- 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:30:22
- 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:35:25
因子周回の重要さよな
- 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:37:31
そもそもスキルが完走しないのだ
- 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:39:28
スキル完走したら継承がダメになるのだ
一度ステータス伸びが上手くいくとその後5回位はダメなのだ - 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:42:01
もう遅い…♠︎
- 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:11:53
そんなこと言われてもなんとかしたいのだ
- 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:19:23
完走率なんて殆ど因子なのだ
今更どうにかしようとしてる時点で手遅れなのだ
本当に周回数頑張るべきは因子研究なのだ - 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:22:31
一日一回一育成を因子用に切り替えるだけでもだいぶ違うと聞く・・・。
- 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:26:36
- 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:27:41
間違えて右回り◎付けてるウチのベルちゃんが今日は3回勝ったしこだわらなくても大丈夫だよ
- 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:29:05
因子がとか言われても困るのだ タキオンに頼ったところでそもそもの質がダメだからそれまでなのだ
こう言ってるとそもそも悔しさに満ちた目標そのものにムカついてきたのだ 宝塚記念目標とかそれだけでほぼほぼダートへの嫌がらせなのだ - 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:42:29
- 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:10:13
スレチかもしれないけどドゥラの場合好転とハヤテどっちがいいのだ?
- 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:44:33
- 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:08:54
- 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:24:28
エエケツまでは適当にやってもどうにかなるのだ
決勝の勝率は聞かないでほしいのだ - 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:46:06
エースの3人目がどうにもしっくりくるのができなくて今回初めてデバフ要員というものを入れてみたのだ
こんなもん効くのだ…?と思ってたけど突然勝率がダンチになってびっくりなのだ
ただデバフ育成される会長にはやや心が痛むのだ… - 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:50:15
初期の妥協個体を超えられなくて段々ルムマで勝てなくなっていくのがツラいのだ
本番はあとは決勝のマッチングお祈りなのだ