- 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:28:14
- 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:29:44
アメリカ相手にストレートは凄いっスね
- 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:30:20
いつも新聞の隅っこに「バレーボール日本代表屈辱 五輪予選一回戦負けを晒される」みたいなのが載ってるイメージだったからここ数年の躍進に驚いたのは俺なんだよね
- 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:31:47
バレー日本代表か
女子もこのあと決勝だぞ - 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:33:11
バイオハザードを買うほど
日本バレーボールが強化されていくのん? - 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:33:43
世界ランク3位、今回の結果次第では2位とか贔屓目なしに強豪を超えた強豪なんだよねすごくない?
- 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:34:09
- 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:34:46
- 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:35:09
割と冗談抜きで影響あるんだよね、すごくない?
- 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:35:32
宮浦と甲斐…すげえ
サーブメインに攻撃力高すぎるし… - 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:35:33
- 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:36:02
西田 関田 髙橋藍 石川抜きでストレート勝ちとは見事やな・・・
- 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:36:19
しかも結構イケメンの選手が多い…!
- 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:36:44
- 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:36:50
アメリカも控え中心だったとはいえ選手層の厚さを再確認しましたね…本気(マジ)でね
- 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:36:58
- 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:37:00
おもチン
- 18二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:37:22
控え選手チームでも強すぎる…強さの次元が違う…
小川筆頭にレシーブが機能しすぎでビビったんだよね - 19二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:37:56
- 20二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:38:12
- 21二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:38:45
サーブと…トータルディフェンス…
- 22二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:38:47
別にジャニーズがダメとは言わないっスけど純粋に選手たちが評価されるようになったのは嬉しいっスね
- 23二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:38:50
思い上がるなよチンカス
- 24二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:39:43
どうしてフィリピンのアニキは日本以上に日本代表選手が人気なんだ…?
モニターに石川や西田が映るたびに歓声が上がるんだよ すごくない? - 25二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:39:58
- 26二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:40:47
ハイキュー一桁巻の頃に石川祐希が高校3年生くらいの時系列っス
- 27二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:41:06
- 28二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:41:25
20代前半の若い選手はともかく石川や関田あたりはハイキューが有名になった頃より少し上の世代だと思われる
- 29二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:41:29
- 30二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:41:44
- 31二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:42:23
ワシめっちゃハイキューに影響受けてバレー始めたんだけど生で見た石川祐希は本当に人外だったっス
同じ高校生とは思えなかったんだよね - 32二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:43:14
最近バレーもバスケも強い
俺も嬉しいぜ - 33二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:43:43
まっハイキュー人気でバレー自体の人気が出て金が増えたからどっちにしても影響はでかいんだけどね
- 34二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:44:46
推しの甲斐が大活躍した俺も嬉しいぜ!
- 35二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:45:12
- 36二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:46:13
ラリーのようなハーフ選手の活躍が好きなのは俺なんだよね
このチーム内で流行っているポーズは…? - 37二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:46:32
- 38二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:47:34
平均身長そんなに代わってないからフィジカルより技術面の方が大きいと思うんだよね
昔はミドルをあまり上手く使えずサイドがマークされてそのサイドも石川頼りだったんだぁ
ミドル組が歳を重ねて技量がついたこと、上手くミドルを使いこなせるセッターが出てきたこと、サイドの選手層の厚みが増えたことが用意だと思うのん
- 39二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:48:12
日向・影山の年代=石川世代
ハイキュー!!も2020年に東京五輪に挑むところで完結したんや
嘘か真か漫画の続きとして現実のバレーを観戦しているハイキュー!!読者は多いという科学者もいる - 40二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:48:20
- 41二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:48:22
- 42二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:48:27
テレビで国内大会が放送される・題材にした漫画がヒットする・国際大会で躍進する・世界的リーグに挑戦する者が増えていくだ 順番はなんでもいい
- 43二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:48:55
ちなみに数分後に女子の決勝が始まるらしいよ
イタリアはめちゃくちゃ強いけど、どうせなら金メダルが見てみたいですね…マジでね - 44二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:49:25
世界戦で勝てるほどに強くなるのに手っ取り早い道なんてないんだよね怖くない?
- 45二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:49:34
主力メンバーの全盛期が同時に来てるんだ
強さが深まるんだ - 46二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:49:56
- 47二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:50:07
年一大会だから仕方ない 本当に仕方ない
- 48二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:50:18
ひょっとして今って日本のスポーツ界隈全体的に全盛期なんじゃないスか?
- 49二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:51:51
あっこれハイキューで見た奴だ!が本当に現実で起きるんだよね
代表選手の皆さんって怪物を超えた怪物なタイプ? - 50二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:52:11
- 51二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:53:09
そもそも今日は試合自体がいつも以上に面白く感じたのは…俺なんだ!
石川や藍がいないのに長めのラリーが多くて見応えがあったんだよね
宮浦や甲斐のサービスエースもよかったしな ヌッ - 52二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:54:49
第2セットの最終ポイントを巡る攻防は手に汗握ったよねパパ
- 53二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:35:37
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:27:29
女子金取れなかったの残念スけど男子はどこまでいけるスかね
- 55二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:40:22
U-NEXTで観てるよ!
- 56二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:30:15