかったか?

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:47:24

    屋内で大量の蝿ってどうやったら入り込むんだ?

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:47:56

    >>184

    よし札幌ドームくんは異世界転生しようか

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:50:23

    なーに世界的人気スポーツのサッカーさんが救ってくれる
    なっコンサドーレ

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:52:09

    >>185

    でもこの社長の会見での発言は最近ぞ?

    さすがにまだ知らんことはないだろうと思うが

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:54:39

    採算取れてないから長らくまともに清掃してない間に中で野生動物が死んでハエ大量発生
    その後今回の使用直前になって申し訳程度に清掃したけど腐臭は完全に取り払えなくてハエが残ってるって感じだろう

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:54:48

    >>188

    なお現状の成績…

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:56:19

    コンサからもメインスタジアムじゃねぇんだよなぁとか思われてそう

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:58:19

    >>182

    物販の収入?大半ドームに持ってかれるよ

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:01:22

    2023年より前にはこんなことなかったけどそれ以降からハエが発生するようになったみたい
    芝保養のコストカットが原因かイベント少ないせいで掃除業者入れる回数が減って腐った物が放置されてるか
    どちらにせよこれも日ハムいなくなった影響だな

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:04:21

    どうなろうと知ったことではないけど公式から駆除しました謝罪発表しないと客足消えそう

    ボったくれり先の資金なくなるぞ

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:14:39

    北海道って夕張とかヤバい経営してるところ多くないか…?
    なんか普通にしてたら儲かりそうなのに欲かきすぎというか…

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:53:34

    ダチョウ料理対決やったんやろ

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:56:22

    >>185

    実は以前にNPBに札ドで試合させてくれと頼みに行ったら日本ハムにお願いしたらと言われて恥かいて帰って来たのだ

    何やってんだか経営陣は…

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:58:54

    >>198

    嘘やろ…?嘘やろ…?

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:00:38

    200なら札ド解体

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています