ファン「鬱展開!地獄!」私「うわぁマジかぁ怖いなあ…」

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 16:16:30

    視聴後「……そうでもなくない?」

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 16:17:06

    尺度は人それぞれだからしょうがないね

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 16:17:33

    やっぱりああいうのは不意打ちされないとダメだわ

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 16:17:38

    ハードル上げたらそらそうなる

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 16:17:40

    スレ主が地獄に慣れきっているのかどっちだ………

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 16:17:42

    後単純に本当の鬱展開は言及したく無くなるくらい気分が沈む

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 16:17:56

    でもおれ三ノ輪銀ちゃんは生きてて欲しかったよ

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 16:18:14

    事前に聞いてると大体ショボく感じる

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 16:18:34

    共感性羞恥が湧くやつは地獄

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 16:18:51

    そう言うのを勧める時は鬱展開をセールスポイントにしちゃいけんわな

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 16:21:22

    全米が泣いたとか言われると泣けなくなるやつ

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 16:22:17

    (すっごい個人的な話でアレなんだけど、辻村深月の「ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ。」は読む前から胸糞で一ミリも救いのない結末だと知ってて読んだが全く期待を裏切らない最高に最悪の終わり方をしたからひっそり薦めとく)

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 16:27:50

    やっぱり日常系アニメみたいな宣伝して視聴者を騙すのは最高だぜ!

    オリジナルアニメ「結城友奈は勇者である」PV


  • 14二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 16:29:15

    グロくないから大したことない!レイプされないから大したことない!
    みたいな尺度で言われるとうーん…そういうことじゃなくない?
    となる

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 16:30:02

    チェンソーマンは前情報あってもガチの地獄だから安心していいよ

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 16:31:32

    逆に彼岸島をギャグ漫画だと思ってダメージ受ける人居る

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 16:34:20

    >>15

    わかる。ネタバレ見た後でも銃の悪魔のシーンで辛くなったよ…

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 16:36:13

    実際曇らせ耐性ついてきた人は多いんじゃない?
    あの天下のジャンプが鬼滅、呪術、ヒロアカ、チェンソーなど打線組めそうな位曇らせ漫画充実してるからね

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 16:39:05

    他所の作品のファン相手に不幸自慢しに行くのはやめてくれ

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 16:39:11

    >>18

    個人的には最近の作品はしっかり曇らせるから、なんというか前振りがあるんだよね。ちゃんと伏線があって、流れがあって、それで殺す

    ドラゴンボールとか昔の作品はあっさりと伏線も何もないのに、主要キャラが死んでいくのであっちの方が辛かった。え……死んだの?何で…って処理落ちする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています