光堕ちしたキャラが罪悪感に苛まれるのいいよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 22:55:58

    スレ画は俺の好みど真ん中

    アニメに関わらず漫画とかラノベでもそういうキャラっている?

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 22:59:13

    アカメが斬るのクロメってキャラ。最終話で今まで殺してきた人達の幻影に苛まれてごめんなさいって謝り続けてた事が判明してた

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 23:01:19

    せつなもいいけど、贖罪も込めて戦うエレンも良き。
    キュアビートに改めて変身する神回。
    BGMがいつもと違って「プリキュアの使命を胸に」なんだよね。

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 23:01:32

    >>1

    分かる。1番気に入らないのは味方キャラになってから殺した事が無かったかのようにされるのが嫌。

    お前の所業で傷ついた奴らの事少しでも思い出してみろって思う。

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 23:05:24

    >>4

    僕らの血盟というジャンプ漫画があってだな……

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 23:06:11

    厳密には本人じゃないけどFGOのアナスタシアとか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 23:06:51

    ガッシュのパティとか

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 23:07:14

    >>3

    あの子マジで最高だわ。夕日に向かってこれからの決意を叫ぶシーン好き。

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 23:08:49

    逆に全く苛まれない奴が居て、は?ってなった事はある
    なろうの話だけど

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 23:10:38

    >>3

    洗脳されたことの報いとはいえ本当の姿に戻れなくなり、本当の名を捨てたエレンを

    そんなことは気にせずハミィは昔からの親友セイレーンとして扱ってくれるのがエモすぎるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 23:10:55

    おんなじプリキュア作品だとピカリオおすすめ
    41話最高なんじゃ

    プリキュアは光堕ちキャラの罪悪感がわかりやすい描かれるけど、他の作品だとあんまり思いつかない…改心なしで一時的な共闘とかは結構あるけど

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 23:13:50

    自分の誤解からの復讐で無関係の人を生贄にしたり主人公を殺そうとした罪悪感で苦しんだ人貼る

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 23:16:11

    >>12

    1番忘れてはいけない人忘れてた。

    行動が面白すぎてもはや全身ギャグ人間

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 23:16:32

    光堕ち≒かつての仲間への裏切り
    だからそういう苦悩もして欲しいんだよねぇ…
    ひょっとしたら知った顔を殺さなきゃいけないかもしれないんだから

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 23:19:29

    不良の更正系だけど、火ノ丸相撲のユーマさんとかオススメ
    不良の頃にかけてた迷惑(実際非道い)を被害者よりも引き摺って、新しく熱中出来た相撲に対しても本当は自分が楽しんじゃいけないって苦しみまくってる

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 23:19:34

    当時は若く、パッションが贖罪の意味だと知りませんでした

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 23:21:23

    >>15

    ユーマさん更生した後も舎弟がついてきてるから喧嘩以外でもしっかり人望あるの良いよね…

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 23:39:58

    アニメ絶賛放送中のプリコネより裏切り者の薄汚い獣人ことキャルちゃん。
    スパイ→寝返りって感じだから光堕ちとは違うけど貼っとく。
    なお元の主への忠誠心を完全に捨てられたわけではない為元の主を裏切った事にも罪悪感を感じている模様

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 08:34:25

    アイドリッシュセブンのŹOOĻ
    ファンに愛され楽しく歌えば歌うほど過去の罪を意識して向き合うようになったグループ
    それからは自分たちなりの償いをしようと動き出しててぐっと好きになったよ

  • 20 22/02/08(火) 08:41:03

    ドラゴンボールのベジータとかは一応善良にはなったけど自分の犯した罪に苦悩はしてなさそう
    星単位で滅ぼしてたから殺してきた数も億なんてもんじゃなさそうなのを見るとやっぱサイヤ人なんだなってなる

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 08:48:39

    >>19

    ŹOOĻいいよね

    最初出てきた時はヘイト溜めすぎじゃないか!?と思ったけど今は凄く好きだ

    償いをしてるからでもあるけど彼らは過去がお辛過ぎる…

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:49:58

    尚、ウエスターに対してはあんまり態度変わらないせつなであった。
    背中の上で変身されるし

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:53:42

    >>22

    面白過ぎる

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 20:09:56

    ハーメルンのバイオリン弾きのサイザー
    かつて自分と仲間が滅ぼした国の生き残りが味方の中にいて罪と向き合わざるを得なくなる

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 20:11:05

    >>12

    ダークシグナーだった頃の方が輝いてた

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 20:20:52

    >>23

    ウェスターがせつなを常に、イース呼びで

    一緒に頭下げて嘆願謝罪するから戻ってこいを、一貫してるのですね。

    24話でガチ怒りしながらの出撃も、裏切り者を処分するでなくですし。

    (サウラーがこの時ウェスターを、積極的に止めなかったのは、正面から止めると自分も無事で済まないと考えたと妄想)

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 20:23:44

    命を危機にさらさないと罪悪感に耐えられないって
    改めて見るとめちゃくちゃ重いな……

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 20:25:48


    イナズマイレブンの剣城京介くん!

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 20:37:54

    パワーレンジャー・ライトスピードレスキューのライアン。
    幼い頃に家族で事故にあった際に崖に転落したとこを敵組織に拾われて育てられていた悪の戦士だった
    記憶がネジ曲がって「父は同じく転落しそうになっていた妹だけを助ける為に自分を見捨てた!」と思い込んで恨んでいたが
    実際は力尽きて手から滑り落ちる瞬間まで絶対に諦めようとしていなかった事を思い出して改心
    しかし悪に染まった自分の中に正義なんてあるのか?と苦悩し、一度は仲間入りを拒んだ。
    だが、街で出会った幼い姉弟の危機を知るとゴチャゴチャ考えてた事を全部忘れて姉弟を救うために全力で動き出した
    全てが終わった後に正義の為に戦うってこれで良いんだと悟って正式加入

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 21:21:36

    >>26

    漫画版だとイースの時の衣装をちゃんと保管してたウエスター

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 06:50:27

    >>25

    (本編では言ってない)

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 06:51:21

    そういうキャラが敵時代のコスチュームで正義のために戦う展開

    好き!!!!!!!!!!!

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 07:05:12

    >>32

    いいよね…

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 07:14:44

    カイロ・レン
    光の誘惑に色々とふらふらしてましたが、立派な光堕ちを果たしました

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 12:56:04

    >>20

    ブウ編でバビディにわざと洗脳されたあたりなんかは罪悪感というよりもアイデンティティにまつわる苦悩だったしね。

    自分の罪は消えないと割り切ってるけど、その上でナメック星人たちは贖罪も兼ねて助けるし、グラノラの復讐を受け入れて死のうとしたりもしてるし。

    ホントテンプレートに見えて、じつは独特のキャラだよなぁ。

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 20:44:41

    オカルトアイテムで頭おかしくなってた時期の罪を正気になって自覚したので『大義のための犠牲となれ』と己に言い聞かせる幻徳

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 01:27:22

    >>27

    まあレオナ姫からも生涯償い続けろって処罰受けてるし…

    この性格見てるとほんとこの判決は的確だったなって

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています