いかなる時も褪せ人と共にあった

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:22:39

    偉大なる大剣、冒涜の聖剣

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:26:45

    写し身に持たせるならいまだにこれが一番なんじゃないスか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:31:56

    ククク…冒涜の大剣は明らかに燃えてても意外と効く方が多い炎属性、実用的なHP吸収を備えた完全栄養剣だァ
    ミエロスと二刀流してバッタもいけるしな(ヌッ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:57:32

    DLCでも強きもの…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:58:20

    >>4

    というかDLCの武器たちが大したことないんだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:00:17

    モーションデカすぎて話になんねー戦技の存在意義を教えてくれよ
    DLCのはアホほど強いか産廃かの二択なんだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:02:57

    DLCで強い武器って本編より少ない感じがするんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:05:52

    貫通突きみたいな手堅い戦技に追加効果乗ってる程度でも十分なのになぁ
    大げさなモーションとか必要ないんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:07:11

    戦技が頼りになりすぎるんだよね、偉大じゃない?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:08:06

    DLCだとメスメルの祈祷や武器、黒騎士の大槌なんかが好きっスね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:08:15

    レラーナをボコすための必殺兵器やん…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:09:17

    こいつ無法すぎて笑うんだよね
    ナーフされたしさすがに飽きたから封印してDLC新武器で遊んでたんだけど、レラーナとかメスメルにどうしても勝てないからコイツもちだして写し身よんだら一回で勝てて正直引いたんだよね
    雑魚が強いボス倒せないってマネモブは誉すててこいつを使え……鬼龍のように

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:10:19

    弱体化されてなお十分に強いんだ満足か
    信仰を上げるビルドならいまだに攻略最上位だと思うんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:12:53

    >>12

    火山館イベントなんか関係ないNPC殺すのやだなって放置してたんスけど

    レラーナに心折られまくってるワシはもしかして火山館イベント進めた方が良いタイプ?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:14:22

    もしかしてライカード様がエルデの王になるべきだったんじゃないっスか

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:15:57

    >>15

    この剣を作る前ならそうだったかもね、昔の部下達から苦言を呈されている本編時点ではもう無理です

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:16:15

    >>14

    お前火山館を舐めたな

    火山館イベントは有用な装備がたっぷり報酬でもらえるフルコンタクトうまあじイベントだ

    ラーヤもかわいいしなヌッ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:16:35

    この剣の持ち主は昔は立派だったのになぁ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:19:24

    あの・・・強すぎてお仕置きされたハズなんスけど いいんスかこれで・・

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:19:37

    >>14

    冒涜の聖剣が欲しくてイベント進めたくないなら

    勝手に火山館を奥まで進んでライカードだけ荼毘に付せばよくないっスか

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:20:55

    >>20

    火山館イベが荼毘に伏すヤンケ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:24:18

    >>21

    やりたくなくて放置しつづけるなら荼毘に付しても一緒ヤンケシバクヤンケ

    どうせワシら以外の褪せ人なんか王になることもできずに

    死んだように生きるクズどもなんだから養分にしてもマイペンライ!

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:26:01

    >>14

    対人ならともかく攻略という点でみれば、火力射程範囲それなりの強靭HPドレインとまじで最優とお墨付きを頂いている

    写し身が使ってもHP回復するとか無法を超えた無法

    道中の強MOBもちょっと離れたところから戦技ぶっぱしてるだけでもいけるしな(ヌ ッ)

    ストレス溜めずに快適に攻略したいならまじで火山いくことをお勧めするっス

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:28:22

    >>23

    アザーッス(ガッ


    誉れは浜に捨てて葦名鎧や打刀も捨ててパッチの兄貴の後輩として火山館頑張ってくるっス

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:28:35

    >>5

    すまないなんだかんだ安定性を考えるとdlc武器はそんなにじゃねえかと思ってんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:31:01

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:32:02

    協力プレイのこいつ…神
    道中の継戦能力がめちゃくちゃ高くなるんや

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:32:44

    戦らせろ
    昔のライカードと戦らせろ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:33:17

    アレキサンダーの中身に加えて暴竜のタリスマンでさらに戦技の威力上がるんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:34:16

    ああーっ くっついてる肉片のサイズをあげてくれぇーっ
    俺にはサイズ小さくしたせいでちりめんじゃこにしか見えないんだぁーっ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:35:49

    メスメル見るからに火耐性高そうだなと思ったどスレ画でがっつりダメージ入ったけどいいんスかこれ
    火属性武器としての自覚が足りんのちゃう?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:42:50

    いかなる時でも共にあるってことは
    お前も家族ってことやん

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:43:30

    >>4

    >>13

    >>19

    体幹崩しを弱体化されたけど元々DLCの敵はどいつもこいつもバカみたいな体幹してるから弱体化とも思っていない

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:50:59

    こ、この武器そんなに強いのん……?
    自分は「しゃあ!名刀月・隠!」とか「”ヴァイクの戦槍”と”指紋石の盾”!?」でやってたからそこら辺が分からないのん

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:56:32

    >>34

    お前武器の性能を間違えたな

    冒涜の聖剣はただでさえ堅い写し身がさらに固くなるフルコンタクト耐久装備だ

    祈祷の黄金の魔力防護と組み合わせればとりあえず写し身は魔法で死ななくなるんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:57:21

    >>34

    長射程と高火力に加えHP吸収の特殊効果を持つ戦技にオマケで敵死亡時にも更にHPを回復する効果が冒涜の聖剣の便利さを支える…ある意味最強だ

  • 373424/06/24(月) 00:02:07

    >>35

    >>36

    あざースッ(ガシッ)

    基本的に遺灰はボス戦でしか使ってなかったから知らなかったのん

    次の周回では嫌でもそこら中引きずりまわしてやりますよ。クククク

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:11:30

    弱体化どころかFP自動回復のタリスマンも出たから道中攻略においてただでさえ高かった利便性が更に向上したんだよね すごくない?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:42:57

    戦技の回復力はキャラの体力に比例するからアホみたいにステ振りしとくと回復量も増えるらしいよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:20:23

    戦技の強靭もクソ強いんだよね
    タイイチ勝負だと一発殴られた程度じゃ止まらないしその後の戦技で回復まで出来るんだ、攻略の安定が深まるんだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:21:55

    射程も威力もあって回復までするなんてそんなんアリ?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:00:05

    見慣れると見た目も悪くないのん
    恐らく形自体はオーソドックスな大剣だからだと思われるが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています