- 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:22:40
- 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:23:04
真由が原作より上手いだけかもしれないだろ!!
- 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:23:33
アニメだと秀一との関係性がペラッペラだから仕方ない
- 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:24:14
原作の方が割り切って練習に集中してる感じがしたのはある
- 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:25:36
- 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:26:07
こんな私にも理解のある彼くんと関係が深まらなかった結果
- 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:34:13
- 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:35:04
バフが足りなかった代わりに色々踏み込めた
- 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:35:46
- 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:35:51
久美子...進研ゼミをやっておけば...
- 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:37:10
価値観の違う宇宙人ですで終わったしね
- 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:37:58
- 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:38:24
- 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:38:40
原作真由は誇張抜きで舞台装置だからな…
アニメでようやく登場人物になった - 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:43:37
原作真由はむしろ本音しか言わないレベルで素直で原作久美子が言葉の裏を読もうとするタイプだからドツボにハマったのを感じる
- 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:03:15
- 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:04:01
そもそも演奏そんな差があるの?
- 18二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:06:45
- 19二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:07:52
真由に久美子バフが入ったのが勝因なんだよなぁ…
- 20二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:08:28
直前の会話で真由ちゃんめっちゃ気合い入っただろうからな
- 21二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:09:22
ご都合とか主人公補正みたいなもんを露骨にしたかしなかったかって差?ちょっと指導したちょっとねんごろになって年単位の努力翻す展開向いた作品作りじゃないよねって判断な気がするが
- 22二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:11:50
真由って敵でもなんでもない仲間でしょ?なのにまるで主人公が仲間の思いをうけ打倒するって展開で技量の差をあっさり覆すってリアリティなくない?って感じに見えるなあ
上手い下手の話じゃなく - 23二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:13:10
いや原作だとそもそもそこまで差もないから十分逆転できる範囲だったってだけじゃないかな
- 24二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:18:15
- 25二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:18:49
迷いを捨てた真由になっちゃったからね
- 26二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:56:10
こうして久美子は大人へなっていた。胸は変わらないが
- 27二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:57:34
- 28二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:08:45
真由と久美子の力量差は互角というけど超アウェー環境で互角って時点で本来は真由の方が上なんだろうね
原作は久美子に秀一バフがかかって真由を上回れるけど - 29二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:14:15
声優の声は聴き分けられても吹奏楽曲やクラシックはよほど下手とかじゃないと分からん
久美子と真由の胸くらい違えば分かりやすいのに - 30二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:15:51
内容の好き嫌いは置いといてもここから久美子勝つの無理ゲーではって思ってたからめちゃくちゃ納得してるよね
- 31二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:16:02
原作だと
メンタルデバフ食らってた久美子とフラットに実力発揮してる真由→久美子のデバフ解除かつ秀一バフで全国ソリ
だったけどアニメだと
メンタルデバフ久美子と針の筵状態の真由→デバフ解除かつ秀一バフなしで真由が全国ソリ
みたい解釈だからアニメではフラットな状態だと真由>久美子ってことなんだろうな