ノーマルタイプのジムリーダーになるけどめんどくさい

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:37:07

    しかも5とか中途半端なところだし
    ネットして推しの音楽聴きながらぐーたら過ごしたい

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:38:38

    右上

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:39:49

    再戦の時、ポリゴンはZにするの?それとも2で進化の輝石持たせる?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:41:15

    Zのほうがいいでしょ
    2にしてきせき持たせるにしてもじこさいせいなんかは抜きで

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:44:06

    (ポリゴンの交換に応じてくれる友達はいますか...?)

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:45:29

    アタシも混ぜてよw

  • 7ノマジムリ24/06/23(日) 21:45:29

    >>5

    ライン越えだぞお前ぇ

    ネットの向こうには友達たくさんだぞこのぉ

  • 8ノマジムリ24/06/23(日) 21:46:06

    >>6

    ママ味はほしさあるなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:48:40

    >>2

    ミクちゃんイメージじゃない?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:50:47

    ノーマルだからって格闘連れて対策してきてるやつらに向けて

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:51:26

    >>1

    >>6

    >>10

    よし!6体揃ったな!

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:52:20

    イエッサンとかもお手伝いさんとして良さそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:54:34

    ムクホークは家の番人的な存在になるんかな

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:27:33

    ニート系ジムリーダーか
    ジムチャレンジはテレビゲームで対決とか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 05:52:42

    >>5

    ポケモン世界なら交換で進化するポケモン交換する仕事あるんじゃね?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:01:41

    この手持ちで誰も怠ける覚えない詐欺
    実際カビが覚えたら困るけども

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:25:44

    つまりだらけきってはいるけどサボりはしないってこと?

  • 18ノマジムリ24/06/24(月) 11:49:02

    天才的なジムを思いついた

    ①どっかの部屋を借りてそこにパソコンを配置
    ②ボックスのシステムを拡張してポケモンをデータ化するプログラムを作って挑戦者に渡し、それをジムチャレンジに使う
    ③こっちのポケモンもデータ化して家にいながらジム戦を行なう
    ④挑戦者が勝つと部屋のどこかの鍵が開いてバッジとわざマシンがもらえる

    適当に案内人を雇えば片手間にジムが運営できる……僕ぁ天才だなぁ!

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:47:19

    >>18

    リーグ委員長「ダメです」

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:49:12

    >>18

    ……そんな初期投資めんどい事しなくてもジムに住めばいいだけの話では?

  • 21ノマジムリ24/06/24(月) 18:27:01

    >>20

    た し か に !

    君もしや天才ってやつぅ?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:45:15

    プリンもカビゴンもいるしポケモンたちめっちゃ懐いてるんだろうな
    みんなで仲良く昼寝しててほしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています