今なおガッチャードにおいての異物

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:01:22

    お前すげぇよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:07:59

    彼は今も豚箱でひでとしの事を思ってることだろう

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:13:31

    敵が何かしらの造られたものなのにこいつだけただただ長生きなのおかしくなる

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:15:35

    120年前に封印されたジェルマンに錬金術の起源があると明かされたことでなんか自力で1000年以上生き抜いた可能性も生まれたバグ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:16:22

    エースですら2000年間転生繰り返して最終的に神になったのに
    コイツサラッと肉体持ったまま2000年生きてるのがヤバい

    なんなの?錬金術の力で不老不死にでもなったの?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:16:46

    >>5

    >>4なのがヤベェんすよコイツ…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:17:06

    >>5

    錬金術抜きで1880年程生きてる疑惑もある

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:18:10

    ガッチャード世界のヘルメストリスメギトスか

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:36:41

    >>5

    デザグラと錬金術の合わせ技じゃない?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:37:28

    こいつがいるかぎりギーツとガッチャードは同じ世界観の出来事であり続けるという特異点

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:38:27

    不老不死なのは流石に設定あるだろうが
    それ以上に伊坂パロなのが強そう
    孔雀みたいな剣使ってたし間違いなく意識してるし

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:38:44

    >>9

    デザ神になったなんて言われてたか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:40:40

    >>8

    ギギストの立つ瀬が無いな

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:00:35

    狐と因縁のある不老不死の英雄っていそう
    パッと思いつかないけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:02:02

    現実で錬金術の起源が紀元前1世紀とかみたいだからその時代からジェルマンが生きていたなら錬金術パワーで不老不死なのかもしれないけどジェルマンがその時代から生きてたら人類滅亡してそうだしな…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:08:50

    リバイスとギーツの世界が繋がったこともあるからギフ様から力をもらっていた可能性ワンチャンない?
    ないか~

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:10:21

    >>14

    下手だけど太公望とか?

    不老不死の仙薬がある

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:12:36

    >>15

    ただそうなると今度こそはくぎゅが錬金術師としてレベルが低すぎると思う

    錬金術が生まれた瞬間に不老不死になるわけじゃないんだからそこに至るまで積み重ねが必要になるし

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:24:43

    英寿のいない時のデザグラで優勝したってのが一番安牌かなぁ
    というかそれ以外の可能性が低い

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:31:20

    錬金術とかの特別な力を手に入れたのが比較的最近なら英寿の転生いつ知っていつから計画したんだよってなるしやっぱり不老不死関連の別の力持ってるんじゃないか

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:34:12

    なんのために不老不死になったんだ?
    英寿の転生を先に知ってないとそんなことする必要ないし

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:52:22

    まさか執念で怨霊化した亡霊とか言わないよな

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:52:55

    >>12

    それ言い出したら長生きのわけに関しちゃまるで言ってないってなるよ

    ただ個人的には英寿とデザイアグランプリで知り合ったわけだし、創世の女神以降のデザグラで一度デザ神になって不老不死を願ったんじゃないかなって

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:56:10

    英寿って確か「母親に会いたい」って願う心がギラギラとなって記憶引き継ぎの輪廻転生のエネルギーなった感じよね?
    それと似た様な感じでは?「エースを倒す」って願う心が顕現した感じ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:58:26

    エースは存命だが居ない回の女神デザグラでデザ神→おそらく当初はエースの方が若いので長寿程度の意味で「エースに復讐を果たすまで頑健に生きられる世界」done→しかしエースはエースで独自転生をし始めたので「エースに復讐を果たす機会」が永遠に続いて死ななくなる→「エースがまだいると言うことか?」で転生の可能性に気付く→エース探しの途中で錬金術に出会う

    出来る限り矛盾を省くとこんな感じかなと

    ただ問題はこの条件だと、この後も1000年以上死ななくなること(エースが神として居るので)

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:58:29

    >>23

    英寿に転生能力ある事知ってたってこと?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:07:44

    >>25

    その場合はあれ?全然死ななくなったんだけど何で???って英寿とは別に悩んでた時期ありそうだな

    こっちはエースの転生さえ知れれば悩みは消えるけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:12:14

    こいつを尋問したら冥黒王の謎とか大体の過去は全て分かるのに
    居ない者として扱われるのはなんかモヤモヤする

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:29:22

    ガッチャード本編の謎リアルタイムで見てる可能性あるのが面白すぎる

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:39:38

    >>28

    それはこいつが最初から錬金術に関わっている場合だけ

    そうだとするとこいつは立場が低すぎる

    錬金連合トップですら知り得ない情報を持ってるやつが監査官程度のわけないだろ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:47:05

    ガッチャードの異物というかギーツサイドに戻っても異物やろ
    英寿の知らないところでデザグラ勝ち抜いて不老不死になったとしてなんで英寿の転生やら明らかに英寿が神になってるの知ってるような作戦建てられんだ?
    英寿に悟られることなく英寿のこと調べまくってたのか

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:50:10

    >>31

    というかデザグラで不老不死になったとして、その不老不死になる理由も英寿の復讐のためだからその時点で転生を知ってないと無理なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:56:22

    >>28

    たぶんわからんよ

    だってこの前の錬金連合のトップがギギスト知らなかったんだもの

    くぎゅが錬金術の成り立ちから関わってるならそいつより下の立場にいるのがおかしいだろ


    どっかしらでクロッチ知ってその力を利用するために錬金連合に入社したってくらいだと思うわ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:59:20

    冬映画の時はキャッキャできたけどガッチャードの話が進むにつれて「あっこいつたぶんそこまで情報持ってないな」ってなってきてる
    錬金サイドに不老不死の人間や情報出てこないからやっぱ自力か創世の力だわ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:00:57

    >>33 じゃあ何か?

    アイツは江戸時代までのクソ長い時間ずっっとエースを求めて彷徨い歩いてたのか?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:02:36

    >>35

    ガッチャードの話が進んだ今だとまだそっちの方が自然だと思う

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:03:21

    >>25

    エースが不老不死を叶えたのではないかと考えたけど記録を調べたら普通に死んでて「あれ?」ってなった後に、各時代に点在するエース、そして転生の事実に近づいていくのかも。

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:03:38

    何がアレってガッチャード側で逮捕拘留してる(ハズ)から、コウガネ方式で再登場でもやらない限りマジでバグじみた存在のまま終わりそうな所
    神様はやく引き取りに来て

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:07:18

    >>38

    未来で汚いトムとジェリーみたいな関係になって欲しい

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:14:15

    >>39

    そのうちアウトサイダーズにギーツ&ガッチャード枠で来そう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています